トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年11月29日
>
NF9Bho4zaNIKU
書き込み順位&時間帯一覧
379 位
/67244 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
12
35
20
0
68
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【速報】日大 逮捕
3万円分のフレンチ、3万円分の中華、3万円分のイタリアン、3万円分の和食←どれ食べたい?
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
コンビニのレジ横3大雑魚 あんまん、アメリカンドッグ
【速報】車を武器にする主人公、いない説
【悲報】二人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
【悲報】WHO「コロナ変異株のオミクロンはガチでやばいかもしれん……」
書き込みレス一覧
次へ>>
【速報】日大 逮捕
109 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 13:08:14.22 ID:NF9Bho4zaNIKU
🏈 🚗=3💪👴「ワシのタックルと勝負じゃ」 🎖
3万円分のフレンチ、3万円分の中華、3万円分のイタリアン、3万円分の和食←どれ食べたい?
129 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 20:25:13.00 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>122
高級うなぎのゼリー寄せやな
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
163 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 20:42:57.94 ID:NF9Bho4zaNIKU
麺類はほぼ大陸からきとるし
寿司は韓国料理やし
天ぷらはポルトガルやし
精進料理みたいなもんアメリカで受けるわけないやん
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
221 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 20:45:47.54 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>197
鳥のオレンジソース煮が一番人気やけど
なんともいえんな
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
264 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 20:47:36.60 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>235
数年前に一回きたけど売れなくて撤退
再度きてるけどどうなんやろ
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
283 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 20:48:56.67 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>256
まぁ糖醋は日本ならパイナップル
アメリカならオレンジみたいな感じにしとるけどやっぱその国その国やないと微妙かもなあ
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
297 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 20:49:47.41 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>97
全部韓国料理やん
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
329 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 20:51:28.08 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>313
カレーはなんだかんだアメリカ人も大好きやしな
ステーキのせそう
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
357 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 20:52:56.03 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>341
チリコンカンかな
パンだとあっちのが乗せやすそう
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
368 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 20:53:36.23 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>345
口内調理できん人種やしどやろ
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
403 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 20:55:38.92 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>388
単調らしいで
向こうだとソースにケチャップマヨネーズ100%ジュース他色々ぶちこんだもんで味付けするし
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
433 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 20:56:48.68 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>404
あいつらほんま芋ばっかくっとるな
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
458 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 20:58:04.90 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>437
父さん怒るぞ
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
499 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:00:11.25 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>266
天ぷらはポルトガル
ラーメンうどんは大陸、中国やな
寿司も原型のバッテラがポルトガル
生寿司あたりから日本料理やけど
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
516 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:01:20.72 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>483
どっちかっていうと具の乗っかった酢飯のおにぎりやな
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
530 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:02:16.20 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>477
栗山英樹って名付けたい
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
545 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:02:56.73 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>528
まぁ実際あっちこっちミックスして成長してってんのやからピーピいうもんでもないやろ
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
566 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:04:02.54 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>549
中国から西にいったのがパスタになって東にいったのがうどんになったそうや
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
582 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:04:55.61 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>556
北欧こそほんま素材の味ばっかだった気がする
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
628 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:07:03.42 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>566
せやでどんぐりとってた卑弥呼の時代に
三国志やってた国はちゃうわ
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
673 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:08:52.84 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>651
一応日本のラーメンはスープが主役
中国のラーメンは麺が主役やそうや
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
711 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:10:47.29 ID:NF9Bho4zaNIKU
でも中華料理屋の陳建民風麻婆豆腐は宇宙一すき
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
735 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:12:09.50 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>706
川魚まで刺身にして死にまくった説
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
768 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:14:18.41 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>756
ソース、無しw
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
785 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:15:09.19 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>763
元祖スタイルやね
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
796 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:15:38.88 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>778
ええからはよソース持ってこいや
逃げんなよ
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
844 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:18:03.35 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>821
見た感じ火を通してそうなもんばっかやけど
流石に生物おかないんとちゃうか
マグロみたいなのはあるけど
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
873 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:19:15.81 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>854
負け戦に一切のらないの草
フェミニストかよ
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
884 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:19:47.96 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>870
サンドイッチやぞ
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
919 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:21:52.53 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>897
バブル期に成金が食で馬鹿にされて
食の教科書探してた時代になぜか選ばれて待った漫画だからな
ほんま運ええわ
【悲報】日本料理さん、アメリカで全く人気がないことが判明してしまうwwww
943 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:23:32.71 ID:NF9Bho4zaNIKU
お前らもうすぐ1000や
1000とったやつの意見が正しいがなんjのルールやぞ
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
3 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:27:46.96 ID:NF9Bho4zaNIKU
季節にあった野菜食えや
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
59 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:31:17.80 ID:NF9Bho4zaNIKU
人参も安いし
玉ねぎは刻んで冷凍しとるし
ピーマン白菜キャベツ買うて炒めてるわ
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
66 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:32:10.52 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>53
ちょっとしたハーブくらいが限界やで
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
81 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:32:50.00 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>67
練り物セットみたいなの200円でうっとるやん
それだけでええわ
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
91 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:33:24.68 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>80
半分にして毎日2枚くらい汁物にいれてるからすぐ無くなるわ
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
99 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:33:48.17 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>14
2kgで298円やな
ちな北海道
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
196 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:38:31.57 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>96
高すぎて草
そらきついわ
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
258 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:41:26.16 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>212
トマトは加熱しようが冷凍しようが栄養死なないからいい
野菜ジュースはほぼ栄養死んでる上に糖分があかんから飲むならトマトだけのやな
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
306 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:43:44.03 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>288
温かい所じゃないと無理な野菜とかやないの
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
360 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:45:48.45 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>307
安い飯屋や198円弁当まででてきとるからな
友人スーパーが目の前で198円弁当が半額になる時間に帰ってきてたから
仕事帰りに半額弁当買いまくって冷凍して
毎日食っとったわ
30すぎた頃に身体おかしくして入院したけど
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
401 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:47:52.17 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>386
きちんと考えてるなら大丈夫やで
惣菜弁当って艶出しや冷めても固まらないように油たっぷりつかうねん
米にも混ぜるくらいや
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
447 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:49:54.75 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>389
取れる栄養素と糖分のプラマイ考えたら
マイナス要素のが大きいんじゃねえかってのが流行りの考えたやな
もちろん身体にいい部分があるし
栄養死なないように改善はしてるだろうが
それならまぁ塩分抜きのトマトジュースが安定かもしれんって話や
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
479 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:51:21.91 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>463
薄く切って炒めるんや
旨いで
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
493 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:52:13.42 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>477
野菜潰す以上糖分が含まれるが
どんな方法で抽出しとんのか
最近の進化は凄いもんやな
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
549 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:55:08.86 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>506
美味しいもんではないけど
別に無理しなくても飲める味やしな
ちょっと変わったお茶感覚
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
610 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:58:14.42 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>559
指おとしかけたわ
指先数ミリの所にぶっささった
ポリのまな板にささったし指なら大流血やったろうな
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
628 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 21:58:59.63 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>583
麻婆はひくくらい油いれないと美味しくないンゴねぇ
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
662 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 22:00:59.79 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>631
病院で推奨しとるトマトやキャベツやな
マニアックな野菜や他にもあるけど
買いやすくて続けやすいって意味合いでこのあたりらしいわ
【悲報】一人暮らしワイ、野菜が高くて買えないんやが
681 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/29(月) 22:02:04.83 ID:NF9Bho4zaNIKU
>>634
ワイはごぼう天
ごぼうって旨味最強食材だと思うわ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。