トップページ > なんでも実況J > 2021年10月25日 > RjkbIT4v0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/62498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00323181124247902002000151111718167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
安倍政権下での不審死一覧が怖すぎると話題にWYWYWYWYWY
吉村大阪府知事、コロナ対応ようやってた
【悲報】なんJ、政治の話がまともに出来ない
最近、国民民主党のネット広告多くない?
アニキー(´;ω;`)!
【画像あり】寝ようと寝室いったらベッドにこんな子がいたらお前らどうする?
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
【飯テロ注意!】ルフィ「腹が減ってもう動けねぇ...」ゾロ「麦わらの一味もここまでか...」
ちいかわ「リボ払いってどんなに買い物しても毎月の支払いが一定なの?わァ…すごいねッ!」
【動画】「いやデッッッッッッカw」てなる動画、見つかる

その他45スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
安倍政権下での不審死一覧が怖すぎると話題にWYWYWYWYWY
17 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:52:31.32 ID:RjkbIT4v0
死にすぎなんだよなぁ…
安倍政権下での不審死一覧が怖すぎると話題にWYWYWYWYWY
33 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:54:43.50 ID:RjkbIT4v0
自殺多すぎやろ…しかもホンマに自殺か?っての多すぎん?
安倍政権下での不審死一覧が怖すぎると話題にWYWYWYWYWY
54 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 02:59:31.40 ID:RjkbIT4v0
まぁ警察が自殺やと言ってたらそれ以上は追求しても無理なんかもな それにこれやばすぎて無理やろ もし裏があっても
安倍政権下での不審死一覧が怖すぎると話題にWYWYWYWYWY
63 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:01:32.62 ID:RjkbIT4v0
ライブドア事件もヤバかったし 金ってホンマに怖いんやなって思う
吉村大阪府知事、コロナ対応ようやってた
3 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:02:23.29 ID:RjkbIT4v0
給付金は全国で1番遅かったり色々すごいよな
安倍政権下での不審死一覧が怖すぎると話題にWYWYWYWYWY
68 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:03:33.09 ID:RjkbIT4v0
中川昭一も結局なんやったんやろあれ おかしいやろ
【悲報】なんJ、政治の話がまともに出来ない
245 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:05:57.31 ID:RjkbIT4v0
>>230
比例で投票するで 残念ながら選挙区にはおらんからどうしようか悩み中や
【悲報】なんJ、政治の話がまともに出来ない
262 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:07:44.56 ID:RjkbIT4v0
>>190
国民民主党やな 
【悲報】なんJ、政治の話がまともに出来ない
265 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:08:19.21 ID:RjkbIT4v0
>>203
若者なら国民民主の方がええやろ 
【悲報】なんJ、政治の話がまともに出来ない
287 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:11:30.52 ID:RjkbIT4v0
>>280
自民をさらに新自由主義に進めたのが維新やからなぁ…
【悲報】なんJ、政治の話がまともに出来ない
329 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:15:40.26 ID:RjkbIT4v0
BI自体は議論するのはええけど社会保障削って一本化するのは絶対アカンやつ
【悲報】なんJ、政治の話がまともに出来ない
348 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:17:43.48 ID:RjkbIT4v0
>>332
国民民主伸ばす方がええと思うで 維新は岸田自民やから野党仕草しとるけど菅や次河野なったら確実にズブズブになる 
【悲報】なんJ、政治の話がまともに出来ない
382 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:21:27.22 ID:RjkbIT4v0
>>138
維新は若者からの支持低いで?国民民主の方が若者増えたら伸びると思う
【悲報】なんJ、政治の話がまともに出来ない
397 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:23:10.18 ID:RjkbIT4v0
>>378
共産党に立てられてるのにしっかり勝てたのはすごい 無党派の票をきっちり掴んだ感じやね
最近、国民民主党のネット広告多くない?
2 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/25(月) 03:36:43.77 ID:RjkbIT4v0
見たことないわ どんなの流れるの?
最近、国民民主党のネット広告多くない?
6 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:40:08.78 ID:RjkbIT4v0
あーそれは動画で見たことあるわ あれ広告やったんやね
アニキー(´;ω;`)!
4 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:40:39.13 ID:RjkbIT4v0
(´;ω;`)
最近、国民民主党のネット広告多くない?
8 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:41:25.32 ID:RjkbIT4v0
どうなんやろ 候補者おるのはええな
こっちはおらんから比例だけ入れるつもりや
【画像あり】寝ようと寝室いったらベッドにこんな子がいたらお前らどうする?
9 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:42:00.70 ID:RjkbIT4v0
びっくりして心臓止まるやろ
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
26 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:46:00.86 ID:RjkbIT4v0
>>6
国民民主でええやん あそこの政策批判してる奴見たことないレベルや
【飯テロ注意!】ルフィ「腹が減ってもう動けねぇ...」ゾロ「麦わらの一味もここまでか...」
5 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:46:43.45 ID:RjkbIT4v0
https://i.imgur.com/ujPBnxm.jpg
ちいかわ「リボ払いってどんなに買い物しても毎月の支払いが一定なの?わァ…すごいねッ!」
4 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/25(月) 03:49:14.22 ID:RjkbIT4v0
死んだら逃げれる
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
36 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:50:18.24 ID:RjkbIT4v0
政権交代しなくても自民議席削れるだけでも意味あるし 少数政党でもまともなら育てるのが大事や 
それせんかったのが日本の過ちやろ
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
41 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:51:30.84 ID:RjkbIT4v0
>>38
まぁ無いとは言えないんちゃう
ちいかわ「リボ払いってどんなに買い物しても毎月の支払いが一定なの?わァ…すごいねッ!」
11 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:57:05.70 ID:RjkbIT4v0
永久に利息払うの…イヤッ…!イヤイヤッ!
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
65 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 03:58:29.68 ID:RjkbIT4v0
政権交代目指すなら共産党とあそこまで密接に協力したらダメやわな
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
74 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:00:47.56 ID:RjkbIT4v0
>>64
新自由主義からの転換言うてるから岸田と反目しとるだけやしな…まぁ維新は菅や河野派やし仕方ないけど総理変わったら確実に自民との対決姿勢はなくなるで
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
94 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:05:24.93 ID:RjkbIT4v0
>>86
そもそも枝野は傀儡や 赤松とかに担がれただけやし人間的に正直どうかと思うわ 当たり前の礼儀とか持ち合わせてないやろあれ
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
114 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:09:00.73 ID:RjkbIT4v0
>>96
いや既に法案出せてなかった?やたらそればっか言ってた記憶がある
それに維新が伸びるのは正直国にとって良く無いと思うわ 地方政党としては良いけど国政は正直ダメやろ維新
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
120 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:10:41.34 ID:RjkbIT4v0
>>103
あれですらめちゃくちゃ批判されとるにそれ以上望むって相当やろ…ホンマに一部の勝ち組と奴隷という構図になるで
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
135 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:14:24.37 ID:RjkbIT4v0
>>131
まだ言われてるで…まぁ慣れてきたのかもしらんな
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
143 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:16:13.74 ID:RjkbIT4v0
>>129
地方は財源的な制限がどうしてもあるからトレードオフ的な政策に走るのは仕方ない部分はあるんやけどな 
国政に関しては財源についてもう少し柔軟に考えないとやはり危険やなぁ…
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
151 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:18:48.64 ID:RjkbIT4v0
>>137
デフレ放置しとるんやから賃金上がらなくて当然やな
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
158 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:19:39.49 ID:RjkbIT4v0
>>153
なんjは宏池会好きやからな
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
168 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:22:09.06 ID:RjkbIT4v0
ハッピー当選したら世も末やろ
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
184 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:25:02.97 ID:RjkbIT4v0
>>175
それもおもろいかもな、あとは選挙区の候補者に1位2位みたいに書いて得点方式にするとか色々選挙制度も変えるべきやな
小沢の二大政党制への憧れが日本の民主主義ぶっ壊した
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
191 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:26:14.57 ID:RjkbIT4v0
>>189
正直何も言い返せんわ…
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
198 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:27:17.83 ID:RjkbIT4v0
>>190
いや、立憲嫌いやけど若手とかに普通に有能なのおるんやで…ただ執行部の顔ぶれが酷すぎるんや
【朗報】なんJ、政治の話が割とまともに出来る
217 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:31:25.10 ID:RjkbIT4v0
>>212
別にええけど 国民民主の方が普通にええやろ
あそこはNHKに関してだけやってほしいならって感じや 他の政策は他党の後乗りや
【動画】「いやデッッッッッッカw」てなる動画、見つかる
9 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:33:30.96 ID:RjkbIT4v0
チンポじゃないやん😡
ハンバーガー屋の1000円くらいのハンバーガー食ったことある奴
8 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/25(月) 04:42:42.23 ID:RjkbIT4v0
うまいけどポテトはマックのチープなやつがやっぱうまいわ
例の韓国スクリプト対策用正規表現おいてくぞ✋
5 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/25(月) 04:43:56.69 ID:RjkbIT4v0
今日一回もみてないわ
元カノが別れて半月もしない間に新しい男作ってて草
4 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:44:45.14 ID:RjkbIT4v0
女って別れる時には既に次の男おるで マジで
ハンバーガー屋の1000円くらいのハンバーガー食ったことある奴
14 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 04:47:11.33 ID:RjkbIT4v0
ハンバーグとパンとハンバーガーの違いやな
日本の借金1220兆円の返し方
14 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 05:39:48.23 ID:RjkbIT4v0
外国債なともかく日本円建の国債なんて借り換えすればええだけやろ 
日本の借金1220兆円の返し方
16 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 05:40:42.37 ID:RjkbIT4v0
>>3
これでええな
実際のところ政.権..交.代する確率ってどのくらい?★2
3 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/25(月) 05:43:49.38 ID:RjkbIT4v0
それは流石に0やろな
日本の借金1220兆円の返し方
23 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 05:44:11.47 ID:RjkbIT4v0
>>22
関係ないで
日本の借金1220兆円の返し方
31 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 05:45:48.39 ID:RjkbIT4v0
てか資本主義やと国債発行額が増えていくのが健全な状態や
日本の借金1220兆円の返し方
35 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 05:47:19.98 ID:RjkbIT4v0
>>32
やばい借金は外国債だけや これが膨らむのは流石にあかんで
でも日本はほとんど円建て国債や つまり何も問題ないってかもっと発行しないとあかんくらい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。