- 結婚って冷静に考えて男の責任が重すぎへん?
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 02:50:04.89 ID:OPHMq7Qe0 - ・結婚して家を買う時点で郊外から最低でも片道1時間の通勤を余儀なくされる
・子供が大学にいけるかどうかの責任が全て降りかかる ・鬱などになった場合基本的に家庭が崩壊するので鬱にはなれない ・仕事を辞めるのは不可能に近しい
|
- 結婚って冷静に考えて男の責任が重すぎへん?
2 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 02:51:16.10 ID:OPHMq7Qe0 - 自分の会社での活躍がダイレクトに家庭の未来を左右する
うまく昇進できないと家計が苦しくなり子供を不幸にする可能性が高い むろん順風満帆なら何の問題もないやろけど
|
- 結婚って冷静に考えて男の責任が重すぎへん?
4 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 02:53:21.45 ID:OPHMq7Qe0 - 家計のために身を粉にして残業して昇進のため上司とも仲良くして飲み会も出て
スキルアップしてって考えただけで恐ろしいわ
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
1 :転載禁止[]:2022/05/05(木) 03:52:21.29 ID:OPHMq7Qe0 - https://i.imgur.com/vjCLF6Z.png
まあ10年後に1000ドルやから何の問題もあらへんけどな
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
2 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 03:52:57.31 ID:OPHMq7Qe0 - 今実質51000ドルや
ワイはこれで人生あがる予定やでよろしく頼むわ
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
6 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 03:54:16.13 ID:OPHMq7Qe0 - >>3
ゲームエンジンやで 最近は建築とか機械とかの産業分野にも進出してきとる
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
7 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 03:54:59.56 ID:OPHMq7Qe0 - >>4
頭おかしいくらい下がるんやもん 別に上がってくれとは言わんからヨコヨコになってほしいわ
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
9 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 03:55:34.00 ID:OPHMq7Qe0 - スレ建てたら一気に上がってきて草
こういうときは絶対身動きとったらあかんな
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
12 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 03:59:31.02 ID:OPHMq7Qe0 - >>10
UEと同じようにゲーム売り上げに対して金取ったら売上もっと伸びるで あとここはメタバース銘柄としても期待大や いずれにしろゲーム市場は2030年までに今の4倍になるとの予想があるんやから先が 明るい業界ではあるで
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
18 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:06:22.81 ID:OPHMq7Qe0 - >>16
インデックスはやらん言ってるやろ 手取り19万で10年以内に仕事辞められるほど稼げるんかそれは? 勝手なこと言ってるんちゃうぞ君とワイでは投資の目的が違うワイは資産形成なんか求めてへん
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
20 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:09:55.69 ID:OPHMq7Qe0 - >>19
バイオは知識なさすぎてわからんわ なんだかわからんものはたいてい狼狽売りするで 実際に会社見学できるならやるけども ワイが気になってるバイオ株はユニティーバイオテクノロジーやな ここはピーターティールが出資してて不老不死の研究やっとる
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
21 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:11:05.59 ID:OPHMq7Qe0 - バイオ株は倒産リスクがエグイし長いスパンで勝負できへんから嫌いやな
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
24 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:13:31.68 ID:OPHMq7Qe0 - プラ転して草
余裕やん
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
28 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:15:51.88 ID:OPHMq7Qe0 - >>25
FOMC後は上がるやろ 悪材料一旦出尽くしや プラ転したから買い増しはしないで >>26 ストーカーやん
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
30 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:17:04.41 ID:OPHMq7Qe0 - >>27
むしろ一気に利上げしろよ思うわ 一気に10%くらいにあげてくれんか 長い間ぐずぐずやるの気色悪いわ 暴落するならさっさと暴落して欲しいわ 人はコロナショックみたいな暴落は耐えられるが、2年かけてジリジリ下がるのが耐え られないんや
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
31 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:17:57.46 ID:OPHMq7Qe0 - >>29
毎月20万くらいぶち込めるならワイもインデックスやるけど年間50万くらい入れて 儲かったのが良くて3,4万とか複利考えても虚しくてしゃーない
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
32 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:20:21.89 ID:OPHMq7Qe0 - クッソ62ドルで買えんかった
なんでプラ転してんねん 皆が恐怖で買えない瞬間が最も安全な買い場やなほんま
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
35 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:26:40.02 ID:OPHMq7Qe0 - >>33
償還リスクがね... 30億口下回ったら償還やからなあれ 値動きが激しすぎるレバナスよりレバダウの方がええと思うわ 3指数の中で一番値動きが安定して暴落に強いのはダウやで
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
36 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:27:53.01 ID:OPHMq7Qe0 - >>34
ワイの投資の目的は資産形成ではないということをまず理解してもらおうか 楽とかじゃないねん なんだかんだ言ってワイはこの乱高下を楽しんでるねん 株は人生のスパイスやねん 株で一発逆転の夢を壊されたらGW明け出社できんよもう
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
40 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:31:56.30 ID:OPHMq7Qe0 - >>37
楽しんでいてなおかつストレスやで わかってへんな君は >>38 再現性ゼロやろ 握力の源泉にならんから-10%くらいで売ってまうでそれ
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
42 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:33:19.91 ID:OPHMq7Qe0 - >>39
せやな 米国株は手数料高いから売ったらあかんわ 日本株はスイングやな CWEBいいと思うでただ問題はCWEBの構成銘柄が言うほど割安じゃないことや
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
45 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:34:33.49 ID:OPHMq7Qe0 - 爆上げやんか
爆上げやんか 売ったらあきまへんでほんま でも利上げ一気にやってほしいわ 根本的に何も解決してへんもん
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
46 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:35:08.15 ID:OPHMq7Qe0 - >>43
シュガーやん 病院行けよさっさと
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
48 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:38:33.08 ID:OPHMq7Qe0 - +2%になってて草
スレ建てたら上がるわ
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
49 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:39:07.68 ID:OPHMq7Qe0 - >>47
上がったらラッキー、下がっても安く買えてラッキーの精神やぞ
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
51 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:41:39.80 ID:OPHMq7Qe0 - >>50
それが人間やで 一喜一憂しようが売らなきゃ勝ちや あとテスラはただのバブルだから一緒にせんでくれや テスラは将来200ドルまで下がるで
|
- 【画像】ワイ、米国株に殺される
57 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 04:45:58.24 ID:OPHMq7Qe0 - >>52
いかなる投資もギャンブル要素はゼロじゃないで S&P500が今後も投資の最適解である保証なんかないし >>53 たしかにそれもそうやな 底で仕込めれば最高の商品なのは間違いないと思うわ でも期待リターン変わらんなら値動き少ないレバダウでええと思うわ
|