トップページ > なんでも実況J > 2021年10月25日 > uB9EGTe+0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/62498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12947150000000000001290010022145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
新幹線乗車ワイ「おっ席空いとるわ、ん?リクライニング倒れんな…」
【止めとけ】沖縄の18歳少年、北海道まで歩いて横断を試みる Part6
彡(^)(^)「ワイの和歌山弁、いくど!w」
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
【都会専】東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、大阪、兵庫、京都、愛知、静岡、三重住み集合
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
【大爆笑】阪神タイガースさん、2度死ぬшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш
私服高校とかいう有能ww
【悲報】なんJ民、北海道の進学校を10校あげられない
【朗報】金沢地下鉄構想、意外といけそう

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
新幹線乗車ワイ「おっ席空いとるわ、ん?リクライニング倒れんな…」
7 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 00:48:42.05 ID:uB9EGTe+0
>>3
特急やが一番後ろの席の画像のスペースにスーツケース置いてたバカおったわ
そいつのせいで3時間ずっと90°で座らざるを得なかった

https://i.imgur.com/8nbh4MW.jpg
【止めとけ】沖縄の18歳少年、北海道まで歩いて横断を試みる Part6
772 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:02:58.70 ID:uB9EGTe+0
実際こういうのはマジで憧れるわ

ワイなんて高校生の頃に5日かけて紀伊半島半周したぐらいや
彡(^)(^)「ワイの和歌山弁、いくど!w」
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:15:29.70 ID:uB9EGTe+0
ころもしなぁ〜
彡(^)(^)「ワイの和歌山弁、いくど!w」
2 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:16:11.16 ID:uB9EGTe+0
ぼっきんこ
彡(^)(^)「ワイの和歌山弁、いくど!w」
3 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:16:18.69 ID:uB9EGTe+0
てんてらてん
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
143 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:18:26.61 ID:uB9EGTe+0
ワイ47都道府県全部行ったことあるけど国内移動で飛行機は5回しか乗ったことないなあ

国際線なら2往復分乗ったことあるけど
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
148 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:18:48.20 ID:uB9EGTe+0
>>141
南海フェリーすこ
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
152 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:19:23.65 ID:uB9EGTe+0
>>147
北海道か沖縄行くなら飛行機乗ることになるやろ
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
173 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:20:58.64 ID:uB9EGTe+0
>>161
東京からやと広島より向こうは飛行機がポピュラーちゃうか?
福岡、鹿児島とか
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
181 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:21:31.80 ID:uB9EGTe+0
>>164
割とあるあるや
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
188 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:21:47.46 ID:uB9EGTe+0
>>183
東北新幹線通ってないんか
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
198 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:22:27.78 ID:uB9EGTe+0
>>165
新大阪不便やからしゃーない
てか値段はどうなん?
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
225 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:23:46.60 ID:uB9EGTe+0
>>201
青森、秋田とか?
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
287 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:26:31.78 ID:uB9EGTe+0
47都道府県全て行ったことあるけど海外は韓国と台湾しか行ったことねえ
ベトナムとか行ってみたい
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
318 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:27:58.19 ID:uB9EGTe+0
新千歳 羽田 伊丹 関空 那覇 宮古

人生で使ったことある空港これだけや
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
369 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:30:53.17 ID:uB9EGTe+0
>>350
コロナ前に旅行いってたトッモが絶賛してて
何となく興味あるんや
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
389 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:31:24.88 ID:uB9EGTe+0
>>367
一回船で行ってみたいわ
時間どれぐらいかかるんやっけ
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
394 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:31:45.28 ID:uB9EGTe+0
>>388
ホーチミンが都会で
ハノイが寂れてるんやっけ?
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
422 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:32:39.57 ID:uB9EGTe+0
>>364
北海道→鹿児島を鉄道縛りで移動してみたい
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
427 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:32:50.65 ID:uB9EGTe+0
>>408
小笠原かな
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
454 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:34:13.57 ID:uB9EGTe+0
>>410
物価激安やから貧乏でもかなり楽しめる、飯が美味い自然最高沖縄みたい、みたいな

まあそいつ個人の感想やが
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
498 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:36:33.80 ID:uB9EGTe+0
>>465
佐渡やっけ
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
524 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:37:49.77 ID:uB9EGTe+0
>>471
特急しなのでええやろ!

まあ木曽路なんて針に糸通すような線形やから無理そう
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
580 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:40:55.19 ID:uB9EGTe+0
>>565
東日本民は北海道好きで
西日本民は沖縄好きなイメージある
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
610 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:42:29.10 ID:uB9EGTe+0
>>599
日本の真ん中やからな
【都会専】東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、大阪、兵庫、京都、愛知、静岡、三重住み集合
8 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:46:18.52 ID:uB9EGTe+0
>>7
その辺って大阪と全然方言違うってマジなん?
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
733 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:49:13.88 ID:uB9EGTe+0
>>721
本宮とかその辺か?
大和八木ー新宮駅の路線バス乗ったことあるで
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
759 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:50:51.36 ID:uB9EGTe+0
>>736
国鉄時代の時刻表とかホンマに全国で夜行列車走っててビビるわ
しかも夜中に普通に駅に停車するしな
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
821 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:54:15.12 ID:uB9EGTe+0
>>767
女満別かな
彡(゚)(。)「飛行機なんて普通乗った事ないだろ」
844 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 01:55:24.55 ID:uB9EGTe+0
>>808
このダイヤの元で旅してみたいわ
もちろん現代でな
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:06:31.12 ID:uB9EGTe+0
1978年当時はこれだけ走ってたのになぁ

さくら 東京→長崎・佐世保
はやぶさ 東京→西鹿児島(熊本経由)
みずほ 東京→熊本・長崎
富士 東京→西鹿児島(大分経由)
出雲 東京→浜田
あさかぜ 東京→下関・博多
瀬戸 東京→宇野(高松)
いなば 東京→米子
紀伊 東京→紀伊勝浦
金星 名古屋→博多・西鹿児島
明星 京都・新大阪→博多・熊本・西鹿児島
彗星 新大阪→大分・宮崎・都城
なは 新大阪→西鹿児島
あかつき 新大阪→長崎・佐世保
有明 博多→西鹿児島
日本海 大阪→青森
つるぎ 大阪→新潟
北陸 上野→金沢
あけぼの 上野→秋田・青森
はくつる 上野→青森
北星 上野→盛岡
ゆうづる 上野→青森
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
2 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:06:47.25 ID:uB9EGTe+0
急行とか普通含めたらこれの倍はある模様
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
4 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:07:54.50 ID:uB9EGTe+0
>>3
夜行バスと走る拷問やんけ
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
7 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:08:31.94 ID:uB9EGTe+0
>>5
高い
市街地から空港まで遠い
国内線で一夜は明かせない
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
10 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:09:02.68 ID:uB9EGTe+0
>>6
それ新幹線開通した後の博多→熊本間の特急の記憶ちゃうか?
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
12 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:09:15.05 ID:uB9EGTe+0
>>8
これ
深夜バスは拷問やあんなん
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
16 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:09:36.02 ID:uB9EGTe+0
>>9
言うほど所要時間って重要か?
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
19 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:10:04.33 ID:uB9EGTe+0
>>14
ロマン以前に快適性からしてバスは一夜を明かすのは難しいやろ
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
26 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:11:03.35 ID:uB9EGTe+0
>>15
多層建て列車やな
昭和40年代の東北ではよくあったことや

一関で切り離した列車と盛岡か八戸でまたくっつく、なんてのもあった
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
31 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:11:39.63 ID:uB9EGTe+0
>>18
別途ホテル代をとる必要があるやん
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
37 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:12:25.07 ID:uB9EGTe+0
>>20
今見たら夜行なのは51号だけやったわ
すまんな
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
57 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:14:11.52 ID:uB9EGTe+0
>>35
せやで
なんなら大きい駅は基本24時間営業やったで
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
61 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:14:55.26 ID:uB9EGTe+0
>>46
乗車時間10時間ぐらいのフェリーが理想なんやが、あんま無いんだよなぁ
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
65 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:15:32.26 ID:uB9EGTe+0
>>52
ホテル代かかるやん
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
69 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:15:58.89 ID:uB9EGTe+0
>>66
流石に高速バスよりはマシやろ
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
71 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:16:11.50 ID:uB9EGTe+0
>>68
法律でNGやな
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
84 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:17:57.41 ID:uB9EGTe+0
>>73
本土復帰の願いが込めれてるんや
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
87 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:18:12.89 ID:uB9EGTe+0
>>77
それなりに乗ったことある上で言うとるんや
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
90 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:18:40.59 ID:uB9EGTe+0
>>82
いやカプセルの方がキツくない?
【悲報】夜行列車が廃れてしまった理由、分からない
95 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:19:26.40 ID:uB9EGTe+0
>>93
3列シートでも個人的にはストレスやったな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。