トップページ > なんでも実況J > 2022年06月20日 > 1YE6ut9r0

書き込み順位&時間帯一覧

340 位/18427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000082710036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
【驚愕】早稲田出身者と慶應出身者が創立した企業の一覧がこちらwwww

書き込みレス一覧

東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
1 :風吹けば名無し[sage]:2022/06/20(月) 19:56:09.28 ID:1YE6ut9r0
島根人の方がQOL高いやん😭
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
2 :風吹けば名無し[sage]:2022/06/20(月) 19:56:14.41 ID:1YE6ut9r0
まじなん?
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
3 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 19:56:34.75 ID:1YE6ut9r0
お金ない東京暮らしと田舎暮らしどっちがいいん?
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
4 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 19:56:52.67 ID:1YE6ut9r0
ワンルームw
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
11 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 19:58:03.54 ID:1YE6ut9r0
>>8
ほんこれ
東京でも必須なんやが
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
18 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 19:59:09.80 ID:1YE6ut9r0
>>9
ワンルームでも10はするからなあ
2LDKだと25や

早慶出て三菱や三井と名のつく会社に入れてもワンルームにしか住めん
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
19 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 19:59:31.06 ID:1YE6ut9r0
>>12
使わなくても生きていけるだけなんだよなあ
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
23 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 19:59:51.29 ID:1YE6ut9r0
>>13
ワンルームに住んで満員電車通勤よりは豊かだと思うがなあ
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
30 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:01:11.81 ID:1YE6ut9r0
車要らないぞお(所有したことない)

これいくらなんでもおかしくない?

イタリア料理まずいぞぉ(食べたことない)レベルの詭弁なん
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
34 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:02:06.01 ID:1YE6ut9r0
誘導居住面積水準(住生活基本計画(平成23年3月15日閣議決定)より抜粋)

 誘導居住面積水準は、世帯人数に応じて、豊かな住生活の実現の前提として多様なライフスタイルに対応するために必要と考えられる住宅の面積に関する水準であり、都市の郊外及び都市部以外の一般地域における戸建住宅居住を想定した一般型誘導居住面積水準と、都市の中心及びその周辺における共同住宅居住を想定した都市居住型誘導居住面積水準からなる。
 その面積(住戸専用面積・壁芯)は、別紙1の住宅性能水準の基本的機能注を満たすことを前提に、以下のとおりとする。

  (1)一般型誘導居住面積水準
    1) 単身者55m2
    2) 2人以上の世帯25m2×世帯人数+25m2

  (2)都市居住型誘導居住面積水準
    1) 単身者40m2
    2) 2人以上の世帯20m2×世帯人数+15m2

まさかこれ下回ってるのにカッペバカにしてる東京人はおらんよな?
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
45 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:04:21.97 ID:1YE6ut9r0
目をつぶってGoogleマップで2地点を選択し、所要時間を比較してみると、東京でもほとんどの場合車の方が電車より早いんだよな
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
50 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:05:30.80 ID:1YE6ut9r0
>>43
都内でも車の方が電車より早く着くから必需品なんだよな

遅くてもいいと言われたらそれまでだけど、じゃあ新幹線も嗜好品、鈍行でいいって話になっちゃうしな
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
66 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:07:35.13 ID:1YE6ut9r0
三菱UFJ銀行や三井物産に就職して年収1500万
で、ローン組んで買えるマンションどのくらいや?

豊洲の70㎡が関の山じゃないんか?

家族4人で70㎡で暮らすんか?

三菱UFJとか三井物産とかめちゃくちゃ勝ち組やぞ?それでこれなんか?
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
67 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:08:04.21 ID:1YE6ut9r0
>>64
貧しそう
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
102 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:11:39.01 ID:1YE6ut9r0
>>76
37歳世帯年収2000でマイホーム買って何年ローン組むつもりなんや?
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
112 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:13:14.67 ID:1YE6ut9r0
>>95
手取り59ってボーナス3ヶ月×2どけたら年収1700くらいないか?
すごい金持ちやな

でも都内やと手取り59で住宅ローンや固定資産税に毎月30、塾や習い事してたら車持ったり海外旅行行けるんかな
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
128 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:15:14.81 ID:1YE6ut9r0
>>116
金ないって素直に言えよ

金あればカーシェア(笑)とかしないやろ
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
135 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:16:24.05 ID:1YE6ut9r0
>>129
お金ないなら多少遅くても電車の方がいいかもね
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
137 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:16:35.36 ID:1YE6ut9r0
>>131
お金ないって言いなよ
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
146 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:17:43.20 ID:1YE6ut9r0
渋谷駅から銀座駅、つまり駅to駅で乗り換え無しという電車に一方的に有利なシチュエーションで、所要時間を調べてみたところ、電車16分/車12分

ほとんどの場合車の方が早く便利なんだよな
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
161 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:19:54.93 ID:1YE6ut9r0
>>142
国土交通省の「平成30年度住宅市場動向調査報告書」では、マンション購入者の平均年齢は分譲マンションで42.7歳、中古マンションで46.0歳となっています。
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
173 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:22:06.04 ID:1YE6ut9r0
>>166

三菱地所のデータによると、タワーマンション購入者の年代は30~40代がトップ。



中でも東京都心・湾岸では40代前半、郊外では30代前半が多い結果となっています。



50~60代の富裕層などが多いのかと思いきや、タワーマンションに住む人は意外に若い年代も多いようです。



家族構成別にみると、東京都心・湾岸の
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
176 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:22:34.87 ID:1YE6ut9r0
>>169
お金無くて所有したくても出来ないんだろ?
正直になりなよ
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
183 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:23:40.21 ID:1YE6ut9r0
誘導居住面積水準(住生活基本計画(平成23年3月15日閣議決定)より抜粋)

 誘導居住面積水準は、世帯人数に応じて、豊かな住生活の実現の前提として多様なライフスタイルに対応するために必要と考えられる住宅の面積に関する水準であり

ワンルームじゃ豊かな生活できないって国交省に言われてるぞw
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
187 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:24:20.11 ID:1YE6ut9r0
>>181
ワイが港区に住んでて車を所有してる証拠をID付きで載せたらごめんなさいって言える?
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
194 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:25:57.65 ID:1YE6ut9r0
>>190
知らんおっさんと密着してる電車より100倍マシやぞ
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
200 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:29:50.35 ID:1YE6ut9r0
70㎡の豊洲のマンション、車はプリウス、子供2人、高校から私立、子供は実家暮らしで早慶辺りに行かせる←これ世帯年収2000万でもカツカツな気がするが

海外旅行とか行けるんか?
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
208 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:33:20.40 ID:1YE6ut9r0
>>206
早慶MARCHでて大企業総合職勤務、みたいな人が考える本当に普通って感じの場所やろ
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
215 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:35:36.00 ID:1YE6ut9r0
>>210
早慶出て大手企業の総合職になって、日本で上位1%の勝ち組でも贅沢させてもらえんのか😭
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
222 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:37:53.85 ID:1YE6ut9r0
>>218
手取り25で1K住み、車なしらしいぞ😭

手取り25で家賃光熱費払ったら後輩に奢ることもできんやんか😭
彼女の誕生日とかどうするんや😭
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
238 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:43:59.11 ID:1YE6ut9r0
年収1500万の手取りが55だからなあ
1500ですら3LDKには住めないし、軽自動車すら所有できんのや東京では
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
243 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:45:29.67 ID:1YE6ut9r0
>>240
実家に一生暮らすんか?
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
254 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:49:13.31 ID:1YE6ut9r0
>>244
住民税引かれてもあるんかな?
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
261 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:52:28.39 ID:1YE6ut9r0
お金持ちではないが不自由もないっていう生活を都内でするためには年収いくらあったらいいんや?

3LDK、100㎡の駅徒歩1桁分マンション
たまに外食
1台目アルファード、2台目1シリーズ
子供2人、中高一貫校から早慶
海外旅行は2年に1回くらい
東京人「カッペだっさw(手取り25、ワンルーム、車なし、満員電車通勤)」これマジ?
265 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 20:52:47.46 ID:1YE6ut9r0
>>259
>>146こういうことや
【驚愕】早稲田出身者と慶應出身者が創立した企業の一覧がこちらwwww
83 :風吹けば名無し[sage]:2022/06/20(月) 21:50:16.09 ID:1YE6ut9r0
銀行員や商社など、会社員のコネが欲しいなら慶応

芸術家、作家、新聞記者、起業家、弁護士、教授などのコネが欲しいなら早稲田

どっちが将来の自分に役に立つかは明らか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。