トップページ > なんでも実況J > 2022年02月02日 > RTU8CLFPr0202

書き込み順位&時間帯一覧

218 位/69619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000011071419260077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
なんJ遊戯王マスターデュエル部
【朗報】遊戯王マスターデュエル、ランク戦の運営対応が早すぎて始まる
【朗報】遊戯王マスターデュエル、スクリプトドラゴンが来て終わる
【朗報】遊戯王マスターデュエル、スクリプトクロックドラゴンが来て終わる
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
【悲報】遊戯王マスターデュエル、光さす道となり終わる
遊戯王マスターデュエル、鉄獣の抗戦が強すぎて終わる

書き込みレス一覧

次へ>>
なんJ遊戯王マスターデュエル部
26 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 16:57:31.21 ID:RTU8CLFPr0202
>>16
別に昔も環境には通用してなかったやろうし新規も増えたから昔と変わらんくらいなんとちゃう?
なんJ遊戯王マスターデュエル部
377 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:33:13.77 ID:RTU8CLFPr0202
>>359
これうまいことスイッチ駆使すればちゃんと出来るらしいで
答えてる奴がそれ知らんっていう
調べてから答えろや
なんJ遊戯王マスターデュエル部
406 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:35:21.56 ID:RTU8CLFPr0202
>>386
これ表であんま広まってなさそうやしコナミも知らんとかありそうで怖いわ
なんJ遊戯王マスターデュエル部
415 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:35:50.68 ID:RTU8CLFPr0202
>>394
なるほど
なんJ遊戯王マスターデュエル部
441 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:37:17.78 ID:RTU8CLFPr0202
>>424
無駄に時間食われるからノーダメではないやろ
連勝数とかに価値がなくなるのが問題や
なんJ遊戯王マスターデュエル部
456 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:38:09.76 ID:RTU8CLFPr0202
>>433
あれブスなのは絵柄の問題やとして白目ばっかりなのなんでなんやろな
なんJ遊戯王マスターデュエル部
530 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:42:39.52 ID:RTU8CLFPr0202
>>503
具体的に何のデッキなんや?それによって解決策変わると思う
なんJ遊戯王マスターデュエル部
535 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:43:03.95 ID:RTU8CLFPr0202
>>505
マ????再録したサリアって前と同じ見た目やなかったっけ
なんJ遊戯王マスターデュエル部
605 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:46:11.40 ID:RTU8CLFPr0202
>>591
どんだけカスなスマホでもSwitchより上とか聞いたけど限度があるんやね
なんJ遊戯王マスターデュエル部
688 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:50:08.12 ID:RTU8CLFPr0202
>>655
正直電脳に不利な時点でカグヤ怪しいやろって思うわ
純十二獣が割とそんなポジションやったんやけどマスデュエではアーゼウスと開局モルモもがれて死んどる
【朗報】遊戯王マスターデュエル、ランク戦の運営対応が早すぎて始まる
110 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 17:59:37.69 ID:RTU8CLFPr0202
あとは切断だけ何とかして欲しいけど、ポケモンもずっと改善されんかったしこういうのすぐ直すのってむずいんかな?
【朗報】遊戯王マスターデュエル、ランク戦の運営対応が早すぎて始まる
171 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 18:02:21.72 ID:RTU8CLFPr0202
>>150
見てないから内容知らんけど天宮こころやっとったで
あとおめがシスターズが対戦動画出しとる
【朗報】遊戯王マスターデュエル、ランク戦の運営対応が早すぎて始まる
214 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 18:03:54.95 ID:RTU8CLFPr0202
>>172
コードトーカー以外で使わんから使う予定ないなら砕いてええで
【朗報】遊戯王マスターデュエル、ランク戦の運営対応が早すぎて始まる
335 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 18:09:13.13 ID:RTU8CLFPr0202
閃刀ソリティアって言ってる奴定期的に見るけど、あれでソリティアなんやったら遊戯王どころかあらゆるカードゲーム出来へんやろ
【朗報】遊戯王マスターデュエル、ランク戦の運営対応が早すぎて始まる
457 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 18:14:20.94 ID:RTU8CLFPr0202
>>369
いうて今の閃刀がそれやってるの大体詰めの段階やし、スナキャでクリコマ回してるみたいなもんやろ?そういう動きをソリティアって言う印象無かったわ
【朗報】遊戯王マスターデュエル、ランク戦の運営対応が早すぎて始まる
509 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 18:16:31.80 ID:RTU8CLFPr0202
>>449
出来るのスマホだけなん?
【朗報】遊戯王マスターデュエル、ランク戦の運営対応が早すぎて始まる
632 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 18:21:17.93 ID:RTU8CLFPr0202
>>489
もしかして純十二獣もソリティアって認識やったりする?
ソリティアって言葉が指すイメージとして先攻ぶんぶん以外考えたこともなかったから正直新鮮な気持ちや
【朗報】遊戯王マスターデュエル、ランク戦の運営対応が早すぎて始まる
676 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 18:23:30.83 ID:RTU8CLFPr0202
>>661
なるほどな
なんか言いたいことはわかったわ
【朗報】遊戯王マスターデュエル、スクリプトドラゴンが来て終わる
592 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 19:21:16.16 ID:RTU8CLFPr0202
>>565
せやで
クロウ一枚とかだけで終わるようになるし
【朗報】遊戯王マスターデュエル、スクリプトドラゴンが来て終わる
628 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 19:23:22.49 ID:RTU8CLFPr0202
>>601
メタビのってか後ろに罠があるカグヤは十分に妨害になるから強いんやで
そうでないならほとんどのデッキで対処簡単やからきつい
【朗報】遊戯王マスターデュエル、スクリプトドラゴンが来て終わる
744 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 19:28:42.28 ID:RTU8CLFPr0202
外人罠デッキ嫌いよな
日本でオルター全盛期でフェイカーとか諸々制限だった時期も海外全く使われてなくて無制限やったりしたし
【朗報】遊戯王マスターデュエル、スクリプトドラゴンが来て終わる
759 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 19:29:18.74 ID:RTU8CLFPr0202
>>737
どっかの公認やったはず
参加者一桁とかやろな
【朗報】遊戯王マスターデュエル、スクリプトドラゴンが来て終わる
776 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 19:30:07.47 ID:RTU8CLFPr0202
>>732
Twitterでええんやない?noteとか探したら出てくるやろ
【朗報】遊戯王マスターデュエル、スクリプトドラゴンが来て終わる
850 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 19:33:16.91 ID:RTU8CLFPr0202
>>819
エルドカモらしいで
多分電脳無理やけど
【朗報】遊戯王マスターデュエル、スクリプトドラゴンが来て終わる
918 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 19:36:23.16 ID:RTU8CLFPr0202
>>855
いうて今やとドライトロンと電脳増えとるんやからいけるとこまで行った方が総合的な勝率上がるとかないん?
手札誘発まみれならともかくそうでもないなら最大展開行ってもよくない?って思うんやけど
どのみちリソース残るし
【朗報】遊戯王マスターデュエル、スクリプトドラゴンが来て終わる
944 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 19:37:26.59 ID:RTU8CLFPr0202
>>893
キツいで
やから増えんのやろな
【朗報】遊戯王マスターデュエル、スクリプトクロックドラゴンが来て終わる
9 :風吹けば名無し[sage]:2022/02/02(水) 19:43:34.72 ID:RTU8CLFPr0202
リンクスは全体図が無かったモンスターの全体図が描かれたのは良かったわ
それだけ堪能してゲーム自体は1ミリもやっとらん
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
143 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 19:53:09.84 ID:RTU8CLFPr0202
>>33
実際これどうなんやろ
tierランクとか見てもだいたい召喚シャドールしか触れられとらんよな
純ってやっぱ弱いイメージなんか?
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
153 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 19:53:46.10 ID:RTU8CLFPr0202
>>134
当時1番真っ当に活躍したのはブラックローズやで
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
190 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 19:55:32.41 ID:RTU8CLFPr0202
>>154
ワイは逆やと思っとる
召喚獣要素はメルカバーエンドするなら1枚初動やけど勝つためには大体シャドール要るから結局3枚初動なことには変わりないし、シャドールとしての安定感高い純の方が事故率低いと思うで
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
222 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 19:56:56.51 ID:RTU8CLFPr0202
>>172
アレイスターの最低限はマジで最低限すぎるから2枚初動でシャドールの動きできる方がワイはマシやと思う
はよ天底返して欲しい
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
272 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 19:59:47.00 ID:RTU8CLFPr0202
>>255
プロお墨付きとか言って勧めたら簡単に騙される奴多そうで怖いわ
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
366 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:04:29.73 ID:RTU8CLFPr0202
>>348
それならアルファで殴った後メイン2にミドラ戻してそこから展開すればええやん
相手も相手で下手やけど
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
405 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:06:11.21 ID:RTU8CLFPr0202
>>380
あの環境プレイヤー死滅してたけど正直めちゃくちゃ好きやったわ
あの頃が壊獣カグヤが1番輝けた頃やと思う
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
421 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:06:55.23 ID:RTU8CLFPr0202
>>401
尾張やね…
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
607 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:14:23.64 ID:RTU8CLFPr0202
>>569
エクストラの融合モンスターがフュリアスしかいないみたいなオチやないよな?
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
649 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:16:18.59 ID:RTU8CLFPr0202
本スレってマスターデュエルスレよな?
なんJよりレベル高いやろなと見てみたらなんJよりも低かったんやけどどないなっとんねん
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
710 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:19:38.65 ID:RTU8CLFPr0202
>>643
アルビオンいけるな
ていうかもっかい確認したらシュトラールの効果でって書いとるけどシュトラールに破壊効果無いしもしかしてこれ攻撃の間違いか?
アルバスはダメージステップに特殊召喚したら効果使えないんやで
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
739 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:21:09.28 ID:RTU8CLFPr0202
>>728
無いとか言っとるガイジはコナミだけやで
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
963 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:34:05.88 ID:RTU8CLFPr0202
>>941
その意見は割と見るで
みんな中盤以降クソって言っとる
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
978 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:35:31.61 ID:RTU8CLFPr0202
>>973
コードトーカーには必須や
【悲報】遊戯王マスターデュエル、バイクに乗ってデュエルしだして終わる
990 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:36:54.40 ID:RTU8CLFPr0202
>>983
アークとゴッズ絡めてゴッズはクソとか脈絡もなく言い出すガイジは昔からおるけど気にせんでええで
【悲報】遊戯王マスターデュエル、光さす道となり終わる
3 :風吹けば名無し[sage]:2022/02/02(水) 20:39:32.70 ID:RTU8CLFPr0202
スタダってよくみたら造形キモいのになんかカッコええよな
遊戯王は元祖の青眼とかからしてそうやけど
【悲報】遊戯王マスターデュエル、光さす道となり終わる
20 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:42:44.68 ID:RTU8CLFPr0202
>>17
そのつべの奴と当たったんかもしれんやん
【悲報】遊戯王マスターデュエル、光さす道となり終わる
72 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:46:22.42 ID:RTU8CLFPr0202
>>56
あれはアーゼウス複数枚ありきのデッキやからキツいで
モルモ開局禁止がどうでもいいくらいアーゼウス制限がきつい
【悲報】遊戯王マスターデュエル、光さす道となり終わる
118 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:49:55.91 ID:RTU8CLFPr0202
>>100
横にクリスタルウイングおること多いからγしか妨害ないならルゥルゥとかに投げる方が無難やで
【悲報】遊戯王マスターデュエル、光さす道となり終わる
154 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:52:16.93 ID:RTU8CLFPr0202
>>101
普通に捲りの時に使うんやで
ブレソとかランク6経由で行く
実はツィオルキン+レベル上げたシェンシェンでも出せるで
【悲報】遊戯王マスターデュエル、光さす道となり終わる
173 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:53:39.79 ID:RTU8CLFPr0202
>>135
それで会っとるよ
【悲報】遊戯王マスターデュエル、光さす道となり終わる
196 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:55:11.00 ID:RTU8CLFPr0202
>>165
電脳とかは高レベルシンクロの経由先に使って除去&手札交換やから強いで
【悲報】遊戯王マスターデュエル、光さす道となり終わる
252 :風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 20:58:35.22 ID:RTU8CLFPr0202
>>225
https://i.imgur.com/Jk2vj0S.jpg
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。