- BBHとかいう野球ゲームやってたやついたら思い出話しようやラララララララララ
253 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:00:07.84 ID:HOtYKgLK0 - 初めて当たったSRが当時カッコ良かった頃の西岡だった
|
- BBHとかいう野球ゲームやってたやついたら思い出話しようやラララララララララ
266 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 00:03:31.81 ID:HOtYKgLK0 - 初めて当たったGR覚えてる奴おる?
ワイは2.0の前田やった
|
- 玉川、リスにブチギレ
27 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:02:04.87 ID:HOtYKgLK0 - お人形遊び楽しいか?
|
- 玉川、リスにブチギレ
73 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:03:53.29 ID:HOtYKgLK0 - 一昔前はやたらと趣味に実益求める風潮があったよな
|
- 玉川、リスにブチギレ
91 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:04:34.10 ID:HOtYKgLK0 - 寄付ってどこに?
国庫なら分かるよ?それ以外に適切なところってどこやねん
|
- 玉川、リスにブチギレ
124 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:06:10.93 ID:HOtYKgLK0 - 支給するななんて誰が言ったんや?
使ったなら内訳を出せ、余った分に限り返せとしか言ってないと思うんやが
|
- 玉川、リスにブチギレ
146 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:07:25.47 ID:HOtYKgLK0 - >>100
当選当日なのが問題なんや 当選したその日に具体的に議員としてどんな活動をしたんですかということ 候補者としての出費と議員としての活動は別やからな
|
- 玉川、リスにブチギレ
255 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:13:25.32 ID:HOtYKgLK0 - 明細と余った分の返納しかないよな
たとえばマンション借りたとき10日分だけ借りるってできないやろ サブスクにしても日割りしてくれるサービスと年額で引かれるサービスとがあるし 日割りというのは見当違い
|
- 玉川、リスにブチギレ
286 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:14:09.83 ID:HOtYKgLK0 - クレカやと地元の会合で使えないやん
|
- 玉川、リスにブチギレ
387 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:16:49.45 ID:HOtYKgLK0 - >>367
国や自治体、その委託を受けた場合ならええんちゃう 権限なくやったらあかんやろな
|
- 玉川、リスにブチギレ
435 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:17:58.72 ID:HOtYKgLK0 - >>375
「他に収入や資産のない一般人でも食っていける」レベルで十分なんよな 国会議員になったからって子供を私大医学部に入れられるほど稼がせる必要はない
|
- 玉川、リスにブチギレ
456 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:18:40.23 ID:HOtYKgLK0 - >>419
鳥が集まれば糞害は発生するからなあ
|
- 玉川、リスにブチギレ
514 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:20:12.57 ID:HOtYKgLK0 - >>407
川崎ってでかいんや 工業エリアから緑豊かな山まである 治安が心配なところからファミリーが安心して暮らせる住宅街まで
|
- 玉川、リスにブチギレ
607 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:23:46.06 ID:HOtYKgLK0 - 言うて民家の庭先の果樹なんて鳥が食べてなんぼやん
|
- 玉川、リスにブチギレ
658 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:24:59.64 ID:HOtYKgLK0 - 厄介な感染症の媒介にならなきゃええけどな…
|
- 玉川、リスにブチギレ
705 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:25:50.37 ID:HOtYKgLK0 - 悪いのは人間じゃん
|
- 玉川、リスにブチギレ
761 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:27:29.09 ID:HOtYKgLK0 - 玉川が今から飼いだしたら90歳近くまで面倒みなあかんのか
|
- 玉川、リスにブチギレ
803 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:29:10.56 ID:HOtYKgLK0 - 糞に関しては帽子かぶって上にビニールのカッパでも一枚羽織ればよかろう
|
- 玉川、リスにブチギレ
840 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:30:44.11 ID:HOtYKgLK0 - >>775
飼育環境下の話やからな 犬猫とかも自然環境やと半分くらいになるし
|
- 玉川、リスにブチギレ
856 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:31:37.13 ID:HOtYKgLK0 - タカは子供襲わんか?
|
- 玉川、リスにブチギレ
969 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:35:28.64 ID:HOtYKgLK0 - ノリで買う家電に関してはその場で受け取れないと買う気なくなってしまうな
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
52 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:38:11.87 ID:HOtYKgLK0 - >>12
二刀流や 今も机の上にスマホ置いてる
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
101 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:39:04.95 ID:HOtYKgLK0 - 玉川はすっかり半袖改めジャケットがお気に入りやな
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
134 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:40:15.48 ID:HOtYKgLK0 - なんで参考画像ピンボケなんや
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
194 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:41:51.28 ID:HOtYKgLK0 - >>146
スーパーマーケットがスーパー 携帯電話がケータイ しゃーない
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
295 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:43:49.30 ID:HOtYKgLK0 - 結局switchは完全に買い時逃したわ
ブレワイ2と新型が来たら買おうと思ってたら
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
319 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:44:26.25 ID:HOtYKgLK0 - なんや再来年になったら解決するんか
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
357 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:46:10.33 ID:HOtYKgLK0 - >>337
たまにはステーキでも食おうかなと安いアメリカ肉見に行ったら1枚150円〜250円くらい値上がりしてて断念したわ
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
399 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:47:11.89 ID:HOtYKgLK0 - 玉川定年っていつや
退職してから壊れたら困ってしまうな
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
453 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:48:30.00 ID:HOtYKgLK0 - iPhone7使い多過ぎやろ
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
504 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:49:08.47 ID:HOtYKgLK0 - バード渾身のギャグ
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
597 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:50:37.99 ID:HOtYKgLK0 - 自動車メーカーなのに自転車操業やったんか
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
634 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:52:12.82 ID:HOtYKgLK0 - これってトイレットペーパーにも言えるよな
普段からトイレットペーパー備蓄していなかった人たちはたった数週間品薄になっただけでパニックになった
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
656 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:53:17.88 ID:HOtYKgLK0 - 悲報 日本、1995年から25年以上ずっと止まったまま
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
708 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:54:53.22 ID:HOtYKgLK0 - なんでなんや
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
793 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:56:26.99 ID:HOtYKgLK0 - 日本って本当に一度成功したらそれにしがみつくよな
自分たちを疑わないから市場の変化に追いつけない
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
809 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:57:06.87 ID:HOtYKgLK0 - >>792
もうトレンドは電気自動車や そして電気自動車への切り替えはとっくの昔に始まってる
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
893 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 08:59:14.57 ID:HOtYKgLK0 - >>845
時代を先取りしないと 完全に流れが変わり終わって勢力図が決まってから小舟で乗り込んでも遅すぎるわ
|
- 玉川、半導体不足にブチギレ
950 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 09:01:46.91 ID:HOtYKgLK0 - >>899
玉川見るのが仕事って好きを仕事にできてるやん…
|
- 玉川、流出にブチギレ
70 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 09:06:03.80 ID:HOtYKgLK0 - 俺たちは偉いんだから消費者は俺たちが売るものを買えよ
市場を調査して消費者が求めているものを作るぞ! どちらが売れるかって話や
|
- 玉川、流出にブチギレ
174 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 09:09:05.01 ID:HOtYKgLK0 - というかなんで文系がトップを独占するんや
技術的なバックボーンのない人間が大きな流れを読めるんか?
|
- 玉川、流出にブチギレ
239 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 09:10:48.98 ID:HOtYKgLK0 - もう日本はリーダーのトップランナーではなく
下請けで生き延びていくしかないんやなって でも戦後は猿真似から頑張ったんだから上手いムーブを取ればまだまだ延命できるんちゃうか
|
- 玉川、流出にブチギレ
388 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 09:13:54.18 ID:HOtYKgLK0 - そもそも日本がよかった時期なんて戦後の76年のうちわずかや
アドバンテージを失ったならまたマイナスから積み上げていけばええんや
|
- 玉川、流出にブチギレ
443 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 09:15:59.59 ID:HOtYKgLK0 - 政府には文系官僚がいて
その文系官僚と仲がいいのは文系人間 その文系人間が会社の上層にいたらそら世界とは離れてしまうわな
|
- 玉川、流出にブチギレ
518 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 09:18:00.22 ID:HOtYKgLK0 - >>469
アドバンテージはなくなったと現状を認識するところからやね 下請けムーブに徹すればもしかしたらチャンスが巡ってくるかもしれん
|
- 玉川、流出にブチギレ
740 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 09:25:20.18 ID:HOtYKgLK0 - 21歳でタクシー乗り回してたってすごいな
|
- 玉川、流出にブチギレ
875 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 09:30:33.05 ID:HOtYKgLK0 - 50000ポイントで、1000円!
|
- 玉川、流出にブチギレ
912 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 09:31:46.65 ID:HOtYKgLK0 - まーた夏休みの話してる
そもそも総研で玉川北海道珍道中やってくれ
|
- 玉川、流出にブチギレ
946 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 09:32:45.13 ID:HOtYKgLK0 - ─匿名化─
|
- 玉川、個人情報にブチギレ
205 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 09:43:26.10 ID:HOtYKgLK0 - >>100
今年はなんかすごいと言われてた滝…を中継してた女子アナが記憶に残ったわ
|