トップページ > なんでも実況J > 2022年05月05日 > CFk6lYpX00505

書き込み順位&時間帯一覧

165 位/26369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000104000019450000069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ワイはよくとある店で20600円のコーヒーを飲むんやが
なんかなんjの勢いなくない?
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど

書き込みレス一覧

次へ>>
ワイはよくとある店で20600円のコーヒーを飲むんやが
6 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 10:26:27.45 ID:CFk6lYpX00505
たまに実質無料になってたりしてそう
なんかなんjの勢いなくない?
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 12:05:39.04 ID:CFk6lYpX00505
GW満喫してるんじゃないだろうな😡
なんかなんjの勢いなくない?
3 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 12:06:59.21 ID:CFk6lYpX00505
>>2
えー、じゃあワイも引っ越そうかな
なんかなんjの勢いなくない?
5 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 12:07:30.77 ID:CFk6lYpX00505
>>4
マジで終わっちゃってるやんなんj
なんかなんjの勢いなくない?
7 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 12:08:26.63 ID:CFk6lYpX00505
>>6
俺もそんな感じやけど、過疎すぎてな…
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:47:08.53 ID:CFk6lYpX00505
都内で家賃安いとこないか?
予算は死ぬほど頑張って7万や
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
4 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:48:08.19 ID:CFk6lYpX00505
>>2
そもそも都内ちゃうやん
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
5 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:48:20.40 ID:CFk6lYpX00505
>>3
🥺
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
6 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:48:44.23 ID:CFk6lYpX00505
穴場とか無いんか?🥺
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
11 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:50:09.04 ID:CFk6lYpX00505
>>7
サンガツ!
こういうの待ってたで!
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
12 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:50:49.71 ID:CFk6lYpX00505
>>8
なるべく5〜6で抑えたいんやけど、そうしたらどうなる?
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
14 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:51:07.12 ID:CFk6lYpX00505
>>9
通ってたら通勤がめんどくさくなってきた
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
16 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:51:31.35 ID:CFk6lYpX00505
>>10
やっぱりそうなんか?
ニキならいくらくらい貯めればゴーや?
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
17 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:52:11.79 ID:CFk6lYpX00505
>>13
都内がええんや…
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
21 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:52:43.08 ID:CFk6lYpX00505
>>15
東京都内で頼むわ🥺
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
23 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:53:25.48 ID:CFk6lYpX00505
>>18
所謂sesでどこ飛ぶかわからんのよな
都内近郊としかいわれてへん
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
25 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:53:59.96 ID:CFk6lYpX00505
>>19
だいぶ参考になるで!
サンガツ
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
26 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:54:28.45 ID:CFk6lYpX00505
>>20
なるほどなぁ
7月くらいまでは貯めた方がええかもなぁ
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
29 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:55:21.14 ID:CFk6lYpX00505
>>24
住民税がかかり始めるんやっけ?
それも加味せなあかんよなぁ…
7万は無理かもしれん
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
31 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:55:53.29 ID:CFk6lYpX00505
>>27
早い段階で転職するつもりや
何とか抜け出してみせるで😤
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
35 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:57:20.02 ID:CFk6lYpX00505
>>28
必要なら何度も引っ越しするつもりやから、ある程度アクセスがよくて安ければなんでもええんよな
アクセス面で奥多摩はあかんけど
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
37 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:57:44.04 ID:CFk6lYpX00505
>>30
実際どうなんやろな
ガチでお化けでるなら無理ンゴ…
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
38 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:58:23.13 ID:CFk6lYpX00505
>>33
無理はいいすぎやろ
給料平均くらいやで
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
40 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 17:58:54.47 ID:CFk6lYpX00505
>>34
地方出身者限定らしくて入らんかった
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
41 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:00:07.97 ID:CFk6lYpX00505
>>36
おぉ、兄貴詳しいな
スレ落ちた後にでも早速考え始めるで、サンクス!
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
43 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:00:43.77 ID:CFk6lYpX00505
>>39
ググったら埼玉やんけ!
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
48 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:02:17.69 ID:CFk6lYpX00505
>>42
やっぱり築80年とかのやばそうなとこに住むしかないんか…
現実を見るいい機会になったでサンガツ
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
50 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:02:45.79 ID:CFk6lYpX00505
>>44
一応教えてもらってもええか?
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
52 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:03:50.80 ID:CFk6lYpX00505
>>45
ちょっと身バレ怖いから埼玉千葉神奈川のどれかとだけ
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
54 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:04:20.16 ID:CFk6lYpX00505
>>46
ええやん!
候補入れるわサンガツ!
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
58 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:05:57.54 ID:CFk6lYpX00505
>>47
物ほとんど買わへんねん、電化製品とかもな
しきれいはなるべく無いようにするし
ほぼ物がなかったら業者もそこまで取らんやろ(楽観視)
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
60 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:06:30.66 ID:CFk6lYpX00505
>>49
死ぬほど頑張ってやで?
できれば5〜6で済ませたい
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
61 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:06:46.68 ID:CFk6lYpX00505
>>51
アクセスがね…
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
63 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:07:09.23 ID:CFk6lYpX00505
>>53
やっぱぽんぽん飛ぶんか
レオパありやな…
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
65 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:07:37.91 ID:CFk6lYpX00505
>>55
ワイもあんまり詳しくなくてな
どうなんやろね
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
66 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:07:58.79 ID:CFk6lYpX00505
>>56
条件で弾かれたんや
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
70 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:08:44.74 ID:CFk6lYpX00505
>>57
やっぱそれがええよな!
ワイも物買わないようにしようと思ってたんや
サンガツやで!
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
71 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:09:06.86 ID:CFk6lYpX00505
>>59
ないんや…😢
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
72 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:09:28.63 ID:CFk6lYpX00505
>>62
💥🤛
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
73 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:10:09.51 ID:CFk6lYpX00505
>>64
都内は諦めた方がええのかな
そこも調べてみるで、サンガツ!
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
74 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:11:03.29 ID:CFk6lYpX00505
>>67
ええやん!
頼りになるでサンガツ👍
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
75 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:12:13.43 ID:CFk6lYpX00505
>>68
じゃあ配属されてから本格的に考えた方がいいってことなんやね…
親切にしてくれてありがとうやで!
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
77 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:12:56.60 ID:CFk6lYpX00505
>>69
23区外も考えた方がええよな
めちゃくちゃ参考になるわ!ありがとう
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
81 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:14:09.52 ID:CFk6lYpX00505
>>76
そうなんよね…
引っ越しも多くなりそうやし、早めにses抜けたいわぁ
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
85 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:15:12.93 ID:CFk6lYpX00505
>>78
資格取ったりしてなんとか増やしてみるで
それでも無理なら犬小屋住むわ…
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
86 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:15:34.37 ID:CFk6lYpX00505
>>79
ほんまか!
助かるわありがとう
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
89 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:16:15.23 ID:CFk6lYpX00505
>>83
>>84
💥🤛
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
91 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:17:06.37 ID:CFk6lYpX00505
>>87
なんj構文の1つやと思ってる
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
93 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:17:41.59 ID:CFk6lYpX00505
>>88
ないな…
条件付きの寮があって、そっちは弾かれた
新入社員なんやけど一人暮らし始めたいんやけど
94 :風吹けば名無し[]:2022/05/05(木) 18:18:55.21 ID:CFk6lYpX00505
>>90
正直重いンゴ
手取りが17〜19やからほんまギリギリや
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。