- ワイの積立NISA、ついに赤字になる
167 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 16:15:55.46 ID:3QcFh+gi0 - >>162
しかもこの100万円には投資信託積立入らんからか スイカとかもたしか入らない だから引っ越しとか、そういう大きな出費のあるタイミングで契約しよう
|
- ワイの積立NISA、ついに赤字になる
172 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 16:17:38.03 ID:3QcFh+gi0 - >>166
オリックスええで いまでも配当85円くれるのに 優待が終わる二年後には 優待分を配当に上乗せしてくれるらしいから どれだけ貰えるのか楽しみや 優待終わるってなると売る人続出からの株価下落もありそうやし、そのタイミングで買い増ししたいと思ってる
|
- ワイの積立NISA、ついに赤字になる
174 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 16:18:46.00 ID:3QcFh+gi0 - >>169
まじ?ちょっと調べてみるわ さんがつ まあSBIも改悪はされるやろうな でも保有ポイントについては改悪しないって宣言しとるで 全く信用ならんけど
|
- ワイの積立NISA、ついに赤字になる
176 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 16:19:36.04 ID:3QcFh+gi0 - >>173
わいは優待貰うよりも その分配当もらってマック食べたいなら自分でマック買った方がよくね? って思う派や
|
- ワイの積立NISA、ついに赤字になる
179 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 16:20:24.54 ID:3QcFh+gi0 - >>175
始めるならわいのおすすめはそれや! でも株か不安定やしよく考えてからにするんやで
|
- ワイの積立NISA、ついに赤字になる
181 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 16:21:13.04 ID:3QcFh+gi0 - >>178
面倒くさすぎて調べる前に挫折しそうや…
|
- ワイの積立NISA、ついに赤字になる
184 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 16:22:38.08 ID:3QcFh+gi0 - >>177
草 絶対ネタやろ そんな難しく勘違いしようがない
|
- ワイの積立NISA、ついに赤字になる
186 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 16:23:17.89 ID:3QcFh+gi0 - >>183
始めろ始めろ なんか楽しいで 下がっても「おお!」ってなる
|
- ワイの積立NISA、ついに赤字になる
188 :風吹けば名無し[age]:2022/06/20(月) 16:23:50.96 ID:3QcFh+gi0 - 結構コメントきて嬉しいけど
1/3がワイで草
|