トップページ
>
なんでも実況J
>
2022年01月23日
>
1bKJjqqXr
書き込み順位&時間帯一覧
641 位
/56998 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
50
41
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
91
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
俺(あ、何だこの感じ…やばい早く行かなきゃ…急がなきゃ…)
1万円失うが一生納豆定食食べ放題になるボタン
ワイ底辺Youtuber 全く伸びなくてYoutubeを辞める アドバイスくれ
ガチで面白い映画のストーリー考えたんやが
ガチで面白い映画のストーリー考えたらこれ売り込んだら「却下!」とか言われてパクられそうで困ってる
彡(●)(●)「そろそろ寝るか、よし!妄想で"理想の自分カスタム"やるで」
(ヽ´ん`)「普通とはなんだろう、中流ってなんだろう。」
「致命的な場所にホクロがついてる」やつってめっちゃかわいそうだよな
やる気が微塵も出ないんだが俺の心に刺さる名言言ってくれ
お前が死にたいと思った“今日”は、昨日死んだ奴が行きたかった“明日”なんやで
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
俺(あ、何だこの感じ…やばい早く行かなきゃ…急がなきゃ…)
1 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:11:34.09 ID:1bKJjqqXr
分かる
1万円失うが一生納豆定食食べ放題になるボタン
2 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:11:52.74 ID:1bKJjqqXr
😁
ワイ底辺Youtuber 全く伸びなくてYoutubeを辞める アドバイスくれ
38 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:18:56.75 ID:1bKJjqqXr
>>34
登録者300のゴミが偉そうに語ってて草
ワイ底辺Youtuber 全く伸びなくてYoutubeを辞める アドバイスくれ
43 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:20:24.24 ID:1bKJjqqXr
>>40
1.1万、悪いけど次元が違う
ガチで面白い映画のストーリー考えたんやが
1 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:21:03.32 ID:1bKJjqqXr
これどこに売り込めばいい?
ガチで面白い映画のストーリー考えたんやが
2 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:21:15.98 ID:1bKJjqqXr
完成したら邦画最高傑作になりそうで震えてる
ワイ底辺Youtuber 全く伸びなくてYoutubeを辞める アドバイスくれ
51 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:22:00.12 ID:1bKJjqqXr
>>45
無理でーすw信じないならそれでいいけど300のゴミが偉そうに言ってんのはガチで滑稽だわw
ガチで面白い映画のストーリー考えたんやが
8 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:22:31.92 ID:1bKJjqqXr
>>6
うーんスリラーかな
ワイ底辺Youtuber 全く伸びなくてYoutubeを辞める アドバイスくれ
59 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:23:14.19 ID:1bKJjqqXr
>>57
300のゴミが偉そうで草
ガチで面白い映画のストーリー考えたんやが
12 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:23:44.05 ID:1bKJjqqXr
>>9
?いや別に
ガチで面白い映画のストーリー考えたんやが
13 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:24:12.93 ID:1bKJjqqXr
>>11
いやジャンルとかどうでも良くね別に
面白さの度合いだろ
ガチで面白い映画のストーリー考えたらこれ売り込んだら「却下!」とか言われてパクられそうで困ってる
1 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:25:19.64 ID:1bKJjqqXr
どうしたらいい
彡(●)(●)「そろそろ寝るか、よし!妄想で"理想の自分カスタム"やるで」
4 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:26:02.76 ID:1bKJjqqXr
エアプでワロタ
顔はブサイクの俺が美少女に好かれるストーリーだぞ
ガチで面白い映画のストーリー考えたらこれ売り込んだら「却下!」とか言われてパクられそうで困ってる
3 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:26:40.77 ID:1bKJjqqXr
>>2
いや実際怖いだろこれ
わざわざストーリー買わなくても却下して丸パクリするだけじゃん
(ヽ´ん`)「普通とはなんだろう、中流ってなんだろう。」
2 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:27:15.41 ID:1bKJjqqXr
>>1
文豪って言ってほしそうでキツい
ガチで面白い映画のストーリー考えたらこれ売り込んだら「却下!」とか言われてパクられそうで困ってる
8 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:28:14.57 ID:1bKJjqqXr
>>6
いや青葉とかじゃなく俺が映画製作会社だったらそうするもん
ガチで面白い映画のストーリー考えたらこれ売り込んだら「却下!」とか言われてパクられそうで困ってる
9 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:28:30.98 ID:1bKJjqqXr
>>5
いや誰でも出来ることではねえよ
「致命的な場所にホクロがついてる」やつってめっちゃかわいそうだよな
2 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:28:44.08 ID:1bKJjqqXr
分かる、鼻の下は可哀想
ガチで面白い映画のストーリー考えたらこれ売り込んだら「却下!」とか言われてパクられそうで困ってる
13 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:29:47.16 ID:1bKJjqqXr
>>11
だから映画会社に売り込むんだろ
映画ってストーリーから全てが始まるんだろ
ガチで面白い映画のストーリー考えたらこれ売り込んだら「却下!」とか言われてパクられそうで困ってる
14 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:30:12.85 ID:1bKJjqqXr
>>12
俺は才能あるもん
小説関連で賞とったこともある
やる気が微塵も出ないんだが俺の心に刺さる名言言ってくれ
1 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:31:18.31 ID:1bKJjqqXr
頼む
ガチで面白い映画のストーリー考えたらこれ売り込んだら「却下!」とか言われてパクられそうで困ってる
17 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:31:42.50 ID:1bKJjqqXr
>>16
スリラーとだけ
お前が死にたいと思った“今日”は、昨日死んだ奴が行きたかった“明日”なんやで
2 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:37:15.72 ID:1bKJjqqXr
いや?
彼女できたことないまま死にそう🌋
4 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:37:53.26 ID:1bKJjqqXr
いいじゃんそれで
今まで頑張って来なかったやつがここから逆転できるわけないんだから認めて孤独に死んでけよゴミ
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
1 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:39:37.43 ID:1bKJjqqXr
これって実際可能だよな?
このストーリー俺が先に考えてた!って行っても証拠とかないじゃん
なんj彼女からLINE来ると吐く部
4 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:40:41.38 ID:1bKJjqqXr
愛してくれるし可愛いしメンヘラ彼女にしたろ!
とでも思った童貞の末路
実際はうざいし浮気しまくるしそれ追及するとヘラるぞ
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
9 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:41:11.03 ID:1bKJjqqXr
>>6
それな、そういうストーリーとか特許とるやつなんて居ないだろうしいくらでも出来るよなこれ
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
11 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:41:24.26 ID:1bKJjqqXr
いや青葉とかやなく現実問題できちゃうよねこれが
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
14 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:41:59.56 ID:1bKJjqqXr
>>10
ちょっと改変すればいいだけやん
「いやこの部分が違うしお前のストーリーパクったわけちゃうで〜」って言えば裁かれないだろ
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
21 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:42:53.92 ID:1bKJjqqXr
>>18
どう対策しとるん
彼女できたことないまま死にそう🌋
13 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:43:23.38 ID:1bKJjqqXr
>>11
ポエムかっけ〜(笑)
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
28 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:44:26.49 ID:1bKJjqqXr
>>26
それな、お前らが青葉とかバカにしてるけど実際有り得る話だよな?ってスレなのに
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
30 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:44:39.81 ID:1bKJjqqXr
>>29
ない
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
45 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:47:03.80 ID:1bKJjqqXr
>>35
?誰か忘れたけど
「人生で一度は面白いストーリーを作れちゃう。その次が難しい」って言ってるし
何の勉強もしてない素人でも爆発的なストーリーは1回くらい書けるもんなんやで
その爆発を無駄にするなんて惜しいだろ
なんJ深夜の彼女欲しい部
3 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:48:04.24 ID:1bKJjqqXr
マッチングアプリで彼女はワロタ
お前がモテないのは出会いの場が無いからじゃなくお前に魅力が無いからだぞ
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
50 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:48:41.42 ID:1bKJjqqXr
>>48
だからそれが人生に一度はできるんだろ素人でも
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
52 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:49:07.92 ID:1bKJjqqXr
>>47
あーなるほどね
じゃあ俺みたいな天才はどうしたらいいの?
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
61 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:50:17.68 ID:1bKJjqqXr
>>57
このまま世間が俺を無視し続けるならそれで終わりだろうな
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
62 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:50:27.09 ID:1bKJjqqXr
>>58
誰か忘れたって書いてるじゃん
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
65 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:50:52.30 ID:1bKJjqqXr
>>60
誰か忘れたけど「売れるのはオリジナルでもコピーでもなくコピーのコピーだ」って言ってるからな
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
71 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:51:59.80 ID:1bKJjqqXr
>>67
いやわからんだろ
縄文時代に生まれたピアノの天才は天才であることには変わらないがピアノが無いから見つからないだろ
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
75 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:52:31.27 ID:1bKJjqqXr
>>69
俺がやりたいのは映画だからな、金がいる
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
85 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:54:09.47 ID:1bKJjqqXr
>>77
それに関して俺が「それは無い」って行ってもただの水掛け論になるんだからそれが断定した事実なら根拠を出せばいいよね
それは君の主観ってことでいいよね?
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
88 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:54:33.93 ID:1bKJjqqXr
>>81
素晴らしいストーリーをかけるから
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
91 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:55:32.59 ID:1bKJjqqXr
>>83
ほんとだよな
世間に求められてるのは俺のストーリーであり俺ではないとは思うがそのストーリーを生み出せる俺のワガママは受け入れられるべきだ
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
94 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:56:03.27 ID:1bKJjqqXr
>>89
ごめん日本語怪しいよ君
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
101 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:57:06.47 ID:1bKJjqqXr
>>90
俺のストーリーを1番魅せられるのは映画だけや
最高級の卵ならプリン作っても確かに美味いかも知れないけどその卵を1番生かせるのはオムレツなんだよ
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
108 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:58:13.13 ID:1bKJjqqXr
>>98
漫画の才能が優先されることと
その後の文章は何の関連があるのか分からない
その後の文章の根拠を前半の文章にしたためてるみたいだけど関連がないから根拠にすらならん
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
115 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:58:44.03 ID:1bKJjqqXr
>>106
ネットに公開したらパクられるんだろうがそれが
ワイ「ストーリーの持ち込みに来ました」出版社「却下!(ぐへへ、後でこれ使お!w)」
120 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/23(日) 01:59:52.84 ID:1bKJjqqXr
>>113
だからその行動ができない理由は自信が無いからじゃなく
俺じゃなく俺のストーリーが1人歩きする可能性があるからだろ
俺は自分の作品が世に認められれば自分は認められなくてもいい、みたいな達観してるアーティストじゃねえんだよ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。