トップページ > なんでも実況J > 2022年05月05日 > S/qYYcr300505

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/26369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000717152472060000000061100113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
北朝鮮 「弾道ミサイル」発射か 岸田首相が指示
なんJガチで全盛期のビップラみたいになっとるな
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
最近マジで乳袋みたいな裁断の服を着てる女の子多くない?
拷問官「ホームセンターで4時間過ごせ」
頭の良さってある程度決まってるよな
ワイ「なんJ民って女に暴力とか普通に振るいそうやな」なんJ民「そ、そんなことする訳ないだろ!!」
ワイ56歳にしてサイゼリヤにハマる
オトン180cm55kg ワイ181cm51kg
パスタって茹でて炒めるだけやのになんで高いの?
隣人が庭でバーベキュー始めたんやが
なぜサッカーの日本人選手はFWとGKが人材不足なのか?
ピザを切るときにサラミが境界線上に乗らなくなる能力
10代〜20前半「モテなくてもアニメやゲームがあればいい」30前後「アニメやゲームにも飽きてきたな」
地球平面説を唱えてるブログがだいたい電波なんやが
会社のパソコンもって酒飲む奴w
《急募》任意の国を不況にする方法
「わけがわからないとこでキレる」人間って一番厄介だよな?
そういえばお前等6歳になったとき班田収授法に基づいて朝廷から土地貰ったか?
ダウン症の10人に9人が毎日幸せだと感じてる模様、健常者は泣いていいぞ
クラゲだけを殺す機械かよ…!!

書き込みレス一覧

次へ>>
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
23 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 05:42:07.51 ID:S/qYYcr300505
共産主義と言いつつただの独裁になるのどうにかできんのかね
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
27 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 05:48:14.64 ID:S/qYYcr300505
>>25
理論の話なら完全に外界を隔絶できる防衛力が安価に持てるようになったら
鎖国して江戸時代みたいに完璧な持続可能システムを作れるよ
ブータンとかも中国の脅威がなきゃあのまま永続できるレベルの完成度だったし
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
30 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 05:49:56.45 ID:S/qYYcr300505
資本主義的な国民国家とそれ以外で差が出るのは軍拡競争
ここをクリアできる条件、具体的には経済面に負担をかけずに鎖国できる防衛力が見つかれば資本主義の優位性も消える
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
31 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 05:50:30.67 ID:S/qYYcr300505
>>29
現実の話ならそれ以外に選択肢ないね
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
34 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 05:53:30.27 ID:S/qYYcr300505
>>32
そのロボット労働者論は大昔からあるけど原理的にありえねえから

この手の国家論、インテリでも糞みたいに頭の悪い奴等がうじゃうじゃしてるから困る
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
36 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 05:57:46.71 ID:S/qYYcr300505
>>33
チンパンジー的な本能レベルの欲求だからなそれ
ボノボ系の原始共産制みたいなのはチンパンジー勢力にかち合うとズタボロにされるから
ボノボがチンパンジーと出会わないで済んでる原因の川みたいなもんが人間界でも用意できない限りどうしようもない
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
38 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 05:59:11.45 ID:S/qYYcr300505
>>35
人間は平等を本能的に望むような生物じゃないから原理的に無理
犬や猿に「お前ら上下関係の意識捨てろ」ってわからせられないのと同じ
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
41 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:01:02.82 ID:S/qYYcr300505
例えばサウジアラビアで富の分配が平等にされてるかっていったらそんなことはない
平等な分配なんて原始共産制の孤立した部族でしか無理

これもインテリレベルですら考慮できてない奴が多いけど
ある種のシステムは「群れの数」に限界値がある
ニホンザルの階級制も数が増えすぎると覚えられなくなって無駄な闘争が始まる
人間社会も同じ
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
42 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:01:45.92 ID:S/qYYcr300505
>>39
あれも頭の悪い空論の代表だな
国民国家に滅ぼされて終わるだけという
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
43 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:02:55.60 ID:S/qYYcr300505
>>40
そういう妄想はもういいから
シンギュラリティは起きないし加速主義なんて敗北者の精神的勝利法でしかない
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
45 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:04:01.03 ID:S/qYYcr300505
明治維新の頃より馬鹿なんだよな現代日本人……
あの頃の方が問題点の要点を自覚しやすかったんだろうけど今は酷すぎ
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
46 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:05:13.49 ID:S/qYYcr300505
>>44
だから上位の奴が下位の連中を自分と同じ水準で満たす動機がねえんだよ
その手の糞みたいな夢想はまずお前が実践してから言ってみろ
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
50 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:07:16.57 ID:S/qYYcr300505
>>47
ビスマルクみたいな超天才に権力を渡せる可能性を上げるシステムの構築はまあ現実的かなと思う
中国共産党の出世レースとか少しそういうところあるし
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
51 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:07:51.81 ID:S/qYYcr300505
>>48
お前みたいな馬鹿にはそうなんだろうなとしか
会話通じてないからもうNGにするわ
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
53 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:08:38.39 ID:S/qYYcr300505
>>49
知ったかぶりやめろ
マルクスのいう唯物論は時代性に対する程度問題だから
現代でいう唯物論ではまったくない
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
55 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:09:40.10 ID:S/qYYcr300505
>>52
弱い者が強い者に頼ろうとする動物的本能を否定するタイプの話は空理空論過ぎてアホらしい
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
60 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:11:02.19 ID:S/qYYcr300505
>>56
ひろゆきみたいなこと言ってないで知ったかぶりを素直に認めろカス
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
61 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:11:27.93 ID:S/qYYcr300505
>>58
人間は同種だよバーカ
頭悪すぎてお前もNGだわ
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
63 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:12:38.37 ID:S/qYYcr300505
>>57
その通り
現実にやろうとした場合、理想じゃなくて「これくらい機能しました!」で見るもんだからそれが正しい
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
67 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:14:11.57 ID:S/qYYcr300505
>>62
どっちにしろ支配層が誕生しちゃうのは止められないんだ
資本主義国家「多くの資本家が国家を支配します」共産主義国家「一人の政治家が国家を支配します」
72 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:15:58.54 ID:S/qYYcr300505
>>68
現実見ないで理想を追い求める思想を空論っていうんだけど君頭悪すぎるぞ
北朝鮮 「弾道ミサイル」発射か 岸田首相が指示
15 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:23:14.85 ID:S/qYYcr300505

なんJガチで全盛期のビップラみたいになっとるな
4 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:24:23.86 ID:S/qYYcr300505
まあ完全に終了ルートに乗ったな
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
60 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 06:58:12.58 ID:S/qYYcr300505
山の中の親戚の家で一瞬のうちに消えて死体が見つからない事件の方が怖い
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
64 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:00:28.93 ID:S/qYYcr300505
>>61
ID?
>>62
徳島県幼児行方不明

1989年、当時4歳だった松岡伸矢くんは家族で訪れていた親戚宅で父親が目を離したわずか40秒の間に行方がわからなくなってしまいました。

父親が伸矢くんと当時2歳の弟、従兄弟の子供の3人を連れて散歩から戻りました。

父親は弟を家の中に入れてから玄関に戻ると、すでに伸矢くんの姿はどこにもありませんでした。

親戚宅は山の中にあり、人通りも少なく隣家とも離れています。

僅かな時間で幼児の足で遠くまで行くことは考えられないため、神隠し事件と言われています。
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
66 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:01:28.29 ID:S/qYYcr300505
温かいココアを残したまま失踪

1991年、当時小学2年生だった加茂前ゆきちゃんは午後2時ごろ帰宅しました。

午後3時半頃にゆきちゃんの姉が帰宅したときに、すでにゆきちゃんの姿はなく、テーブルの上にはまだ温かいココアが残されていました。

事件当時、家には夜勤明けの父親が寝ていましたが、異変には気づかなかったと言います。

当日、友達からの遊びの誘いにも、ゆきちゃんは『約束がある』と言って断っていたそうです。

いつも着ていたピンクのジャンパーもそのまま置いてあり、どこへ消えてしまったのかは謎のままです。

失踪事件の3年後、ゆきちゃんの自宅には怪文書が届いています。
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
68 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:01:57.98 ID:S/qYYcr300505
赤城神社の神隠し

1998年、千葉県に住む主婦である志塚法子さんは、家族で群馬県にある赤城神社を訪れたときに姿を消してしまいました。

その日は雨が降っていたため、法子さんの夫と叔父だけが神社に向かい、他の家族は車で待機していました。

しかし、法子さんは『せっかくだからお賽銭をあげてくる』と言い残し、101円だけを握りしめて参道を上って行ったそうです。

その後、法子さんの娘が駐車場から境内とは別の方向で佇む法子さんを目撃したのを最後に行方がわからなくなっています。

後日、何者かに傘を差し出す法子さんの姿が映りこんだホームビデオが送られてきましたが、解決には至っていません。
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
70 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:02:41.72 ID:S/qYYcr300505
今回の

山梨県道志村キャンプ場女児失踪事件(成田女児不明事件)

2019年9月21日に山梨県南都留郡道志村の椿荘オートキャンプ場に遊びに来ていた小倉美咲ちゃん(当時7歳)がキャンプ場から150メートルほど離れた沢に遊びにいく途中、行方不明になりました。

家族は同日の16時ころに美咲ちゃんがいないことに気づき、17時には警察に連絡して捜索が開始されましたが、現在も見つかっていません。

この事件に関連して、ネット上で美咲ちゃんの母親に対して事実無根の疑いをかけ誹謗中傷をする者や脅迫までする者が出て逮捕者が出ています。
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
73 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:04:31.29 ID:S/qYYcr300505
>>72
神隠し系は誘拐か遭難が大半なんだろうけど
いずれにせよ怖いね
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
77 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:06:36.20 ID:S/qYYcr300505
解決した系の原因はこんな感じ

群馬県女児失踪事件→保険金目的の父親による殺害
茂原女子高生神社神隠し事件→望まない信仰強要に悩んだ女子高生がした家出
広島一家行方不明事件→無理心中
新潟少女監禁事件→誘拐
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
85 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:08:55.72 ID:S/qYYcr300505
>>71
これが本当ならその解釈以外出来ねえレベルだな
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
92 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:11:09.21 ID:S/qYYcr300505
>>90
それは本当に思う
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
100 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:13:16.10 ID:S/qYYcr300505
>>94
行くなら絶対に目を離さないことだな
いうて街中でも誘拐と交通事故があるからやっぱりあぶねえんだけども
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
112 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:15:15.19 ID:S/qYYcr300505
>>105
だからこそ遭難しちゃうんだしな
簡単に全てチェックできるような空間ならそもそも遭難しねえだろという
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
118 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:17:12.21 ID:S/qYYcr300505
>>114
上に貼ったホットココアがまだ温かった奴とかも完全に訪問誘拐だろうしなあ
やっぱ治安対策大事だよほんと
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
127 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:18:21.59 ID:S/qYYcr300505
>>120
これがそうかはわからんが世の中にはそのパターンもあるだろうな
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
133 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:19:11.22 ID:S/qYYcr300505
>>122
人員と予算に限りあるからなー
自衛隊もっと簡単に使えりゃいいのかもしれんが警察が嫌がる気もする
山梨の女児遭難事件って闇深すぎだろw
135 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:20:14.95 ID:S/qYYcr300505
子供にGPS内臓の携帯どころか腕輪とか付けたくなるなもう
最近マジで乳袋みたいな裁断の服を着てる女の子多くない?
18 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 07:56:11.51 ID:S/qYYcr300505
>>11
巨乳って服間違えるとデブに見えるのか
拷問官「ホームセンターで4時間過ごせ」
8 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 08:07:57.69 ID:S/qYYcr300505
足りねえのかよ!
頭の良さってある程度決まってるよな
17 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 08:09:21.44 ID:S/qYYcr300505
遺伝子と幼少期の環境のどっちが影響でかいかは興味あるなこれ
頭の良さってある程度決まってるよな
19 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 08:10:13.66 ID:S/qYYcr300505
>>18
サンデルの話だと長男の方が勉強できるように育つ率が高いみたいだな
頭の良さってある程度決まってるよな
24 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 08:12:21.50 ID:S/qYYcr300505
>>21
小2だともう幼児期抜けてるからそれが環境なのか遺伝子なのかよくわかんねえや
いずれにせよ本人の責任能力が発生する前に自分のスペックが勝手に決まってるのって人間の不具合よな
頭の良さってある程度決まってるよな
25 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 08:12:57.20 ID:S/qYYcr300505
>>22
長男の方が親の育て方が丁寧で慎重で人数的に余裕があるからじゃなかったかな理由は
頭の良さってある程度決まってるよな
26 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 08:13:46.65 ID:S/qYYcr300505
>>23
うちもそうだ
母親が育て方の違いを理解しててある時期から反省してるのがまた辛かった
頭の良さってある程度決まってるよな
30 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 08:16:41.84 ID:S/qYYcr300505
>>27
幼稚園に入る前、脳が大きく進歩するいわゆる魔の二歳児のあたりで
周りがどう育てるかが滅茶苦茶影響でかいことまではわかっているので
親がそのへんまともに説明できる人なら2歳くらいの時にどういう子育てだったか聞いてみるといい
頭の良さってある程度決まってるよな
32 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 08:18:04.98 ID:S/qYYcr300505
>>29
学力以前に性格に差がないか?
だいたい兄が真面目で弟が甘えん坊ってのが生活態度や就学態度に影響するパターンのはず
頭の良さってある程度決まってるよな
37 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 08:21:21.64 ID:S/qYYcr300505
>>34
このパターンほんと多いな
うちも同じだわ
>>35
明らかに一部の発達によくねえなその環境は
犬猫ですら子供の時に色々な人と接するようにしないと家族意外と上手く付き合えなくなるのに
頭の良さってある程度決まってるよな
41 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 08:23:33.14 ID:S/qYYcr300505
>>38-39
遺伝と環境どっちも影響でかいのはわかるんだけど
障害レベルや虐待レベルではない場合どっちがより支配的か謎なんよね

違う環境で育った一卵性双生児の研究なんかを見ると環境っぽいのだが
頭の良さってある程度決まってるよな
47 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 08:26:30.09 ID:S/qYYcr300505
>>42
遺伝的な意味だとそれはない
東大入る程度なら環境の方がでかい
ただ金があるとかじゃなくて情緒面人格面まで含めた発達の仕方な

アメリカの大学で貧しい黒人の子供集めて英才教育したらみんな医者や弁護士、教師等の固い職業について
その教育理論の正しさを証明して黒人カーチャン達大喜びという実験結果がある
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。