- なんj深夜の人生終わってる部
7 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:27:50.88 ID:ArLlzeOV0 - あかんか
|
- なんj深夜の人生終わってる部
9 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:28:01.64 ID:ArLlzeOV0 - 誰も?
|
- なんj深夜の人生終わってる部
13 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:28:19.11 ID:ArLlzeOV0 - >>8
サンガツ
|
- なんj深夜の人生終わってる部
17 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:28:53.12 ID:ArLlzeOV0 - >>10
終わってることを言うスレで終わらせることが目的やないんや
|
- なんj深夜の人生終わってる部
18 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:29:07.20 ID:ArLlzeOV0 - >>11
ワイも見計らってた
|
- なんj深夜の人生終わってる部
20 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:29:19.09 ID:ArLlzeOV0 - >>12
うれしいで
|
- なんj深夜の人生終わってる部
22 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:29:32.91 ID:ArLlzeOV0 - >>14
ええぞ 語ってけ
|
- なんj深夜の人生終わってる部
25 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:29:55.52 ID:ArLlzeOV0 - >>15
勉強できなかった理由はあるんか?
|
- なんj深夜の人生終わってる部
31 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:30:28.14 ID:ArLlzeOV0 - >>16
前スレの続きや >>475 会社選びは難しいよな そしたら低賃金の会社以外に応募するかせんとな 応募して採用されるかはその時にならんとわからん それで難しいならやっぱり誰かに借りるしかないな
|
- なんj深夜の人生終わってる部
37 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:30:52.01 ID:ArLlzeOV0 - >>19
つらいな 語ってけ
|
- なんj深夜の人生終わってる部
42 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:31:10.63 ID:ArLlzeOV0 - >>21
人によるんやろな
|
- なんj深夜の人生終わってる部
62 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:33:10.53 ID:ArLlzeOV0 - >>23
人によるな 苦労は人それぞれやからそれだけやと共有できんから、そう言う苦しさを抱えた上で社会との関わりって方向性を考えたりとかやったら共有出来るかも
|
- なんj深夜の人生終わってる部
64 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:33:26.48 ID:ArLlzeOV0 - >>24
どうしてや?
|
- なんj深夜の人生終わってる部
73 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:34:03.61 ID:ArLlzeOV0 - >>29
きっかけないと難しいし何かに所属してないときっかけもないしな
|
- なんj深夜の人生終わってる部
84 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:35:05.18 ID:ArLlzeOV0 - >>38
必要やと思うのにしなかったのは何か踏ん切りつかない理由があったんやろ 何かきっかけはあるんか?
|
- なんj深夜の人生終わってる部
92 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:36:00.26 ID:ArLlzeOV0 - >>53
そしたら人に融通してもらうしかないな 金っていう即物的なものが苦しみの原因なら即物的に解決するしかできん
|
- なんj深夜の人生終わってる部
102 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:37:03.00 ID:ArLlzeOV0 - >>60
人によるやろな 働いてても報われんかったりするし もちろん働くこと自体羨ましかったりするやろ
|
- なんj深夜の人生終わってる部
113 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:38:21.30 ID:ArLlzeOV0 - >>78
マッチングアプリ気力ないと続けられんよな メッセージぶっちしてもうてるわ
|
- なんj深夜の人生終わってる部
123 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:40:01.27 ID:ArLlzeOV0 - >>107
さんきんこうりゅうが何だかわからんからレベル知らんけど、当時は勉強不要かと思って今になったら必要やったと思ったんやな どうして必要やと思ったんや?
|
- なんj深夜の人生終わってる部
128 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:40:41.44 ID:ArLlzeOV0 - >>112
努力しても報われないのがあかんのや
|
- なんj深夜の人生終わってる部
143 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:41:44.45 ID:ArLlzeOV0 - >>117
周りについていけないだけで苦しいよな 今はどうなんや?やっぱり後悔しとることあるか?
|
- なんj深夜の人生終わってる部
154 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:43:21.54 ID:ArLlzeOV0 - >>118
叔父が子なしなら相続人に入るかもしれんな 先に親かもしれんが、あとは叔父が遺言残してたらそれ優先やし 働くのも借りるのもダメならそれを待つしかないな
|
- なんj深夜の人生終わってる部
166 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:44:47.15 ID:ArLlzeOV0 - >>142
ええことや ワイは一から関係作るのが無理そうやからもう親戚に相手探してもらうのが現実味でてるやで
|
- なんj深夜の人生終わってる部
180 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:45:46.43 ID:ArLlzeOV0 - >>151
具体的に思い浮かばんのは何か理由探ししとるかもしれんな なんかうまくいかんかったことあるんか?きっかけあるかもな
|
- なんj深夜の人生終わってる部
190 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:46:57.04 ID:ArLlzeOV0 - >>160
学歴コンプレックスで辛いんやな なんか辛くなる経験というかきっかけでもあったんか?
|
- なんj深夜の人生終わってる部
206 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:48:25.87 ID:ArLlzeOV0 - >>172
お金ないことはないことで受け止めるしかないし それと自分の人間性批判は別問題やから考えないでええで 問題が複雑になってまうから 相続のことはそういうもんなんやと思っとくしかないわ
|
- なんj深夜の人生終わってる部
213 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:49:27.46 ID:ArLlzeOV0 - >>203
辛いから書くのはしゃあないやん 悩みにレベルはないんや
|
- なんj深夜の人生終わってる部
225 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:50:45.38 ID:ArLlzeOV0 - >>219
自分の終わっとることを考えることと破れかぶれになるのは違うんやで
|
- なんj深夜の人生終わってる部
248 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:53:05.31 ID:ArLlzeOV0 - >>221
いくら善性のある人間でも生活する以上は金が必要やし金を得るための手段を講じる必要あるし 環境次第でその人の価値観にそぐわないことをせざるを得ない時もある その時に人は後悔するんや、意識するしないに関わらずな だから自分の価値観を明確にしてそれに沿って生きて、あの時はこういうことやったんやと過去の自分を許すしかないんや
|
- なんj深夜の人生終わってる部
254 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:53:58.81 ID:ArLlzeOV0 - >>229
肯定されたかったんか?どういう時にそう思ったんや?
|
- なんj深夜の人生終わってる部
261 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:54:52.86 ID:ArLlzeOV0 - >>210
ここ以外書き込まんからええやろ 晒されてもありのままやししゃあない
|
- なんj深夜の人生終わってる部
271 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:56:10.64 ID:ArLlzeOV0 - >>240
キッズの区分がわからんなぁ 人生終わってるはネガティブな方向性やとわかるけど レスする人も困りそうや
|
- なんj深夜の人生終わってる部
291 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 02:58:35.46 ID:ArLlzeOV0 - >>268
昔は同じ経済レベルでしか付き合い発生せんかったからな そこで生きるのに必要なノウハウ融通しあって生きやすくしてた思うわ ネット社会でいらん方向性にまで情報共有しすぎやな、自分で使えん情報がノイズになって生きにくく感じる人もおる思うわ
|
- なんj深夜の人生終わってる部
304 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:00:05.24 ID:ArLlzeOV0 - >>292
自分の苦労いうだけやと苦労は人それぞれやから共感できんのよな
|
- なんj深夜の人生終わってる部
312 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:00:45.13 ID:ArLlzeOV0 - >>303
しとるよ 会社勤め辞めて実家や
|
- なんj深夜の人生終わってる部
319 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:01:24.01 ID:ArLlzeOV0 - >>305
そういうこともある しゃあない
|
- なんj深夜の人生終わってる部
339 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:03:28.49 ID:ArLlzeOV0 - >>313
枝打ちの仕方とか特に木に触ってない人らからすればいらん情報やし、料理人のすごい技術とか一般家庭で使わんしな 物珍しさで自分の立場から好き勝手いうくらいしかできん それが不快に思ったりする人もおるしな
|
- なんj深夜の人生終わってる部
351 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:04:54.23 ID:ArLlzeOV0 - >>331
関係作りしんどいんよな どこかに所属してないときっかけないし 親戚に頼むとかするのが現実味あるわ
|
- なんj深夜の人生終わってる部
364 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:06:41.77 ID:ArLlzeOV0 - >>348
無い物ねだりする人も多いし、それを分かって見せびらかす人もおるし 嫌でも目に入る社会は疲れるわな
|
- なんj深夜の人生終わってる部
377 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:07:56.13 ID:ArLlzeOV0 - >>366
ワイは女やないからわからんな そんなに簡単なんやろか?
|
- なんj深夜の人生終わってる部
394 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:10:02.50 ID:ArLlzeOV0 - >>375
ワイも5年前に彼女と分かれて相手探さんといかんな思ってマッチングアプリや でも無理やな、結婚とかやと家族同士の付き合いになるから重く考えてダメになるわ 辛気臭い言われたしな それならお見合いとかでやるしかないわ
|
- なんj深夜の人生終わってる部
403 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:11:14.74 ID:ArLlzeOV0 - >>392
そうなんか?そういうところ見てみたいわ
|
- なんj深夜の人生終わってる部
424 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:13:17.03 ID:ArLlzeOV0 - >>404
できとらんのよ マッチングアプリで会うのは何回かあったけど、下手したら年単位で射精しとらん 惰性で去年までメッセージはやり取りしてたけど仕事辞めるのもあって完全にシャットダウンしてたやね
|
- なんj深夜の人生終わってる部
435 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:14:57.28 ID:ArLlzeOV0 - >>427
やからマッチングアプリでも無理やから親戚のジジババにお世話してもらうしかないなって
|
- なんj深夜の人生終わってる部
454 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:16:48.18 ID:ArLlzeOV0 - >>440
エネルギーある内にやった方がええのは確かや ワイ30やけど自分で探す気力ほんまなくなるから
|
- なんj深夜の人生終わってる部
467 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:18:43.60 ID:ArLlzeOV0 - >>462
中学の時にミニバスやったくらいやから見ててすごいとは思うけど想像しにくいわ
|
- なんj深夜の人生終わってる部
480 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:19:56.62 ID:ArLlzeOV0 - 努力したら報われたいわな
|
- なんj深夜の人生終わってる部
490 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:21:19.45 ID:ArLlzeOV0 - >>478
体でかいしYouTubeでトラッシュトーク?集がオススメで出てきて怖いスポーツやな思ったわ…
|
- なんj深夜の人生終わってる部
506 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:22:14.55 ID:ArLlzeOV0 - >>491
今辛いんか?だから女になりたいんか?
|
- なんj深夜の人生終わってる部
517 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:23:14.46 ID:ArLlzeOV0 - >>500
頑張ってや… ワイはお見合いするしかなさそうやで…
|