トップページ > なんでも実況J > 2021年11月17日 > gwCJtGD40

書き込み順位&時間帯一覧

181 位/55590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16001012011721000000001232790110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
【画像】吉野家、期間限定で鶏丼を発売www
Twitter民「サバ缶食べようとして身を開いたらアニサキスいっぱい入ってました😖」 
【朗報】ガチで強そうな日本代表のスタメンがこれwywyhwywyw
モータスポーツ先進国「8歳から自動車レースに出れます」
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
広島・鈴木誠也に米スカウト期待「即2割8分&20発」将来3割30発の常連になるとの予想
有名絵師「KAZ」さん急死 ワクチン2回目接種直後に就寝してそのまま息を引き取る
【画像】童貞が絶対Aを選ぶ画像が発見される
【画像】ドラゴンボール、一般市民になってフリーザやセルから逃げ回るゲームが登場wwwwwwww

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
1 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:17:33.02 ID:gwCJtGD40
今年の新人王
ナ・リーグ
インディア(24).269(532-143) 21本 69点 12盗塁 出塁率.376 OPS.835 WAR3.9

ア・リーグ
アロサレーナ(26).274(529-145) 20本 69点 20盗塁 出塁率.356 OPS.815 WAR3.3
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
2 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:17:55.75 ID:gwCJtGD40
ぶっちゃけこいつらより鈴木誠也の方が上くさい
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
5 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:19:13.95 ID:gwCJtGD40
鈴木誠也(28).280 25本 80点 出塁率.370 OPS.860 WAR4.5

初年度はこれくらいちゃうか?
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
10 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:20:18.72 ID:gwCJtGD40
いやもっとOPSは高い可能性もある
盗塁は20くらいいきたいよな
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
12 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:21:08.03 ID:gwCJtGD40
>>7
どれくらい凄いんや?
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
18 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:22:53.01 ID:gwCJtGD40
>>8
当たり前やん
日本最終年 wRC+

誠也 207
秋山 145
筒香 140
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
23 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:23:53.99 ID:gwCJtGD40
>>13
傑出度では松井を超えてるんだから
松井以上の予測でもなんもおかしくないやろ

松井より若いし
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
33 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:25:59.67 ID:gwCJtGD40
ぶっちゃけ打撃に弱点がないからな
どのような事態が起きて通用しないとなるか想像ができない
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
42 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:27:04.59 ID:gwCJtGD40
秋山←明らかなパワー不足、高齢
筒香←ストレートに弱い

この二人には明らかに弱点があった
鈴木誠也にはない
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
53 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:28:43.32 ID:gwCJtGD40
>>34
大谷翔平.260 27本 OPS.840 WAR3.0

と予想
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
58 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:30:41.74 ID:gwCJtGD40
OPS.800って日本でいったら
塩見、近本、栗原、中村奨 レベルだからな

鈴木誠也がこれくらいの選手になるか?
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
64 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:32:37.28 ID:gwCJtGD40
wRC+
(22) 2位
(23) 1位
(24) 2位
(25) 1位
(26) 1位
(27) 1位

こいつが活躍しなかったら日本人が馬鹿にされる
鈴木誠也がメジャーで新人王を取る確率って何%や?
70 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:33:34.64 ID:gwCJtGD40
>>63
福留とは年齢もフォームも身体能力も全然違うやろ
【画像】吉野家、期間限定で鶏丼を発売www
92 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:40:28.72 ID:gwCJtGD40
よくこんなに不味そうに撮れたな
Twitter民「サバ缶食べようとして身を開いたらアニサキスいっぱい入ってました😖」 
897 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:48:18.90 ID:gwCJtGD40
これキモいわ
よくこれだけ寄生されたな
Twitter民「サバ缶食べようとして身を開いたらアニサキスいっぱい入ってました😖」 
983 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:53:45.95 ID:gwCJtGD40
やっぱり韓国はアカンわ
【朗報】ガチで強そうな日本代表のスタメンがこれwywyhwywyw
4 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 03:18:19.95 ID:gwCJtGD40
なにサッカーの話しとんねんサカ豚
モータスポーツ先進国「8歳から自動車レースに出れます」
38 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 05:51:22.11 ID:gwCJtGD40
日本では流行らんやろ
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
1 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:21:42.11 ID:gwCJtGD40
【緒方孝市】鈴木誠也メジャー本塁打王いける!毎年成長する選手は誠也だけ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/analyst/news/202111160000812_m.html
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
2 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:22:18.22 ID:gwCJtGD40
鈴木誠也選手の大リーグ挑戦を応援したい。現役、指導者時代を通じてこれまで多くの選手を見てきたがまさにホップ・ステップ・ジャンプというように1年ごとに伸びていく選手は誠也以外に見たことがない。監督時代、その活躍で「神ってる」と言ったが、本当に3連覇をもたらす力になってくれた。
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
4 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:22:49.34 ID:gwCJtGD40
高校時代はエースで4番だった。実際、大谷のように「二刀流」すら可能なレベルの選手だと思っていた。それはできなかったけれど打者としては大谷を超え、メジャーで本塁打王を獲得してほしい。そう願っているし、事実、誠也ならできると思っている。

技術、力もそうだがあんなに負けず嫌いな選手を見たこともない。4番にして、苦しい時期もあっただろうが一切、泣き言は言わなかった。同時に人の話を聞く柔軟性も持っている。結果が出なくてベンチで暴れたとき「裏でやれ。子どもも見てる」と指導したら、すぐに理解し、そんな様子は見せなくなった。
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
5 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:23:26.06 ID:gwCJtGD40
>>3
大谷は去年まで22本がキャリアハイやんけ
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
11 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:26:18.03 ID:gwCJtGD40
まあ本塁打王というよりは
日本人初のメジャーでOPS1以上は誠也で無理なら数十年は無理やろな
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
14 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:27:03.04 ID:gwCJtGD40
本塁打王は振り回すやつが有利やしかなり厳しい
トラウトでも取れんし
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
22 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:31:59.96 ID:gwCJtGD40
>>18
甲子園に出てないから無名に近い
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
27 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:33:24.47 ID:gwCJtGD40
.300 36本 100点 OPS1.000

こんな成績を期待したいわ
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
32 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:35:49.37 ID:gwCJtGD40
>>26
鈴木誠也.317(435-138) 38本
大谷翔平.257(537-135) 46本

そもそも誠也と大谷は打数で100以上違うから
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
37 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:38:12.07 ID:gwCJtGD40
誠也 435打数 38本 マツダ
岡本 521打数 39本 東京D
村上 500打数 39本 神宮

打数と球場考えた誠也がずば抜けてる
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
47 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:41:14.63 ID:gwCJtGD40
>>42
これでも初年度から期待値やな
キャリアハイでこれなら成功とも言えない
誠也のポテンシャルなら
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
55 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:43:40.12 ID:gwCJtGD40
>>52
松井はチームに恵まれてた
常に強いチームだから周りにも恵まれてるし
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
70 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:46:17.30 ID:gwCJtGD40
松井の前後
清原、高橋由伸、阿部等

誠也の前後
西川、松山等

坂倉が成長して今年の後半は以前より楽になったけど
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
84 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:48:47.10 ID:gwCJtGD40
というか鈴木誠也が通用しなかったらもう日本人選手の評価は地に落ちることになる
筒香・秋山の挑戦は笑ってられたけど
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
90 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:51:28.78 ID:gwCJtGD40
>>87
それはねーわ
四球稼げても普通は長打率がめちゃくちゃ下がる
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
94 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:52:12.64 ID:gwCJtGD40
>>88
王、落合、誠也 だけやからな
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
101 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:55:12.93 ID:gwCJtGD40
>>96
大谷本人は、二つを両立してるからこそ投打に良い影響を与えてるから専念しても成績が良くなるということでもない
と言ってる定期
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
104 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:56:27.93 ID:gwCJtGD40
坂倉なんかも一般的には負担が大きいと言われてる捕手をやってる日の方が成績が良いしな
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
106 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:57:08.78 ID:gwCJtGD40
>>102
それはダルビッシュスパイダーやろ
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
115 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 06:59:12.31 ID:gwCJtGD40
パイレーツ筒香
.268(127-34) 8本 出塁率.347 OPS.883

筒香も適応し始めたからな
メジャーは特別ではないんよ
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
126 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 07:03:08.05 ID:gwCJtGD40
>>119
何番でもやれるやろな
出塁率は評価されるから最初は1番とか
長打を発揮していけば2・3番やな
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
134 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 07:06:37.40 ID:gwCJtGD40
メジャーをそんなに見るわけちゃうけど誠也をずっとみてたら
少なくともマーシュだのアデルだのとは比較にもならんくらい上やわ

ウォルシュでも誠也ほどの能力を感じない
名将・緒方「誠也はメジャーで本塁打王とれる。毎年成長してるのは誠也だけ」
173 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 07:18:37.58 ID:gwCJtGD40
松井は超えるよw
総合力が違う
広島・鈴木誠也に米スカウト期待「即2割8分&20発」将来3割30発の常連になるとの予想
1 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 07:33:50.62 ID:gwCJtGD40
広島・鈴木誠也に日本在住の米スカウト期待「即2割8分&20発」将来3割30発の常連になるとの予想も

https://article.auone.jp/detail/1/6/10/202_10_r_20211117_1637096466589265
広島・鈴木誠也に米スカウト期待「即2割8分&20発」将来3割30発の常連になるとの予想
3 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 07:34:28.76 ID:gwCJtGD40
日本人打者が両極端な成績だったが、鈴木誠のバッティングに関し、日本在住のメジャースカウトは「最初はまごつくだろうが、1年目で2割8分、20本前後の本塁打は打つでしょう」と話す。その上で将来的に3割、30本塁打の常連になるのではないかと予想する。
広島・鈴木誠也に米スカウト期待「即2割8分&20発」将来3割30発の常連になるとの予想
4 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 07:34:50.35 ID:gwCJtGD40
「(打撃に関しては)穴がなく、パワー、確実性はメジャー級。懸念するのは乗っている時は手がつけられないが、スランプに落ち込んだ時を早めに乗り切れるかどうかという点」。また、現在の特徴であるどっしりと落ち着いた姿勢で第1ストライクを比較的見ていく打撃が、メジャーでどんな結果を招くのか注目しているという。
広島・鈴木誠也に米スカウト期待「即2割8分&20発」将来3割30発の常連になるとの予想
11 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 07:37:52.54 ID:gwCJtGD40
評価高すぎてヤバいわ
広島・鈴木誠也に米スカウト期待「即2割8分&20発」将来3割30発の常連になるとの予想
17 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 07:41:34.23 ID:gwCJtGD40
>>15
日本より試合数少ないしフルで出ることがあまりないからな
今年の大谷みたいに怪我しないようにやれたら30本以上は現実的
広島・鈴木誠也に米スカウト期待「即2割8分&20発」将来3割30発の常連になるとの予想
20 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 07:41:50.41 ID:gwCJtGD40
ミス
日本の方が試合数が少ない
広島・鈴木誠也に米スカウト期待「即2割8分&20発」将来3割30発の常連になるとの予想
21 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 07:42:52.75 ID:gwCJtGD40
>>16
パイレーツ筒香
.268(127-34) 8本 出塁率.347 OPS.883

筒香はペースだけなら40本超えや
広島・鈴木誠也に米スカウト期待「即2割8分&20発」将来3割30発の常連になるとの予想
33 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 07:49:16.54 ID:gwCJtGD40
広島・鈴木誠也はトラウト2世…ジャイアンツなど米10球団超が争奪戦

https://article.auone.jp/detail/1/6/10/202_10_r_20211117_1637100044447402
広島・鈴木誠也に米スカウト期待「即2割8分&20発」将来3割30発の常連になるとの予想
60 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:06:48.32 ID:gwCJtGD40
>>53
今年はOPS.762だからかなり悪い
だがノーステップで最深部にぶちこんでるからあまり関係ないな
https://i.imgur.com/BOqXK81.gif
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。