トップページ > なんでも実況J > 2021年12月25日 > 8qOHD4DX0XMAS

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/55171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002301344112112548298223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】ラップバトルに敗北した高校生、川に飛び込み死亡
ソフバンOB「金庫を使わず高級時計や貴金属を放置しロッカールームをフルチンで闊歩する選手もいる」
ドンキの『NHK受信料不要のテレビ」が爆売れ。ネット界でも大反響!
遊戯王「闇の人格に任せてるだけで大会二連覇の最強デュエリスト扱いです」
【悲報】ディズニー「助けて!黒人がヒロインの映画が売れないの!」
【驚愕】Switchの有機EL、なんと1800時間も連続表示しても焼き付かない
Switchの遊戯王のゲーム
【悲報】PayPay、ボーナス運用を有料化 100円以上の追加は1%の手数料が必要に
【速報】ナミブ砂漠定点管理人、日本人がガイジ過ぎて泣く
【悲報】日本女様、ついに学校にまで生理休暇を求め始める【欠席扱いにするな!】

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
95 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:23:20.96 ID:8qOHD4DX0XMAS
まあでもゲームハード移行させるのってホンマに苦労するし
現実問題任天堂もswitchの次出すのは怖いやろうな
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
101 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:24:11.69 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>84
ブレワイはswitch出てからやし
スプラはまあ最低限の最低限に傷を抑えてくれた
マリカーはまあ単体としてはエッジが弱かったんやろな
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
105 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:24:41.62 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>100
一番の罵倒じゃんそれ
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
116 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:25:38.31 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>103
正直そこに関しては半導体不足で何の悩みもなくスペック維持で決めてそう
DSiやNew商法という過去もあるし
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
147 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:28:19.96 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>137
もうSCEとかは日本の企業じゃない定期
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
154 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:29:02.37 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>139
ワイはツシマとか強い弾になりそうなやつをなぜかわざわざ末期のPS4に放出したからやと思っとる
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
161 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:29:39.22 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>152
サムスンと違ってもうほんとうの意味で軸足移してるんじゃなかった?
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
179 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:31:03.74 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>166
BotWリマスター出せるならええけど普通に出せなくてマリカー抱えて爆死とかいうWiiUルートあるで
まあ今はスプラとポケモンあるからいけるとは思うが
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
196 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:32:19.07 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>173
ソシャゲは手元の端末で気楽にDLしてハマったあとに課金できるからな
ハード黙って買うやつはいいけどそうじゃなきゃswitchですら1回5万のガチャとかになりかねんからしんどいねん
しかも今のPS5なんて買うのに苦労するし
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
211 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:32:59.54 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>175
その中のいくつがPS4/PCでも出ますか……?
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
231 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:34:00.69 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>209
普通にPS5で年収1000万いったガキが日本でも記事になってた
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
239 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:34:37.27 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>210
ポケモンのバブルがいつまで続くかやな
まあBDSPでさえあんだけ売れる地点で心配する要素ないけど
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
246 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:35:21.85 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>213
switchってコントローラーつきスマホみたいなもんだけどな
ついでに任天堂のゲームが遊べる
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
261 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:36:19.67 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>247
元ファンとしては是非本編でアタリショック並みの大爆死をしてくれることを願ってるで^^
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
270 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:36:44.54 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>262
あれ有名人じゃなくてソニーかどっかの社員じゃなかった?
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
285 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:38:15.31 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>268
皮肉のつもりでこれと剣盾とBDSPの画像並べてTwitterに貼ったら
ポケモン知らん友達からナチュラルに一番古いゲーム扱いされてて草生えた
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
315 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:40:22.53 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>297
ソシャゲでさえ見た目の面はFGOとグラブルからウマと原神にフェーズ移行しちゃったからね
そもそもポケモンってある意味ずっとFGO未満のグラやし
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
343 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:42:14.63 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>339
完全にゲハ脳で草
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
349 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:42:48.57 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>341
北米はリビングのテレビでパパが堂々とゲームできる世界だから
それ用に昔から箱が需要あんねん
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
365 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:43:52.48 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>354
最近のハード買ってないのにこんなスレにいるのはガチでゲハ脳や
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
382 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:44:47.07 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>361
PS5一番欲しがってるのがPCより快適に原神できるらしいなぁと思ってるワイのようなソシャカスという現実
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
396 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:46:08.54 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>388
羨ましい
キムタクとツシマもやりたい
あとちょっとアーロイに興味出たからホライゾンもやりたい
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
400 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:46:37.15 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>390
開示すんなや
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
413 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:47:36.85 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>408
MHWって移植されてたっけ
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
423 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:48:25.78 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>409
今switchもPCもゲームないぞ
なんならキムタク2作あるPSが一番マシ
終わってる
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
436 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:49:28.02 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>431
しかもロードも早くなる! すげー
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
459 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:51:12.92 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>446
なんでそこで話に出るのが1日目からPCに出ててまだフリプにもなってないバイオとテイルズなんだよ
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
461 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:51:35.90 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>449
残念
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
463 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:51:52.12 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>454
残念
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
465 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:52:17.53 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>451
箱はGame pass対応で
PS5はソニーが開発費出したタイトルが遊べる
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
488 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:54:04.35 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>478
世間「任天堂のゲームが遊べる」
ワイ「可搬性が高い」
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
493 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:54:32.52 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>480
あれもPS4で遊べるぞ
それならツシマを5独占にしたほうがちょっと変わったと思う
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
495 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:54:54.72 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>486
あかん
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
505 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:55:36.74 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>494
両方上がってないよ
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
527 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:56:49.83 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>509
ゴミカスジャパンスタジオ切って海外の有能スタジオ育てた結果がこれやぞ 泣けるわ
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
545 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 21:58:33.02 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>533
ただswitchで「うちの金で開発するならハードの機能を活かしなさい」縛りをほぼ完全に解いたっぽいから
もう誰があの路線で真面目なゲーム出すんや感はあるんよね正直
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
566 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:00:51.84 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>551
昔よりボリュームを削り倒し続けた手抜きでさえ「気軽に遊べるRPG」としてメリット化させてしまうありえないブランド力
強すぎるわ
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
574 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:01:27.70 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>559
話しかけてくんなゴキブリ
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
591 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:02:30.58 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>583
わからねえ……
【朗報】任天堂VSソニー、ついに終戦
638 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:06:24.32 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>626
定価ってなんですか? って話になるから無理
将棋界「タイトル戦のスポンサーがKONAMIになるのでタイトル名を変えます。いい名前ありますか」
52 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:27:10.82 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>48
もうその認識は時代遅れや
【緊急事態】なんJPayPay部集合【ボーナス運用有料化】
70 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:27:46.81 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>55
paypalなんて手数料しか取られない真性のゴミなんだよなぁ
【緊急事態】なんJPayPay部集合【ボーナス運用有料化】
74 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:28:37.16 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>59
ほんまソニーってクソだわ
【緊急事態】なんJPayPay部集合【ボーナス運用有料化】
78 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:29:36.30 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>76
ぺ、PayPayカード……
【緊急事態】なんJPayPay部集合【ボーナス運用有料化】
83 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:30:52.35 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>81
それできるんや!?
【緊急事態】なんJPayPay部集合【ボーナス運用有料化】
90 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:31:50.88 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>85
ファミペイとか広告出してバーコード塞いでくるからな
流石に改善されたけどw
【緊急事態】なんJPayPay部集合【ボーナス運用有料化】
101 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:34:35.10 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>99
ところで楽天って本当に0円なんか?
信じられんくて契約してないんやけど
【緊急事態】なんJPayPay部集合【ボーナス運用有料化】
104 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:35:54.37 ID:8qOHD4DX0XMAS
楽天経済圏の地味に最大のメリットはGoogle playカードとAppleギフトカードが買えることや
ソシャカスにはおすずや
まあ真に持つべきはファミマTカードかもしれんが
【緊急事態】なんJPayPay部集合【ボーナス運用有料化】
106 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:36:37.24 ID:8qOHD4DX0XMAS
>>103
楽天使うなら契約せんとマジで損やんけ😰
契約したろw
【緊急事態】なんJPayPay部集合【ボーナス運用有料化】
109 :風吹けば名無し[]:2021/12/25(土) 22:37:01.64 ID:8qOHD4DX0XMAS
これスタンダードで運用してたけどもしかして情弱やった?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。