トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年11月17日
>
lqXHfaKX0
書き込み順位&時間帯一覧
997 位
/55590 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
4
25
0
0
0
0
0
14
2
2
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
49
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう Part.2
マッマ「ポケモンのミスド買ってきたから妹ちゃんと仲良く食べれるように分けておくねー」
王柏融獲得時のおハム「日ハムしか動かなかったとしたらnpbのスカウト陣ってホンマメクラ」
大田争奪戦に巨人、中日、広島、ソフトバンク、ロッテ
【悲報】石井琢朗、シーズン中にDeNAと接触していた
書き込みレス一覧
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
22 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 01:54:21.84 ID:lqXHfaKX0
>>14
?🤔
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
33 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 01:56:28.77 ID:lqXHfaKX0
>>27
ブルーリーアイズのPVあれだけやってて、ヴィジュアルじゃないは痛すぎるわ
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
38 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 01:57:08.77 ID:lqXHfaKX0
>>32
それ、もう脱Vした後やんけ
せめてエデンくらいの画像持ってこい
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
44 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 01:58:31.47 ID:lqXHfaKX0
>>39
エクスタシー蹴ったって意味でVの系譜じゃないって論理はある意味正しいと思う
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
51 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:00:23.37 ID:lqXHfaKX0
X
ソフバレ
LUNA SEA
異論ある?
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
58 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:01:39.68 ID:lqXHfaKX0
>>53
コイツら、LUNA SEAパクりまくった挙げ句、最近ネタにしてるだけやんけ
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
61 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:02:04.86 ID:lqXHfaKX0
>>55
イメージも何も舎弟や
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
70 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:04:08.97 ID:lqXHfaKX0
>>66
変な漢字とフランス語やラテン語の造語の昨今よりマシよ
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
75 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:05:45.24 ID:lqXHfaKX0
>>56
1つずれてるやろ?
当時が本当に知らんのは、ラファエロ、ルアージュ、ラズマタズ、、、この辺や
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
79 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:07:42.22 ID:lqXHfaKX0
>>77
それを見抜けるYOSHIKIとアゴの商才の差や
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
85 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:08:58.89 ID:lqXHfaKX0
???「やっと時代が吾輩達に追い付いた」
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
91 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:10:19.96 ID:lqXHfaKX0
>>87
パフォーマンス集団
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
93 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:10:51.25 ID:lqXHfaKX0
>>89
終末思想の真っ只中やったからね
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
108 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:12:56.56 ID:lqXHfaKX0
>>100
ド正論やな
だから、ファンも序列あるし年功序列で立ち位置が変わる
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
145 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:19:18.65 ID:lqXHfaKX0
>>140
違う。聖飢魔IIやジュリーがV系と言わないのと一緒
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
151 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:19:50.16 ID:lqXHfaKX0
>>144
目黒鹿鳴館やぞ🤬
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
168 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:21:42.67 ID:lqXHfaKX0
>>153
メタルキッズ、ロックキッズ=要はオタク、陰キャの集まりやからや
だから、その辺文化のアニメとかとも妙に親和性高いんや
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
186 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:24:13.76 ID:lqXHfaKX0
>>178
言うて、Xもメタルの真似事やけどな
今のBABYMETALだけ聴いてメタル語るようなもんやぞ
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
227 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:28:55.78 ID:lqXHfaKX0
>>194
Xのは単に歌謡曲調の原曲にピアノ旋律と2バスの2ビート、早引きのギターソロ足してそれっぽくメロディアス・ロック(メタル)風に仕上げてるだけや
いわば、カップヌードルとラーメン屋のラーメンくらいの違いが所謂メタルと呼ばれる音楽とある
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
249 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:31:20.61 ID:lqXHfaKX0
>>242
陰キャの音楽をナメんなよ?www
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
263 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:33:09.24 ID:lqXHfaKX0
>>247
そこは好きに定義したら良いよ
でも、メタルキッズなんてそういうめんどくさい生き物相手に納得させられる音楽じゃないって話な
だから、海外での商業展開でずっこけとんねん
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
281 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:35:08.32 ID:lqXHfaKX0
>>252
メタルに基本的に耐性無い日本人に上手く味を合わせて食べやすいようにしました。
って感じの音楽やからなぁ
Xからメタル入って、深くメタルを聞けば聞くほど、あれ?(´・ω・`)ってなる
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
296 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:37:00.01 ID:lqXHfaKX0
>>286
オレは高貴なんて一言もいってないぞ
メタル野郎は基本的にめんどくさい
一貫してこれだけや
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
303 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:38:08.56 ID:lqXHfaKX0
>>293
日本人→X=メタル
外国人→X=メタル?
この「?」の差の話な
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
315 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:39:34.59 ID:lqXHfaKX0
>>304
事務所の力と言うこと聞くか聞かないか、、、や
音楽業界の売れる売れないなんて古今東西こんなもんや
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
346 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:42:13.06 ID:lqXHfaKX0
>>311
なら、それでえぇやん
別にオレに納得して欲しいわけやないやろ?
自分がX=メタルなら、誰が何と言おうと曲げないのがメタラーやぞ?
深く聞いてないか、ジャンル偏りがあるかやろ?
まぁ、偏食もメタラーっちゃメタラーやから、、、気にしなさんな
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
352 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:43:16.32 ID:lqXHfaKX0
>>310
WISH と TRUE BLUEかwww
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
362 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:44:22.43 ID:lqXHfaKX0
>>351
なら、それでいいんじゃね?
BABYMETALも海外で受けてるし
90年代のヴィジュアル系バンドランキング、3位「LUNA SEA」、2位「GLAY」、1位はもちろんあのバンド
378 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 02:45:56.31 ID:lqXHfaKX0
>>369
マオのバージョンアップが度を越えすぎた
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう
343 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:19:26.25 ID:lqXHfaKX0
>>13
満塁で必要無い牽制投げてボーク
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう
366 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:20:48.95 ID:lqXHfaKX0
>>355
せやで
リードみたいなもんで、ベターはあるけどベストは無いわ
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう
409 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:24:33.96 ID:lqXHfaKX0
ネットはせいぜい負けてもレートwwwが下がるくらいや
シミュレータで株やらFXで勝てる理由と一緒
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう
435 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:26:54.82 ID:lqXHfaKX0
>>408
本人の解説はともかく、あの終盤の場面でど真ん中の赤切れるって余程の確信かギャンブルせなアカン場面やぞ
待ちとしては中央の牌ほどアタリの率は端より、確率高いんやから
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう
460 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:28:48.58 ID:lqXHfaKX0
>>439
結果論以前の問題で、そもそもその土俵にすら立ててない
5sのトイツ落としにしても、通常牌から切る盤面
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう
474 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:29:49.36 ID:lqXHfaKX0
>>458
方筋通って通るとか思ってド真ん中の赤放るとか、、、ますます覚えたての素人になるんやが(;・∀・)
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう Part.2
3 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:38:31.08 ID:lqXHfaKX0
テンパった
バカだから
実はプロデューサーの仕込み
まぁ、この辺やろ
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう Part.2
8 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:40:04.23 ID:lqXHfaKX0
>>4
単純に下りなアカン場面やぞ
どうしても行くにしても6s→通常5sの順番や
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう Part.2
17 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:43:05.11 ID:lqXHfaKX0
>>10
打つってより、、、そもそも
切れてる数考えて、、、
他家:なるべく受けよくするために、真ん中での待ったろ。まぁ出んやろからテンパイでえぇわ
→うわ、出たで?え?赤5s?(;・∀・)
ワイならこんな心境やで
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう Part.2
22 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:44:02.63 ID:lqXHfaKX0
>>11
出さんよ。だから、切るにしてもテンパイ維持ならそのまま手切り6sって話や
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう Part.2
37 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:46:37.74 ID:lqXHfaKX0
>>28
せやな。ドラの字牌でもそうやけど、、、
初手段階から要らないで切るか、抱えるなら抱え落ちの2択や
結局、手なりで打って一番デカいの喰らうとかアガリたい欲求の素人だけ
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう Part.2
45 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:47:18.53 ID:lqXHfaKX0
>>32
いやいや。ワイの方こそややこしい表現してごめんやで
【悲報】麻雀プロさん、上手に思われたくてとんでもない打牌をしてしまう Part.2
55 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:48:17.10 ID:lqXHfaKX0
>>44
テレビの企画としては、やらせや仕込みでこうやって話題に出る方が美味しいし、、、割とそういうことやるからな
格闘技のブックみたいなもんや
マッマ「ポケモンのミスド買ってきたから妹ちゃんと仲良く食べれるように分けておくねー」
30 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 08:58:53.67 ID:lqXHfaKX0
でも、子供は間違いなく喧嘩するからこれでいい
てか、これでもどっちが大きいとかで、喧嘩するのが子供www
王柏融獲得時のおハム「日ハムしか動かなかったとしたらnpbのスカウト陣ってホンマメクラ」
49 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 09:03:12.52 ID:lqXHfaKX0
王って日本では見てみたいけど、贔屓は獲るなの典型例みたいな評価やったやん
王柏融獲得時のおハム「日ハムしか動かなかったとしたらnpbのスカウト陣ってホンマメクラ」
53 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 09:04:45.62 ID:lqXHfaKX0
>>50
ハムが一番見切った方が良いのは、球団
大田争奪戦に巨人、中日、広島、ソフトバンク、ロッテ
35 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 10:39:39.33 ID:lqXHfaKX0
4年連続14本とか言う謎ワード
大田争奪戦に巨人、中日、広島、ソフトバンク、ロッテ
44 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 10:40:57.34 ID:lqXHfaKX0
>>36
AHAR「じゃ、頑張って」
【悲報】石井琢朗、シーズン中にDeNAと接触していた
210 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 14:09:44.50 ID:lqXHfaKX0
>>197
別に宮本はクビなってないぞ
【悲報】石井琢朗、シーズン中にDeNAと接触していた
232 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 14:11:06.68 ID:lqXHfaKX0
>>225
発狂した振りしなきゃ、レスつかないやん
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。