トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年11月29日
>
gbZlf9B+0
書き込み順位&時間帯一覧
284 位
/67244 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
4
19
25
28
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
77
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ちいかわ更新
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
DeNA平良、育成落ちшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш
【悲報】今週のタフ、ヤバいwww・www・www
海原雄山「これが至高の朝食だ。召し上がれ」
昔のガキ「ゲーム(5000円)楽しいね!」 今のガキ「チッガチャ10連(3000円)でゴミしか出なかったわ」
大谷翔平(2021).257 46本 100打点OPS.965←改めてこの成績どうなん?
【悲報】ゾロの和道一文字、2軍へ降格
書き込みレス一覧
次へ>>
ちいかわ更新
20 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 00:19:46.40 ID:gbZlf9B+0
料理はクソ不味そう…
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
140 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 08:55:00.23 ID:gbZlf9B+0
ぶっちゃけ中田問題がなければこうはならなかったと思うよ
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
161 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 08:56:49.92 ID:gbZlf9B+0
大谷の入団経緯はハムがリスクとってやったことだから悪いことではないやろ
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
176 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 08:58:07.13 ID:gbZlf9B+0
若手の育成といっても目ぼしいのなんていないし本気で今年は新庄劇場で誤魔化すつもりなんやな
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
189 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 08:59:18.81 ID:gbZlf9B+0
>>171
別に他球団も指名して説得すればよかっただけやろ
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
219 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:01:08.27 ID:gbZlf9B+0
>>193
どっちかというと金欠はついでというか火種を徹底的に排除して北海道ファンを新庄でつなぎ止めることが重要のんやろ
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
237 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:02:54.41 ID:gbZlf9B+0
>>231
そもそもそんなに出塁しない五十幡なんていても西川の代わりになんてならないけどな
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
272 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:04:35.79 ID:gbZlf9B+0
>>255
そんなことしたら新庄をわざわざ使う意味がねーだろうが
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
300 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:06:50.69 ID:gbZlf9B+0
>>266
指名後のやり取り見ててドラフト前の囲い込みのわけないやん
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
331 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:09:03.36 ID:gbZlf9B+0
>>279
せっかくイメージ回復させようとしてるのに、素行悪いと噂を流してまで残す意味ないやろ
そんなことしてマスコミに漏れたらマヌケ過ぎやん
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
362 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:11:35.80 ID:gbZlf9B+0
>>334
だから五十幡は外野として即戦力で使えるレベルでもないし優先順位上げてまでとる必要なかったってことや
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
413 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:15:14.15 ID:gbZlf9B+0
>>399
つまり杉谷は火種にならんてことやね
まぁ切っても大したコストカットにならんし
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
441 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:17:17.04 ID:gbZlf9B+0
>>436
思ってるぞ
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
472 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:19:43.27 ID:gbZlf9B+0
>>466
なお稲葉も傀儡
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
513 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:23:13.58 ID:gbZlf9B+0
>>505
でも傀儡とはいえ稲葉をGMにした時点でなぁ
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
559 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:27:17.56 ID:gbZlf9B+0
>>550
いうほど西川と大田って大スターか?
大スターというのはダルとか大谷のことなのでは?
大田泰示、咽び泣く「日ハムからの自由契約通達は発表当日でした。」
582 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:30:42.40 ID:gbZlf9B+0
巨人も長野とか内海とか澤村を切ってるし使えないオッサンなんてそんなもんなんちゃうか?
DeNA平良、育成落ちшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш
438 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:33:58.58 ID:gbZlf9B+0
巨人方式が浸透してるようやね
【悲報】今週のタフ、ヤバいwww・www・www
68 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:39:40.32 ID:gbZlf9B+0
キン肉マンリスペクトなんだ
【悲報】今週のタフ、ヤバいwww・www・www
70 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:40:58.69 ID:gbZlf9B+0
このあとどうせおじさんがまーたやらかして迷惑かけるんだろうな…
【悲報】今週のタフ、ヤバいwww・www・www
74 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:42:53.97 ID:gbZlf9B+0
>>73
キー坊「今度こそガルシアは殺させんで!」
【悲報】今週のタフ、ヤバいwww・www・www
79 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:44:06.79 ID:gbZlf9B+0
なんならトダー改良型も控えてるぞ
【悲報】今週のタフ、ヤバいwww・www・www
85 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:46:44.09 ID:gbZlf9B+0
>>84
大暮はコピペなんかに頼らないんだよね
あと描きやすいハゲばかり出さないし
海原雄山「これが至高の朝食だ。召し上がれ」
199 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 09:58:45.28 ID:gbZlf9B+0
無農薬栽培や有機栽培が美味いとか健康にいいとかは証明されてないんだよなぁ…
海原雄山「これが至高の朝食だ。召し上がれ」
221 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:01:25.02 ID:gbZlf9B+0
農薬はともかく有機肥料だけでは味をコントロールするのは難しいし、有機肥料を入手するのは難しいんだよね…
海原雄山「これが至高の朝食だ。召し上がれ」
234 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:02:08.21 ID:gbZlf9B+0
>>225
周りの農家に迷惑やしな
海原雄山「これが至高の朝食だ。召し上がれ」
269 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:04:41.17 ID:gbZlf9B+0
>>245
昔よかマシだけど、入手できなくて有機農業やめる農家もいる
緑肥とか推奨したいみたいやけどそれはそれで問題あるし…
海原雄山「これが至高の朝食だ。召し上がれ」
292 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:06:40.42 ID:gbZlf9B+0
>>280
でもその良質なウンコが奪い合いなんだよね…
海原雄山「これが至高の朝食だ。召し上がれ」
337 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:10:19.08 ID:gbZlf9B+0
国は有機農法に関して団体化してるとこに助成しようとしてるから、個人のこだわり持ってるところはこれからやめるとこ増えるかもね
海原雄山「これが至高の朝食だ。召し上がれ」
357 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:11:25.11 ID:gbZlf9B+0
>>345
というか家畜の餌が不足してるし…
海原雄山「これが至高の朝食だ。召し上がれ」
403 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:15:01.85 ID:gbZlf9B+0
安全な野菜とか言う割には有機JASがブランド化しないという現実
GAPはまぁザルやし…
海原雄山「これが至高の朝食だ。召し上がれ」
466 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:21:41.68 ID:gbZlf9B+0
>>452
それは日本の医療制度が他国よりマシだからかもしれんし…
海原雄山「これが至高の朝食だ。召し上がれ」
486 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:22:58.48 ID:gbZlf9B+0
これから地方公務員になりたいやつは有機農業と慣行農業について勉強しておくんやで
海原雄山「これが至高の朝食だ。召し上がれ」
507 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:24:42.50 ID:gbZlf9B+0
>>494
金がないときのほうが食べることそのものに感謝できるからある意味幸せよな
昔のガキ「ゲーム(5000円)楽しいね!」 今のガキ「チッガチャ10連(3000円)でゴミしか出なかったわ」
351 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:28:27.85 ID:gbZlf9B+0
昔のゲームは裏ワザややりこみ要素があってタップリ楽しめたからね
昔のガキ「ゲーム(5000円)楽しいね!」 今のガキ「チッガチャ10連(3000円)でゴミしか出なかったわ」
371 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:29:44.79 ID:gbZlf9B+0
ダイパみたいなバグゲーはある意味原点回帰と言える良質なゲームやったな
昔のガキ「ゲーム(5000円)楽しいね!」 今のガキ「チッガチャ10連(3000円)でゴミしか出なかったわ」
391 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:31:38.63 ID:gbZlf9B+0
でも昔のガキってバトエンとかミニ四駆にエグい課金してたよな…
昔のガキ「ゲーム(5000円)楽しいね!」 今のガキ「チッガチャ10連(3000円)でゴミしか出なかったわ」
418 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:34:22.11 ID:gbZlf9B+0
昔のキッズの娯楽
・テレビゲーム
・ミニ四駆
・カードゲーム
・ビーダマン
・バトエン
大正義コロコロが課金させまくりやったね…
昔のガキ「ゲーム(5000円)楽しいね!」 今のガキ「チッガチャ10連(3000円)でゴミしか出なかったわ」
424 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:35:05.82 ID:gbZlf9B+0
>>420
5000円のヨーヨーとか普通に持ってたからな…
大谷翔平(2021).257 46本 100打点OPS.965←改めてこの成績どうなん?
189 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:41:16.03 ID:gbZlf9B+0
46本でもケチをつけられるという現実
大谷翔平(2021).257 46本 100打点OPS.965←改めてこの成績どうなん?
211 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:43:57.84 ID:gbZlf9B+0
引っ張りが多いのは気になるな
逆方向にホームランがほしいけど、そうしたらホームラン数減るんやろうな…
まぁ大谷のパワーと腕の長さがあれば多少外角でも引張れてしまうわけやが
大谷翔平(2021).257 46本 100打点OPS.965←改めてこの成績どうなん?
220 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:45:08.55 ID:gbZlf9B+0
>>215
でも落合はメジャーで40本打てないし…
大谷翔平(2021).257 46本 100打点OPS.965←改めてこの成績どうなん?
225 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:46:13.34 ID:gbZlf9B+0
みんな忘れてるけど大谷はトラウトの年間本塁打数の記録を超えてるんだよね…
大谷翔平(2021).257 46本 100打点OPS.965←改めてこの成績どうなん?
245 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:48:05.05 ID:gbZlf9B+0
メジャーで本塁打王争いして46本打つとか、今後大谷以外に出てこないんちゃうか?
松井すら超えられてなかったわけやし…
大谷翔平(2021).257 46本 100打点OPS.965←改めてこの成績どうなん?
260 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:49:39.63 ID:gbZlf9B+0
まず普通のバッターは外角に届かないからあんなに万振りできないんだよね…
大谷翔平(2021).257 46本 100打点OPS.965←改めてこの成績どうなん?
282 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:52:29.85 ID:gbZlf9B+0
おそらく下手に逆方向狙うよか、多少外角でもむりやり引っ張ってパワーで叩き込んだ方が長打がでるんやろうな…
逆方向に打つときはあくまでシングル狙いや
大谷翔平(2021).257 46本 100打点OPS.965←改めてこの成績どうなん?
325 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:56:00.58 ID:gbZlf9B+0
>>301
でも率上げるなら引っ張り減らさないといけないやろうしホームランは確実に減るんだよなぁ
まぁ引っ張りにしてもコンタクト率を上げればいいだけやけど、どうすりゃよくなるか分からんわ
大谷翔平(2021).257 46本 100打点OPS.965←改めてこの成績どうなん?
340 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:57:23.45 ID:gbZlf9B+0
>>333
というか大谷自身は後半からガチで攻められて打てなかったと言うてるから、後半の成績が今の実力なんやろ
大谷翔平(2021).257 46本 100打点OPS.965←改めてこの成績どうなん?
362 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 10:58:59.59 ID:gbZlf9B+0
>>354
何人怪我するんやろうなぁ…
大谷翔平(2021).257 46本 100打点OPS.965←改めてこの成績どうなん?
373 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 11:00:31.04 ID:gbZlf9B+0
というか大谷に一塁やらせるメリットなんて皆無やろ
外野守れるのに
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。