トップページ > なんでも実況J > 2022年05月09日 > poSZM6wd0

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/22568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数038100000000000010059200012086



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
3年前ワイ(26)「よっしゃー!!ルート営業から地元市役所に転職キメたぜ!!コレで俺も勝ち組や!!」
トラックドライバー「俺達の運転技術は凄い!」営業ワイ「でも公道最速はブッチギリで営業やぞ?」
営業マン「攻撃力SS、防御力G、スピードSSS、賢さG」←こいつらの正体wwwxwwwxwww
トラックドライバー「パワー最強です」営業マン「スピード最強です」タクシードライバー「????」
文系大学生の選択肢は営業マンしかないってマジなんか???????????????????
技術系部署から営業部に異動になったんやけど先輩達があまりにもゴミクズすぎて吐きそうなんやが
陰キャ大学生やけど明日人生初のドライブデートに行く。昼飯とか夕飯とか真面目にどうすりゃいいの?
取引先「あ、ワイ君ごめん。ちょっと○○まで送迎してほしいんだけどw」営業ワイ「…………は?」
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
AV男優「美女とSEXして金貰えます」←これが男子のなりたい職業ランキング1位じゃない理由

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
技術系部署から営業部に異動になったんやけど先輩達があまりにもゴミクズすぎて吐きそうなんやが
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 14:17:28.21 ID:poSZM6wd0
色んな先輩の同行してる最中やけど、ワイに運転させて自分達はスマホいじったり寝てるだけやからなあいつら
客先行っても大半がダラダラ雑談したり現場を見学してるだけやし





ほんま死ねや。働けやゴミ共が
技術系部署から営業部に異動になったんやけど先輩達があまりにもゴミクズすぎて吐きそうなんやが
2 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 14:17:51.05 ID:poSZM6wd0
ただでさえゴミカス無能なのになんで真面目に働く気ゼロなの?
技術系部署から営業部に異動になったんやけど先輩達があまりにもゴミクズすぎて吐きそうなんやが
10 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 14:22:14.04 ID:poSZM6wd0
>>4
ちなウチ機械メーカーや

>>5
まあ、確かにそれはそうやけどさ
でも、それが仕事だろ。雑談が仕事とかふざけてんのか
陰キャ大学生やけど明日人生初のドライブデートに行く。昼飯とか夕飯とか真面目にどうすりゃいいの?
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 14:29:39.51 ID:poSZM6wd0
昼は適当に軽いもん食って、夜にガッツリ食べたいんや


なんかオススメの店とかある?



ちな相手の女の子は別に友達とかじゃないで
熊野古道だかに行きたいらしいけど、足がないから俺が車出す流れになった
陰キャ大学生やけど明日人生初のドライブデートに行く。昼飯とか夕飯とか真面目にどうすりゃいいの?
4 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 14:31:39.63 ID:poSZM6wd0
>>2
夜はガッツリ肉が食いたいけど、昼にパスタは重すぎるわ
モスバーガーの菜摘バーガーとかはどうなんやろ。あれめっちゃ好きやし女の子も喜ぶと思うんや
陰キャ大学生やけど明日人生初のドライブデートに行く。昼飯とか夕飯とか真面目にどうすりゃいいの?
5 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 14:32:00.30 ID:poSZM6wd0
>>3
違う。大学の学科の女の子や
取引先「あ、ワイ君ごめん。ちょっと○○まで送迎してほしいんだけどw」営業ワイ「…………は?」
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 14:36:08.61 ID:poSZM6wd0
ああいう奴マジでぶち殺してええんか?
舐めすぎやろ
取引先「あ、ワイ君ごめん。ちょっと○○まで送迎してほしいんだけどw」営業ワイ「…………は?」
5 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 14:38:31.47 ID:poSZM6wd0
>>2
そう言ってるで、流石に
内心ガチでキレてるけど

>>3
開発系?基盤系?
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 16:40:26.18 ID:poSZM6wd0
IT営業「半分池沼です。文系卒です。勉強一切しません(平均年収749万円)」
システムエンジニア「頭いいです。情報系院卒です。めっちゃ勉強熱心です(平均年収496万円)」

https://i.imgur.com/JkBByMG.jpg









悪いこと言わんからエンジニア(笑)とかやめてプリセールス目指しとけ
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
2 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 16:41:03.58 ID:poSZM6wd0
プログラミングとかマジで無意味すぎる
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
5 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 16:41:42.52 ID:poSZM6wd0
プログラミングとかめっっっちゃくちゃ出来る奴じゃないとまともに稼げん

その点、プリセールスとかならクソバカでもめっちゃ稼げる

悪いこと言わんからエンジニアはやめとけ
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
7 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 16:42:36.62 ID:poSZM6wd0
>>3
だよな

>>4
しかも圧倒的に高い
外資ITへのチャンスも圧倒的に多いし、エンジニアと違って知的障害者でもなんとかなる
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
11 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 16:45:12.32 ID:poSZM6wd0
>>9
文系を冷遇したらそれこそ国は崩壊するやろ
アホか
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
18 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 17:00:01.01 ID:poSZM6wd0
>>13
リモートやろ

>>15
なら>>1の表は嘘ってことか?
Doda引用やけど
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
19 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 17:00:31.96 ID:poSZM6wd0
>>17
必要ない訳ないやろ
AV男優「美女とSEXして金貰えます」←これが男子のなりたい職業ランキング1位じゃない理由
7 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 17:15:52.32 ID:poSZM6wd0
確かに。よくよく考えるとマジで謎やな
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 17:19:39.84 ID:poSZM6wd0
技術営業「半分池沼です。文系卒です。勉強一切しません(ピーク年収952万円)」
システムエンジニア「頭いいです。情報系院卒です。めっちゃ勉強熱心です(ピーク年収588万円)」
https://i.imgur.com/JkBByMG.jpg









プログラミングなんざやるよりも営業力身に付けた方がはるかに稼げる
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
2 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 17:20:27.08 ID:poSZM6wd0
営業とSEの能力値差とか‪︎‬ヤバいやろ
リアルにラッタvsガブリアスレベルで能力差ある



なお平均年収www
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
4 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 17:21:04.57 ID:poSZM6wd0
>>3
専門学校じゃ流石に厳しいやろ
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
6 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 17:22:31.50 ID:poSZM6wd0
>>5
エンジニアからしたら営業なんてマジで知的障害者みたいなもんやろ
そのレベルで能力差がある
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
7 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 17:24:01.74 ID:poSZM6wd0
おん
なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
8 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 17:26:27.54 ID:poSZM6wd0
エンジニアwww
チー牛「プログラミングこそ現代最強のスキルや!」ぼく「コミュ力が最強スキルやぞ」チー牛「え?」
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 18:10:31.81 ID:poSZM6wd0
技術営業「半分池沼です。文系卒です。勉強一切しません(ピーク年収952万円)」

システムエンジニア「頭いいです。情報系院卒です。めっちゃ勉強熱心です(ピーク年収588万円)」

https://i.imgur.com/JkBByMG.jpg








営業の方が圧倒的に稼げる
チー牛「プログラミングこそ現代最強のスキルや!」ぼく「コミュ力が最強スキルやぞ」チー牛「え?」
2 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 18:12:03.57 ID:poSZM6wd0
おん
三大就職辞めとけって業界 「IT」「金融」あとひとつは?
29 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 22:06:47.12 ID:poSZM6wd0
IT業界の職種の平均年収や
技術営業>>PM>コンサル>>インフラSE>>>開発SEみたいな感じか

https://i.imgur.com/WpxFy4x.jpg
三大就職辞めとけって業界 「IT」「金融」あとひとつは?
33 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 22:07:50.03 ID:poSZM6wd0
>>28
アプリはめっちゃ優秀で勉強熱心な奴多いのに待遇は悪い
逆にインフラは無能で勉強嫌いのゴミばっかなのに待遇はやたらといい

狙うなら絶対インフラやな
三大就職辞めとけって業界 「IT」「金融」あとひとつは?
41 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 22:09:46.24 ID:poSZM6wd0
>>36
インフラからアプリや
アプリはマジでコスパ悪いと思うで
三大就職辞めとけって業界 「IT」「金融」あとひとつは?
47 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 22:11:13.96 ID:poSZM6wd0
>>39
それは運用の話やろ?
構築設計フェーズまで上がればその待遇や市場価値はアプリなんざ比にならん
三大就職辞めとけって業界 「IT」「金融」あとひとつは?
63 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 22:15:00.07 ID:poSZM6wd0
>>57
アプリよりもよほど上流工程目指しやすいやろ

プリセールスみたいな高級職へのジョブチェンジもインフラの方が有利やし、待遇面というかコスパ考えたらアプリとインフラは比較にならん
三大就職辞めとけって業界 「IT」「金融」あとひとつは?
67 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 22:15:57.27 ID:poSZM6wd0
>>62
PMはともかくプリセールスとか所詮営業やし無能やろ
それでも給料水準はIT業界最高クラスだからコスパはええんやろな
三大就職辞めとけって業界 「IT」「金融」あとひとつは?
89 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 22:20:56.49 ID:poSZM6wd0
>>74
まあ無能だからな

>>77
所詮は営業の癖してコンサルてwww
『プリセールス』とかいうIT業界の中で最もコスパのいい穴場ポジションwwwxwwwxwwwxwww
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 22:30:09.69 ID:poSZM6wd0
・営業だからバカでも無能でも余裕
・もちろん勉強もそんなにいらない
・給料水準はIT業界の全職種の中でも最高クラス
・外資ITへの転職が超イージーになる
https://i.imgur.com/VQ3sDJi.jpg








エンジニアよりもプリセールス目指した方が絶対コスパええよなぁ
三大就職辞めとけって業界 「IT」「金融」あとひとつは?
141 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 22:31:27.65 ID:poSZM6wd0
リース会社でルート営業やってるけどこの世にこれ以上コスパ良い仕事はない
ワイはそう確信しているで
『プリセールス』とかいうIT業界の中で最もコスパのいい穴場ポジションwwwxwwwxwwwxwww
2 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 22:32:06.17 ID:poSZM6wd0
おん
三大就職辞めとけって業界 「IT」「金融」あとひとつは?
153 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 22:33:51.05 ID:poSZM6wd0
>>144
せや
この世にこれ以上楽で自由な仕事はないと思う
しかも営業だから待遇や出世でも優遇されてる
最強や
三大就職辞めとけって業界 「IT」「金融」あとひとつは?
155 :風吹けば名無し[]:2022/05/09(月) 22:34:52.59 ID:poSZM6wd0
>>152
メガバンクとか証券みたいな他金融と比べると確かに転勤はそんなないイメージやな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。