トップページ > なんでも実況J > 2022年02月03日 > dspIU1fa0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/58738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031024125122801529412014204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイW a95d-7l7t)
玉川、マスク着用の上大暴れ
【朗報】ZOZOの下着モデル、エロすぎる…w
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
【悲報】産地偽装、アサリだけじゃなかったWWWWWWWWWWWWW🍈🐮🌾 3
【急募】ギタリストでランキング組んだんだが意見くれや!!!!!
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
【悲報】日本人、反ワクになる 3回目接種3%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京+20679
習近平「ソシャゲ? やめとけやめとけ!ガチャなんぞ国民を腐らせるだけ!」
【悲報】世界第5位のヒョンデ、電気自動車IONIQ5で日本に再参入

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
玉川、マスク着用の上大暴れ
106 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 09:06:14.26 ID:dspIU1fa0
>>94
今日は10万人確定やな
玉川、マスク着用の上大暴れ
125 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 09:06:53.60 ID:dspIU1fa0
結局コロナで死んでるじゃねえか
玉川、マスク着用の上大暴れ
152 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 09:08:35.11 ID:dspIU1fa0
>>146
風邪はそんなに広まらない
【朗報】ZOZOの下着モデル、エロすぎる…w
33 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 10:40:15.51 ID:dspIU1fa0
zozoじゃなくてtootやんけ
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
1 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:03:38.90 ID:dspIU1fa0
2021年10-12月売上(欧州13カ国)
1位テスラ
2位フォルクスワーゲン
3位ルノー
4位ヒョンデ 
5位キア
6位プジョー
7位アウディ
8位スコだ

日本勢
15位日産
23位マツダ
27位ホンダ
29位トヨタ

https://i.imgur.com/foxM39n.jpg
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
2 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:03:59.39 ID:dspIU1fa0
やばくね?これ
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
4 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:04:16.49 ID:dspIU1fa0
日本の自動車産業終わったら日本は発展途上国に逆戻りやん
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
6 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:04:39.79 ID:dspIU1fa0
>>3
なにいってだこいつ

電気自動車が環境に悪いなんてことは原理的にありえないんだよなあ
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
8 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:05:31.10 ID:dspIU1fa0
>>7
チェコの自動車メーカーでフォルクスワーゲングループやな
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
10 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:05:58.01 ID:dspIU1fa0
日本の産業終わったな
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
12 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:06:35.67 ID:dspIU1fa0
>>9
現状後発のはずのトヨタの電気自動車が言うほど性能高くないからやばいんだよなあ

充電速度やらで負けてる
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
17 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:07:12.70 ID:dspIU1fa0
>>11
太陽光や風力といった不安定な再生可能エネルギーを貯めておくことができる蓄電池にもなるのが電気自動車なんですが
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
23 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:08:04.48 ID:dspIU1fa0
>>13
ガソリン車より圧倒的に排出少ないと論文でも出てますよ
日本のような再生可能エネルギー後進国でさえ電気自動車のほうがトータルのCO2排出少ないです
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
27 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:08:35.06 ID:dspIU1fa0
>>22
1台1台電気を作るよりまとめて作ったほうが効率的に決まってるだろ
アホかお前は
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
29 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:09:06.91 ID:dspIU1fa0
>>25
そんなくだらない国同士の争いを欧州はやってませんよ
環境に良いことをやるというのが大前提にある
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
35 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:09:42.95 ID:dspIU1fa0
>>28
製造過程なんてガソリン車が走らせるときに出すCO2に比べたら圧倒的に少ないやん
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
41 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:10:11.44 ID:dspIU1fa0
>>31
日産はそうやし
ハイブリッド車も半分くらいはそうしてるやろ
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
46 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:11:05.53 ID:dspIU1fa0
>>30
トヨタのbZ4xの充電性能が120kWで、ヒョンデやアウディやテスラの250kWに対して2倍以上の時間がかかるというポンコツさやで
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
49 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:11:37.08 ID:dspIU1fa0
>>34
自宅で太陽光作れよ
エネルギーの自作が今の時代の最先端やで
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
58 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:12:21.93 ID:dspIU1fa0
>>43
施設規模でもヨーロッパは作ってるやろ

ただ電気自動車がその代わりになるだろうと言われてるんだよ
V2Hって知らんの?
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
74 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:13:41.68 ID:dspIU1fa0
>>52
10万キロ走るのにガソリン何リットル使うと思ってるんですかねぇ
それよりリチウムイオンバッテリーを作るCO2量が多いと本気で思ってるわけ?

頭悪すぎ
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
79 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:14:22.04 ID:dspIU1fa0
>>59
そんなの後に発電する電気の量を考えたら微々たるものやろ
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
83 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:15:04.02 ID:dspIU1fa0
>>51
ヨーロッパの大都市では自転車道の整備がすごいやん
それこそ路面電車まで走らせるような国が多いで
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
87 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:15:34.43 ID:dspIU1fa0
>>66
ヒュンダイやないで
ヒョンデやで

名前変わったからヒュンダイなんて呼んでたらジジイなのがバレるぞ
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
92 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:16:09.59 ID:dspIU1fa0
>>70
あほらしい

むしろ日産という電気自動車のパイオニアがいたのにそれを活かせてない馬鹿な国がにほんやん
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
96 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:16:35.98 ID:dspIU1fa0
>>81
だからそのソース出してよ
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
103 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:17:16.01 ID:dspIU1fa0
>>85
日本のEV充電インフラが貧弱すぎるのと、まともな海外メーカーが日本市場に電気自動車を出してくれないんや

それくらい日本は遅れてる国とみなされてる
【悲報】産地偽装、アサリだけじゃなかったWWWWWWWWWWWWW🍈🐮🌾 3
305 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 12:48:55.62 ID:dspIU1fa0
最近国産ってまずいものが多いと思ってきたわ

マジでスペイン産の豚肉とかクソうまかったし、国産の豚肉もブランドじゃないのはクソまずい
【急募】ギタリストでランキング組んだんだが意見くれや!!!!!
40 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 13:20:07.53 ID:dspIU1fa0
ヌーノがいない
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
1 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:25:29.37 ID:dspIU1fa0
2021年10-12月売上(欧州13カ国)
1位テスラ
2位フォルクスワーゲン
3位ルノー
4位ヒョンデ 
5位キア
6位プジョー
7位アウディ
8位スコだ

日本勢
15位日産
23位マツダ
27位ホンダ
29位トヨタ

https://i.imgur.com/foxM39n.jpg
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
2 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:25:40.99 ID:dspIU1fa0
日本メーカー終わりや
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
3 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:25:56.85 ID:dspIU1fa0
ヒョンデやキアにも負けてる
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
4 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:26:13.65 ID:dspIU1fa0
日本は発展途上国に落ちそう
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
5 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:26:26.69 ID:dspIU1fa0
どうすんのこれ
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
6 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:26:46.12 ID:dspIU1fa0
電気自動車市場で主導権握れないと終わりやん
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
7 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:27:13.42 ID:dspIU1fa0
電気自動車後進国日本
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
8 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:27:28.34 ID:dspIU1fa0
はあ
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
9 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:27:43.17 ID:dspIU1fa0
あれ伸びない
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
11 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:28:15.85 ID:dspIU1fa0
>>10
さっきは伸びたんやで
途中で落ちてしまったんやが
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
16 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:29:10.77 ID:dspIU1fa0
>>12
一回しかスレ立ててないやん
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
18 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:29:40.64 ID:dspIU1fa0
>>15
ドイツフランスイギリスで新車の3割が電気自動車なんですが
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
19 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:30:17.80 ID:dspIU1fa0
>>14
トヨタの電気自動車ってカタログスペックからして欧州車や韓国車に負けてるんですが
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
21 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:30:49.11 ID:dspIU1fa0
>>17
水素ってそれこそインフラ整備もしてなくて無理ゲーなのに何言ってるんやろうな
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
22 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:31:13.83 ID:dspIU1fa0
>>20
電気自動車って最先端のコンテンツでしょ
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
23 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:31:41.93 ID:dspIU1fa0
ヒョンデのIONIQ5ほしいンゴねぇ
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
25 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:32:15.65 ID:dspIU1fa0
時代遅れのガソリン支持者がEV叩いてるのはほんとに笑えん
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
28 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:32:38.00 ID:dspIU1fa0
>>24
電気自動車オワコンの日本でこれからの自動車産業どうすんの?
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
31 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:33:13.77 ID:dspIU1fa0
>>27
年寄り国家ってほんと終わってるよな
何も進歩がない

企業も政府も50超えのジジイが運営してるんだもんな やってられんわこの国
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
32 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:33:37.45 ID:dspIU1fa0
>>30
電気自動車はガソリン車より遥かに環境に良いですよ
【悲報】欧州電気自動車市場、日本メーカーが完全に遅れを取ってしまう
35 :風吹けば名無し[]:2022/02/03(木) 14:34:04.38 ID:dspIU1fa0
>>29
更に国内では電気自動車叩きが浸透してる模様
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。