トップページ > なんでも実況J > 2022年01月11日 > 3OqPS3WW0

書き込み順位&時間帯一覧

997 位/60385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000092901009452



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】習近平「ゲームはアヘン。規制するわ」→ゲーム会社14000社倒産
お前らって失うものないんか
在宅勤務・テレワークを全廃することによって真の平等社会が生まれるという風潮
【悲報】大正時代が舞台の全作品、「でももうすぐ世界大戦始まるじゃん」問題を解決できない…
「王」の称号が欲しいんやが
お客さん「つまらないものですが」ワイ「…はい(つまらないものなら渡すなよ…イライラ)」
なんJって日本語の使い方間違ってるやつらたくさん見れるよな
楽しそうに遊んでるシャチが見れる水族館って
お前ら少しは真面目な人間として生きていこうって気持ちないの?
なんか最近朝ドラ程度の安い展開でもいちいち泣きそうになるんやが

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】習近平「ゲームはアヘン。規制するわ」→ゲーム会社14000社倒産
674 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:35:57.85 ID:3OqPS3WW0
>>637
ゲーマーって攻撃的なやつ多いよな
ゲハに責任転嫁してるけどゲーム好き自体に問題があるとしか思えない
【悲報】習近平「ゲームはアヘン。規制するわ」→ゲーム会社14000社倒産
775 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:39:30.94 ID:3OqPS3WW0
GTAを13歳で遊んだの自慢するような腐った文化が流行ってるし
親も普通に買い与えるし
ゲーム文化は全世界的に規制した方がええわ
【悲報】習近平「ゲームはアヘン。規制するわ」→ゲーム会社14000社倒産
800 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:40:42.31 ID:3OqPS3WW0
ゲーム文化なんてギャンブルより悪質だろ
【悲報】習近平「ゲームはアヘン。規制するわ」→ゲーム会社14000社倒産
833 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:41:43.46 ID:3OqPS3WW0
ゲーム産業なんかを日本の誇りとかクールジャパンとか言ってる日本がおかしいんだよ
日本の恥だよゲーム文化なんて
【悲報】習近平「ゲームはアヘン。規制するわ」→ゲーム会社14000社倒産
857 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:42:43.29 ID:3OqPS3WW0
共産党一党独裁ってこういうところ強いな
資本主義だと腐った文化でもカネのために反映するからアカンわ
【悲報】習近平「ゲームはアヘン。規制するわ」→ゲーム会社14000社倒産
905 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:44:26.37 ID:3OqPS3WW0
日本もやれ
【悲報】習近平「ゲームはアヘン。規制するわ」→ゲーム会社14000社倒産
925 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:45:30.94 ID:3OqPS3WW0
>>898
自民党はなんだかんだ憲法と資本主義とズブズブのゴミ
【悲報】習近平「ゲームはアヘン。規制するわ」→ゲーム会社14000社倒産
960 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:47:07.27 ID:3OqPS3WW0
CSゲーもソシャゲも異常だって気づけよ
お前らって失うものないんか
1 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 16:54:33.63 ID:3OqPS3WW0
誹謗中傷とかしまくりやけど
在宅勤務・テレワークを全廃することによって真の平等社会が生まれるという風潮
1 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:00:39.02 ID:3OqPS3WW0
あるよね?
在宅勤務・テレワークを全廃することによって真の平等社会が生まれるという風潮
2 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:00:58.43 ID:3OqPS3WW0
在宅勤務・テレワークは労働の不平等を生んでいる
在宅勤務・テレワークを全廃することによって真の平等社会が生まれるという風潮
3 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:01:30.62 ID:3OqPS3WW0
在宅勤務・テレワークによって圧迫を受けている者が多い
【悲報】大正時代が舞台の全作品、「でももうすぐ世界大戦始まるじゃん」問題を解決できない…
162 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:06:51.13 ID:3OqPS3WW0
>>22
民間人だと戦時徴用された民間商船員が一番死亡率高くて43%くらいだったか
【悲報】大正時代が舞台の全作品、「でももうすぐ世界大戦始まるじゃん」問題を解決できない…
176 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:08:51.80 ID:3OqPS3WW0
今回の朝ドラ見てると今までヒロインの旦那って生還率高かったんやなって思う
純情きらりも旦那帰ってきてたし
【悲報】大正時代が舞台の全作品、「でももうすぐ世界大戦始まるじゃん」問題を解決できない…
185 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:10:03.84 ID:3OqPS3WW0
大正時代は封建時代の服装も近代的な服装のどっちもさせられる便利な時代だからな
【悲報】大正時代が舞台の全作品、「でももうすぐ世界大戦始まるじゃん」問題を解決できない…
198 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:11:31.69 ID:3OqPS3WW0
ドイツも戦時中挟んだ日常ドラマとかあるんかな?
朝ドラみたいな
【悲報】大正時代が舞台の全作品、「でももうすぐ世界大戦始まるじゃん」問題を解決できない…
205 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:12:33.61 ID:3OqPS3WW0
>>195
無理がある
【悲報】大正時代が舞台の全作品、「でももうすぐ世界大戦始まるじゃん」問題を解決できない…
238 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:16:58.76 ID:3OqPS3WW0
平安時代から続く退魔師の家系とか
何千年も続く能力者の家系とか
漫画だとそういう設定多いけど
世界大戦の時どうだったかとかは基本触れてないな
【悲報】大正時代が舞台の全作品、「でももうすぐ世界大戦始まるじゃん」問題を解決できない…
267 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:20:54.03 ID:3OqPS3WW0
>>220
>>235
ピーク時でアメリカのGDPの7割くらいまではいったという経緯は知ってる
ただそれでも無理がある
【悲報】大正時代が舞台の全作品、「でももうすぐ世界大戦始まるじゃん」問題を解決できない…
297 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:23:31.05 ID:3OqPS3WW0
戦時中よりも戦後の混乱期に何してたかとかは気になる
1940年代後半
【悲報】大正時代が舞台の全作品、「でももうすぐ世界大戦始まるじゃん」問題を解決できない…
320 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:26:31.09 ID:3OqPS3WW0
というか作品としては戦時中のことは無理に触れないのが正解じゃないか?
下手に触れても陳腐になるだけやし
その辺、先人はよくわかってたんじゃないだろうか
「王」の称号が欲しいんやが
1 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:35:23.53 ID:3OqPS3WW0
どうすればいい?
お客さん「つまらないものですが」ワイ「…はい(つまらないものなら渡すなよ…イライラ)」
1 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:40:46.06 ID:3OqPS3WW0
ワイ「(なんやこのお菓子めっちゃウマい…)」
お客さん「つまらないものですが」ワイ「…はい(つまらないものなら渡すなよ…イライラ)」
2 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:41:13.32 ID:3OqPS3WW0
つまらなくないものをつまらないって主張するのは何故?
お客さん「つまらないものですが」ワイ「…はい(つまらないものなら渡すなよ…イライラ)」
4 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:41:32.65 ID:3OqPS3WW0
時間と思考エネルギーのムダやと思うんやが
お客さん「つまらないものですが」ワイ「…はい(つまらないものなら渡すなよ…イライラ)」
8 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:42:06.99 ID:3OqPS3WW0
おいしいお菓子なら「おいしいお菓子ですよ」と主張するのが正しい
お客さん「つまらないものですが」ワイ「…はい(つまらないものなら渡すなよ…イライラ)」
10 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:43:09.01 ID:3OqPS3WW0
なぜ自分の贈り物の価値を過小評価するんや
お客さん「つまらないものですが」ワイ「…はい(つまらないものなら渡すなよ…イライラ)」
13 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:43:54.61 ID:3OqPS3WW0
つまらないものじゃないことの方が圧倒的に多い
お客さん「つまらないものですが」ワイ「…はい(つまらないものなら渡すなよ…イライラ)」
16 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:45:09.16 ID:3OqPS3WW0
こういうこと言う人に限って他のマナーは完璧
お客さん「つまらないものですが」ワイ「…はい(つまらないものなら渡すなよ…イライラ)」
17 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:45:44.77 ID:3OqPS3WW0
おいしいお菓子ならそう言ってくれ
お客さん「つまらないものですが」ワイ「…はい(つまらないものなら渡すなよ…イライラ)」
20 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:46:16.34 ID:3OqPS3WW0
>>5
だから何?
お客さん「つまらないものですが」ワイ「…はい(つまらないものなら渡すなよ…イライラ)」
22 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:46:45.15 ID:3OqPS3WW0
>>7
ワイをアスペと判断する根拠は?
お客さん「つまらないものですが」ワイ「…はい(つまらないものなら渡すなよ…イライラ)」
25 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:47:44.76 ID:3OqPS3WW0
ワイが悪いのか?
なんJって日本語の使い方間違ってるやつらたくさん見れるよな
1 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:53:18.54 ID:3OqPS3WW0
今までの人生で指摘されてこなかったのかと思う
なんJって日本語の使い方間違ってるやつらたくさん見れるよな
4 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:54:25.22 ID:3OqPS3WW0
馬鹿多すぎ
楽しそうに遊んでるシャチが見れる水族館って
1 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:57:44.07 ID:3OqPS3WW0
どこ?
楽しそうに遊んでるシャチが見れる水族館って
3 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:58:18.31 ID:3OqPS3WW0
海外の水族館でもええで
楽しそうに遊んでるシャチが見れる水族館って
4 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 17:58:33.66 ID:3OqPS3WW0
シャチが見たい
お前ら少しは真面目な人間として生きていこうって気持ちないの?
1 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 19:48:06.26 ID:3OqPS3WW0
気持ち悪い
なんか最近朝ドラ程度の安い展開でもいちいち泣きそうになるんやが
1 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:53:13.76 ID:3OqPS3WW0
どうすりゃええんや…
なんか最近朝ドラ程度の安い展開でもいちいち泣きそうになるんやが
3 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:53:40.29 ID:3OqPS3WW0
涙を抑えられない
なんか最近朝ドラ程度の安い展開でもいちいち泣きそうになるんやが
4 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:53:53.51 ID:3OqPS3WW0
劇伴が涙を誘う
なんか最近朝ドラ程度の安い展開でもいちいち泣きそうになるんやが
5 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:54:08.26 ID:3OqPS3WW0
>>2
音読って効果あるんか
なんか最近朝ドラ程度の安い展開でもいちいち泣きそうになるんやが
6 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:54:55.56 ID:3OqPS3WW0
目を腫らして出勤することも珍しくない
なんか最近朝ドラ程度の安い展開でもいちいち泣きそうになるんやが
9 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:55:40.94 ID:3OqPS3WW0
>>7
試してみるわ
なんか最近朝ドラ程度の安い展開でもいちいち泣きそうになるんやが
11 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:57:22.67 ID:3OqPS3WW0
>>8
最近やとるいが子供にやきうボール投げ返したシーンで泣きそうになってしもた
なんか最近朝ドラ程度の安い展開でもいちいち泣きそうになるんやが
12 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:57:53.37 ID:3OqPS3WW0
もしかして前頭葉が弱ってるのか
なんか最近朝ドラ程度の安い展開でもいちいち泣きそうになるんやが
15 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 22:58:42.32 ID:3OqPS3WW0
なんでも泣くわけじゃないが
なんか最近朝ドラ程度の安い展開でもいちいち泣きそうになるんやが
18 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 23:00:06.61 ID:3OqPS3WW0
もしかしておっさんになったのか
なんか最近朝ドラ程度の安い展開でもいちいち泣きそうになるんやが
19 :風吹けば名無し[]:2022/01/11(火) 23:00:17.29 ID:3OqPS3WW0
>>17
わかる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。