トップページ > なんでも実況J > 2022年06月17日 > ycMBl2aA0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/18129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001271488211853211500000141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
20年前 日本人「諸葛亮孔明は天才軍師!!」←今
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
研究者「研究者の給料は安い!」
【悲報】明後日の世紀の一戦武尊vs那須川天心、全く話題にならない
ソニーのブラビアがぶっ壊れたんやが
福岡県民は馬鹿が多いってマ?
なんか今日でかい地震来そうじゃないか?
【※閲覧注意※】職業別のIQスコアランキング、いくらなんでも残酷すぎると話題に…………………………
メイフェザーvs朝倉未来どっちが勝つ?
アメリカの賃貸料金、中央値が2,000ドル(27万円)を突破してしまう

その他50スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
20年前 日本人「諸葛亮孔明は天才軍師!!」←今
126 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 08:58:24.59 ID:ycMBl2aA0
信長は割と地味なおじさんやしな
事実ってのは得てしてつまらんもんなんや
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
6 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:00:14.26 ID:ycMBl2aA0
>>3
なんか問題あんの?
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
21 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:04:39.28 ID:ycMBl2aA0
>>7
>>10
でもいま単純なアルミサッシつけてる家とかなくね?
販売できるからといって自分が家建てる時使わんかったらいいだけやん
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
32 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:10:16.01 ID:ycMBl2aA0
>>29
気候的な違いもあるやろうにな
乾燥帯なら高気密でもええやろうけど高湿度なとこはキツイ
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
42 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:13:01.07 ID:ycMBl2aA0
>>38
それだけで済む気候ともっとしないとしんどい気候があるってことだろ
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
47 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:13:41.98 ID:ycMBl2aA0
>>40
必要ないから単純なアルミサッシって今ほとんどないだろ
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
51 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:14:36.10 ID:ycMBl2aA0
>>44
高いのになんでただのアルミサッシ付けたの?
選べるやろ
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
55 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:15:20.44 ID:ycMBl2aA0
>>49
換気扇ちゃう?
ただ高湿度な地域は安全性はそれで足りても快適さは無理なんじゃない
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
58 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:15:54.51 ID:ycMBl2aA0
>>54
古い家の今の基準の文句言ってどうするんや
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
75 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:18:00.10 ID:ycMBl2aA0
>>67
なんで儲かるのに高いの提案しないの?
研究者「研究者の給料は安い!」
13 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:21:30.96 ID:ycMBl2aA0
研究者を海外のように個人事業主にしてやってる研究の商売が終わったらサヨナラにするしかない
基本的に日本の給料がやすいのは雇用が保護されてて従事する事業がもうからなくても首にできないことだから
【悲報】明後日の世紀の一戦武尊vs那須川天心、全く話題にならない
7 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:25:28.92 ID:ycMBl2aA0
曙対ボブ・サップくらいすごい試合なのこれは?
研究者「研究者の給料は安い!」
19 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:29:23.91 ID:ycMBl2aA0
>>17
いうてそれでも資金不足らしいけど
なんか最近研究行き詰ってるらしいし
みんな金出さなかったのは見る人が見たら将来性低いとわかってたからなんかな
ソニーのブラビアがぶっ壊れたんやが
24 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:31:24.26 ID:ycMBl2aA0
>>22
外付けの記憶媒体ぶっさすだけやろ
HDDでもSSDでもフラッシュメモリーでもなんでもいい
【悲報】明後日の世紀の一戦武尊vs那須川天心、全く話題にならない
20 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:36:12.23 ID:ycMBl2aA0
天津の方がボクシング行くから
最後に国内のキックボクサーの人気者同士でやっとこうってことなんやろ?
ようはキックボクシングは格が低いから捨てるって話なのに盛り上がるわけないやん
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
172 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:40:00.43 ID:ycMBl2aA0
>>143
湿度が違いすぎるやろ
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
187 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:42:45.92 ID:ycMBl2aA0
>>175
日本では窓が小さくて薄暗い家がこのまれんのも断熱悪い理由ではあるよな
代わりに窓は世界でもトップクラスの断熱性やし
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
195 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:43:55.89 ID:ycMBl2aA0
>>185
欧米でも日本でも家を所有するということに価値をもってるから
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
199 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:45:07.10 ID:ycMBl2aA0
>>188
調べたらもうアルミサッシって売れてなくて樹脂との複合がシェアトップなのに
なにをそんな目の敵にしてるんやろな
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
214 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:47:21.91 ID:ycMBl2aA0
そもそも日本は耐震基準がキツイんだから仕方なくね
全部を完璧にしたら馬鹿高い家しかなくなるやん
断熱なんて死ぬわけじゃないから耐震優先やろ
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
220 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:48:35.30 ID:ycMBl2aA0
>>206
飯田が売れてるのかは知らんがアルミは売れてないで
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
224 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:49:19.68 ID:ycMBl2aA0
>>218
苦し紛れに抽象的なレス付けてかっこつけんなよ雑魚
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
231 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:50:14.73 ID:ycMBl2aA0
>>227
一番ってのはまず嘘なんか草
政府「建物の断熱性能低いなあ…海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!」
235 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:51:07.32 ID:ycMBl2aA0
>>232
戦ってるのは日本がどうたら言ってるお前やろw
福岡県民は馬鹿が多いってマ?
9 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:52:54.49 ID:ycMBl2aA0
ロケランが拾える街やからな
なんか今日でかい地震来そうじゃないか?
8 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:54:27.16 ID:ycMBl2aA0
毎日こういっとけば予言したことになるからいいよな
研究者「研究者の給料は安い!」
41 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:56:08.51 ID:ycMBl2aA0
必要なのは研究者の給料を上げることもだけど
だめなら切られるというシビアな環境の構築も同時じゃないとあかんわ
【※閲覧注意※】職業別のIQスコアランキング、いくらなんでも残酷すぎると話題に…………………………
72 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 09:59:11.88 ID:ycMBl2aA0
130がそんなゴロゴロいるわけねえだろw
研究者「研究者の給料は安い!」
44 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:00:34.11 ID:ycMBl2aA0
>>43
金出す奴が判断するだけやろ
海外はそうだが日本だけ国が補償しろとでも?
メイフェザーvs朝倉未来どっちが勝つ?
6 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:02:18.02 ID:ycMBl2aA0
ユーチューバーで格闘家を対戦相手に選ぶとか
完全にエイジの幻影を追ってるな
アメリカの賃貸料金、中央値が2,000ドル(27万円)を突破してしまう
4 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:05:37.81 ID:ycMBl2aA0
ベーグルとコーヒーのセットが2,500円になってるとか言ってて草
FF7さん、ちゃんと3部で完結する模様
36 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:10:54.43 ID:ycMBl2aA0
宝条倒したあたりで
クラウド「俺たちの戦いはこれからだ!(スクエニの次回作にご期待ください!)」
やろ
FF7さん、ちゃんと3部で完結する模様
45 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:13:34.54 ID:ycMBl2aA0
>>38
そんなペースでしか主力ソフトが出なかったらPS自体が終了してるやろ
FF7さん、ちゃんと3部で完結する模様
58 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:17:19.61 ID:ycMBl2aA0
>>49
歴代最速で1000万台越えやぞ
ハゲ「ドラマの井之頭五郎役誰にしよか…せや!身体デカイし長嶋一茂にしたろ!」
10 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:40:32.76 ID:ycMBl2aA0
>>4
でも松重に五郎の畜生感ないやん
ルフィ「仲間が残業してんのに、何でお前定時で帰ってんだよ!!」
15 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:42:00.27 ID:ycMBl2aA0
障碍者雇用枠のワイくんに心まで障碍者になるなのエールを送るんやな
旦那デスノートで一番いいねが多い書き込みwww
134 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:48:35.04 ID:ycMBl2aA0
結局夫婦で話ができてない(自分も相手の話を聞く気がない)からやん
ネットに書いてないで相手に言えよ
相手に察してくれは都合がよすぎるで
ワイの愛車馬鹿にされる
33 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:50:58.89 ID:ycMBl2aA0
え?スカイラインっておじさんが乗ってるあれ?
ワイの愛車馬鹿にされる
49 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:54:11.79 ID:ycMBl2aA0
>>36
でも乗ってるの汚いおじさんじゃん
ワイの愛車馬鹿にされる
56 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:55:34.29 ID:ycMBl2aA0
>>51
だったら馬鹿にされないはずだけどな
妙だな
ワイの愛車馬鹿にされる
64 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:57:48.17 ID:ycMBl2aA0
不人気セダンの中でもスカイラインってダサいほうのデザインだろ
日本人特有の「創作物でイスラム関連のキャラを登場させるのはご法度」精神wwy
32 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 10:59:24.02 ID:ycMBl2aA0
歴史上の人物が終結!みたいな漫画とかゲームでもイスラムは避けられてるもんな
ワイの愛車馬鹿にされる
81 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 11:02:38.37 ID:ycMBl2aA0
>>72
新型ZでるまでSGTでも日産勢はうちはGTRなんで空力が...って文句タラタラやったからな
【悲報】スカイリムを10000時間遊んでる発達障害が発見されてしまう
15 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 11:30:56.26 ID:ycMBl2aA0
バニラで遊んでてもいまだに新しいイベントとか見つけるからスゲーわスカイリム
【悲報】マイクロソフト「すまん、IEやめるわ」市役所さん「何でそんな急にやめるんだよ!」
138 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 11:36:27.97 ID:ycMBl2aA0
>>108
いうて金かかるからな
それ各自治体の議会が承認せんとどうにもならん
【悲報】マイクロソフト「すまん、IEやめるわ」市役所さん「何でそんな急にやめるんだよ!」
141 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 11:36:57.80 ID:ycMBl2aA0
>>119
変わるってか金かかるからやろ
【悲報】マイクロソフト「すまん、IEやめるわ」市役所さん「何でそんな急にやめるんだよ!」
151 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 11:38:52.02 ID:ycMBl2aA0
>>142
役所がどうにかできるわけじゃないし
システム入れ替えは一時的に大金かかるし議会が予算承認せんとできん
「そのシステム本当に変えないともうだめなの?」って言われてそうでもないですってなったらどこも後回しや
【悲報】マイクロソフト「すまん、IEやめるわ」市役所さん「何でそんな急にやめるんだよ!」
193 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 11:46:30.81 ID:ycMBl2aA0
>>182
パッケージものならそうやけど
一点もののシステムやからな
役所がアップデートの依頼ださん作られんしその金額もバカ高い
【悲報】マイクロソフト「すまん、IEやめるわ」市役所さん「何でそんな急にやめるんだよ!」
206 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 11:48:33.91 ID:ycMBl2aA0
>>197
そら機転利かせようにもルール外のことはやれないし
ある程度でかいことは議会が承認せんとやれんからな
【悲報】マイクロソフト「すまん、IEやめるわ」市役所さん「何でそんな急にやめるんだよ!」
250 :風吹けば名無し[]:2022/06/17(金) 11:57:03.45 ID:ycMBl2aA0
>>233
ニュース批判してるやつ多いけど
システムが停滞すると何がやばいのかが国民的にピンと来てないと思うわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。