トップページ > なんでも実況J > 2021年11月17日 > 9gqjD6RFa

書き込み順位&時間帯一覧

230 位/55590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000081200001713710109722100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【画像】宇宙世紀ガンダムの新作主人公と新ガンダムがこちらwwww
【DAZN】サッカー日本代表vsオマーン【大迫柴崎長友タキスタメン】 Part.7
【DAZN】サッカー日本代表vsオマーン【大迫柴崎長友タキスタメン】 Part.8
日ハム、大田泰示と来季の契約を結ばないと発表
贔屓球団でノーテンダーFAさせたい選手ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
官房長官「ガソリン値下げしたら皆が買わなくなるからダメ」
【悲報】原監督「コーチみんなが責任転嫁するようになった」
まんさん「非モテの理由50%が『言い訳がましくて行動しない』」
【悲報】CoDとBFの2大FPS新作 大不評
【悲報】新庄ビッグボス、咽び泣くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w,w.w

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
884 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:36:48.03 ID:9gqjD6RFa
>>700
秋吉はそのまま戦力外にしかできない可能性はあると思ってるで
理解してほしいのは今回の三人使ってトレードができるって意見だからな
普通こんなに説明しなくても分かるはずだが
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.2
945 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 19:41:03.52 ID:9gqjD6RFa
>>845
いや君は本当にプロ野球語る資格ないわ
全くルール理解できてない
普通にこの流れで自動FAに言及するのは当たり前
なぜなら別にFA権は選手の権利だぞ
するもしないも自由なのになんでFA権あるからノーテンダーはありなんて考えができるの?
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.3
168 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 20:08:04.90 ID:9gqjD6RFa
前スレの1000とかもほんまひっどいわ
無理やり理屈作ってなんとか擁護しようとする
そんなもんFA権持ちでもトレード成立した場合なんていくらでもあるだろ
もう擁護論者は知識のないむちゃくちゃ言うやつばかり
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.3
205 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 20:11:06.25 ID:9gqjD6RFa
>>136
そんで妄想で定かではないこと流すのがノーテンダー絶対擁護論者であるとこれでお分かりいただけただろうか
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.3
220 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 20:13:02.39 ID:9gqjD6RFa
>>184
これ
君は分かってる
ノーテンダーは批判の矛先そらしに門戸は開いたままですってやってるんだよな
とにかくせこい
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.3
299 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 20:19:35.42 ID:9gqjD6RFa
これでワンボーロンは契約延長なんやで
もうむちゃくちゃやん
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.3
341 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 20:23:42.19 ID:9gqjD6RFa
>>322
プランなんて全てにおいてないないない
見たら分かるやん
要は若いか若くないかだけみたいなもんよ
あとはコスト面やな
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.3
369 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 20:25:46.58 ID:9gqjD6RFa
>>263
ほんとひどいよな
やっぱ観客入らなくて当然だわ
もう狂信的なファンしか残ってない
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.3
440 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 20:31:56.39 ID:9gqjD6RFa
>>358
戦力外と言わないことについては門戸は開いてますっていうのがポイントや
門戸は開いてたと言っておけば仮に3人がどこか他の球団に入れたとして、もうそれを証明する術はないにも関わらず、アホなファンは騙せるやろ
要は門戸は閉ざさずに選手に自由に交渉する機会をハムが与えたと思わせることができるかもしれないという魂胆だろう
仮に3人のうち誰かが他球団と契約できなかったらハムは受け入れてたかもと思わせることができる
浅はかなんだよ
最悪のやり方といっていい
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.3
508 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 20:38:11.22 ID:9gqjD6RFa
>>463
そんなことはないんじゃない
大田とかは減額制限いっぱいくらいじゃないか
8000万とかそのあたり
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.3
552 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 20:42:18.93 ID:9gqjD6RFa
>>510
かなり筋の通った推測ですが
なぜなら別に自由契約にすればいいもん
そんなもん西川とか特に功労者、人気あるのは分かってるからファンからの批判抑えないとって思って無理やり屁理屈言ってるに等しい
自民党みたいなもん
【朗報】稲葉GM「西川・大田・秋吉は制約のない状態で移籍先を選択できることが重要」 Part.3
592 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 20:46:45.97 ID:9gqjD6RFa
>>552
ていうかさらに付け足すとルール上は自由契約だからな
それをわざわざノーテンダーと言ってしまう嫌らしさのことをワイは言ってる
ハム西川の補強がピンズドな球団wwwwnwwwwnwwwwnwwwwnwwwwnwwwwnwwww
79 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:13:16.38 ID:9gqjD6RFa
中日は資金力的にとれても大田やな
ハム西川の補強がピンズドな球団wwwwnwwwwnwwwwnwwwwnwwwwnwwwwnwwww
120 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:15:48.25 ID:9gqjD6RFa
新外国人の外野手一人にかけるより大田もとったほうがええやろ
ハム西川の補強がピンズドな球団wwwwnwwwwnwwwwnwwwwnwwwwnwwwwnwwww
137 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:16:45.67 ID:9gqjD6RFa
>>120
中日のことな
ハム西川の補強がピンズドな球団wwwwnwwwwnwwwwnwwwwnwwwwnwwwwnwwww
161 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:18:59.47 ID:9gqjD6RFa
>>109
あかんの今年だけやん
日ハムは年齢しか見られないからあかんねん
しかも35歳越えたわけでもないのに
あいつら全然学ばないな
最近卒業全然成功してないやん
【朗報】木下★当て逃げ★ふみこ議員、無敵モード突入 体調不良で委員会欠席へ
187 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:43:14.36 ID:9gqjD6RFa
どんな逆張りマンでも擁護できない絶対的存在
【朗報】木下★当て逃げ★ふみこ議員、無敵モード突入 体調不良で委員会欠席へ
249 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:49:12.69 ID:9gqjD6RFa
頼むから都庁に苦情入れるのはやめろ
木下に苦情入れろよ
【朗報】木下★当て逃げ★ふみこ議員、無敵モード突入 体調不良で委員会欠席へ
274 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:52:00.75 ID:9gqjD6RFa
>>257
そ…そんな…
【朗報】木下★当て逃げ★ふみこ議員、無敵モード突入 体調不良で委員会欠席へ
305 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:54:41.83 ID:9gqjD6RFa
>>268
なんでメダル噛むんですか?あんなのが市長だなんて信じられない!怒怒怒

いやいや市の職員に言ってもしょうがないよね…
【朗報】木下★当て逃げ★ふみこ議員、無敵モード突入 体調不良で委員会欠席へ
329 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 21:56:57.42 ID:9gqjD6RFa
でもあまりにも下向いてるからたまにふみこかわいそうに見えるよね
ようやっとる
【日テレ】ベストアーティスト Part.11
626 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 22:08:21.80 ID:9gqjD6RFa
なんか眞子圭のこと歌ってるように聞こえるわ
ソウルコブラツイスト
考えすぎかもしれないが
【日テレ】ベストアーティスト Part.11
683 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 22:09:39.38 ID:9gqjD6RFa
やっぱ桑田は唯一無二感あるね
キャラが他にいない
【悲報】太陽光発電、終わるwww なにこの買取価格・・・安すぎ・・・
344 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 22:32:19.44 ID:9gqjD6RFa
でも正直これはさすがに予想ついたやろ
あんなもん性能上がったっていったってまだ火力発電と代替できるまでには全然なってないやろが
SDGsは現実見ろ
ドイツの自然エネルギーによる電気料金の値上がりを見よ
なおドイツはフランスの原発にも頼ってるもよう
ズルじゃん!クソが
【悲報】太陽光発電、終わるwww なにこの買取価格・・・安すぎ・・・
420 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 22:37:51.79 ID:9gqjD6RFa
>>361
そうなん?
よく言ってるけどちゃうの?
【日テレ】ベストアーティスト Part.12
936 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 22:53:17.98 ID:9gqjD6RFa
smile本当に最高やな
官房長官「ガソリンを値下げしたら皆が買わなくなっちゃうからダメー!」
373 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 22:56:46.86 ID:9gqjD6RFa
なぜ買い控えが起こると思うのかを聞けや
官房長官「ガソリンを値下げしたら皆が買わなくなっちゃうからダメー!」
388 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 22:58:20.94 ID:9gqjD6RFa
>>378
もう本当に終わるだろこれ
5年後を楽しみに寝て待て
官房長官「ガソリンを値下げしたら皆が買わなくなっちゃうからダメー!」
409 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:00:10.61 ID:9gqjD6RFa
水道民営化が進んだら本当に日本の長所なくなるぞ
ええんか?ええのんか?
官房長官「ガソリンを値下げしたら皆が買わなくなっちゃうからダメー!」
466 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:03:42.33 ID:9gqjD6RFa
>>424
きwんwろwうw
なんだそれは
こんなブラック企業だらけの国でなに言うてはるん?
ところで君はそもそも何をしてる方なの?
官房長官「ガソリンを値下げしたら皆が買わなくなっちゃうからダメー!」
476 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:04:30.06 ID:9gqjD6RFa
>>444

座布団一枚
官房長官「ガソリンを値下げしたら皆が買わなくなっちゃうからダメー!」
505 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:06:54.46 ID:9gqjD6RFa
>>449
四季は温暖化で前より感じられなくなるぞ
しかも別に四季とか大してメリットないし
官房長官「ガソリンを値下げしたら皆が買わなくなっちゃうからダメー!」
527 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:09:03.88 ID:9gqjD6RFa
>>479
今まで通りの自民党の経済政策になりそうやで
あとSDGsとかもその言葉の範疇だからね
意味が広いで
曖昧模糊に定評のある無能お公家岸田だから
官房長官「ガソリンを値下げしたら皆が買わなくなっちゃうからダメー!」
545 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:10:50.57 ID:9gqjD6RFa
>>516
まだ日本人に生まれた時点で親ガチャ失敗なのを知らんやつがいるのか
官房長官「ガソリンを値下げしたら皆が買わなくなっちゃうからダメー!」
564 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:12:36.36 ID:9gqjD6RFa
ワイが名言言って去ってくからね
親ガチャに当たりはほとんど含まれてません
あと日本人はみんな親ガチャ失敗です
なぜなら日本に生まれたから
官房長官「ガソリンを値下げしたら皆が買わなくなっちゃうからダメー!」
597 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:15:03.70 ID:9gqjD6RFa
>>576
今なれよ
>>578
なんか子持ちのが不幸とかいう調査結果すらもうあるらしいね
まあ親にかかる負担が大きすぎるからだと思うが
【朗報】パワプロの阪神佐藤輝明さん、めちゃくちゃ強い
155 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:18:26.34 ID:9gqjD6RFa
ヤクルト村上に特殊能力アカンすよ!つけてほしい
なんj人生疲れた部
63 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:20:40.76 ID:9gqjD6RFa
あれはマンピーのGスポットGスポットGスポット
なんj人生疲れた部
80 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:22:22.99 ID:9gqjD6RFa
>>62
やがてマンピーはジュークボックスだから頑張れ
なんj人生疲れた部
93 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:23:40.99 ID:9gqjD6RFa
なんでそんなに落ち込んでるんや
なんか音楽聞くといいぞ
なんj人生疲れた部
115 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:25:54.53 ID:9gqjD6RFa
>>98
細かいことは気にしないほうがいいで
気になるなら今度会ったとき気づけず出られなくて申し訳ございませんでしたっていきなり謝ればええ
なんj人生疲れた部
123 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:27:18.91 ID:9gqjD6RFa
ワイも結構たまに落ち込んで悩んで大変なときあるけど悩みは音楽聞くと結構忘れられるぞ
なんj人生疲れた部
147 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:28:56.82 ID:9gqjD6RFa
>>102
そっからあと少しまず頑張ってみるんや
あと自分のやれたことも見つめてみて自己肯定感上げよう
意外とやれてんねん
なんj人生疲れた部
173 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:31:14.78 ID:9gqjD6RFa
>>126
そういうことは結構あるよ
だから次にその人と話したときにまず謝っておけばええんや
別に向こうは気にしてない場合も考えられるが
なんj人生疲れた部
189 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:32:37.40 ID:9gqjD6RFa
>>132
こういうのは無理
なるべく最小限の会話にとどめるしかない
なんj人生疲れた部
286 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:39:25.46 ID:9gqjD6RFa
>>162
まあなんかそういうのってあるよね
でもいつかたぶんまた戻るで
そういうのってたぶんイップスみたいなもんや
一生懸命やったからこそうまれたものなんや
だからその面は肯定してあげよう
ワイも結構文章書いててそれで細かいこと気になりすぎて本読むときに以前より些細な言葉使いなどで読むのが止まるときが増えた時期があった
今はまた前のように問題なくなったんやが思えばあれは進歩だったわ
前よりいろいろなことに気づけたから止まったねん
なんj人生疲れた部
311 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:41:28.23 ID:9gqjD6RFa
>>242
事務職系なら特に身体動かすといいよ
学校の体育みたいな時間は必要なんやと思う
なんj人生疲れた部
453 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:50:18.56 ID:9gqjD6RFa
>>320
ワイも少しは音楽やってたんやがそこまでにはならんかったということはやり方が甘かったかも
スポーツ選手もイップスになる人ってそれを極めすぎたからなる面があるんよ
例えば野球でピッチャーも普段マウンドからキャッチャーに投げる練習が何よりも多いやろ
そうすると脳は動きを自動化すんねん
でもそれによってちょっと違う距離とかから優しくファーストに投げようとかすると、大暴投したりする
普段と違う動きになるから
これは習熟が進んだからこそ起こるものなんや
投手の送球イップスって野球界にいっぱいいるんよ
なんj人生疲れた部
509 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:53:27.31 ID:9gqjD6RFa
音楽演奏者とスポーツ選手って結構似てる面もあると思うね
身体を動かすって意味では共通
ピアノとかでもイップスあるからね
なんj人生疲れた部
609 :風吹けば名無し[]:2021/11/17(水) 23:58:46.25 ID:9gqjD6RFa
>>536
日本社会のいかんところって最初に全然契約結ばないから無尽蔵に仕事平気で重ねてくる職場が多いというところにあるからな
君はとにかく悪くないんだから
どこがタイミング見計らってもう無理です、これはさすがに私の業務にしないでくださいとかストップをかけよう
結局最後に自分を守れるのは自分しかおらん
難しいことやが
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。