トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年11月17日
>
N19zRkaq0
書き込み順位&時間帯一覧
971 位
/55590 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
1
2
0
0
1
1
0
16
23
4
50
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
「こいつ歌下手クソだった頃の方が良かった」ってアーティストおるよな
極貧ワイ「今日もツナ缶にオニオンスライス乗せてマヨ醤油かけただけのご飯か…」
ワイ「絵できた!Twitterにペタリw」刺客達「あ、拾い画像ペタペタペタァ!w」←これ
ワイの描いた絵を見てクレメンス
きくちゆうき、不服申し立て控訴していた!J民が忘れた後も、世の中のため戦い続けていた・・・
【画像】実家(無人)の庭に変なネコが住み着いてたんやが
仮面ライダーシリーズで戦闘が一番すごいのって何?
聞いてる曲でIQ測定するAI作ったからテストしてや
【朗報】木下★当て逃げ★ふみこ議員、無敵モード突入 体調不良で委員会欠席へ
ファスト映画視聴者「映画は2時間かけて見たいと思えない」←これ
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
「こいつ歌下手クソだった頃の方が良かった」ってアーティストおるよな
5 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 11:25:46.44 ID:N19zRkaq0
大槻ケンヂやな
極貧ワイ「今日もツナ缶にオニオンスライス乗せてマヨ醤油かけただけのご飯か…」
3 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 13:01:07.47 ID:N19zRkaq0
贅沢やなぁ
ワイ「絵できた!Twitterにペタリw」刺客達「あ、拾い画像ペタペタペタァ!w」←これ
196 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 14:20:28.81 ID:N19zRkaq0
>>167そんな設定あるんか
ワイの描いた絵を見てクレメンス
238 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/11/17(水) 15:51:47.87 ID:N19zRkaq0
>>215特徴あったらリストは無理やけどネームドはされるんやない
きくちゆうき、不服申し立て控訴していた!J民が忘れた後も、世の中のため戦い続けていた・・・
553 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 15:57:51.32 ID:N19zRkaq0
鬼滅はまだキャラに派手さあったけど呪術はなんかじっとりしてるやん
【画像】実家(無人)の庭に変なネコが住み着いてたんやが
3 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 18:53:50.14 ID:N19zRkaq0
太ってるなあ
仮面ライダーシリーズで戦闘が一番すごいのって何?
9 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 19:03:30.18 ID:N19zRkaq0
なんかすごい火薬量やったやつ
聞いてる曲でIQ測定するAI作ったからテストしてや
56 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:25:48.39 ID:N19zRkaq0
ミツバチ/上地雄輔
【朗報】木下★当て逃げ★ふみこ議員、無敵モード突入 体調不良で委員会欠席へ
49 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:27:35.66 ID:N19zRkaq0
無敵にならざるを得ない
【朗報】木下★当て逃げ★ふみこ議員、無敵モード突入 体調不良で委員会欠席へ
62 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:29:03.98 ID:N19zRkaq0
>>50
なおボタンを押さなくても後ろ指さされ叩かれる模様
なら押すわな
ファスト映画視聴者「映画は2時間かけて見たいと思えない」←これ
53 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:32:49.37 ID:N19zRkaq0
>>43
さすがになんJ民の意見まとめるのとクリエイターの映像をまとめるのは比較にもならん
アフィカスよりか悪質やろ
アフィカスは死ね
ファスト映画視聴者「映画は2時間かけて見たいと思えない」←これ
65 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:34:43.86 ID:N19zRkaq0
>>61
そもそも野球を楽しくて見てるわけじゃないし
なんでワイは野球とか見てるんやろ……
ファスト映画視聴者「映画は2時間かけて見たいと思えない」←これ
72 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:36:21.75 ID:N19zRkaq0
公式が長編の予告作って欲しいとは思うときある
昔はもっと長い予告編あったやん
ファスト映画視聴者「映画は2時間かけて見たいと思えない」←これ
99 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:40:06.54 ID:N19zRkaq0
別に著作権切れた映画ならファスト映画やっていいと思うよ
楽しみ方なんか人それぞれなんだからモラルに反してない
ファスト映画視聴者「映画は2時間かけて見たいと思えない」←これ
128 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:44:13.98 ID:N19zRkaq0
>>116
そういうタイプおるけど
2時間も集中できないのは20分集中しすぎてるパターン
頭使って見てるやろ
【悲報】LGBT系の人の男湯女湯どっち入るべきか問題、クッソ複雑
90 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:47:56.41 ID:N19zRkaq0
ワイ天才
男湯と女湯、その壁を無くす
多様性に配慮したすばらしい世界や
【悲報】LGBT系の人の男湯女湯どっち入るべきか問題、クッソ複雑
97 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:48:33.55 ID:N19zRkaq0
混浴にはホモが多いという事実
ファスト映画視聴者「映画は2時間かけて見たいと思えない」←これ
164 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:50:02.96 ID:N19zRkaq0
なんJ狂いのワイでも映画実況はしたことないわ
別に映画への敬意とかそんな面倒な話じゃなくて
【悲報】CHEMISTRYさん、いつまで経っても老けない
78 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:53:26.21 ID:N19zRkaq0
アツシも清木場も川畑も堂珍もみんな上手いよ
【悲報】CHEMISTRYさん、いつまで経っても老けない
81 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:53:51.45 ID:N19zRkaq0
夏草が流れてく
このフレーズトップにもってくのすごいよな
【悲報】CHEMISTRYさん、いつまで経っても老けない
90 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:55:24.03 ID:N19zRkaq0
ケミストリーで一番好きな曲は合鍵
ケミストリーの1枚目とエグザイルの1枚目はワイの青春や
死ぬほど聞いた
ファスト映画視聴者「映画は2時間かけて見たいと思えない」←これ
203 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:57:03.25 ID:N19zRkaq0
>>195
いうほど肩書きになりますかねぇ
ワイの趣味映画やけどあんま人に言わんわ
【悲報】CHEMISTRYさん、いつまで経っても老けない
114 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 21:59:31.65 ID:N19zRkaq0
>>106
逆にJPOP不遇の時代だったとも言える
ここらへん過ぎたらさらに暗黒化するし
【画像】さとう珠緒(46)のヘアヌードや最新入浴おっぱいエロ画像
440 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:05:08.99 ID:N19zRkaq0
不思議と磯山のボディにはストイックさを感じてしまうのはなぜやろか
【悲報】CHEMISTRYさん、いつまで経っても老けない
157 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:06:27.09 ID:N19zRkaq0
ケイコ・リーとコラボした星たちのディスタンス好き
暗い
【悲報】CHEMISTRYさん、いつまで経っても老けない
190 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:10:40.88 ID:N19zRkaq0
エグザイル聞いてるよー
が恥ずかしくなかった時代
昔は普通によかったんやで
【画像】マクロン大統領「フランス国旗の色こっそり変えたろwww」→気づかれずに4年がすぎる
543 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:15:48.81 ID:N19zRkaq0
リビアの国旗改悪したやつ誰やねん
ふざけんな
【悲報】CHEMISTRYさん、いつまで経っても老けない
235 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:19:28.31 ID:N19zRkaq0
少し話それるけどずっと第一線でちゃんとメインストリームやってる平井堅さんはもっと評価されていいと思う
Jpopの良心やで
【悲報】CHEMISTRYさん、いつまで経っても老けない
238 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:20:18.74 ID:N19zRkaq0
清木場好きやったけど清木場が辞めるのも納得
あの人なんかすこし違うわ
【悲報】CHEMISTRYさん、いつまで経っても老けない
253 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:22:57.02 ID:N19zRkaq0
永遠なんて言葉は
勝手気ままに書きなぐった〜
みたいな歌詞があるのってなに?
【悲報】CHEMISTRYさん、いつまで経っても老けない
271 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:25:42.51 ID:N19zRkaq0
>>256
>>257
サンガツ
きっとその曲のレスみたから脳に浮かび上がっんだな
【画像】マクロン大統領「フランス国旗の色こっそり変えたろwww」→気づかれずに4年がすぎる
745 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:26:46.52 ID:N19zRkaq0
>>738
かわよ
【画像】マクロン大統領「フランス国旗の色こっそり変えたろwww」→気づかれずに4年がすぎる
786 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:28:45.09 ID:N19zRkaq0
>>777
右より左よりでライブリンクしてほしい
【画像】マクロン大統領「フランス国旗の色こっそり変えたろwww」→気づかれずに4年がすぎる
837 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:31:42.75 ID:N19zRkaq0
札幌市
https://i.imgur.com/iS1xDMY.jpg
【画像】マクロン大統領「フランス国旗の色こっそり変えたろwww」→気づかれずに4年がすぎる
882 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:33:56.55 ID:N19zRkaq0
どちらかがアルゼンチン
どちらかがウルグアイ
https://i.imgur.com/2qn246P.jpg
【画像】マクロン大統領「フランス国旗の色こっそり変えたろwww」→気づかれずに4年がすぎる
919 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:35:22.66 ID:N19zRkaq0
>>911
クソダサポールスミスやん
【画像】マクロン大統領「フランス国旗の色こっそり変えたろwww」→気づかれずに4年がすぎる
968 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:38:19.21 ID:N19zRkaq0
>>961
赤緑系の色弱は青チャンネル強いんだよなぁ
バルミューダのスマホ、ロースペなのになぜ高い?「電卓やメモ帳等のアプリを全て自社開発」
3 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:39:31.56 ID:N19zRkaq0
試される信仰
バルミューダのスマホ、ロースペなのになぜ高い?「電卓やメモ帳等のアプリを全て自社開発」
7 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:40:05.29 ID:N19zRkaq0
比較記事が軒並み消されてる闇
年収300万で楽しめる趣味
18 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:41:59.60 ID:N19zRkaq0
ピアノ
バルミューダのスマホ、ロースペなのになぜ高い?「電卓やメモ帳等のアプリを全て自社開発」
18 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:42:21.82 ID:N19zRkaq0
>>13
普通の電卓アプリ使ってそうw
バルミューダのスマホ、ロースペなのになぜ高い?「電卓やメモ帳等のアプリを全て自社開発」
38 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:45:14.76 ID:N19zRkaq0
どっかの記事で一応提灯記事やったけど、最後に「昨今のスマホではなくてどこかフィーチャーフォンのような温かみを感じた」で締めてて草やった
バルミューダのスマホ、ロースペなのになぜ高い?「電卓やメモ帳等のアプリを全て自社開発」
63 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:48:29.68 ID:N19zRkaq0
適当に環境配慮素材(笑)みたいな使ったほうが信者だませそうなのに
なんJ落ちた
4 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:51:20.34 ID:N19zRkaq0
はい
バルミューダのスマホ、ロースペなのになぜ高い?「電卓やメモ帳等のアプリを全て自社開発」
84 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:52:09.87 ID:N19zRkaq0
>>59
しかしバルミューダが売れ始めてから他の国産メーカーも一部垢抜けたデザインのものが多くなった気がする
そういう面ではバルミューダに感謝
バルミューダのスマホ、ロースペなのになぜ高い?「電卓やメモ帳等のアプリを全て自社開発」
101 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 22:54:20.52 ID:N19zRkaq0
>>88
オシャレで性能良くて高価格
↓
オシャレで性能並で高価格
↓
オシャレで性能弱で高価格
↓
ダサくて性能弱で高価格 いまここ
バルミューダのスマホ、ロースペなのになぜ高い?「電卓やメモ帳等のアプリを全て自社開発」
200 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 23:03:54.31 ID:N19zRkaq0
売れる個数とコストを考えると合理的な値段設定という事実
本音はもう少し値段あげたかったんだろうが
バルミューダのスマホ、ロースペなのになぜ高い?「電卓やメモ帳等のアプリを全て自社開発」
213 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 23:04:49.05 ID:N19zRkaq0
スマホの温かみは富士通の専売特許だぞ
バルミューダのスマホ、ロースペなのになぜ高い?「電卓やメモ帳等のアプリを全て自社開発」
330 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 23:12:14.55 ID:N19zRkaq0
>>249
バルミューダは市場調査をせず、自分たちが作りたいものを作るという信念で、家電市場で存在感を発揮してきた。
おそらく、アップルも、スティーブ・ジョブズ氏がCEOだったときは、市場調査などをせず、スティーブ・ジョブズ氏が作りたいものだけを作ってきただろう。
しかし、いまのCEOであるティム・クック氏は、スティーブ・ジョブズ氏のようにものづくりの天才ではないと、CEO就任当初から自覚しており、アップル製品を「いかに多くの人に売れるものにするか」「いかに失敗しないか」という視点で、企業を成長させてきた。
ティム・クック氏がCEOになってから、アップルは面白みに欠けるのは事実であるが、確実に進化し、誰もが納得できる満足度の高い製品になっている。
2007年に発売されたiPhoneは世代を重ねるごとに、ユーザーの声を反映したことで、尖った要素はなくなり丸くなりつつあるが、確実に売れる製品になっているのは間違いない。
iPhoneも2008年にソフトバンクが扱った当初は、ほとんど売れなかったと孫会長も語っていた。しかし、絵文字やFeliCa、防水など、日本のユーザーが求める機能を盛り込んだことで、iPhoneは日本でも売れるようになった。
バルミューダは今後も、市場調査やメディアの反応などに一切、耳を貸さず、寺尾社長が世に出したいスマートフォンを作り続けていくのか。それとも寺尾社長が作りたいスマートフォンと、ユーザーの声を受け入れたものとのバランスを取っていくのか。
BALMUDA Phoneの挑戦は始まったばかりだ。
いい記事だね
バルミューダのスマホ、ロースペなのになぜ高い?「電卓やメモ帳等のアプリを全て自社開発」
340 :
風吹けば名無し
[]:2021/11/17(水) 23:13:17.41 ID:N19zRkaq0
>>332
ワイはXIAOMIに行きました
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。