トップページ
>
なんでも実況J
>
2022年01月11日
>
6QZYnA7ad
書き込み順位&時間帯一覧
227 位
/60385 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
25
28
9
8
14
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
3
0
7
0
0
0
103
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
女のマンコに指いれたあとってどんな匂いするの?
こんな時間に吉野家食べに行ってもええやろか?
東京芸術大学音楽学部指揮科の合格者2人←ファ!?
松木玖生←こいつが5年後にいそうなクラブw
武井壮「日本の全アスリートが全員格闘技始めたら、今のチャンピオン全員変わると思うぜ」→炎上
【悲報】教師に無理矢理おちんぽ歯磨きをさせられたJC、自殺する
【悲報】中国のゲーム会社、14000社倒産 オンライン新作承認ゼロ続き…リストラも相次ぐ
【朗報】私文さん、国立大学に入れる大チャンス到来!!!wwww
書き込みレス一覧
次へ>>
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
1 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:45:40.58 ID:6QZYnA7ad
なんやと思う?
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
2 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:46:02.96 ID:6QZYnA7ad
3位は強心剤
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
7 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:46:31.18 ID:6QZYnA7ad
2位は酔い止め薬や
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
11 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:47:02.19 ID:6QZYnA7ad
>>3
>>5
ものって書いてあるだろ
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
19 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:48:17.06 ID:6QZYnA7ad
>>13
ニッチすぎやろ
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
21 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:48:29.80 ID:6QZYnA7ad
>>16
ガイ?
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
24 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:48:48.31 ID:6QZYnA7ad
>>18
ちょっと草
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
27 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:49:17.33 ID:6QZYnA7ad
>>25
ゲェジかな
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
29 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:49:26.18 ID:6QZYnA7ad
>>26
なんやそれ
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
36 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:50:24.98 ID:6QZYnA7ad
>>33
違う
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
38 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:50:38.11 ID:6QZYnA7ad
>>34
違う
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
43 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:51:15.50 ID:6QZYnA7ad
>>37
分からん
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
45 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:51:27.29 ID:6QZYnA7ad
>>40
全然違う
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
50 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:51:36.91 ID:6QZYnA7ad
>>41
せやな
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
54 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:51:57.86 ID:6QZYnA7ad
>>48
正解言ってええか?
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
59 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:52:26.90 ID:6QZYnA7ad
>>57
惜しい
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
63 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:52:50.93 ID:6QZYnA7ad
>>60
それ2位や
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
73 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:53:47.45 ID:6QZYnA7ad
正解は口紅でしたー🤣🤣🤣🤣🤣
1位の口紅は、 販売金額が前年比44%と半分以下になりました。 マスクをすることにより、 口紅をつけないという人も増え、 コロナ禍を代表するカテゴリーにあげられることもありましたが、 マスクにつきにくい口紅の開発などメーカーも対応をしています。
他にも化粧品では苦しんだカテゴリーが見られました。 4位・ほほべに(66%)、 5位ファンデーション(68%)、 6位・化粧下地(72%)、 7位・おしろい(79%)と10位までに5つがランクイン。 マスクに加え、 4月に発令された緊急事態宣言や在宅勤務奨励のように外出機会が減少し、 化粧自体をすることが減ったことも要因のようです
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
76 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:54:25.85 ID:6QZYnA7ad
>>72
こまけーよ
売上金額やろ
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
86 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:56:02.22 ID:6QZYnA7ad
>>80
消えろ
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
88 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:56:32.54 ID:6QZYnA7ad
>>87
知るか
さっき見つけた記事や
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
91 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:57:13.60 ID:6QZYnA7ad
>>85
きっしょwww
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
98 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:57:52.00 ID:6QZYnA7ad
>>93
ガイジは消えとけ
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
99 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:58:16.60 ID:6QZYnA7ad
>>96
掲示板になにを求め天然www
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
106 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 01:59:51.04 ID:6QZYnA7ad
>>102
たれーい🤣🤣🤣🤣
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
110 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:01:07.88 ID:6QZYnA7ad
>>107
お前マスク使いまわしてんの?
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
118 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:02:21.28 ID:6QZYnA7ad
>>111
こっわ
女性社員の捨てたマスク漁ってんの?
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
120 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:02:43.38 ID:6QZYnA7ad
>>117
お前マスク使いまわしてんの?
不潔やな
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
128 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:03:59.64 ID:6QZYnA7ad
>>122
よさぬか😭😭😭😭
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
132 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:05:10.01 ID:6QZYnA7ad
>>126
エグくねーよ
前年比やぞ
売上総額の話じゃない
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
139 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:06:41.13 ID:6QZYnA7ad
ガイジが湧いてるから落としていいぞ
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
143 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:08:03.03 ID:6QZYnA7ad
>>140
頭悪そう
金額の前年比な
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
148 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:09:07.17 ID:6QZYnA7ad
>>146
ほんまや!
ってワイヤ内科ーい☝💦💦💦💦
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
150 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:09:29.30 ID:6QZYnA7ad
さっさと落とせ
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
152 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:09:39.89 ID:6QZYnA7ad
>>149
せや
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
159 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:13:18.85 ID:6QZYnA7ad
>>154
ツタヤも動画配信やってるけど全然人気ないよな
【問題】コロナのせいで売上が一番落ちたものはなんでしょう
161 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:13:56.61 ID:6QZYnA7ad
>>156
30倍くらい売れてそう
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
45 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:31:21.05 ID:6QZYnA7ad
そこそこ頭よくても公認会計士をとれる可能性って低いやろ
大学進んどくのが無難
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
56 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:32:59.53 ID:6QZYnA7ad
>>49
これはクッソ強い
17歳で予備試験合格したやつがこのルートだよな
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
75 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:35:50.72 ID:6QZYnA7ad
公認会計士ガチ勢は中学から簿記の勉強してるらしいな
そんで商業高校→朝日大学の黄金ルートや
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
87 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:36:41.72 ID:6QZYnA7ad
>>69
そんなステータスねーよアホ
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
96 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:39:27.31 ID:6QZYnA7ad
司法試験の場合は駄目でも司法書士とか行政書士とかあるけど、公認会計士の場合はだめだった時の保険がなくない?
税理士も同じくらい難しいやろ
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
107 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:40:53.15 ID:6QZYnA7ad
>>103
司法書士とか高卒でも受かってるで
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
124 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:44:04.03 ID:6QZYnA7ad
>>113
司法書士は法学部行くより高卒で予備校通ったほうが近道やぞ
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
127 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:44:40.41 ID:6QZYnA7ad
>>123
大学とか資格の勉強しないから遠回り屋で
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
152 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:49:00.39 ID:6QZYnA7ad
>>142
ワイのかかりつけ医獨協医科大学卒なんやけどどう思う?
しかも簡単だった時代の
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
155 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:50:13.23 ID:6QZYnA7ad
>>154
ゴミ資格ばっかとってそう
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
161 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:51:04.66 ID:6QZYnA7ad
>>156
じゃあ大学関係ないね
お前の負けや
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
178 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:53:11.07 ID:6QZYnA7ad
>>162
公認会計士、予備試験、司法書士
このへんは釣り合うどころか早慶より上や
文系の大学受験ってガチで無駄やろ 資格勉強に時間回した方が絶対ええわ異論ある?
187 :
風吹けば名無し
[]:2022/01/11(火) 02:53:47.49 ID:6QZYnA7ad
>>170
受験勉強が無駄になるってことやろ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。