- ワイ(文系)卒論「土星の輪の消失現象のメカニズムに関する調査」
29 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 01:32:10.21 ID:sJNepanS0 - わい、理系
卒論なかったから書いてるだけで尊敬するで
|
- スーサイドスクワッド二作共見終わったんやけど
7 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 01:59:05.58 ID:sJNepanS0 - >>6
なんの罰ゲームやねん
|
- 最大手の声優事務所って青二プロダクションなの?
7 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 03:09:22.98 ID:sJNepanS0 - >>4
あれは自爆だしなー
|
- MARCH関関同立と日東駒専産近甲龍の差って絶対に越えられない謎の壁があるよな
4 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 03:09:51.81 ID:sJNepanS0 - 大学群ってだいたいそういうもんじゃね?
|
- MARCH関関同立と日東駒専産近甲龍の差って絶対に越えられない謎の壁があるよな
19 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 03:16:41.77 ID:sJNepanS0 - >>18
そんな奴らが河合塾の授業についていけるわけねーだろ
|
- 中央線vs京王線vs小田急線
2 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 03:17:48.05 ID:sJNepanS0 - 秦野と伊勢原ならどっちが住むのに向いてる?
|
- 中央線vs京王線vs小田急線
4 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 03:19:06.43 ID:sJNepanS0 - >>3
家賃安いから 東京飽きた 職場は近くで探す
|
- MARCH関関同立と日東駒専産近甲龍の差って絶対に越えられない謎の壁があるよな
24 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 03:22:01.29 ID:sJNepanS0 - >>20
そうか? 俺、電通大だがマジでそんなこと言ってる奴ら多いぞ マーチなんかわりと落ちてるくせに
|
- 中央線vs京王線vs小田急線
7 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 03:25:28.93 ID:sJNepanS0 - >>5
そういや西武線ってスルーされがちだな
|
- MARCH関関同立と日東駒専産近甲龍の差って絶対に越えられない謎の壁があるよな
43 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 03:30:46.83 ID:sJNepanS0 - >>39
学生的には理科大より上と思ってる人が多いんちゃうかな? 俺は理科大は甘めに見て5部くらいだと思ってるが
|
- MARCH関関同立と日東駒専産近甲龍の差って絶対に越えられない謎の壁があるよな
45 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 03:31:24.49 ID:sJNepanS0 - >>33
立教卒で歯科助手やってるのは知ってる
|
- MARCH関関同立と日東駒専産近甲龍の差って絶対に越えられない謎の壁があるよな
52 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 03:35:24.48 ID:sJNepanS0 - >>47
まー、俺の体感的にもそんなもんや 俺は明治と理科大は落ちたし 上智と中央、芝浦は受かったが
|
- 手取り15万円~20万円しかない男のイメージ
30 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:06:59.27 ID:sJNepanS0 - 研修医とかやろ?
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
7 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:21:54.98 ID:sJNepanS0 - 明日から仕事?
|
- 今日行った歯医者が男の歯科衛生士ばっかやったんやが
2 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:23:33.38 ID:sJNepanS0 - 珍しいな
俺、歯医者やが男の衛生士ってみたことないわ
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
15 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:24:29.85 ID:sJNepanS0 - >>9
女医さんで開業してるって珍しいな これから増えるかもしれないけど
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
37 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:30:59.95 ID:sJNepanS0 - >>23
どういう状況なんか知らんけど 女医さんは家庭と仕事の両立難しいわな あとは上司、部下の距離感が男の院長より難しそう お局さんが複数いる感じになるんちゃう?
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
38 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:31:45.39 ID:sJNepanS0 - >>33
結局、普通に磨いて良いですよ 日本で生活してる限り
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
58 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:40:00.35 ID:sJNepanS0 - >>52
いうぞ 仲間うちでは普通に女医って呼んでるし 歯医者の求人票とかでも女医さん歓迎とか書いてあるぞ
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
73 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:45:32.60 ID:sJNepanS0 - >>45
入れ歯を作るとかそういうことでもなければ 放置で良いです 再発もあるし
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
75 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:46:13.36 ID:sJNepanS0 - >>65
気分屋はあるかもなー それは忘れてたは たしかになー
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
92 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:53:55.14 ID:sJNepanS0 - >>81
そして大人しいタイプは院長がしっかりしてないと辞めちゃうのよね
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
94 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:54:36.81 ID:sJNepanS0 - >>90
地方?
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
99 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:57:36.31 ID:sJNepanS0 - >>96
フッ素入り歯磨き粉がしみどめにもなるから 一概にはそうも言えない 気になるなら歯磨き粉つけて磨くのはホワイトニングのマウスピース外してからにしたら?
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
103 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:59:13.76 ID:sJNepanS0 - >>101
久しく歯医者行ってないので クリーニングと検診お願いしますって言えばええ
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
105 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 22:59:44.83 ID:sJNepanS0 - >>102
それやってもむしろ利益出ないだろうにな
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
110 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 23:00:30.24 ID:sJNepanS0 - >>104
あるかないかで言えばある 厚労省も口出して来る問題だから難しいのよ
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
135 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 23:07:32.80 ID:sJNepanS0 - >>117
その通りやが 厚労省が融通効かないにも程があるのよ 最終的には厚労省の役人個人の匙加減やからな 文面だけでは判断できねえのよ そもそもクリーニング自体、保険適応外って解釈もあるから 厚労省に立てついてそっちを持ち出されるとえらいことになるし 実際、それで裁判沙汰になってるとかあるのよ
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
138 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 23:08:21.71 ID:sJNepanS0 - >>126
そこが難しいところよな 院長がそこに口出すとお局の虐めが加速するもあるあるやし
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
143 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 23:09:40.47 ID:sJNepanS0 - >>129
都内でいまだにセットや咬調を衛生士に任せてる歯医者いるんだな すげーな
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
150 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 23:11:29.32 ID:sJNepanS0 - >>124
先進国の国別の人口あたりの歯科医師数を調べてみ 日本て多くはないから 少なくもないんだが ちょうど平均くらいよ
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
157 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 23:12:35.36 ID:sJNepanS0 - >>149
再診療ってそんな美味しくないんだけどなー うちはカウンセリングやって反応薄かった人にはもうそんなめんどくさいことしないわ
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
164 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 23:14:15.90 ID:sJNepanS0 - >>156
これから厳しくなるぞ 自費率高くてマジで保険はクリーニングくらいしかしてねえようなところに 監査入ったりしてるし ほんまに定期検診は保険で出来ん時代になるかもよ
|
- 歯科衛生士だけど質問ある?
167 :風吹けば名無し[sage]:2022/05/05(木) 23:14:36.03 ID:sJNepanS0 - >>161
だから、わりとどこもそんなもんやねんで
|