トップページ > なんでも実況J > 2022年01月11日 > IahocQ7H0

書き込み順位&時間帯一覧

733 位/60385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001200000002214101460161



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
なんJ、無事バチャ豚の植民地へ
【NHK】カムカムエヴリバディ
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
確実に「一万人以上殺してるキャラ」って誰がおる?
【緊急】新成人「25歳までには結婚すべき」
生まれて初めて「実写じゃん…」って思ったゲームWWWWIWIWIWWIWWWIWIWWWIWWIWIWIWWIWIWWIWIWIWWIW
28ー34歳ぐらいのアラサーなんJ民ってなにして遊んでる?
【画像】これがランボルギーニとかいう車らしい………
【衝撃】猿がつく苗字、猿渡しかない
【悲報】まんさん、電車の旅を楽しんでいたら指定席券を持ってきたおっさんに虚を突かれてしまう

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
なんJ、無事バチャ豚の植民地へ
5 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 07:55:10.36 ID:IahocQ7H0
あれってサクラなんかな
何が面白いのかわからんのやけど
【NHK】カムカムエヴリバディ
16 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 08:01:16.45 ID:IahocQ7H0
可愛い
【NHK】カムカムエヴリバディ
25 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 08:01:31.22 ID:IahocQ7H0
当時の3万は現在の30万くらい?
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
1 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:27:00.77 ID:IahocQ7H0
パブリッシャーとしてもデベロッパーとしても有能なのに・・・
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
3 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:27:24.01 ID:IahocQ7H0
バンナムが発売元のゲーム
エルデンリング ダークソウルシリーズ テイルズオブアライズ等

バンナムが製作担当のゲーム
大乱闘スマッシュブラザーズ ポケモンスナップ等
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
4 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:27:44.75 ID:IahocQ7H0
ゲーマーから評価低い自覚がありすぎて自ら一歩どころか10歩100歩は身を引いてる模様

ブラッドボーン、隻狼のローンチトレーラー
https://youtu.be/RKptPGvUhfQ
https://youtu.be/h6exlpcsmRc
いずれも最初らへんにデカデカとパブリッシャーの名前が出る

エルデンリングの最新トレーラー
https://youtu.be/DbPbQMuEyX8
あのオレンジのロゴはなくなぜかフロムとバンナムの連名で、下請けのフロムの方が前
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
7 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:28:08.78 ID:IahocQ7H0
「スマブラ ば」で検索しても出ない模様
https://i.imgur.com/rfLijmz.png
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
8 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:28:33.08 ID:IahocQ7H0
フロム系でもバンナム販売のダークソウル系列が1番売れてるのに・・・
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
14 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:29:58.32 ID:IahocQ7H0
バンナムがダークソウル系列の販売元なの知られてなさすぎじゃない?
ダクソの話する時バンナムのバの字も見かけないだろ
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
21 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:31:13.85 ID:IahocQ7H0
>>18
スマブラはバンナム製作なんだよなあ
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
30 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:32:31.64 ID:IahocQ7H0
版権持っててどうあがいてもバンナムだと認識されてるゲームではデカデカとオレンジの看板出すけど、スマブラやフロムゲーではさっと身を引く有能
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
35 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:33:20.58 ID:IahocQ7H0
>>28
フロムと蜜月の仲なんだよなあ
バンナムがフロムを世界的に有名にしたと言っても過言ではないのに
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
40 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:34:48.10 ID:IahocQ7H0
>>37
エルデンリングやダクソという世界的なゲームのパブリッシャーやぞ
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
42 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:35:48.03 ID:IahocQ7H0
このバンナムの奥ゆかしさを見てお前らゲーマーはなんとも思わないのか
https://i.imgur.com/TT2OjzM.png
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
52 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:38:40.68 ID:IahocQ7H0
>>44
それはいちゃもんがすぎる
フロムブランド作ったのバンナムみたいなもんだぞ
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
56 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:40:44.99 ID:IahocQ7H0
>>54
あれはキャラデザゴミすぎてやる気しなかった
エロゲデザイン採用すんな
テイルズオブアライズくらいの少年漫画的な雰囲気でいいんだよ
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
71 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:43:15.94 ID:IahocQ7H0
ジャンプゲーは1度カプコンあたりに下請けさせて作って欲しい
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
79 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:44:37.70 ID:IahocQ7H0
>>74
エルデンリングもダクソもスマブラもマリカーもテイルズオブアライズもバンナムやぞ
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
83 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:45:04.72 ID:IahocQ7H0
>>75
テイルズのイメージならアライズで評価爆上げやろ
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
86 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:46:29.45 ID:IahocQ7H0
>>80
スマブラのグラフィックとか任天堂では結構無理なレベルやろ
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
97 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:48:01.43 ID:IahocQ7H0
>>94
むしろバトルがめっちゃ評価されてるやろ
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
120 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:51:13.11 ID:IahocQ7H0
>>107
簡単操作で爽快感あるバトルやろ
アライズしてから過去作やるの結構キツいレベルやろ
スカネクはまずキャラデザ見直すべきやったな
クソゲーっぽいキャラデザのせいでやる気しない
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
127 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:52:08.84 ID:IahocQ7H0
>>113
会社としては遥か格上矢野に身の程を弁えすぎてて怖いくらいやわ
マジで有能判断すぎる
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
138 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:54:03.23 ID:IahocQ7H0
>>134
去年出したところやんけ
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
145 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:55:46.56 ID:IahocQ7H0
>>137
テイルズの中でもトップレベルの傑作で去年発売されたRPGではナンバーワンの出来と言えるわ
実際ゲームアワードのRPG部門で1位の賞取ってたし
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
177 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:01:27.30 ID:IahocQ7H0
>>139
何が気に入らないのか知らんけど悪い言い方しすぎやろ
ボス戦て一方的にボコボコにできたってつまらんしほとんどのゲームで殴りながら回避と回復の運用してなんとかするものやと思うがな
まあ好みの問題か
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
198 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:04:28.45 ID:IahocQ7H0
キャラゲー=クソゲーの風潮はPS4出てからくらいにはもう終わってるやろ
現代基準だと面白くないと思われることはあっても20年前のキャラゲーの基準と比べたらクソゲーと言えるものはかなり少ないと思う
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
219 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:08:48.15 ID:IahocQ7H0
>>214
ドラゴンボールはだいたい良ゲーじゃね
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
226 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:09:42.89 ID:IahocQ7H0
エースコンバット7もなんだかんだで良かったよな
バンナムはグラフィック本気出したらAAAクラスに全然負けない
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
237 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:11:15.72 ID:IahocQ7H0
ジョジョASBはクッソ叩かれてるけど、続編のEOHはプレミアついてる模様
https://i.imgur.com/o0TFRGB.jpg
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
242 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:12:01.93 ID:IahocQ7H0
>>236
オレンジにマイナスイメージあるから変わるならなんでもええわ
DMM→ファンザみたいなもんや
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
252 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:13:08.07 ID:IahocQ7H0
>>247
アークがあのアニメグラで3DアクションRPGとか作ってくれたら最高なのに
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
258 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:14:03.60 ID:IahocQ7H0
>>251
言うてある程度需要ないとプレミアもつかん
出回ってない言うても7万くらいは市場にあるしPSストアで買えるし
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
263 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:15:14.67 ID:IahocQ7H0
>>257
中古でも1万超えてる
https://i.imgur.com/BgPxjZK.png
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
273 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:16:34.92 ID:IahocQ7H0
>>261
鬼滅の刃もすぐ無限コンボとか言われてたけど、技使うのにゲージ消費するから準備しないといけなくて実戦で早々使われることないらしいな
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
290 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:18:32.30 ID:IahocQ7H0
>>277
ワイも松山好きやないけど、初めて自社パプリッシングした戦場のフーガの製作インタビールは面白かった
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
313 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:20:39.44 ID:IahocQ7H0
>>292
スクエニはゼノギアス出させてたし使いこなしてたぞ
モノリスとかいうキモオタ集団は徹底して首輪つけて飼い慣らさないとあかん
じゃないと暴走してゼノブレ2とかいうクソゲーが生まれる
あいつらは自社ソフトのサポートだけさせてればいい
【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
325 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:22:58.42 ID:IahocQ7H0
テイルズも反省してアライズで評価爆上げしたし、そもそも前作のベルセリアも面白いし、本当にまじめにやればできるんだよな
調子乗って粗製濫造することがままあるだけで
確実に「一万人以上殺してるキャラ」って誰がおる?
24 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:58:36.16 ID:IahocQ7H0
虎杖は何人殺したっけ
【緊急】新成人「25歳までには結婚すべき」
108 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:09:52.97 ID:IahocQ7H0
ワイ30歳、今月結婚する模様
常に隣に理解者いると楽だからお前らもさっさと相手見つけた方がいいぞ
【緊急】新成人「25歳までには結婚すべき」
159 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:13:39.05 ID:IahocQ7H0
>>111
結婚するのは30過ぎてからでいいけど、30くらいには結婚できる相手を見つけとかなあかんな
【緊急】新成人「25歳までには結婚すべき」
186 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:15:27.48 ID:IahocQ7H0
マジで陰キャほど結婚した方がええわ
世間体って思ってるより効果あるぞ
結婚してたら陰キャ生活してても家庭あるからって全然変に見られない
【緊急】新成人「25歳までには結婚すべき」
202 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:16:43.53 ID:IahocQ7H0
>>185
どんな計算してるんやろ
内訳書けよ
【緊急】新成人「25歳までには結婚すべき」
243 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:19:43.19 ID:IahocQ7H0
>>230
あ、関本のネタか
分かりにくいよお前
【緊急】新成人「25歳までには結婚すべき」
282 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:21:28.68 ID:IahocQ7H0
>>256
努力次第でどうにでもなる
高望みだけはするなよ
【緊急】新成人「25歳までには結婚すべき」
383 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:27:01.72 ID:IahocQ7H0
ちゃんとした職業について30前後で400〜600万程度の年収なら高望みしなければ結婚相手なんていくらでもいる
ワイの職場のアマゾンの原住民みたいな顔の先輩は35くらいでクッソ頑張って結婚相談所で相手見つけて結婚してたわ
【緊急】新成人「25歳までには結婚すべき」
673 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:45:31.98 ID:IahocQ7H0
>>627
勘違いしてる奴多いけど金ない奴の方が結婚すべきなんやで
共働きで豊かな暮らしができるからな
【緊急】新成人「25歳までには結婚すべき」
725 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:48:55.14 ID:IahocQ7H0
>>707
お前がガイジだよ
どうやったら倍になるんや
家賃も食費もネットも光熱費も2人で使えば全部安く収まるわ
【緊急】新成人「25歳までには結婚すべき」
754 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:50:52.55 ID:IahocQ7H0
>>709
子供なんてとりあえず後から考えたらいいことや
結婚してればそのうち欲しくなるし、2人ならそのための貯金も作りやすい
生まれて初めて「実写じゃん…」って思ったゲームWWWWIWIWIWWIWWWIWIWWWIWWIWIWIWWIWIWWIWIWIWWIW
293 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 19:28:34.55 ID:IahocQ7H0
メタルギアソリッドV

グラフィックだけじゃなくて中身も神ゲーやった
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。