- 【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
223 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:05:06.01 ID:momcorxK0 - 知将吉村を信じろや
吉村は「知将」である。 藤井もスタートラインから、伴走してきた1人だ。吉村が入団した05年1月。同じタイミングで事業本部長に就任。日本ハム本社がサポートしているサッカーJリーグC大阪の社長を務めた経験を買われた。06年3月に球団社長に就任し、経営トップとして5年間、吉村の理解者として球団強化の礎を築いた。敬意を込めて、今でも「さん」を付けて呼ぶ。 「吉村さんは、とにかくブレなかった。チームを作っていく上のビジョン、スタイルを持っていた」 現在へ至る根幹に、独自のデータベース「ベースボール・オペレーション・システム」(通称BOS=ボス)がある。在籍または他球団選手、ドラフト指名候補など、野球に関わる項目をすべて数値化。吉村が米タイガースで学んだチームマネジメントの手段をアレンジして提唱し、導入に踏み切った。藤井は「あのコンピューターのソフトは、吉村さんの頭脳」と表現する。初期投資に約2億円。毎年、数千万をかけて現在もバージョンアップを続けている。 閲覧可能なのは、ごく一部の幹部のみ。複雑で緻密なデータベースは、選手を年齢や実績などで「中核」「控え」「育成」などに区分。バランスが整っていれば一定の戦力で適正、将来的な安定も見えてくる。 「吉村さんのポリシーは『選手供給サイクルの確立』だと。それを実践していくことだ、と」
|
- 【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
289 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:08:42.18 ID:momcorxK0 - こんなに野球を愛してる元GMディスるんか?
栗山監督は監督就任前から公私で親しい間柄だった。今でも「ヨシ」と呼ぶ。12年に監督就任後、すごみを知った。 こんなに頭の良い人に出会ったのは人生で初めて。バサッ、バサッと早く、正しいことを決断する。野球のことも含めて相談すれば確実に答えがある。正しいとか間違っているではなく、ヨシは答えをいつも持っている。聞けば、いつでもヨシの意見を聞ける。知恵袋的な存在がいることは、ものすごく大きい。 ヨシからファイターズの監督のオファーが来た時、断れないと思った。2年前くらいにあった、もともとの打診は監督じゃなかった。「根本陸夫(※)になりませんか」って言ってきたんだ。頭が、おかしくなっちゃったのかと思った。「まず監督をやりませんか?」と。いろいろな勉強をするにあたり、ということだったのかな。1度は断ろうと考えた。オレは未知のモノだし、経験もない。迷惑を掛けたくない。 そうしたらヨシが「命がけで野球を愛してやってくれれば、それでいいんです」って言った。「命がけでやってください。本当に野球を愛していますよね?」と。それはできるよね、能力は別として。野球を愛し、その仕事を一生懸命にやることはできる。
|
- 【画像】フェミニストさん調子に乗りすぎた結果着払いで出前を頼まれてしまう
399 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:15:43.06 ID:momcorxK0 - 飯は鶏糞送り付けられるよりめんどくさそう
|
- 【朗報】パワプロの阪神佐藤輝明さん、めちゃくちゃ強い
94 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:07:59.16 ID:momcorxK0 - 適当にマイライフとかやってると牧がショートに当たり前のようにいるけどなんか草
|