トップページ > なんでも実況J > 2022年05月05日 > qSpdLqtla0505

書き込み順位&時間帯一覧

516 位/26369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000118000020004100035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
女装
【絶望】皆成長してるのにワイだけ20歳の頃のまま【仕事・恋愛・人脈】
嫌いな奴への合法的な嫌がらせwww
一般人「モディリアーニ展に1800円は高いなあ」
一般人が入場料2000円払ってもいい特設展の画家は?
【悲報】学校、何故か有給休暇がない
なんJマッチングアプリ部💕
【学歴厨禁止】真面目にどのぐらいのレベルの大学行くのが正解なんや?
仕事できない奴ができるようになったパターンってある?
女装子やけど新幹線で暇やからかまってほしい

書き込みレス一覧

女装
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 10:47:34.01 ID:qSpdLqtla0505
外はいい天気だからお出かけ日和だけど建てる
女装
3 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 10:49:43.12 ID:qSpdLqtla0505
うんしかも引退したはずなのに戻ってきてるしな
女装
4 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 10:50:29.17 ID:qSpdLqtla0505
それにそもそも5ch全体の書き込み量自体も規制などで減ってるから
女装
5 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 10:51:23.90 ID:qSpdLqtla0505
人や女装さんが来たら彼氏の作り方でも聞いてみたかったが
さすがにお出かけしてるかもう
女装
7 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 10:52:55.71 ID:qSpdLqtla0505
>>6
知らない方なのでわからん私には
女装
8 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 10:54:46.78 ID:qSpdLqtla0505
あげるがいない
【絶望】皆成長してるのにワイだけ20歳の頃のまま【仕事・恋愛・人脈】
7 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 10:56:05.70 ID:qSpdLqtla0505
そもそも周りが「成長」しているという理解が正しいのか?
なかにはただ「消耗」しているって人もいるぞ 全員が社会で光り輝くなんて幻想は抱いてないと思うけど
女装
10 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 10:56:45.33 ID:qSpdLqtla0505
彼氏でも作ってみたいがカナジョやおしおきあたりで募集するのがよいのだろか
女装
11 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 10:57:33.53 ID:qSpdLqtla0505
>>9
夏が近づくとね汗で化粧はヨレル日焼けはするおまけに露出する服は不向きと
過酷だしね
嫌いな奴への合法的な嫌がらせwww
3 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 10:59:06.45 ID:qSpdLqtla0505
順法闘争とまではいかんが
必要以上の便宜やフォローをしない つまりがけから落ちそうになってる人を助けるか見放すかの違いだ
女装
12 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 10:59:35.76 ID:qSpdLqtla0505
あと2か月もしたら過酷な時期がまたくるのか
女装
14 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 11:01:21.31 ID:qSpdLqtla0505
>>13
tsは知人の女装さんに紹介してもらって入った
アレ女装さん同士のつながりのためのものだと思ってたけどそういう用途もアリなんだ
一般人「モディリアーニ展に1800円は高いなあ」
6 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 11:12:53.23 ID:qSpdLqtla0505
そもそも今大阪に来てるのを知らんって人の方が多い気が
ワイだって無知野郎言われるの覚悟だがこのスレで知ったぞ
一般人が入場料2000円払ってもいい特設展の画家は?
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 11:16:31.38 ID:qSpdLqtla0505
タイトル通りでこれくらいの入場料払ってもいい
特設展でくる画家作品は一般人基準だと何よとマジレス希望
一般人が入場料2000円払ってもいい特設展の画家は?
3 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 11:17:13.05 ID:qSpdLqtla0505
一般人「モディリアーニ展に1800円は高いなあ」
tps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651716220/l50

のスレで思ったので
一般人が入場料2000円払ってもいい特設展の画家は?
4 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 11:17:58.63 ID:qSpdLqtla0505
>>2
そういう特殊ケースは却下でな一応
一般人が入場料2000円払ってもいい特設展の画家は?
5 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 11:18:59.62 ID:qSpdLqtla0505
美術に興味ない奴相手で行ってみたい言われたのは過去で
ルノワールのイレーヌ嬢の展示 あと昔のだがモナリザ?だったかなが来た時
一般人が入場料2000円払ってもいい特設展の画家は?
6 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 11:19:54.83 ID:qSpdLqtla0505
これほどの大物画家じゃないと行く気はしないんだなと思って
【悲報】学校、何故か有給休暇がない
3 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 11:24:51.70 ID:qSpdLqtla0505
真面目に書くと仮病でエスケープするだろ自発的に
あと勤務してる側も入院など仕方ない事情持ち以外2日と6日休むのは白い目だからな
なんJマッチングアプリ部💕
153 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 16:49:40.50 ID:qSpdLqtla0505
女装で彼氏彼女探したいという不純な目的はアカンだろか?
なんJマッチングアプリ部💕
175 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 16:54:50.98 ID:qSpdLqtla0505
真剣交際込みで考えるなら
金かかる趣味あげてるのは相手年収がある人以外オミットだろ普通これは男女問わんから
【学歴厨禁止】真面目にどのぐらいのレベルの大学行くのが正解なんや?
79 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 20:53:47.70 ID:qSpdLqtla0505
上のコメがマジなら名大でいいだろ
上京思考があるなら東大一橋東工大ならいい他はよっぽどその大学でやりたいことがあるとかじゃなきゃ別に
【学歴厨禁止】真面目にどのぐらいのレベルの大学行くのが正解なんや?
92 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 20:56:40.67 ID:qSpdLqtla0505
>>79
あと文系理系で何やりたいとかある?
【学歴厨禁止】真面目にどのぐらいのレベルの大学行くのが正解なんや?
95 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 20:57:08.90 ID:qSpdLqtla0505
>>86
>>89
【学歴厨禁止】真面目にどのぐらいのレベルの大学行くのが正解なんや?
99 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 20:57:59.01 ID:qSpdLqtla0505
>>86
>>92だった恥ずかしいにも程がある
【学歴厨禁止】真面目にどのぐらいのレベルの大学行くのが正解なんや?
112 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:02:22.26 ID:qSpdLqtla0505
>>102
愛知という地元嫌い+特にやりたいことないって聞いて
かえって上京押したくなってきた 素直に地元就職出戻りだってありだろ
【学歴厨禁止】真面目にどのぐらいのレベルの大学行くのが正解なんや?
119 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:04:13.84 ID:qSpdLqtla0505
ワイも絶対にやりたくないことから絞るって手はありだと思う
【学歴厨禁止】真面目にどのぐらいのレベルの大学行くのが正解なんや?
136 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:09:08.31 ID:qSpdLqtla0505
そもそも>>1もまともな高校ならベネッセや進路指導部長あたりが動向を教えてくれていて
ここ23年は現役志向無茶苦茶強かったことくらいは知ってるはずだから浪人は考えんだろ
【学歴厨禁止】真面目にどのぐらいのレベルの大学行くのが正解なんや?
148 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:12:44.46 ID:qSpdLqtla0505
>>142
今の高2の世代だな その方が絶対いいぞ
地歴公民科目は浪人したら地獄だからな
【学歴厨禁止】真面目にどのぐらいのレベルの大学行くのが正解なんや?
163 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:17:55.06 ID:qSpdLqtla0505
まあとりあえず>>1
名大行ける学力があるようだから
地元に残りたくないなら東京一工 残ってもいいなら名大 それくらいでとりあえずいいんじゃない?
【学歴厨禁止】真面目にどのぐらいのレベルの大学行くのが正解なんや?
174 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:20:43.34 ID:qSpdLqtla0505
>>168
そうだね大学入試までにそれこそやりたいことができたらその時考えりゃええ
まだおそらく高2だろ 普通にクラスの奴らの半分も決まってないよどこいこかなんて
仕事できない奴ができるようになったパターンってある?
5 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:24:18.04 ID:qSpdLqtla0505
部署や上司との相性が合わなかったケースだな
体育会系の上司となんj民部下なんてまさにそうで
【学歴厨禁止】真面目にどのぐらいのレベルの大学行くのが正解なんや?
196 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:27:16.12 ID:qSpdLqtla0505
で>>1少しは役に立ったか
女装子やけど新幹線で暇やからかまってほしい
2 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:49:11.40 ID:qSpdLqtla0505
めんだこさん?
女装子やけど新幹線で暇やからかまってほしい
11 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:51:52.43 ID:qSpdLqtla0505
ちなみにどこ行ってるのとか聞いちゃ駄目なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。