トップページ > なんでも実況J > 2022年01月11日 > ByLvp0iE0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/60385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数151972911000120223000121041000136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【エロゲニキ】エロゲキッズ「史上最高のエロゲはぬきたし」爺「最果てのイマ、村正、」←これ ★3
【悲報】なんJ、エロゲーは語れるのにエロRPGは語らない
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
【エロゲニキ】エロゲキッズ「史上最高のエロゲはぬきたし」爺「最果てのイマ、村正、」←これ ★4
原神でナンバーワン可愛い子wywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy
【画像】白人「これが日本の伝統衣装なのね!着てみるわ!」
ヴィーガンって思想自体は間違ってないよな
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
世界一位のプログラマ「プログラミングの勉強するためにプログラミングの本買う奴は馬鹿」
楽な仕事に就ける資格知ってる奴おらんか?
【悲報】日本さん、気が付いたら出生率東アジア最強になっていた
【エロゲニキ】エロゲキッズ「史上最高のエロゲはぬきたし」爺「最果てのイマ、村正、」←これ ★7
オープンワールドで一番面白いゲームてなんや?
【悲報】ワイ、ソシャゲに3万円も課金してしまう
男女の友情は存在しない←いや、するだろ
【悲報】DLsiteさん、成人式に酷いメールを送っていた
今年の受験生、4月以降も入学可能へ
「ラストバトルの舞台が地下」な作品ってある?
トヨタ、正論「自分でガソリンを入れ運転する高速道路が鉄道より料金高い。世界的にみて異常」
【悲報】遊戯王さんパワプロコラボでとんでもないカードを作ってしまう
【悲報】みずほ、みずほ
みずほ銀行「他社の金融機関使ってくれ」
【悲報】金田一少年の事件簿さん、結局高校生に戻ってしまう
【悲報】関西地方、ガチでオワコンになってしまうwww
男の理想の女って「美人、若い、スタイルが良い」に「頭が悪い」が入るよな
生まれて初めて「実写じゃん…」って思ったゲームWWWWIWIWIWWIWWWIWIWWWIWWIWIWIWWIWIWWIWIWIWWIW

書き込みレス一覧

次へ>>
【エロゲニキ】エロゲキッズ「史上最高のエロゲはぬきたし」爺「最果てのイマ、村正、」←これ ★3
530 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:05:06.41 ID:ByLvp0iE0
>>450
そういやそうか
だからあんなスイッチ版売れたんやね
【エロゲニキ】エロゲキッズ「史上最高のエロゲはぬきたし」爺「最果てのイマ、村正、」←これ ★3
561 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:06:58.42 ID:ByLvp0iE0
>>545
ランス完結させて会社が燃え尽きたんや
【エロゲニキ】エロゲキッズ「史上最高のエロゲはぬきたし」爺「最果てのイマ、村正、」←これ ★3
915 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:25:53.81 ID:ByLvp0iE0
>>900
ないぞ
【エロゲニキ】エロゲキッズ「史上最高のエロゲはぬきたし」爺「最果てのイマ、村正、」←これ ★3
982 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:30:25.27 ID:ByLvp0iE0
>>962
完結させなくていいなろうでは衣笠は最強説好き
【悲報】なんJ、エロゲーは語れるのにエロRPGは語らない
14 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:33:04.35 ID:ByLvp0iE0
>>7
二尾のRPG一作だけやんけ!
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
2 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:38:47.01 ID:ByLvp0iE0
えっコロナなのに減るの……?
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
6 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:39:55.16 ID:ByLvp0iE0
>>5
どうせ不動産持ってんだろ
【悲報】なんJ、エロゲーは語れるのにエロRPGは語らない
38 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:40:26.57 ID:ByLvp0iE0
>>20
確かにRPGやなすまんかった同志よ
【エロゲニキ】エロゲキッズ「史上最高のエロゲはぬきたし」爺「最果てのイマ、村正、」←これ ★4
163 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:42:58.69 ID:ByLvp0iE0
>>124
もうvtuberで終わりや 口開けてるだけでコンテンツ入ってくる動画サイトに勝てるんか
【エロゲニキ】エロゲキッズ「史上最高のエロゲはぬきたし」爺「最果てのイマ、村正、」←これ ★4
199 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:45:30.73 ID:ByLvp0iE0
>>175
AppleとGoogleがエロ業界を差別してるのが一番でかいよ
ゲームは容量の都合で回避難しいし
【エロゲニキ】エロゲキッズ「史上最高のエロゲはぬきたし」爺「最果てのイマ、村正、」←これ ★4
268 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:49:32.50 ID:ByLvp0iE0
>>215
でも今のオタクの最先端なろうといえばキモいと有名な無職転生やろ?
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
45 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:50:25.97 ID:ByLvp0iE0
>>34
ワイもレスバのときは10年前新聞で拾った知識よく使うわ
【エロゲニキ】エロゲキッズ「史上最高のエロゲはぬきたし」爺「最果てのイマ、村正、」←これ ★4
314 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:52:31.74 ID:ByLvp0iE0
>>292
ファンボとスケブとエロRPGのおかげで春やぞ
いわゆるエロゲー全盛期の方がよっぽど困ってたんちゃうか
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
75 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:55:32.35 ID:ByLvp0iE0
>>72
流石にネットニュースも新聞記事まんまのとかあるから大丈夫やろ?
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
107 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 00:59:02.18 ID:ByLvp0iE0
>>97
それお前の能力が低いだけじゃね?
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
160 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:04:24.46 ID:ByLvp0iE0
>>129
ひろゆきを参考にしてるのが若者だけってのがもう歪んでるんよw
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
167 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:04:49.87 ID:ByLvp0iE0
>>158
そもそも新聞読んでる子供なんて1%いないだろ
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
177 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:06:11.71 ID:ByLvp0iE0
>>159
なくなるで
10年前の地点で新聞がなくなって誰も取材報道というものをしなくなったアメリカの地域に朝日が取材してた
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
187 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:07:08.03 ID:ByLvp0iE0
>>178
いやある限りは別に読めって言っていいだろ……
【エロゲニキ】エロゲキッズ「史上最高のエロゲはぬきたし」爺「最果てのイマ、村正、」←これ ★4
548 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:08:40.65 ID:ByLvp0iE0
>>466
ク、クロノクロス……
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
235 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:11:28.56 ID:ByLvp0iE0
>>195
>>177がまさにそういう話だったな
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
243 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:12:02.01 ID:ByLvp0iE0
>>201
どうせ金持ちが自家用ジェットで走り回ってるのには勝てんよw
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
254 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:13:01.17 ID:ByLvp0iE0
>>250
えっ朝日って不動産いっぱいあるって聞いたけど
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
276 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:14:23.38 ID:ByLvp0iE0
>>271
読み間違えたわすまんな
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
282 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:15:02.62 ID:ByLvp0iE0
>>213
ひ、ひえー
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
499 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:31:32.41 ID:ByLvp0iE0
>>475
世界「ワイこそが複数の新聞、テレビ、ウェブメディアも持ってるメディア王や」
どうだ怖いか?
新聞、1年間で発行部数が180万部も減ってしまう
517 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:32:29.77 ID:ByLvp0iE0
>>507
そうやで
原神でナンバーワン可愛い子wywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy
107 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:35:02.21 ID:ByLvp0iE0
>>102
余裕
原神でナンバーワン可愛い子wywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy
113 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:35:48.56 ID:ByLvp0iE0
>>109
月末からやぞ
原神でナンバーワン可愛い子wywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy
117 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:36:28.54 ID:ByLvp0iE0
今回のスキンって時代に取り残されたキャラ二人やし地味にアレよな
原神でナンバーワン可愛い子wywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy
125 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:38:03.91 ID:ByLvp0iE0
>>123
うーんこのソープ嬢
原神でナンバーワン可愛い子wywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy
128 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:38:32.24 ID:ByLvp0iE0
>>126
は?
原神でナンバーワン可愛い子wywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy
132 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:39:16.40 ID:ByLvp0iE0
流石にもう話すことないな
ほな……
【画像】白人「これが日本の伝統衣装なのね!着てみるわ!」
826 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 01:52:50.14 ID:ByLvp0iE0
>>813
白人に殺される
ヴィーガンって思想自体は間違ってないよな
17 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:51:50.23 ID:ByLvp0iE0
>>8
分かりやすい食べ物で釣ってそういう方向に誘導するんや
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
179 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:53:20.23 ID:ByLvp0iE0
ある意味正論なんやけど
無駄に金が払える家で育ったやつを見分ける方法がほしいっていう需要に応えてるのが今の日本の大学だから
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
186 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:53:43.71 ID:ByLvp0iE0
>>177
たしかに
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
190 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:54:09.39 ID:ByLvp0iE0
>>188
あっ……
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
205 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:56:13.58 ID:ByLvp0iE0
>>195
文系未経験SEの大半は文系未経験SEにふさわしい仕事するんだから別にいいじゃん
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
222 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:58:41.71 ID:ByLvp0iE0
>>216
だから文系未経験SEの大半は「プログラミング学んどいたほうがよかったね」って仕事はしないんだっつーの
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
226 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:59:25.16 ID:ByLvp0iE0
>>218
言うほど同世代全員でよーいどんの競争してるか?
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
237 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:01:18.18 ID:ByLvp0iE0
>>232
学歴競争に義務教育が与える影響ってマジで0に等しいやろ
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
254 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:03:25.94 ID:ByLvp0iE0
>>239
お前さっきから中国がちょっとでも叩かれると我慢できひんのなw
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
258 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:04:03.64 ID:ByLvp0iE0
>>248
大学からなんていくらでも軌道修正できるからそんなことで泣くな
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
266 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:05:13.35 ID:ByLvp0iE0
>>246
YESというか金がないと教養を身につけるのは不可能
さっきも新聞スレ立ってたけどまさに新聞とか教養を金で買う行為そのものやし
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
275 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:06:38.91 ID:ByLvp0iE0
>>272
なるほどそういうことなら納得や
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
288 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:08:10.26 ID:ByLvp0iE0
>>273
そうなんだよな
高卒相手だとさりげない「えっ○○をしたことがない……? あっ高卒だったんですか……」っていうシャチガイジのスレみたいな話が本当に起きる
まあコロナでもなかったのに卒業旅行行ってないワイがどうこう言うのもアレやが
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
294 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:09:04.08 ID:ByLvp0iE0
>>234
それがすでに罠やで
ヴィーガンって思想自体は間違ってないよな
42 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:10:19.17 ID:ByLvp0iE0
>>30
強い生物はそういうことができるんだよね
悔しかったら人間より強くなりなよ
これが弱肉強食、自然のおきてよ
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
308 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:12:07.27 ID:ByLvp0iE0
>>296
こいつは「家柄や環境の悪いやつはいらんから高学歴取るか」って不平等な競争が社会の要求に肯定される事態も想定してると思うで
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。