トップページ > なんでも実況J > 2022年01月11日 > 52bRFWoy0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/60385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1005254190000000000000800300146



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
高校生物わかるやつ来てくれ
舌の下って割とグロいよな
皆さん、「口呼吸」していませんか?
>>5と>>10で討論しようぜwww
朝セブンに行くってスレ立てた者だが
「冷やし味噌汁」が流行らない理由wwww
村田雄介とかいうワンパンマン・ガロウ編を7〜8年書いてるバカ
子無し夫婦←ストレスの種がないので一生ラブラブです
冷蔵庫開けたらコーラ入ってたんやが
ジョジョの奇妙な冒険とかいうサブカル漫画wwww
早く寝ろ😡
お腹空いてないのにファミチキとか食べちゃうのやめたい
カップ焼きそば食ってええか?
なんJ民←コイツら一人一人が意志を持ち人格のある血の通った人間であるという事実
文系の大学受験ってガチで"無駄"だよな 資格勉強したほうがええやろ
ワイのバイト先でのあだ名、「リオレウス」に決定!
マッチングアプリで会う約束したんだが
ペットボトル使ってオナニーしてみたらチンコ抜けなくてなって草生えた
同窓会行って脳破壊された
【映画】ヒント3つでなんの映画か当てる
なんj深夜の人生終わってる部
容姿は橋本環奈けど寿司屋でシャリだけ食べる女の子
ワイ「禁書目録エチエチやな!読んでみよ!」 「不幸だー!」ワイ「」バンッ←本閉じる音
なんj深夜の人生終わってる部 Part2
なんj深夜の人生終わってる部 part2
有機化学できるやつきて;;
【朗報】なんJナンパ部、復活する!!!!
漫画描いてるから暇な人読んで

書き込みレス一覧

<<前へ
なんj深夜の人生終わってる部 part2
90 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:41:03.81 ID:52bRFWoy0
>>80
おっさんありがとうやで

もうちょい楽観的になった方がええんかな
なんj深夜の人生終わってる部 part2
102 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:42:07.29 ID:52bRFWoy0
>>92
大変やなぁ……
なんj深夜の人生終わってる部 part2
108 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:43:11.68 ID:52bRFWoy0
>>98
住む所は職場に近ければ近いほど良いって聞くけどな
なんj深夜の人生終わってる部 part2
112 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:44:01.32 ID:52bRFWoy0
>>106
なにが終わってるんや?
なんj深夜の人生終わってる部 part2
123 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:45:53.07 ID:52bRFWoy0
>>122
これ
なんj深夜の人生終わってる部 part2
133 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:47:16.33 ID:52bRFWoy0
現代人って死を全く意識してないからボーっと生きてまうんやろか

死ぬまであと何日かわかるような未来になってほしい
なんj深夜の人生終わってる部 part2
139 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:47:50.49 ID:52bRFWoy0
>>129
こういう女全員4んでほしい
なんj深夜の人生終わってる部 part2
150 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:49:12.09 ID:52bRFWoy0
>>140
やっぱりバカなことしてくれるやつの方が100倍好きやわ
なんj深夜の人生終わってる部 part2
158 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:50:11.94 ID:52bRFWoy0
>>149
大学受かってすらいない浪人のわいよりは終わってない
なんj深夜の人生終わってる部 part2
179 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:53:09.71 ID:52bRFWoy0
ってか大学入っても学歴コンプ+コミュ障で全く友達できひんって考えたら死にたくなってきた
なんj深夜の人生終わってる部 part2
196 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:55:28.89 ID:52bRFWoy0
>>192
ええなぁ
なんj深夜の人生終わってる部 part2
214 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:57:09.24 ID:52bRFWoy0
>>195
同調圧力主義の日本で自分のしたいことやれとは言われへんわ

でも周りに合わせとったら楽しくなくなるんやろな
なんj深夜の人生終わってる部 part2
221 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:57:59.38 ID:52bRFWoy0
>>216
みんな違う悩みがあるんだよ
なんj深夜の人生終わってる部 part2
228 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:58:28.38 ID:52bRFWoy0
>>218
まだ19歳のクソガキやからなんも言えません
なんj深夜の人生終わってる部 part2
230 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:58:52.63 ID:52bRFWoy0
>>219

なんj深夜の人生終わってる部 part2
240 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 03:59:32.39 ID:52bRFWoy0
お前らの幸せってなんなんや?

聞かせて欲しい
なんj深夜の人生終わってる部 part2
257 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:00:49.73 ID:52bRFWoy0
>>243
全く働きなくない

将来は生活保護貰いながらニート生活でもええかな思ってる
なんj深夜の人生終わってる部 part2
276 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:02:40.82 ID:52bRFWoy0
>>265
働きなくないのは人生舐めてるんか?
なんj深夜の人生終わってる部 part2
308 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:05:32.56 ID:52bRFWoy0
>>280
友達に単位0おるから大丈夫や

聞くところによると去年の入学式から一回も大学行ってないらしい
なんj深夜の人生終わってる部 part2
319 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:06:09.32 ID:52bRFWoy0
>>286
国にたかって金貰えてそれで生きてけるなら万々歳やろ
なんj深夜の人生終わってる部 part2
333 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:07:21.73 ID:52bRFWoy0
>>299
普通にやめた方がええんちゃうんか?
なんj深夜の人生終わってる部 part2
348 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:08:39.37 ID:52bRFWoy0
>>310
音楽関係やな

収入低くても自分の少しでも興味ある分野で仕事できるんやったらそれでええわ
なんj深夜の人生終わってる部 part2
381 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:11:42.07 ID:52bRFWoy0
>>347
めっちゃわかるわ
なんj深夜の人生終わってる部 part2
390 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:12:28.64 ID:52bRFWoy0
>>358
結婚いややけどこんなん見たら結婚せなあかん気になるやん……
なんj深夜の人生終わってる部 part2
396 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:13:01.46 ID:52bRFWoy0
>>376

なんj深夜の人生終わってる部 part2
398 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:13:14.15 ID:52bRFWoy0
>>378
幸せそう
なんj深夜の人生終わってる部 part2
429 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:15:13.57 ID:52bRFWoy0
>>411
はよ寝
なんj深夜の人生終わってる部 part2
452 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:17:22.34 ID:52bRFWoy0
>>426
自分と全く同じで草

たぶんわいは親のために勉強して国立目指してるのかもしれない
ほんまは音楽学校とかいって音楽学びたかった
なんj深夜の人生終わってる部 part2
466 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:18:32.57 ID:52bRFWoy0
>>453
お先真っ暗の人生って意味で人生終わってます
なんj深夜の人生終わってる部 part2
488 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:20:52.35 ID:52bRFWoy0
>>458
浪人して予備校代100万円+これからかかるであろう受験費用50万弱を払ってもらってるって考えたら少しは親のためにも生きようってなるやろ

ほんまは死ぬほど自分のためだけの人生生きたいけど
なんj深夜の人生終わってる部 part2
498 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:21:46.95 ID:52bRFWoy0
>>478
ええの
なんj深夜の人生終わってる部 part2
508 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:22:30.86 ID:52bRFWoy0
>>486
思ってたよりも壮絶で草
なんj深夜の人生終わってる部 part2
516 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:23:18.15 ID:52bRFWoy0
>>501
ごめん
なんj深夜の人生終わってる部 part2
539 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:24:41.41 ID:52bRFWoy0
>>520
正直今生きてる人の99.99999999%はどうでもええやつや

どうでもよくないやつは教科書に載る
なんj深夜の人生終わってる部 part2
550 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 04:25:31.34 ID:52bRFWoy0
>>527
こんな時間までなんJしてもうた
今週共通テストあるっていうのに
有機化学できるやつきて;;
1 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:52:31.48 ID:52bRFWoy0
https://i.imgur.com/9tOOvzK.jpg

答えDなんやがなんでなんや

加水分解してる時点でBとCのどっちにもヒドロキシ基付いてるからBとCどっちも水酸化ナトリウム水溶液に溶けるんちゃうんか?
有機化学できるやつきて;;
3 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:53:16.44 ID:52bRFWoy0
まずNaOHの有機溶媒における働きが分かってないのかもしれない
有機化学できるやつきて;;
4 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:53:24.97 ID:52bRFWoy0
>>2
ありがとう
有機化学できるやつきて;;
5 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:54:07.05 ID:52bRFWoy0
NaOHってヒドロキシ基と反応してーONaになるんよな?
有機化学できるやつきて;;
6 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:54:17.71 ID:52bRFWoy0
誰か分かるやつおらんか;;
有機化学できるやつきて;;
9 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:54:31.57 ID:52bRFWoy0
>>8
ごめん解説ないんよな
有機化学できるやつきて;;
10 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:54:59.01 ID:52bRFWoy0
>>7
!?
有機化学できるやつきて;;
14 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 18:55:40.32 ID:52bRFWoy0
>>7
NaOHに溶けへんのってベンジルアルコールだけなんか?

ってかなんでヒドロキシ基持ってんのに解けへんのや?
【朗報】なんJナンパ部、復活する!!!!
17 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 21:21:28.47 ID:52bRFWoy0
なんやこのオプチャ
漫画描いてるから暇な人読んで
2 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 21:24:25.47 ID:52bRFWoy0
ブログの神様読んだけど


くそおもんない
漫画描いてるから暇な人読んで
3 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 21:24:35.29 ID:52bRFWoy0
正直な感想ですまん
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。