トップページ > なんでも実況J > 2021年11月17日 > oE3UyZMI0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/55590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数999500040000000003644819200172



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ウマ娘のダイワスカーレットちゃん
ウマ娘のサクラローレルちゃん
ウマ娘のスイープトウショウちゃん
【悲報】ドラクエウォーク アクティブ0へ……【そして伝説へ】
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
【悲報】失恋したワイ、退社を決意する…
ハム「西川、秋吉、大田はノンテンダー」←これ
こじるりさん、人気漫画家にロックオン「きたきたきた💓」
西武ドーム(雨よけ◎、換気◎、球場メシ◎)←こいつが評価されない理由
林業(年収500万)「ストレスありません、人手不足で誰でも採用します、木こり名乗れます」←これ

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
93 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 18:58:08.31 ID:oE3UyZMI0
>>79
拒否ってみろよ
菅野みたいにポスティング拒否球団に取られて飼い殺されて数百億失うぞw
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
108 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 18:58:54.40 ID:oE3UyZMI0
>>103
普通にカツカツやろそれは
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
123 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 18:59:40.16 ID:oE3UyZMI0
>>34
西川見てる奴なら分かると思うけど
態度悪いんじゃなくて西川はちょっと特性的にアレなだけやからな
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
148 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:01:00.87 ID:oE3UyZMI0
>>110
他の球団は金払う価値がない選手を雇い続けるの?
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
161 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:01:54.13 ID:oE3UyZMI0
>>144
ハムにセコい要素ないやろ
FAさせたほうがハムにメリットめちゃめちゃあるわけだからな
戦力度外視で人を入れ替えたい
それが分かってないやつが多すぎる
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
195 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:03:58.18 ID:oE3UyZMI0
>>170
事実を言ってるだけなのに何を騙しているのか🙄
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
204 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:04:13.50 ID:oE3UyZMI0
>>186
金払うべきってのはおまえの主観じゃん
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
230 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:05:37.84 ID:oE3UyZMI0
>>209
一番ビクビクするのは
FA権もないのに不当に限度額超えないラインで年俸にされて文句も言えないようなことが認められることだぞ
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
249 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:06:27.20 ID:oE3UyZMI0
>>190
レアード結局ハムの提示より他の提示のが低かったし
そういうことじゃん
ハムが一番レアードを評価してたよ
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
267 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:07:31.51 ID:oE3UyZMI0
>>251

【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
282 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:08:13.70 ID:oE3UyZMI0
>>268
そういうことから逃げる為のFAでもあるんだけど…
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
288 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:08:41.60 ID:oE3UyZMI0
>>279
何言ってんだよ
限度額に収まってたら自由契約選べんやんけ
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
322 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:10:37.34 ID:oE3UyZMI0
>>301

【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
331 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:11:11.33 ID:oE3UyZMI0
>>313
そもそもこれの理由は>>1なだけだから
表も裏もないじゃん
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
349 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:12:09.50 ID:oE3UyZMI0
>>321
そんなことハムが考えてるわけないじゃん
選手入れ替えの機会与えたいだけよ戦力は二の次
長期的に若返り計っとるんやろな
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
373 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:13:28.59 ID:oE3UyZMI0
>>348
そうだな
競合ドラ1の年俸ケチったり
高卒1年目のドラ1を減俸しても何も問題はないよな
限度内だから
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
387 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:14:05.84 ID:oE3UyZMI0
>>370
活躍したら上がり幅いちばんでかいハムに何言ってんの
甘々だわ
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
413 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:15:06.38 ID:oE3UyZMI0
>>396
選手が一番得してるのにキレてる奴はまあアホだよな
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
422 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:15:28.68 ID:oE3UyZMI0
>>411
普通にあるけど
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
436 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:16:07.69 ID:oE3UyZMI0
>>405
メジャーに行かせて6億とかくだらん額をやるよ
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
462 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:17:13.93 ID:oE3UyZMI0
>>420
王の年俸とか妥当すぎるやん
外人やぞ?
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
481 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:17:59.44 ID:oE3UyZMI0
>>466
巨人はハムより年俸上がりづらいけど
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
530 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:19:48.20 ID:oE3UyZMI0
>>480
高卒最速1億
高卒最速2億

これは全部ハムだよ
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
545 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:20:07.62 ID:oE3UyZMI0
>>533
日サロ発言は中田翔で確定してるんだが…
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
562 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:20:44.63 ID:oE3UyZMI0
>>550
ロッテがハムより金払ってないのに何言ってんの
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
588 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:21:53.39 ID:oE3UyZMI0
>>566
鈴木誠也とか例外であるべき選手が明らかに年俸渋々なんだが…
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
610 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:22:41.63 ID:oE3UyZMI0
大田もこんなに早く1億行くのかとか
史上最低の億プレイヤー中島卓也とか言われてるのに
ハムがケチとか言われてるの謎やな🙄
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
654 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:24:43.25 ID:oE3UyZMI0
>>644
確かにそうだけどハムは短期で結果出したら最速で上がりまくるのは本当やで
試しに比較してみたらいい
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
765 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:29:50.65 ID:oE3UyZMI0
>>742
全盛期しゃぶり尽くしたのか
これからまだ上がる年があるのか
判断してくれ

大田
2017 2.1
2018 3.9
2019 3.3
2020 3.1
2021 -1.3
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
798 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:31:28.15 ID:oE3UyZMI0
>>787
どの辺でそんなイメージが?
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
832 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:33:42.67 ID:oE3UyZMI0
>>827
これの評価すべき点はコストカットではなく若返りだよ
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
844 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:34:18.85 ID:oE3UyZMI0
>>834
西川を出したがってるのは明らかに戦略的な理由じゃないし
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
854 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:34:45.19 ID:oE3UyZMI0
>>834
西川を出したがってるのは明らかに戦力的な理由じゃないし
代わりがどうの言うのは的外れ
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
873 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:36:10.09 ID:oE3UyZMI0
>>867
そうか?
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
883 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:36:45.97 ID:oE3UyZMI0
>>874
中島大田とかさっさと億いってるのに
ハムがケチとか言われるのやっぱりおかしいわな
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
891 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:37:21.10 ID:oE3UyZMI0
>>882
戦力的にハムが西川要らないわけないじゃん
目的が明らかに若返りなんだけど
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
912 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:38:57.60 ID:oE3UyZMI0
>>901
そんないいなら200億ぐらい払ってバリバリのメジャーリーガー外人4人ぐらい釣れてこりゃいいじゃん
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
928 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:39:57.85 ID:oE3UyZMI0
>>918
ハムファンは西川大田とか放出するより
万波野村とか放出するほうが叩くよ
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
933 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:40:19.79 ID:oE3UyZMI0
>>925
そう判断した球団が取ればいいじゃん
現にそういうことだし
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
942 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:40:53.24 ID:oE3UyZMI0
>>934
別に西川も大田もコスパ悪くないよ
ハムが出したいってだけ
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
963 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:42:23.61 ID:oE3UyZMI0
>>952
選手の為に出しただけやん
ハムはそういう球団
選手ファーストなんだわ
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
982 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:43:35.64 ID:oE3UyZMI0
>>970
後者
西川も大田も戦力的に不要なことはないから
ケチってるわけでなく出して若返りしたいだけ
【朗報】巨人桑田コーチ「病院で言うと今年は診断をしていた。来年から投手を治療していく」
243 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:45:39.03 ID:oE3UyZMI0
これがメスや
https://i.imgur.com/NCuBj39.jpg
メモリは4GBで十分おじさん「メモリは4GBで十分」←死滅した模様
687 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:51:26.69 ID:oE3UyZMI0
>>3は正解やん
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.3
26 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:53:38.15 ID:oE3UyZMI0
>>14
あっとるで
秋吉はメリットないけど
大田と西川は補償ないから他球団が交渉しやすくて
メリットしかない
ワイ「dockerってなんや・・・?」
1 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:54:17.79 ID:oE3UyZMI0
ワイ「なんや・・・」
ワイ「dockerってなんや・・・?」
3 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:55:10.53 ID:oE3UyZMI0
なんかdockerで動かすとリソースの節約になるらしい
ワイ「dockerってなんや・・・?」
4 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:55:25.62 ID:oE3UyZMI0
>>2
ワロタ
ワイ「dockerってなんや・・・?」
7 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:56:23.74 ID:oE3UyZMI0
流石に博識のなんjでも知っとる奴は少ないか…
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.3
44 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:57:00.05 ID:oE3UyZMI0
>>36
大田も西川も数年のWAR見るとコスパ悪くないと思う
それよりも若返り狙っとると思うわ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。