トップページ > なんでも実況J > 2022年03月27日 > 3NrkLwfw0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/29972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数022262320100001004210000115100126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ワイ衛門、加藤純一面白くない説が浮上してしまう
欧州旅行から帰ってきたワイ「人と街並み全てが美しかったなぁ…さて家に帰るか」
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
【爆笑】日本人、昆虫食が流行り出すwww
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
アホ「自衛隊は練度凄い、ロシア軍も余裕でボコせる」←これ
【朗報】(ヽ^ん^)「34歳、人生初の選挙行ってきた 褒めてくれ」
既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か
実際自衛隊はロシア軍より強いんか?

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ワイ衛門、加藤純一面白くない説が浮上してしまう
271 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:02:57.79 ID:3NrkLwfw0
ドラクエジョーカーから見始めたけど
hgssポケセン封鎖くらいまで見てた
ワイ衛門、加藤純一面白くない説が浮上してしまう
289 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:04:40.19 ID:3NrkLwfw0
ニコ生とつべ同時配信してた頃は面白かったな
欧州旅行から帰ってきたワイ「人と街並み全てが美しかったなぁ…さて家に帰るか」
227 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:11:28.67 ID:3NrkLwfw0
田舎行くと統一感あって綺麗だよ
現代化とともに建造物が建て替えられて汚くなった
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
121 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:13:36.64 ID:3NrkLwfw0
公務員ってブラックだし改善しようとしてないよね
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
146 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:16:30.21 ID:3NrkLwfw0
給料は簡単に上げられないんだから無駄な仕事無くせばいいのに
昔から続けてるから続けるみたいなのばっかだろ
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
165 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:18:26.59 ID:3NrkLwfw0
公務員って日本の部活文化の担い手だならな
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
173 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:19:21.17 ID:3NrkLwfw0
長く働いた方が偉い
無駄なことをした方が偉い
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
179 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:20:30.09 ID:3NrkLwfw0
>>172
給料の問題じゃないだろ
労働の中身の問題だろ
給料だけなら日本の中では普通くらいの待遇なんだし
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
187 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:21:22.94 ID:3NrkLwfw0
公務員に関しては給料は充分だろ
問題は無駄な仕事ばっかしててブラックなところ
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
194 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:22:02.27 ID:3NrkLwfw0
>>186
きつい無駄な仕事を減らせばいいんだよ
給料はそこそこ貰ってんだから
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
245 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:29:54.26 ID:3NrkLwfw0
>>239
一日の業務教えてください
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
276 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:35:46.17 ID:3NrkLwfw0
とにかく警察は自殺の話をよく聞くからなあ
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
300 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:39:07.37 ID:3NrkLwfw0
パトロールは大事だけどさあ
そんなに必要なのか?とは思う
通報されてから動けば良くね?
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
318 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:41:32.43 ID:3NrkLwfw0
>>308
頻度は抑えてもいいと思うな
どうせ全部カバーなんて出来ないんだし抜き打ち的な防止策が主な目的なんだから
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
330 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:43:31.87 ID:3NrkLwfw0
>>321
うん
その抜き打ちの頻度を下げれば良いんじゃないか
って思う
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
359 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:46:46.71 ID:3NrkLwfw0
>>349
しようもない底辺のクレーム対応なんかしなくていいのに
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
363 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:47:53.66 ID:3NrkLwfw0
>>360
まあどんな仕事でも不満はあると思うから
友人が他人に不満を言わない立派な人間なだけじゃないの
【悲報】警察「助けて…若者が警察官になりたがらないの。どうすれば警察官になりたいと思いますか?」
378 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:49:54.68 ID:3NrkLwfw0
>>368
警察官に対する評価の仕方がおかしな事になってるんだろうね
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
16 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:56:17.31 ID:3NrkLwfw0
ドラクエはペルソナよりかは上?
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
19 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:57:03.74 ID:3NrkLwfw0
ドラクエのことその他扱いかよ
国内でのブランド価値ならフロムより上と思うんだが
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
23 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:57:43.45 ID:3NrkLwfw0
ドラクエのこと舐めすぎじゃね?
日本での売り上げは今でもトップクラスなのに
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
26 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 01:58:24.69 ID:3NrkLwfw0
あとカプコン系のゲームも入れてやれよ
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
32 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:00:13.93 ID:3NrkLwfw0
>>27
11は評判めっちゃいいだろ
まあとにかく今でもドラクエは売れてるんだしブランド価値ならあるだろ
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
39 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:01:55.01 ID:3NrkLwfw0
任天堂と比べたら全部中堅ブランドになるわ
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
42 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:03:05.81 ID:3NrkLwfw0
>>36
ブランド価値を測るのに直近の新作の年数だけで決めるって流石におかしいって分かるよね?
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
51 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:05:12.96 ID:3NrkLwfw0
>>47
例えば絵画の話だと
ピカソの絵は100年くらい昔に作られた作品だけど今でもブランド価値はあるよね
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
54 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:06:33.06 ID:3NrkLwfw0
ブランド価値を人気や売り上げじゃなく
直近に発売されたゲーム順に並べるってもう話にならんわ
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
61 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:08:01.97 ID:3NrkLwfw0
>>55
スレタイの話だと特に制限がないから
国内のブランド価値って主題だとゲームやる層とゲームやらない層どちらも含めるべきだろ
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
68 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:11:19.95 ID:3NrkLwfw0
ポケモン、任天堂、ドラクエが日本国内のブランド価値が高いIPなんじゃない
ゲームやってない層にもキャラクターが浸透してるし
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
79 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:14:08.94 ID:3NrkLwfw0
>>66
重箱の隅突くようで悪いが流石に紳助よりダウンタウンの方がブランド価値は高いだろ
古い作品だからブランド価値があるとは言ってるんじゃなくて
俺が言いたいのはそのブランドがどれだけの人気と売り上げがあるかって事
ドラクエに関してはゲームをやらない層でもスライムを知ってるくらい浸透してて人気あるやろ?
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
92 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:18:01.59 ID:3NrkLwfw0
>>90
お前の世間がおかしいだけだろ
実際「ファイナルファンタジー」の国内でのブランド価値ってテイルズより上ペルソナより下ってとこだよな
112 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:23:05.44 ID:3NrkLwfw0
もう無茶苦茶やわ
ブランド価値を若者人気と捉えるなんて
【爆笑】日本人、昆虫食が流行り出すwww
13 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:35:17.50 ID:3NrkLwfw0
>>9
おえ
【爆笑】日本人、昆虫食が流行り出すwww
16 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:36:31.10 ID:3NrkLwfw0
>>14

実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
23 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:37:47.52 ID:3NrkLwfw0
ガチンコなら負けるけどウクライナ見た感じ日本を攻め落とすのは無理そう
ロシアの首都に比較的近いウクライナですらまともに攻め落とせないし
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
26 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:38:50.36 ID:3NrkLwfw0
>>22
兵隊の数というよりかは兵器の数やろ
特に日韓の想定される海上という場所では
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
32 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:40:29.02 ID:3NrkLwfw0
>>27
原発事故程度では負けにはならんやろ
まあ核ミサイル東京に落とされたら流石に負けやけど
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
36 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:41:25.16 ID:3NrkLwfw0
>>33
でもアメリカ以外の軍隊ってそんなもんじゃないの
あのロシアですらこの有様だしw
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
37 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:42:37.32 ID:3NrkLwfw0
自衛隊は弱いけど思った以上に世界の軍隊ってポンコツって分かったわ
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
46 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:44:41.66 ID:3NrkLwfw0
>>43
そりゃロシアですら戦えないからねw
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
49 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:45:27.26 ID:3NrkLwfw0
>>45
中国空軍とロシア空軍舐めすぎじゃね?
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
52 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:46:48.87 ID:3NrkLwfw0
日本の自衛隊もポンコツかもしれないが世界の軍隊も相当ポンコツなんだよね
軍事力2位のロシアですらあの有様なんだから
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
56 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:47:55.16 ID:3NrkLwfw0
>>50
まあロシアと対等な勝負したら負けるのは当然だけど
ロシアが攻めてきたら日本が勝つってだけだな
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
64 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:49:55.81 ID:3NrkLwfw0
>>59
ウクライナも原発あるけどロシア攻めきてれないけどねw
ロシアの攻撃能力なんてそんなもん
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
72 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:51:23.72 ID:3NrkLwfw0
>>60
まあ
ロシア>日本>ウクライナの序列は世界の誰もが認めることで
そのウクライナにすら勝てないロシアは日本には攻めきれないってことだ
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
83 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:54:52.18 ID:3NrkLwfw0
>>80
それ含めて戦争やろw
日本も核ミサイル持てば強いかもね
こんなifに価値なんてないけど
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
88 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:57:09.71 ID:3NrkLwfw0
>>85
日本の方が戦闘機持ってるに決まってるやん
ロシア>日本>ウクライナですら納得できないって相当認知歪んでね?
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
93 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 02:59:17.62 ID:3NrkLwfw0
>>89
戦闘機すら貰ってないウクライナ軍が勝てちゃうロシアに日本が負けるわけないだろ
ウクライナに対する軍事支援なんてしれてるぞ
ロシアのこと過大評価しすぎなんだよ
自衛隊と同様にあいつらもまともに攻めることが出来ないポンコツなんだわ
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
101 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 03:01:08.64 ID:3NrkLwfw0
>>94
日米合同軍事演習を毎年やってるのになんでそんなバカな事主張できるんだよ
冷静になって考えろ
日本>ウクライナは明確だ
兵器の上でもドクトリンの上でも
実際問題、自衛隊ってロシア軍より強いの??
105 :風吹けば名無し[]:2022/03/27(日) 03:02:05.38 ID:3NrkLwfw0
ほんまネットの自衛隊過小評価論をあてにしすぎやお前ら
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。