トップページ
>
なんでも実況J
>
2022年01月11日
>
En2FrRDH0
書き込み順位&時間帯一覧
281 位
/60385 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
9
0
1
16
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
21
0
3
8
23
3
0
95
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
ランバラル(35)←クソガキじゃん
【悲報】広瀬すず、チー牛に宣戦布告
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
《野球》ヤクルトスワローズが2010年からドラフトのクジを全部当ててた場合の陣容
お前らが「興味なさすぎて世間一般の人たちと比べて知識がない」ものを挙げてけ
正直今年の佐藤輝明どうなると思う?
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
日本郵政「正社員と非正規雇用の格差無くすために正社員の休暇を削るぞ」
ワイ同級生が映画やドラマに出てて劣等感で死にたくなる
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
168 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:05:06.34 ID:En2FrRDH0
ネットも規制強まったりしたらテレビや新聞が復活するかもしれんし
どうなるかは分からんね
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
204 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:08:32.31 ID:En2FrRDH0
中日は踏ん張ってほしいわドラゴンズのためにも
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
216 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:09:24.66 ID:En2FrRDH0
>>202
親会社で一番強いのってやっぱSBかね
セよりパの方が親会社的には強そうな感じはあるわね
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
229 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:10:56.48 ID:En2FrRDH0
>>214
東北とかの地方から入荷してきた品のダンボールの隙間に現地の新聞入ってたりすると
捨てる前にちょっと読んでしまったりするわ
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
241 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:11:51.79 ID:En2FrRDH0
地方紙は高校野球の細かい結果とか載せてくれるのは有り難いんやけどな
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
335 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:20:45.97 ID:En2FrRDH0
新聞は野球絡み多いからなあ
巨人、中日、春夏の甲子園と
あんま弱くなられると困る所はある
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
352 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:21:51.00 ID:En2FrRDH0
>>263
全盛期はいくらぐらいやったんやろ
ランバラル(35)←クソガキじゃん
22 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:29:37.19 ID:En2FrRDH0
CCAシャアとか劇場版のロックオンとかも30台やけど若いな
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
491 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:30:59.58 ID:En2FrRDH0
関西のスポーツ新聞て阪神一面やないとあかんのかね
オリ優勝した時だけ珍しく一面やったから買ったけど
【悲報】広瀬すず、チー牛に宣戦布告
680 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 03:27:20.50 ID:En2FrRDH0
米津と付き合う可能性はあるか聞いてほしいわね
あるないで
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
72 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:07:36.83 ID:En2FrRDH0
クロスボーンやってぇやアニメで
声優はあんま興味ないのでそれっぽいのでええわ
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
82 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:08:58.24 ID:En2FrRDH0
アストレイや00外伝もOVAか配信でええからアニメ化したらええのになもう
ロウとかフォンとか尖ったキャラは一般受けしなさそうやけど
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
91 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:09:58.33 ID:En2FrRDH0
>>78
クロスオーバーというかGジェネみたいなんアニメでやればいいんちゃう
主役は新規で
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
105 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:12:11.30 ID:En2FrRDH0
00年代は種00UCといい流れやったのが10年代はAGEGレコ鉄血NTとイマイチになってそれから閃ハサまずまずって感じか
水星やUC2とかどうなるか
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
123 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:14:32.59 ID:En2FrRDH0
V以降はダストはともかくスカスカやからその辺である程度自由に新作してかれへんかね
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
147 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:17:28.40 ID:En2FrRDH0
>>131
主役がチート要素ゼロでクッソ弱いガンダムもたまにはええかなと思う
アムロ、ウッソからキラ、刹那とかまでとにかくチート過ぎや
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
154 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:18:26.10 ID:En2FrRDH0
>>137
そもそも人口もちゃうしな
若者世代自体今は少ないし
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
183 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:22:45.83 ID:En2FrRDH0
境界戦記ってようわからんけどおもろいんかな
プラモよう出てるけどデザイン的にはアメインゴーストてのはガンダムでやと木星系や
アナザーガンダムの敵でいてもおかしくないなって感想やな
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
211 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:27:14.16 ID:En2FrRDH0
>>207
逆シャア、UC、W、AGEあたりは見ていいんちゃうか
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
234 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:30:45.83 ID:En2FrRDH0
アナザーも全部黒歴史になって∀に繋がるんやな
宇宙世紀〜GレコからGWX種00AGE鉄血と8回ぐらいも世紀変わってるし相当な長さやな黒歴史
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
253 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:32:54.97 ID:En2FrRDH0
Wと00は綺麗に終わりすぎてスピンオフとか以外は続編やりにくい気がするわ
けどWはようわからん続編やっとるんやったか、00もハムがエクシアに乗る話か
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
290 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:36:57.64 ID:En2FrRDH0
正統派のイケメン主人公が結局受けるんかもしれんけど
キラや刹那やバナージとかでお腹いっぱい感あるしその後の作品で話やキャラ作る方も大変やなとは思う
《野球》ヤクルトスワローズが2010年からドラフトのクジを全部当ててた場合の陣容
12 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:42:10.62 ID:En2FrRDH0
寺島、木沢はまだまだこれからやし普通に期待してるわ
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
351 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:43:37.06 ID:En2FrRDH0
>>348
劇場版が実質3期やろ
《野球》ヤクルトスワローズが2010年からドラフトのクジを全部当ててた場合の陣容
17 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:44:36.13 ID:En2FrRDH0
清宮も神宮ならもっとホームラン打てたとは思うわ
【悲報】ガンダム、どうしても若者ファンを取り入れられない... Part.2
368 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 04:45:30.98 ID:En2FrRDH0
>>364
それやと売れんのちゃうか
お前らが「興味なさすぎて世間一般の人たちと比べて知識がない」ものを挙げてけ
187 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 05:56:49.26 ID:En2FrRDH0
野球サッカー食い物旅行ガンダム以外はほぼ無知やな
車や恋愛とかゴルフとか興味無さすぎて車種やルールとかの知識とかも全くないわ
映画や芸能人も興味なさすぎて全然わからへんな
正直今年の佐藤輝明どうなると思う?
243 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 16:34:22.49 ID:En2FrRDH0
.245 27本 75打点
ぐらいと予想
正直今年の佐藤輝明どうなると思う?
253 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 16:36:09.31 ID:En2FrRDH0
まあけど阪神から久々に出てきた本物のスーパースターやわ
阪神って球団人気は巨人の次にあるけど個人やと案外地味なのばっかやしな
関西の野球選手ならダントツやろな
正直今年の佐藤輝明どうなると思う?
268 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 16:38:19.10 ID:En2FrRDH0
>>260
実力なら岡本なんやけどなんか雰囲気なのか地味やねんな
職人ぽい感じ
正直今年の佐藤輝明どうなると思う?
278 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 16:39:43.41 ID:En2FrRDH0
コンディションをしっかり整えられるかちゃうかなサトテル
疲労とかで崩れると歯止め効かなくなる感じやったからそこをケアすれば
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
58 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 16:54:16.13 ID:En2FrRDH0
東京に全人口集めて他は無人でいいやろ
防衛基地だけ置いておけばいい
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
71 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 16:55:50.04 ID:En2FrRDH0
>>64
まだまだ大したことないわ
もっと集めて人口増やさんと
まずは東京は2000万人は人口ほしいわ
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
81 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 16:56:56.31 ID:En2FrRDH0
>>73
民度なんて東京は世界一高いやろ
レベルの高い人間は世界で東京が一番多い思ってる
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
88 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 16:57:54.93 ID:En2FrRDH0
東京はもはや日本を越えた存在やね
日本より東京のために地方は尽くさないとだめや
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
97 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 16:58:45.26 ID:En2FrRDH0
>>89
その成金は自らの力でそうなったんやで
素晴らしい人たちや
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
105 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 16:59:47.09 ID:En2FrRDH0
>>91
群馬や栃木より格下やろ
東京から遠いんやから
まあ東京からしたらもはや大阪も外国ならNYすらも雑魚やと思うが
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
135 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 17:02:45.56 ID:En2FrRDH0
地方はもういらんよな
この東京時代、地方はローカル文化、方言など規制して
地方も東京文化に染めて東京に移っても馴染みやすくすべきやと思う
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
146 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 17:03:41.07 ID:En2FrRDH0
>>125
そんな認識を改めないとだめやろうね
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
157 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 17:04:34.68 ID:En2FrRDH0
>>142
そもそも地方人の地元愛ほどいらんものないわな
彼らには地元より東京への憧れを持たさないといかん
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
179 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 17:05:44.45 ID:En2FrRDH0
>>153
それがいいわ
あとは地元愛の規制と東京目線での価値観をつけることやなどこにいても
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
189 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 17:06:28.26 ID:En2FrRDH0
>>174
まともな人は東京に住むと思うし地方って時点でな
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
203 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 17:07:13.19 ID:En2FrRDH0
>>188
東京に向かって生意気すぎんか
東京愛が足らん
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
239 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 17:10:08.47 ID:En2FrRDH0
>>206
東京人ほど性格いい人はいないんやで
地方人が見下されるには理由があるってことや、地元愛持ったり陰湿なのは否めんやろ
そもそも主従関係みたいなものやん?東京と地方って
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
250 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 17:11:21.91 ID:En2FrRDH0
>>226
それのどこが悪いのかわから
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
265 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 17:12:10.24 ID:En2FrRDH0
>>249
それで十分やろ
実際どうあれ東京のイメージする関西人が全てやろ
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
285 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 17:13:17.45 ID:En2FrRDH0
>>262
東京にいるからこそ人は成長してまともになるってことやね
やからゆくゆくは東京に総人口みんな住むぐらいになれば人の質も上がると思うんよ極端な話
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
296 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 17:14:25.44 ID:En2FrRDH0
東京に住む時点で地方の人間よりは格上なわけよ
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
329 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 17:16:54.70 ID:En2FrRDH0
地方の再開発って意味あるとは思えん人口も減っていくのに
再開発は東京のみ認めてもっと東京への集中を加速させてほしいね
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
353 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 17:18:12.83 ID:En2FrRDH0
>>339
別にネトウヨやなくてもまともな感性持ってたらそうなるやろ
地方が東京叩くのはおかしいけど
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。