トップページ > なんでも実況J > 2021年11月17日 > nwjS7sQ+0

書き込み順位&時間帯一覧

586 位/55590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11110000000410000000076471566



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
竜とそばかすの姫33回目見てきた
👩女さん「男に生まれたかったわ〜チンポ特典で人生イージーだもんな〜子宮とか単なる罰よ」
漫画、動画、絵、写真、音楽、文章、妄想←これ以外のコンテンツで抜ける?
【永眠】ワイ、失恋に耐えきれず夜更かしをせず眠りにつく…
妹持ち「妹?うざいだけやぞ」←頑なに妹が可愛いことを認めない理由
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
鬼滅や進撃の絵が下手とか言う奴www
【悲報】「とくさんか?」、都市伝説になってしまう
ジョセフ・ジョ-スタ-(うっ、ワシはDIOに殺されたはずでは…ん?あれはDIOらしき遺体と輸血装置…なるほど!)
風俗嬢「経験人数?2000〜3000人くらいかな」←これに対する最適解

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
竜とそばかすの姫33回目見てきた
11 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:22:49.21 ID:nwjS7sQ+0
同じ映画ばっか見てて飽きないの?
👩女さん「男に生まれたかったわ〜チンポ特典で人生イージーだもんな〜子宮とか単なる罰よ」
8 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:28:23.53 ID:nwjS7sQ+0
まぁ男は1人でも女よりは生きていきやすいわな
漫画、動画、絵、写真、音楽、文章、妄想←これ以外のコンテンツで抜ける?
4 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 00:41:49.66 ID:nwjS7sQ+0
実物の女くらいしかなくね
【永眠】ワイ、失恋に耐えきれず夜更かしをせず眠りにつく…
25 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:43:03.36 ID:nwjS7sQ+0
童貞?
【永眠】ワイ、失恋に耐えきれず夜更かしをせず眠りにつく…
30 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:43:46.78 ID:nwjS7sQ+0
>>27
君もしかして昨日もスレ立ててた?
【永眠】ワイ、失恋に耐えきれず夜更かしをせず眠りにつく…
38 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:45:26.02 ID:nwjS7sQ+0
>>33
ええんやで
【永眠】ワイ、失恋に耐えきれず夜更かしをせず眠りにつく…
43 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:46:23.57 ID:nwjS7sQ+0
イッチの気持ち分かるで
ワイも似たような経験ある
妹持ち「妹?うざいだけやぞ」←頑なに妹が可愛いことを認めない理由
6 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 00:52:47.95 ID:nwjS7sQ+0
親父のツラに似た女愛せるか?
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
5 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 00:56:01.08 ID:nwjS7sQ+0
マイナーや白黒映画ばっか見てるから引っかかんなくて助かるわ
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
18 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:57:38.34 ID:nwjS7sQ+0
IMDbのレビュー翻訳して読んだりはするで
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
30 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:59:27.16 ID:nwjS7sQ+0
>>22
ぶっちゃけ本当に好きな作品なら誰に叩かれようがどうでも良くなるわな
こいつらには理解できないんだなで終わり
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
43 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 01:01:24.29 ID:nwjS7sQ+0
>>39
これよりホットファズが好きだわワイは
鬼滅や進撃の絵が下手とか言う奴www
8 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 01:05:14.77 ID:nwjS7sQ+0
時間かけりゃ誰でも描けそうではあるな
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
81 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 01:07:29.76 ID:nwjS7sQ+0
>>68
だからひろゆきの切り抜きが流行ってんだろな
つくっただけあって模範的ねらーやしあいつ
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
85 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 01:07:56.79 ID:nwjS7sQ+0
>>76
酒飲みながら見ると楽しめる
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
98 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 01:09:41.40 ID:nwjS7sQ+0
>>90
深夜の映画部だとマイケル・パウエルとかコスタ=ガウラスとか語れるで
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
114 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 01:12:09.19 ID:nwjS7sQ+0
>>108
ブレッソンはスレタイだと全然ないな
映画部のレスだとたまに話題にはなるのに
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
131 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 01:13:40.97 ID:nwjS7sQ+0
>>125
君か…
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
160 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 01:16:51.70 ID:nwjS7sQ+0
>>142
逆に大昔の映画見てると今ならこれセクハラとか女性蔑視って言われるんだろうなとか思っちゃう
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
176 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 01:18:18.05 ID:nwjS7sQ+0
>>164
ジョーカー、テネットってなんj民が普段から叩いてる映画じゃん
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
261 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 01:28:42.13 ID:nwjS7sQ+0
>>256
リバイバルもっと増やすべきやな
特にIMAX
ワイ「この映画よかったな...よし、〇〇(映画名) なんJ っと、検索」
284 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 01:31:49.67 ID:nwjS7sQ+0
>>281
キングスマン2映画館で見たからそこそこ楽しめたわ
元々ストーリー期待して見るような映画じゃないし
【悲報】「とくさんか?」、都市伝説になってしまう
4 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 09:17:26.77 ID:nwjS7sQ+0
>>3
はいおもちゃ
ジョセフ・ジョ-スタ-(うっ、ワシはDIOに殺されたはずでは…ん?あれはDIOらしき遺体と輸血装置…なるほど!)
2 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 09:23:05.15 ID:nwjS7sQ+0
本当はガチで少し乗っ取られてた説好き
風俗嬢「経験人数?2000〜3000人くらいかな」←これに対する最適解
4 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 09:24:08.25 ID:nwjS7sQ+0
校長に比べたらまだまだ清純
ドラゴンの人造人間編って改めて見ると悪くないな
3 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 09:44:15.87 ID:nwjS7sQ+0
鳥山明は描きたくなかった模様
尾田っち「ゴーイングメリー号は処女航海から数ヶ月で廃船になりました」←
3 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 10:23:15.79 ID:nwjS7sQ+0
あんな小せえ船でグランドラインなんかいったらそうなるよ
【悲報】24歳ぼっち童貞無職ワイ、完全に社会から爪弾き者にされる
218 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:02:00.54 ID:nwjS7sQ+0
朝に振られて会社辞めたやつ?
【悲報】24歳ぼっち童貞無職ワイ、完全に社会から爪弾き者にされる
260 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:14:53.49 ID:nwjS7sQ+0
>>258
ダメ元で整形してみろや若いんやし
【悲報】24歳ぼっち童貞無職ワイ、完全に社会から爪弾き者にされる
277 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:19:42.58 ID:nwjS7sQ+0
>>275
無視してる周りも今のお前にお前に同じこと思ってるやろ
敵「絵描くの上手くなりたい?黙って模写してろや」
15 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:50:38.16 ID:nwjS7sQ+0
じゃあトレスしろ慣れたら模写しろ
敵「絵描くの上手くなりたい?黙って模写してろや」
21 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:52:54.90 ID:nwjS7sQ+0
慣れたら模写を自分なりにアレンジやな
星野源が本気出したらガッキーが使用した直後の便座も隈なく舐め回せると言う真実
3 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 19:54:13.89 ID:nwjS7sQ+0
そんなんしなくても直に食えるやん
女「…(ワイと話したそう)」チラチラッ「また話そ?」「ワイさんと話してると時間忘れちゃうね」←これ
51 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:59:40.53 ID:nwjS7sQ+0
会社辞めたやつか?同じスレ立てんな
資本主義とかいう偶然金持ちの家に生まれた人間と偶然高知能に生まれた人間に有利すぎるシステム
2 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 20:03:05.49 ID:nwjS7sQ+0
共産主義って素晴らしいな
クラスのイケメンの名前って覚えちゃうよな
2 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 20:03:23.00 ID:nwjS7sQ+0
おホモ
ワイの髪型が"ハウンド"ことサンダークレゲイン似なんやが
3 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 20:04:15.27 ID:nwjS7sQ+0
兄貴に虐待されて顔燃やされてそう
あと1ヶ月でイケメンにならなくてはいけなくなったんやが
3 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 20:06:21.45 ID:nwjS7sQ+0
整形
映画「ボーン・アイデンティティー」観ましたよ
5 :風吹けば名無し[sage]:2021/11/17(水) 20:18:38.40 ID:nwjS7sQ+0
グッドウィルハンティグも見ろ
映画「スペース・カウボーイ」映画「第9地区」映画「アイデンティティー」どれが一番面白いですか
56 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 20:42:08.51 ID:nwjS7sQ+0
アイデンティティーやな
ファスト映画視聴者「映画は2時間かけて見たいと思えない」←これ
57 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:33:10.72 ID:nwjS7sQ+0
ヌーヴェルヴァーグとかマイナー映画はファスト映画勢と無縁だから嬉しいわ
ハリウッドの馬鹿向け娯楽映画だけだろあんなん
ファスト映画視聴者「映画は2時間かけて見たいと思えない」←これ
91 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:39:17.98 ID:nwjS7sQ+0
>>86
面白かったらいくらでも集中続くしそう感じるなら単につまらんもん見てるだけやろ
ファスト映画視聴者「映画は2時間かけて見たいと思えない」←これ
158 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:49:11.95 ID:nwjS7sQ+0
>>141
そんなことしたら内容頭に入んねえぞ
ファスト映画視聴者「映画は2時間かけて見たいと思えない」←これ
169 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:50:46.63 ID:nwjS7sQ+0
>>137
ブレイキングバッドなんか海外ドラマの中じゃかなり短い方やぞ
有名なやつは100話越え当たり前
この先10年で確実に激減するもの
30 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 22:10:34.79 ID:nwjS7sQ+0
ニコニコプレミアム会員
三大、これが日本一とか日本の恥だろ…って思うもの「映画鬼滅の刃」「じゅんや」
5 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 22:20:25.99 ID:nwjS7sQ+0
侍ジャパン
ジョジョが再アニメ化で人気再燃?よっしゃ!ワイもアニメ化したろ!←全部失敗した理由
24 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 22:28:01.74 ID:nwjS7sQ+0
ジョジョってアニメだとピンチなのにセリフ長過ぎてギャグみたいになってる
OVAはリアリティーあったのに
ジョジョが再アニメ化で人気再燃?よっしゃ!ワイもアニメ化したろ!←全部失敗した理由
93 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 22:34:18.60 ID:nwjS7sQ+0
寄生獣とかデビルマンは元の原作がええから何とか見れたようなもんやな
改変部分は要らなかった
ジョジョが再アニメ化で人気再燃?よっしゃ!ワイもアニメ化したろ!←全部失敗した理由
115 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 22:36:27.80 ID:nwjS7sQ+0
>>109
2部が一番おもしろくね
ジョジョが再アニメ化で人気再燃?よっしゃ!ワイもアニメ化したろ!←全部失敗した理由
220 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 22:42:51.10 ID:nwjS7sQ+0
デッドマンズQ映像化してくれ
なんなら露伴みたいな実写ドラマでもええよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。