トップページ > なんでも実況J > 2022年02月02日 > eIXFMgDo00202

書き込み順位&時間帯一覧

202 位/69619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000357154000079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
妹とセックスするのは絶対やめとけ
堀江貴文氏「亡くなった時くらい素直に追悼してやれ、左翼の人は追い詰めるのが普通みたい」
学校で悪いことをして逃げて明日学校に行くの怖い人とかいるか?
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
ロシアとウクライナが戦争したらどうなるんや?
なんj「池田エライザ、橋本奈々未、加藤あい、香里奈は被害者」ワイ「じゃあ新田恵海は?」
中央大学文学部に受かりたい
5日前に熱が38℃あったワイ、味覚がほぼ消える
龍谷受けたj民おる?
【悲報】ペットショップ「こちらの雑種110万です」

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
妹とセックスするのは絶対やめとけ
7 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 16:58:32.60 ID:eIXFMgDo00202
自分の顔した女とやるとか無理だわ
堀江貴文氏「亡くなった時くらい素直に追悼してやれ、左翼の人は追い詰めるのが普通みたい」
29 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 16:59:14.40 ID:eIXFMgDo00202
ヒトラーも死んだら美談になるの?
堀江貴文氏「亡くなった時くらい素直に追悼してやれ、左翼の人は追い詰めるのが普通みたい」
35 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 16:59:49.29 ID:eIXFMgDo00202
なんで追悼しないといけないんだよ

あいつのヘイトスピーチで傷つけられてきた人に謝ってから死ねよ
堀江貴文氏「亡くなった時くらい素直に追悼してやれ、左翼の人は追い詰めるのが普通みたい」
281 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:02:29.90 ID:eIXFMgDo00202
>>37
石原節って言って許されてる時点で美談だろ

何言ってんだ?
堀江貴文氏「亡くなった時くらい素直に追悼してやれ、左翼の人は追い詰めるのが普通みたい」
481 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:03:17.55 ID:eIXFMgDo00202
>>70
そこで黙ってた方がマシって言うのは、差別されてるやつは差別されたまま我慢しとけって意味か?頭おかしいのか?

こう言う時こそ声上げないでいつあげるんだよアホかよ
堀江貴文氏「亡くなった時くらい素直に追悼してやれ、左翼の人は追い詰めるのが普通みたい」
551 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:03:35.96 ID:eIXFMgDo00202
スクリプト攻撃だー
堀江貴文氏「亡くなった時くらい素直に追悼してやれ、左翼の人は追い詰めるのが普通みたい」
624 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:03:52.03 ID:eIXFMgDo00202
教科書石原慎太郎のヘイトスピーチを許すな
学校で悪いことをして逃げて明日学校に行くの怖い人とかいるか?
2 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:06:43.46 ID:eIXFMgDo00202
まだ嘘のかまってちゃんやるの?
学校で悪いことをして逃げて明日学校に行くの怖い人とかいるか?
3 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:07:00.76 ID:eIXFMgDo00202
こいつニートの嘘スレ立てまくってるので注意
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
9 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:07:42.09 ID:eIXFMgDo00202
Fランって受けてる時から絶望しかないよな
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
18 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:08:33.63 ID:eIXFMgDo00202
今日頑張ったのにFランのチケットでしかないとか悲しいな

まあ昨日まで頑張らなかったから悪いんだろうけど
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
20 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:08:57.58 ID:eIXFMgDo00202
お疲れ様がんばったね
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
24 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:09:13.44 ID:eIXFMgDo00202
>>10
悪い意味しかないだろ
ロシアとウクライナが戦争したらどうなるんや?
4 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:09:32.91 ID:eIXFMgDo00202
しないから心配すんな
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
34 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:10:29.64 ID:eIXFMgDo00202
>>27
長すぎて読めないから見た瞬間NGにしてるわこういうの
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
44 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:11:28.10 ID:eIXFMgDo00202
>>36
あ、俺じゃんイェーイみてるー?
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
46 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:11:46.34 ID:eIXFMgDo00202
>>38
お疲れ様!今日はゆっくり休んでな
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
56 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:12:32.29 ID:eIXFMgDo00202
>>52
お疲れ様!受かってると良いな
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
60 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:12:58.34 ID:eIXFMgDo00202
>>54
大丈夫!受かってるよきっと!
ダメでも1年頑張ろうぜ!
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
68 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:13:45.57 ID:eIXFMgDo00202
>>58
でも私立も国立も指定校推薦の方が4年間の平均成績良いんだよ

東大も早慶もそう
だから推薦沢山取りたいの
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
73 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:13:58.19 ID:eIXFMgDo00202
>>64
早稲田
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
76 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:14:19.79 ID:eIXFMgDo00202
>>67
っていうと思ったかバーカバーカやーいFランやーい
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
84 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:14:49.33 ID:eIXFMgDo00202
>>71
俺は2浪だったけど全く無問題で4年間楽しめた
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
90 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:15:04.39 ID:eIXFMgDo00202
>>74
落ちたなどんまい
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
93 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:15:28.30 ID:eIXFMgDo00202
>>79
実は早稲田5つ受けて全部受かった
いや本当の本当に
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
109 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:16:41.48 ID:eIXFMgDo00202
>>88
めんどいけど、嘘つく理由ない
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
112 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:16:58.07 ID:eIXFMgDo00202
>>97
2浪までなら全く関係ない
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
122 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:17:26.76 ID:eIXFMgDo00202
>>111
いやほんとに早稲田
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
127 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:18:06.06 ID:eIXFMgDo00202
お前ら全員Fランなんだよ!Fランなんだ!これから学歴コンプ背負って生きていくんだよ!あーーーー!!!!
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
133 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:18:51.53 ID:eIXFMgDo00202
でもコロナ世代はどうせズームなのに、高い授業料払わされて大変だな
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
142 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:19:34.34 ID:eIXFMgDo00202
>>130
高校まで勉強してこなかったからって大学入ってようやく尻叩かれてんの自慢しても自慢にならんぞ
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
145 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:19:55.49 ID:eIXFMgDo00202
>>135
いや早稲田だからマジで
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
165 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:21:45.14 ID:eIXFMgDo00202
>>150
そうだよ理系をちんこと顎で使うエリート
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
167 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:22:01.12 ID:eIXFMgDo00202
>>153
文学部
取ってない
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
174 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:22:28.85 ID:eIXFMgDo00202
同志社の公共政策とかいうの滑り止めに受けたわ
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
189 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:23:13.97 ID:eIXFMgDo00202
お前ら東京のが楽しそうなのに、関関同立行くとか変わってるな

京都なんもねえじゃん
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
200 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:24:14.43 ID:eIXFMgDo00202
>>188
まあFランの理系は中学数学から復習するからそりゃ沢山必要だよな今までの分
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
220 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:25:36.67 ID:eIXFMgDo00202
お前ら今のうちにブラインドタッチの練習しとけよ
あとズームの使い方覚えとけよ

1年はようわからんままに科目登録させられてよくわからんままに上級生に良い講義奪われて泣くんや
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
225 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:25:55.60 ID:eIXFMgDo00202
>>212
ほーたーるのーひーかーりー
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
254 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:27:32.41 ID:eIXFMgDo00202
>>236
四畳半のアニメ見て読んでちょっと京都の大学もいいかもって思ったわ

でもコロナだしなーーーーあんなのできないしなーーーー
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
305 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:30:36.68 ID:eIXFMgDo00202
>>282
とりあえずお靴舐めましょうか?
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
318 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:31:42.61 ID:eIXFMgDo00202
>>289
そうやって億単位の受験料で毎年稼ぐのが早稲田だな

当日ゴミみたいにごった返してあいつらほとんど落ちるんだぜ笑っちゃうだろw
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
341 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:33:41.04 ID:eIXFMgDo00202
>>311
就活関西でしたいならな
まあ結局今の時代東大でさえもローカル大学になってるからな
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
365 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:36:10.42 ID:eIXFMgDo00202
お前ら英語は勉強してしすぎることはないぞこの時代
準1レベルは最低押さえとけ
頑張ってTOEIC8307ぐらいは取れ4年間サボらずに勉強すれば余裕だ
まあ9.95割がサボるけどな
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
377 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:37:04.97 ID:eIXFMgDo00202
ノートパソコンはレノボがデルの安いやつ買うなら今のうちに頼んどけよ
届くのに1ヶ月以上かかるからなそういうのは
生協推奨モデルの半額以下で買えるぞ
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
387 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:38:02.15 ID:eIXFMgDo00202
>>369
ワードは慣れるもクソもないから心配ないけどエクセルいるなら今からやっとけ
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
409 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:40:02.39 ID:eIXFMgDo00202
>>390
流石にドンキはない
生協のモデルは保険が最強だから4年間の完全無償補償込みだと思ったら実は20万でもかなり安い

レノボとかその保証4年間もつけたら5万以上吹っ飛ぶ
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
420 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:41:12.05 ID:eIXFMgDo00202
この前京都行ったら長いスカートのjkもありだなぁと思ったわ

良い匂いすればなんでもええわ
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
445 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:42:50.51 ID:eIXFMgDo00202
>>422
>>375
結局高い授業料払ってんのは、コロナ世代じゃなくてコロナ完全に終わった10年後のぐらい後の世代のためなんだよな

つまりお前らは10年後の学生の授業料を肩代わりしてるだけら
【速報】ワイ、関西学院大学の入試から帰宅
470 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:44:57.11 ID:eIXFMgDo00202
>>432
たしかに俺メモリ増設してhddをssdに換装したわ

たコロナ前みたいに4年間毎日のようにノーパソ学校に持っていく学生なら高くても、軽くて無償保証ついてるのは価値あったけど
今どうせ家でズームだしな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。