- なんJ転職したいITエンジニア部
347 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:18:29.04 ID:z/GZh+jt0 - >>344
正社員で週4はないやろな
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
368 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:20:10.70 ID:z/GZh+jt0 - >>360
そんなんいらんやろ その辺は業務で覚えるんで、業務で覚えない英語の方が大変や
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
389 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:21:46.83 ID:z/GZh+jt0 - >>384
テレワークは昼間サボっても深夜に挽回すればええからな
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
407 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:23:03.05 ID:z/GZh+jt0 - >>401
基本も応用も午前は難易度変わらんから応用でええやろ 今はプログラミング必須だから応用難しくなってるけどな
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
426 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:24:20.79 ID:z/GZh+jt0 - >>406
昼間は眠いからしゃーない
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
437 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:25:15.90 ID:z/GZh+jt0 - >>430
退職金は勤務年数によって貰える額少なすぎるから微妙やぞ 10年くらい務めるならええが
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
445 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:25:52.82 ID:z/GZh+jt0 - >>435
そういう人は転職サイトに登録したら年収100万以上上がって休み増えるわ
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
486 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:28:46.91 ID:z/GZh+jt0 - >>473
マジで職歴ある程度あって奴隷してる人は転職がええよな 年収400代とかざらだし
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
494 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:29:25.35 ID:z/GZh+jt0 - >>482
ド田舎ならちょい低い感じだから相当低いわ
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
516 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:30:33.66 ID:z/GZh+jt0 - >>500
テレワークは管理される側が基本サボるんで、ちゃんと進捗管理しないと無理やな
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
543 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:32:15.45 ID:z/GZh+jt0 - >>523
金がたまらんのに転職しないのは謎なんだよな 社畜で金を使う暇が無くてたまるならわかるんだが
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
556 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:32:56.22 ID:z/GZh+jt0 - >>534
男ばっかりだからそうなりがち
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
571 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:33:34.17 ID:z/GZh+jt0 - >>535
上流は自社でやって手足を派遣で使う感じやろ
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
583 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:34:27.03 ID:z/GZh+jt0 - >>553
転職に動く人が多いか少ないかじゃないか
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
605 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:35:48.21 ID:z/GZh+jt0 - >>599
ITは新卒なら日本語が出来ればいけるぞ
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
630 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:37:32.30 ID:z/GZh+jt0 - >>615
新規案件取るために営業は必要やろ
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
648 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:38:45.91 ID:z/GZh+jt0 - >>636
4月から12月までなら普通 丸1年やってたら少ないな
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
655 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:39:11.32 ID:z/GZh+jt0 - >>644
ワイもわからんわ
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
696 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:41:21.34 ID:z/GZh+jt0 - >>672
派遣でトラブル処理できる人以外は大体見下されてるからな
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
731 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:43:26.48 ID:z/GZh+jt0 - >>723
相手より年収高ければモチベあがるがそんなことはないからな
|
- なんJ転職したいITエンジニア部
749 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:44:29.00 ID:z/GZh+jt0 - >>733
そりゃ給料に見合った分しか働かないわ
|
- なんJ転職したいITエンジニア部 Part.2
361 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 23:09:09.70 ID:z/GZh+jt0 - >>235
新卒の面接はマジで意味わからんよな 転職は実績があるからそれを並べるだけなんですごく楽
|
- なんJ転職したいITエンジニア部 Part.2
393 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 23:10:32.61 ID:z/GZh+jt0 - >>383
年収や
|
- なんJ転職したいITエンジニア部 Part.2
479 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 23:14:38.61 ID:z/GZh+jt0 - >>448
転職するトリガーがないとなかなか転職しないわ
|