トップページ > なんでも実況J > 2021年10月21日 > X1B6ZLul0

書き込み順位&時間帯一覧

344 位/62782 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数026231130001500000000000031789



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ショパンコンクール待機開始や
ショパンコンクール、ワイしか見てない
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
【速報】ショパンコンクール2021 結果発表
「Shit」は下品すぎるので「shoot」にする←日本語にもこういうのある?
【悲報】国内最強IPの鬼滅の刃のゲーム、初動11万本の超絶核爆死
【悲報】大人気猫系YouTuberもちまる日記、なんか色々とやばい
【悲報】国内最強IPの鬼滅の刃のゲーム、初動11万本の超絶爆死wywywy part2
【悲報】振られた同級生の両親を殺して放火した少年、完全にチーズ牛丼顔
待望の鬼滅のゲームが大ゴケした理由wywywywywywywy

書き込みレス一覧

次へ>>
ショパンコンクール待機開始や
54 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:04:44.81 ID:X1B6ZLul0
>>49
2番で優勝したのはダンタイソンだけ
ショパンコンクール待機開始や
62 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:05:32.02 ID:X1B6ZLul0
>>56
そうなんか
じゃあ2人か
ショパンコンクール待機開始や
72 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:06:51.17 ID:X1B6ZLul0
>>67
ベトナム戦争やっとったから防空壕で紙ピアノで練習してたんやろ?
ショパンコンクール、ワイしか見てない
7 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:11:55.95 ID:X1B6ZLul0
リラックスしてそう
ショパンコンクール、ワイしか見てない
14 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:12:29.09 ID:X1B6ZLul0
>>3
youtubeで Chopin piano competitionで検索すれば
ショパンコンクール、ワイしか見てない
28 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:13:20.08 ID:X1B6ZLul0
>>19
ファイナルは協奏曲だけ
それは1〜3次のどっかであった
ショパンコンクール、ワイしか見てない
49 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:14:54.09 ID:X1B6ZLul0
バイオリンに昨日のかわいいパツキンメガネのおねえちゃんがおらへん・・・
ショパンコンクール、ワイしか見てない
193 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:26:31.31 ID:X1B6ZLul0
>>171
ダンタイソン(ベトナム)、ユンディリ(中国)、チョソンジン(韓国)
こんだけアジア人優勝してる
ショパンコンクール、ワイしか見てない
220 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:28:15.58 ID:X1B6ZLul0
>>206
多いよ
ショパンコンクール、ワイしか見てない
241 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:30:20.65 ID:X1B6ZLul0
>>232
ミスタッチとかはこの曲いっぱい聞いてたらわかるようになるで
ショパンコンクール、ワイしか見てない
272 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:33:54.26 ID:X1B6ZLul0
>>264
現代のトップピアニストの1人
ショパンコンクール、ワイしか見てない
300 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:35:33.08 ID:X1B6ZLul0
>>282
たぶん事前にピアニストとどんくらいのテンポでとかいう打ち合わせはしてるんちゃう知らんけど
ショパンコンクール、ワイしか見てない
313 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:36:28.50 ID:X1B6ZLul0
>>299
個々のファン同士で争っとるな
ショパンコンクール、ワイしか見てない
356 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:40:18.86 ID:X1B6ZLul0
>>348
やってたよ
今日がファイナルの3日目で最終日
これで優勝者がきまる
ショパンコンクール、ワイしか見てない
366 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:40:55.00 ID:X1B6ZLul0
>>349
今回SHIGERU KAWAIがかなりいい感じ
ショパンコンクール、ワイしか見てない
375 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:41:34.46 ID:X1B6ZLul0
>>352
どっちでもええで
でも最初は自分の知ってる曲とかのほうがええやろから演題で決めたらええんちゃう
ショパンコンクール、ワイしか見てない
423 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:45:27.65 ID:X1B6ZLul0
>>403
ブレハッチ優勝の回も2位が韓国人の兄弟2人やったな
たしかサムスンの重役の息子兄弟とかなんとか
ショパンコンクール、ワイしか見てない
447 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:46:45.18 ID:X1B6ZLul0
>>429
弾き振りの方のやつ?
ショパンコンクール、ワイしか見てない
469 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:48:03.20 ID:X1B6ZLul0
>>449
今回ファイナルに残ってる反田恭平はのだめの影響でピアノ本格的に始めたらしいな
で、ずっと電子ピアノで練習してたらしい
ショパンコンクール、ワイしか見てない
484 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:48:57.90 ID:X1B6ZLul0
>>464
あれ、テンポおそいけどたるく感じへんのよな
すごい
だいたいテンポ普通より異常におっそいのって聞いてられへんってなるのに
ショパンコンクール、ワイしか見てない
496 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:49:45.52 ID:X1B6ZLul0
>>482
なんかオケつくって指揮とかもやってるらしいし
将来的に指揮者なるんかな
ショパンコンクール、ワイしか見てない
529 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:52:35.99 ID:X1B6ZLul0
>>515
ブレンデルの熱情すっきゃわ
ショパンコンクール、ワイしか見てない
554 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:54:19.86 ID:X1B6ZLul0
>>548
最終日やしな
ショパンコンクール、ワイしか見てない
570 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:55:25.01 ID:X1B6ZLul0
結構ミスが目立つな
ショパンコンクール、ワイしか見てない
612 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:57:24.74 ID:X1B6ZLul0
>>574
協奏曲はバイオリンとか、ピアノとか、ホルンとか、チェロとか
なんかソリストがメインでオーケストラはまぁ伴奏っていったらあれやけどそんな感じ
交響曲はオーケストラみんなで奏でる
ショパンコンクール、ワイしか見てない
641 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 01:59:20.63 ID:X1B6ZLul0
>>628
ありえなくはない感じ
ショパンコンクール、ワイしか見てない
669 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:01:20.01 ID:X1B6ZLul0
>>656
今回そこまでスタインウェイが大勢を占めてないで
カワイとかファツィオリも多いやん
ショパンコンクール、ワイしか見てない
684 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:02:34.61 ID:X1B6ZLul0
>>679
ヤマハは今回ファイナルには1人も残れなかった
ショパンコンクール、ワイしか見てない
721 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:06:50.28 ID:X1B6ZLul0
>>718
審査員の弟子が出てたりもするからな
ショパンコンクール、ワイしか見てない
742 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:09:11.43 ID:X1B6ZLul0
>>730
前々回の優勝者は女性やで
それにマルタ・アルゲリッチっつースーパーピアニストが昔優勝してる
ショパンコンクール、ワイしか見てない
743 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:09:43.00 ID:X1B6ZLul0
>>733
滝廉太郎
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
77 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:18:16.38 ID:X1B6ZLul0
>>64
昨日のバイオリンの金髪メガネのかわいこちゃんも今日出してほかったんだぜ
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
90 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:19:04.85 ID:X1B6ZLul0
>>72
なんかヌンチャク上手そうやな
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
107 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:20:29.19 ID:X1B6ZLul0
>>99
4年後なんか5年後なんかどっちや
もうずっとこれからずれんのかな
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
128 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:21:44.08 ID:X1B6ZLul0
>>119
16歳〜30歳とかやったかなたしか
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
152 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:24:20.50 ID:X1B6ZLul0
>>149
日本で言えば鈴木鈴木一郎みたいなこと?
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
172 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:26:01.89 ID:X1B6ZLul0
>>155
ほかにもいろいろコンクールとかある
日本は特に昔から異常にショパン人気が高いから
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
226 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:32:34.38 ID:X1B6ZLul0
>>191
グールドにあこがれてるんですいうて
めちゃくちゃ猫背で鍵盤に顔ちかづけて鼻歌デカい声でうたいながらピアノ弾いたら
ピアノ教室の先生からシバかれるんかな
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
273 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:37:21.71 ID:X1B6ZLul0
わぁ盛大にミスったな
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
283 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:37:52.74 ID:X1B6ZLul0
疲れてきたか
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
302 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:39:26.27 ID:X1B6ZLul0
>>291
ユンディリも結構ミスったけど優勝したらしいし
将来性やらスター性やらもいろいろ全部総合的にみるんやろけど
やっぱ印象は悪いよな
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
312 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:40:26.46 ID:X1B6ZLul0
>>306
昔出たことあるで
ファイナルには残れなかったかな確か
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
340 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:41:59.33 ID:X1B6ZLul0
>>327
たぶんマスクしてへんと会場に入れてくれへんのちゃうか
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
369 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:43:36.14 ID:X1B6ZLul0
>>353
これからずっと1年ずれたまま進行するん?
オリンピックみたいに次は4年後とかにならんの?
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
382 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:44:47.98 ID:X1B6ZLul0
>>359
リストとかラフマニノフとかのほうがむずいんちゃうん?しらんけど
だってめっちゃ手でかいんやろ
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
398 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:46:19.28 ID:X1B6ZLul0
>>394
ほうか
でもたぶん4年後ちゃうん2025年やろたぶん
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
435 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:50:02.78 ID:X1B6ZLul0
>>418
グールドのバッハのピアノ協奏曲1番すっきゃねんバーンスタインとの映像のこってるやつ
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
468 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:52:53.22 ID:X1B6ZLul0
レイチェル直美工藤
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
481 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 02:53:57.90 ID:X1B6ZLul0
>>433
モーツァルト全集もバッハと並ぶくらいのでかさになってたよな
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
22 :風吹けば名無し[sage]:2021/10/21(木) 03:15:05.73 ID:X1B6ZLul0
オーボエ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。