トップページ > なんでも実況J > 2022年05月05日 > Fu3OIeWA00505

書き込み順位&時間帯一覧

417 位/26369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000101000000012350040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ぼく「ヤラして!ヤラして!」嫁「はぁ………ほら、さっさと済ませてよ(いきなり立ちバックのポーズ)」
ワイ真島吾朗目指してるんやが真島吾朗の格好で歩き回ってるんやが
こんにちは。ジェイク・ロックリーです!!!
【降臨】こんにちは!ドクターストレンジです!!!!
主人公「あ、辺りが暗すぎる!何だこの能力は!」ワイ「ワイの能力は『暗黒』だ」←このシーン
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1

書き込みレス一覧

ぼく「ヤラして!ヤラして!」嫁「はぁ………ほら、さっさと済ませてよ(いきなり立ちバックのポーズ)」
33 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 09:55:44.01 ID:Fu3OIeWA00505
ゴーン・ガールっていう映画思い出した
ワイ真島吾朗目指してるんやが真島吾朗の格好で歩き回ってるんやが
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 11:29:02.62 ID:Fu3OIeWA00505
んで口調は「やで~」とか言うんやが
こんにちは。ジェイク・ロックリーです!!!
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 19:14:29.45 ID:Fu3OIeWA00505
お前の負けだ
【降臨】こんにちは!ドクターストレンジです!!!!
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 20:01:04.27 ID:Fu3OIeWA00505
別バースのなんJ
「ありがとう!」「ごめんね!」「すごいね!」

らしくないからインカージョンで破壊してきた
主人公「あ、辺りが暗すぎる!何だこの能力は!」ワイ「ワイの能力は『暗黒』だ」←このシーン
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 20:36:33.82 ID:Fu3OIeWA00505
絶望感やばかったよな
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:28:30.56 ID:Fu3OIeWA00505
語っていきましょう
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
2 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:28:51.87 ID:Fu3OIeWA00505
まず1つ目の話題
ワンダはなぜ闇に堕ちたのか
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
3 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:29:06.94 ID:Fu3OIeWA00505
ワンダは元々はヒーローだった人物です
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
4 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:29:22.33 ID:Fu3OIeWA00505
しかし今作ではなぜか半分ヴィランのような振る舞いをしました
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
5 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:29:35.27 ID:Fu3OIeWA00505
なぜそのような行動に至ったのか考察していきましょう
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
7 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:30:14.56 ID:Fu3OIeWA00505
考えられる理由 その1
他のユニバースの自分には子供がいるのに自分の世界には子供がいないから他のユニバースの子供の親になりたかった
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
11 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:30:56.52 ID:Fu3OIeWA00505
考えられる理由 その2
圧倒的なパワーを手にしたワンダ
その力はサノスをも超える強大な力
その力に溺れ世界を支配したくなった
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
13 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:31:18.87 ID:Fu3OIeWA00505
考えられる理由 その3
ダーク・ホールドという闇の書に操られていた
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
15 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:31:56.40 ID:Fu3OIeWA00505
ここまでたくさんの理由を挙げてきましたが
実は私の中で答えは決まっています
ズバリ答えは

考えられる理由 その2
圧倒的なパワーを手にしたワンダ
その力はサノスをも超える強大な力
その力に溺れ世界を支配したくなった


でしょう
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
20 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:32:33.65 ID:Fu3OIeWA00505
誰でもあのような強大な力を手に入れれば世界を支配したくなります
ワンダもまた然り
欲望には勝てなかったのでしょうね
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
28 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:34:33.07 ID:Fu3OIeWA00505
ここで少し話を変え
ソーラブアンドサンダーについて

「『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)の2倍くだらない。」「そこらへんにいる大勢の10歳児にどんな映画にするべきかと聞いて回って、その全員に“了解”と答えたような映画。」これらの言葉は、『マイティ・ソー』シリーズ第4作『マイティ・ソー/ラブ&サンダー(原題:Thor: Love and Thunder)』の物語について、監督・脚本を務めるタイカ・ワイティティが言及してきた内容である。早くもファンの期待を遥かに超える作品になることが予想される本作だが、ソー役のクリス・ヘムズワースは、すでに脚本を確認済みだといい、その内容を絶賛しているようだ。米紙The Philadelphia Inquirerによるインタビューにて明かしている。
「長年読んできた中で、最高の脚本です。タイカ史上過激さMAXで最高。もし僕が読んだバージョンで進めていくのであれば、めちゃくちゃヤバい。」


シリーズ第4弾についてワイティティ監督は「僕はこれまで、かなりクレイジーなことをやってきました。それこそ人生10回分くらいのね。でもこの映画は、今までのなかでも、一番クレイジーな作品です」と証言。さらに「この映画の全ての要素を書き出したとして、それはほとんど意味をなさないでしょう」といい「もうほとんど、作られちゃいけなかったという感じです。もしあなたが、『これとこれ……こんなこともやりたい』と言ったとします。出演者は? この人たちです。なんてタイトルなんだ? 『ラブ・アンド・サンダー』です。……なんて言ったらどうなる? 二度と仕事はできないでしょう。もしや、僕にとってもこれが最後になるかも」とクレイジーな一本になることを示唆している。


これは確か撮影開始前のインタビューなのですが、この脚本のままならとても面白そうですね
期待できます
再来月が楽しみですね!
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
30 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:34:59.53 ID:Fu3OIeWA00505
>>22
恐らく暗記してなかったのでしょう
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
31 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:36:13.74 ID:Fu3OIeWA00505
それでは1つ目の考察が終わったところで
2つ目の考察に入りましょう


ドクターストレンジがモルドに眠らされ捕まった世界は20センチュリーFOX「Xメンシリーズ」の世界なのか
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
35 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:37:30.45 ID:Fu3OIeWA00505
あの世界にあるイルミナィという組織には
Xメンシリーズを見た人にはおなじみのプロフェッサーX、チャールズ・エグゼビアが登場します
俳優も20センチュリーFOXのXメンシリーズと同じパトリック・スチュワートです
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
37 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:38:02.94 ID:Fu3OIeWA00505
パトリック・スチュワートのプロフェッサーXがいるということは、あの世界はXメンシリーズと同じ世界なのではないでしょうか
それでは考察していきましょう
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
39 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:39:28.21 ID:Fu3OIeWA00505
まずは
あの世界はXメンシリーズと同じ世界であると考える場合のその根拠

プロフェッサーXの俳優が過去のXメンシリーズと同じである
つまりXメンシリーズと同じ世界であることは確定である
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
42 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:40:12.52 ID:Fu3OIeWA00505
次に
あの世界はXメンシリーズと同じ世界ではないと考える場合のその根拠

プロフェッサーXの椅子が20センチュリーFOXのものと違う
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
44 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:40:36.93 ID:Fu3OIeWA00505
>>41
どちらかというと鬼滅の刃無限列車編って感じですね
https://i.imgur.com/qou0e2W.jpg
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
45 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:41:07.13 ID:Fu3OIeWA00505
あの世界はXメンシリーズと同じ世界ではないと考える場合のその根拠その2

Xメンシリーズにイルミナティなんていなかった
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
46 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:41:21.87 ID:Fu3OIeWA00505
あの世界はXメンシリーズと同じ世界ではないと考える場合のその根拠その3

Xメンシリーズにサノスなんていなかった
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
48 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:41:34.21 ID:Fu3OIeWA00505
あの世界はXメンシリーズと同じ世界ではないと考える場合のその根拠その4

Xメンシリーズにウルトロンなんていなかった
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
51 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:42:16.36 ID:Fu3OIeWA00505
以上
さまざまな意見を述べてきましたが
ズバリどちらなのか
私の中では答えは決まっています
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
52 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:42:35.14 ID:Fu3OIeWA00505
>>50
売上の話してるのかと思いました
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
55 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:43:25.49 ID:Fu3OIeWA00505
答えはズバリ

あの世界はXメンシリーズと同じ世界ではない!!!!

理由はもちろんおわかりですね
さっき書きましたから


それでは次の考察に移りましょう
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
59 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:44:34.27 ID:Fu3OIeWA00505
考察その3

アメリカはなぜスパイダーマンを知らなかったのか
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
60 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:45:28.86 ID:Fu3OIeWA00505
>>56
日本の仮面ライダーと比べると大人も普通に見てる仮面ライダーって感じですね
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
61 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:45:47.84 ID:Fu3OIeWA00505
>>58
いいえ
ちゃんと今考えながら書いてます
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
64 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:46:48.91 ID:Fu3OIeWA00505
書き起こしならもっとテンポよくレスします
レスとレスの間に少し時間が空くのは考えながら書いてるからです!!!
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
65 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:47:07.57 ID:Fu3OIeWA00505
>>63
そんな感じですね
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
66 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:47:37.29 ID:Fu3OIeWA00505
考察その3

アメリカはなぜスパイダーマンを知らなかったのか
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
67 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:48:29.76 ID:Fu3OIeWA00505
スパイダーマンノー・ウェイ・ホームを見た感じ
スパイダーマンはさまざまなユニバースに存在することがわかっています
なのになぜ70以上の世界を旅してきたアメリカがスパイダーマンを知らなかったのか
それを考察していきましょう
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
70 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:49:20.12 ID:Fu3OIeWA00505
考えられる理由 その1
偶然にもスパイダーマンがいるユニバースに1回も行かなかった
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
76 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:50:43.66 ID:Fu3OIeWA00505
考えられる理由その2
どのユニバースにもスパイダーマンはいるが普通に知らずに過ごしていた
スパイダーマンの知名度がゴミだった
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
78 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:51:47.88 ID:Fu3OIeWA00505
ムーンナイトはラストシーンが粋でしたね
好きな作品になりました
【考察】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス ★1
79 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 21:52:47.85 ID:Fu3OIeWA00505
おそらく考えられる理由その2が有力説でしょう
ストレンジが結構色んなユニバースにいるのにスパイダーマンがまったくいないなんておかしい!!

考察3は以上です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。