- 【朗報】ワイの嫁(34)性欲がヤバい
103 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 07:32:22.24 ID:Oxo9ZKKi0 - https://i.imgur.com/k9V5ahe.jpg
|
- 阪神電車とかいう関西最強路線wrwrmrmgooiyimiwhgywhwh
6 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 07:39:05.85 ID:Oxo9ZKKi0 - 阪神沿線が肌に合わない。
|
- ワイの笑い方が「にししししww」なんやが
8 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 07:43:48.36 ID:Oxo9ZKKi0 - 秋野かえで定期
|
- 街ゆく女(フェラチオ、顔射、ごっくん標準装備)←これ
6 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 07:49:07.55 ID:Oxo9ZKKi0 - 顔射もごっくんも嫌がられるんやが
|
- 韓国さん、国連の「日本海」表記にブチギレ
26 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 07:50:58.72 ID:Oxo9ZKKi0 - スクリプト
|
- あべ晋三チャンネル「チョーゼバ!本日はれすね、こちらのゲストにお越し頂きました」←来そうなゲスト
8 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 07:54:09.97 ID:Oxo9ZKKi0 - 竹中平蔵
|
- 【悲報】小室圭さん、勤務先事務所でいじめられてる疑惑
21 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 07:54:56.33 ID:Oxo9ZKKi0 - 杉内投手?
|
- 中山裕章「連続女児強制わいせつ事件起こしました」←復帰できる 笠原「賭博しました」←復帰できない
20 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 08:01:43.25 ID:Oxo9ZKKi0 - 高木京介「賭博しました」←復帰できる
|
- 【悲報】NBA選手コーチにやる気がないなら帰れ!と言われ帰ってしまう
3 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 08:08:21.38 ID:Oxo9ZKKi0 - またかよ
|
- 【悲報】スクリプトのせいでなんJで二度と韓国について語れなくなってしまう…
31 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 08:27:28.22 ID:Oxo9ZKKi0 - >>18
KBO馬鹿にしたら湧きそう
|
- 【悲報】スクリプトのせいでなんJで二度と韓国について語れなくなってしまう…
62 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 08:30:44.44 ID:Oxo9ZKKi0 - >>52
ワイの村上春樹スレも潰されたやで スレタイにノーベル賞を入れてないのに
|
- 【画像】パンツスケスケの女の子、エチエチ
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 08:41:39.77 ID:Oxo9ZKKi0 - https://i.imgur.com/kJlEp5l.jpg
|
- 関東「6枚切り」関西「5枚切り」
12 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 08:51:29.83 ID:Oxo9ZKKi0 - 4枚切りは?
|
- なんJ民、もう今年のノーベル賞受賞者の名前を覚えてない
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 09:19:00.00 ID:Oxo9ZKKi0 - ほらね
|
- 「松坂大輔 ジャイロボールチャンネル」でやりそうなこと
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 09:24:57.80 ID:Oxo9ZKKi0 - https://i.imgur.com/7WXYOl9.jpg
|
- 高校生「ンゴはゴリラしか使わないんじゃないですかね。動物園から来たのかなって」
34 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 09:32:06.01 ID:Oxo9ZKKi0 - だよなドミ!
|
- 三大ウェザーニュースキャスター「檜山沙耶」「駒木結衣」「山岸愛梨」
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 09:36:53.02 ID:Oxo9ZKKi0 - だよなンゴ!
|
- 三大ウェザーニュースキャスター「檜山沙耶」「駒木結衣」「山岸愛梨」
4 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 09:39:02.83 ID:Oxo9ZKKi0 - >>2
別会社やないか
|
- 男「女にAEDやると訴えられるかもしれないからやらない」 フェミ「ギャオオオン!そんなことない!」
32 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 09:49:29.48 ID:Oxo9ZKKi0 - まんさん「男が女性にAED使う時はこれ使ってね!使わなかったらセクハラだから」
684 :風吹けば名無し[sage]:2021/09/15(水) 22:58:01.32 ID:j9Bf87dN0 ええか、旧帝法卒のワイが解説しとくけど 今の刑法では道端に人が倒れていても「赤の他人」なら何もしなければ救護義務は絶対に発生しない 中途半端に助けようとして行動してから放棄すると遺棄罪が成立する可能性はあるが 最初から何もしなければ義務は発生しない 救護義務が認められるには倒れている人を法的に救護しなければならない地位にある(例えば親権者など)と認められなければならないからや やから男を顔でしか判断せん低俗愚劣極まりない下等生物糞まんこが倒れていても無視してOK、119すら呼ばなくていい 目の前で爆笑しながらなんJにスレ立てて死んでいく様子を実況しても無罪 詳しく知りたい奴は「不作為犯」でググれ http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210915/ajlCZjg3ZE4w.html
|
- 【悲報】KBO、レベルが低すぎる
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 09:59:59.55 ID:Oxo9ZKKi0 - ・トップ層がMLBどころかNPBですら通用しない
・KBO所属が多数の韓国代表弱体化 ・今年だけでも不祥事多発
|
- 【悲報】KBO、レベルが低すぎる
2 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 10:00:12.41 ID:Oxo9ZKKi0 - ええんか?
|
- 【悲報】KBO、レベルが低すぎる
3 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 10:00:33.20 ID:Oxo9ZKKi0 - スクリプト来るか?
|
- 【悲報】なんJの岸田、無事なんJの黒歴史へ…
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 10:11:35.11 ID:Oxo9ZKKi0 - ええんか?
|
- 【悲報】阪神に行きたくない10ヶ条、30年後の今でも通用することが判明
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 10:17:19.15 ID:Oxo9ZKKi0 - 阪神に行きたくない10ヶ条
1.自分は野球選手である以上、常に勝利というものを目標として野球人生を送りたい。 2.自分の夢は日本シリーズで優勝する事であり、阪神が日本シリーズで優勝することは、夢にしても出来過ぎている。 3.中村監督が個人的にあまり好きな人種ではない。陰気臭いという感じがする。 4.球団がせこい。金儲けのことしか頭にないように見える。 5.フロントの二枚舌が酷いという。傍から見ていてもその信憑性は高いと感じられる。 6.ファンである川藤コーチが辞任した。他の阪神のユニホームを着た人間に打撃など教わりたくもない。 7.阪神ファンのマナーが悪すぎる。甲子園球場で野球観戦をしたことは何度もあるが、野球を見に来ているというよりも、騒ぎたいだけのバカの集まりのようにしか見えない。 8.これほどまでに勝てないのは育成部門が悪いのではないか。自分も潰されそうで恐ろしい。 9.阪神沿線が肌に合わない。 10.大物選手がロクな辞め方をしていない。選手を大事にしない球団には入りたいと思わない。
|
- 【悲報】阪神に行きたくない10ヶ条、30年後の今でも通用することが判明
2 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 10:17:39.33 ID:Oxo9ZKKi0 - 1991年のドラフトを前に、阪神タイガースからのアプローチを受けていた田口壮(当時関西学院大学)が入団拒否の姿勢を示すために発表した声明のこと(後に撤回)。
https://wikiwiki.jp/livejupiter/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%8410%E3%83%B6%E6%9D%A1
|
- 【悲報】阪神に行きたくない10ヶ条、30年後の今でも通用することが判明
4 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 10:18:24.59 ID:Oxo9ZKKi0 - ええんか?
|
- 【悲報】阪神に行きたくない10ヶ条、30年後の今でも通用することが判明
6 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 10:19:02.91 ID:Oxo9ZKKi0 - 田口さぁ…
|
- 【悲報】阪神に行きたくない10ヶ条、30年後の今でも通用することが判明
8 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 10:20:24.47 ID:Oxo9ZKKi0 - 阪神ファンはええんか?
|
- なんJ民が「岡山県」と聞いて思い付くもの、だいたい一致する
24 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 10:24:02.82 ID:Oxo9ZKKi0 - ファジアーノ岡山FC
|
- なんJ民が「岡山県」と聞いて思い付くもの、だいたい一致する
29 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 10:25:32.02 ID:Oxo9ZKKi0 - >>10
社会人野球チームがある
|
- 【MLB】Rソックス戦の客席に“石橋貴明”が出現 中継映像から米記者が発見「タカ・タナカだ」
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 10:46:13.14 ID:Oxo9ZKKi0 - ポストシーズンに突入した米大リーグはリーグ優勝決定シリーズが行われているが、その客席に“石橋貴明”を米記者が発見。“完全に一致”となった写真をツイッターにアップし、日米ファンを喜ばせている。
【画像】中継映像から米記者が発見! Rソックス戦の客席に現れた“石橋貴明”の実際の写真 18日(日本時間19日)のアストロズ―レッドソックス戦、米スポーツ専門局「CBSスポーツ」のダニー・ヴィエッティ記者がツイッターにアップしたのは2枚の写真だった。 左はタレントの石橋貴明が「INDIANS」のユニホームを着て、両腕を下ろし、雄叫びを上げる写真。かつてタカ・タナカ役として出演した米映画「メジャーリーグ」の一幕だ。そしてもう一枚はレッドソックスのユニホームを着た男性ファンが、そっくりのポーズで雄叫びを上げる写真。この日の試合でレッドソックスにホームランが飛び出した際、中継映像に映っていたシーンだ。“完全に一致”状態になっている。 ヴィエッティ記者の“発見”に米ファンは「俺もこれだと思った」「タカ・タナカだ」と驚き。日本のファンからも「貴さん!!笑」「今もタカさんネタが通じるとは!」と喜びの声が上がっていた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/07ca2d37532aa94c3ff50e955e62e644eaddc381
|
- 【MLB】Rソックス戦の客席に“石橋貴明”が出現 中継映像から米記者が発見「タカ・タナカだ」
2 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 10:46:21.87 ID:Oxo9ZKKi0 - https://twitter.com/DannyVietti/status/1450292603270819841
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
- 【MLB】Rソックス戦の客席に“石橋貴明”が出現 中継映像から米記者が発見「タカ・タナカだ」
5 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 10:46:49.27 ID:Oxo9ZKKi0 - この男も反応
https://twitter.com/BenVerlander/status/1450292940035682304 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
- 【悲報】マリナーズ番記者「菊池雄星は来年サイ・ヤング賞級の成績を残さないと再契約はない」
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 11:10:34.47 ID:Oxo9ZKKi0 - 米メジャーリーグはポストシーズンの真っ最中。今季のチャンピオンを目指す熱戦が全米各地で繰り広げている。その一方で、プレーオフ進出を逃したチームは、来季の戦力補強に向けた動きをみせ、各球団の動向は現地メディアからも高い関心が寄せられている。
各選手の動向も同時に注目されており、中でも年俸が保証された3年契約を終えた菊池雄星(シアトル・マリナーズ)の今後の契約について、チームの地元シアトルでは大きな話題となっている。 菊池の来季以降の契約については、次の2つのオプションのうちいずれかが選択されることが予想されている。球団側が持つ4年総額6600万ドル(約72億4700万円)で契約を延長するか、菊池側が持つ年俸1300万ドル(約14億7220万円)の単年契約でマリナーズに残留するかだ。 球団と選手双方が選択権を持つこの契約は、2019年1月に菊池がマリナーズに入団した際に取り決められたものだ。19年から3年後、つまり今季が終わるまで、菊池はその活躍次第で、大型の契約を手に入れる可能性があっただけに、当時からこの契約内容は話題となっていた。 そして、前述の通り、これからその決断が明らかになるため現地は注目している。では、現地メディアはどう予想しているのか。10月11日(現地時間:以下同)以降、マリナーズの地元メディアは菊池の契約について取り上げ、「球団側のオプションが行使される可能性は低い」と予想を立てている。 それも、10月7日に行われたオンライン会見で、マリナーズのジェリー・ディポトGMが菊池の契約延長について言及を避けたことが大きいのだろう。また、ディポトGMの「感情に左右されず、論理的に話を進めることが賢明だと思う」という慎重な姿勢をみせたことや、(球団側の選択権行使の期限である)ワールドシリーズ終了後から5日間で決めるという考えを明かしたのもその理由のひとつではないだろうか。
|
- 【悲報】マリナーズ番記者「菊池雄星は来年サイ・ヤング賞級の成績を残さないと再契約はない」
2 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 11:10:42.78 ID:Oxo9ZKKi0 - マリナーズの地元紙『シアトル・タイムズ』は、11日付の電子版で「マリナーズは契約延長オプションを行使しない可能性があり、情報筋の話では、菊池は1年1300万ドル(約14億7000万円)の選手側オプションの行使でマリナーズに残留する見通しである」と伝えている。この記事が掲載されて以降、菊池は選手側のオプションを行使してマリナーズに残留するという見方がメディアの間で広がっている。
また、マリナーズの専門メディア『SODO MOJO』が11日に掲載した「マリナーズよ、菊池とのオプションを決断する時が来た」という記事でも、球団側が契約オプションを行使する可能性は低いだろうと予想がされている。そして、この記事には次のような見解も記されていた。 もし、4年の契約オプションが行使されれば、菊池の年俸は1650万ドル(約18億円)になるが、これまでの成績で考えると、この金額でというのは難しいと示唆されていたのだ。 同記事は、現在メジャーで年間1300万〜1850万ドルの契約を結んでいる投手の名前を挙げ、菊池との成績を比較している。それらの投手の中には、元読売ジャイアンツのマイルズ・マイコラス(セントルイス・カージナルス)や、大谷翔平の同僚であるアレックス・コブ(ロサンゼルス・エンゼルス)など、日本人にも聞き覚えのある選手の名前が含まれている。 そして、「本質的に(1650万ドルという年俸は)1番または2番目の給与である。エース級の給与ではないが、本当に良い額である」と書かれ、更に「(今季の菊池の)成績を考慮すると、(球団がオプションを行使するかというと)その答えはノーである。それを支払いたいと思う理由はない」とも述べられていた。 ただ、今季前半戦の菊池は非常に好調であっただけに、球団がそのオプションを行使する可能性はゼロでない、とも付け加えられている。菊池は、今季29試合に登板し7勝9敗、防御率4.41の記録を残している。記事では、前半戦のピーク時には防御率2.59を記録するほど好調で、オールスターゲームにも初選出されている。後半戦でこそ調子を落としたが、「毎回6イニングを投げ、防御率3点台以下を続けれれば、1650万ドルでもお買い得な投手ではある」とも主張している。しかし、これはあくまで、たらればの話のようだ。
|
- 【悲報】マリナーズ番記者「菊池雄星は来年サイ・ヤング賞級の成績を残さないと再契約はない」
3 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 11:10:54.59 ID:Oxo9ZKKi0 - なぜなら、「先発の筆頭になる可能性が15%の投手に、球団が4年6600万ドルの契約をするのは大きなリスクだ」ということらしい。また、「既にマリナーズにいるマルコ・ゴンザレスなどの投手や、今後でてくる投手のことを考えると、(この大型契約は)賢明な投資とは思えない」とも書かれていた。
著者は、この記事を執筆したクリス・オーデイ記者に取材を行い、菊池の将来について意見を求めた。まず、「球団側がオプションを行使せず、選手側のオプションが選択され、菊池が単年契約でマリナーズに残留した場合、その後も契約を続けるチャンスはあるのか」と質問すると、オーデイ記者は次のように回答した。 「菊池がサイ・ヤング賞にふさわしい成績でシーズンを終えない限り、22年以降マリナーズに残ることはないでしょう。このまま平凡な成績であれば、彼にとって最後になると思います。なぜなら、(自身の記事で述べた様に)マリナーズには投手が十分揃っているからです」。 菊池はマリナーズでの3年で70試合に登板し、365と2/3イニングを投げて15勝24敗、防御率4.97という成績を残しているが、「このような成績ではチームに残ることは難しいだろう」という見解を示した。 次に、オーデイ記者が、記事の中で「来季菊池がどの役割で投げるか分からない」と書いていたことについて、その理由を尋ねた。 「彼は先発ローテーションの上位にいれる可能性を示しているし、なにより先発という役割が一番合っていると私は思います。しかし、今季終盤、チームは彼を先発ローテーションから外してブルペンに配置しました。つまり、チームは不調であれば彼を先発から外し、ブルペンに配置する意志を示しました」 20年ぶりのプレーオフ進出への可能性があった、ロサンゼルス・エンゼルスとのシーズン最後の3連戦で菊池がブルペンで待機していたのはよく覚えている。当時、この配置転換は、救援投手の層を厚くするために行われていたもの見受けられたが、現地記者の意見ではどうやら違うようだ。
|
- 【悲報】マリナーズ番記者「菊池雄星は来年サイ・ヤング賞級の成績を残さないと再契約はない」
4 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 11:11:06.15 ID:Oxo9ZKKi0 - 同記者は、「来季中、菊池が(先発として)苦しむことがあれば、中継ぎへの配置転換を行う可能性は大いにある」とも指摘する。そして、「このことでチームと菊池の間に嫌な感情が残っていなければいいですが」と心配も寄せていた。
どうも同記者の話を聞く限り、チーム内での菊池の評価は、どうやら相当深刻なようだ。オーデイ記者の言うように、マリナーズの菊池への評価が低いのであれば、『シアトル・タイムズ』が述べたように、マリナーズが球団側のオプションを行使する可能性はかなり低いのではないだろうか。 来季の契約はいずれ明らかになることではあるが、前半での活躍や初のオールスターゲームへの選出がどのように評価されるかも気になるところだ。しかし、どのような結論であれ、来季は相当厳しい中で投げていくことになりそうだ。メジャー唯一の日本人左腕が来季大きな活躍をみせることに期待したい。(在米ジャーナリスト・澤良憲/YOSHINORI SAWA)
|
- 【悲報】マリナーズ番記者「菊池雄星は来年サイ・ヤング賞級の成績を残さないと再契約はない」
6 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 11:11:35.67 ID:Oxo9ZKKi0 - 菊池雄星、残留は濃厚もより厳しい立場へ 現地記者「彼にとって最後になる」〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/204b832d777c5c62c415308431d9b89a0a3a5b4c
|
- 【悲報】氷川きよしさん(44)、胸が膨らみ始める…
99 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 11:21:20.76 ID:Oxo9ZKKi0 - むしろ限界はどこやねん
|
- 佐々木麟太郎、高校通算47本(1年秋)
20 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 11:37:26.92 ID:Oxo9ZKKi0 - スイングからフォロースルーが筒香っぽい
|
- 佐々木麟太郎、高校通算47本(1年秋)
30 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 11:38:34.96 ID:Oxo9ZKKi0 - >>17
菊池と大谷の時に散々叩かれたから直MLBは監督がやらせないと思うで
|
- 佐々木麟太郎、高校通算47本(1年秋)
51 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 11:43:15.42 ID:Oxo9ZKKi0 - >>41
流石に野球基準でも太り過ぎやろ
|
- 佐々木麟太郎、高校通算47本(1年秋)
56 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 11:44:02.40 ID:Oxo9ZKKi0 - >>48
身長が違う
|
- 佐々木麟太郎、高校通算47本(1年秋)
59 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 11:44:39.46 ID:Oxo9ZKKi0 - >>53
森友哉
|
- 佐々木麟太郎、高校通算47本(1年秋)
74 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 11:46:23.27 ID:Oxo9ZKKi0 - >>68
右投左打の日本人多すぎ問題
|
- ソフトバンクドラフト1位吉住晴斗さんの生涯年収がこちら
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 12:08:22.05 ID:Oxo9ZKKi0 - 2018年 年俸800万円+契約金8000万円
2019年 年俸800万円 2020年 年俸790万円 2021年 年俸790万円 合計 11180万円
|
- ソフトバンクドラフト1位吉住晴斗さんの生涯年収がこちら
2 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 12:08:59.99 ID:Oxo9ZKKi0 - どうなん?
|
- 【田澤】上原さん、ポストシーズン最高選手に選ばれる【澤村】
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 12:17:42.43 ID:Oxo9ZKKi0 - メジャーリーグではワールドシリーズ進出をかけア・リーグ、ナ・リーグの優勝決定シリーズが行われている。MLB公式サイトは「ポストシーズンで最高のパフォーマンスをした選手たち」を特集し、2013年ではレッドソックスの上原浩治氏が選出された。
【動画】上原がワールドシリーズの大舞台で見せた“伝説の牽制” ファンのボルテージが最高潮に達するポストシーズン。同メディアは「これらのスターは一生忘れられない10月を満喫した」とし、史上最高のパフォーマンスを見せた選手たちをピックアップ。その中で2013年のワールドシリーズ制覇を成し遂げたレッドソックスの守護神が名を連ねた。 上原氏は同年のポストシーズンではリーグ優勝決定シリーズでMVP、ワールドシリーズで胴上げ投手になり大活躍。16試合中13試合に登板してポストシーズン最多タイ記録となる7セーブを挙げた。 世界最高峰の舞台で大車輪の活躍を見せた右腕を「ウエハラは不屈の2013年レッドソックスでレギュラーシーズン中ほぼアンタッチャブルだった。そして彼はそのまま10月も最初から最後まで走り続けた」と絶賛。ポストシーズンでは防御率0.66、WHIP0.51、被打率.152と“無双状態”だったことに言及し「レギュラーシーズンよりもさらに圧倒的だった」と伝えていた。 また、ワールドシリーズ第4戦でカージナルスのウォンを牽制で刺し試合を締めくくった名場面も「忘れてはいけない」とし「彼らのスター救援投手は絶対的に光り輝いた」と締めくくっている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f047de34c0f5b3470bde455b5b8b75726532c7
|
- 【朗報】ソフトバンクの育成指名を誰も拒否しない理由が判明
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 12:26:19.18 ID:Oxo9ZKKi0 - ホークススカウトが持ち歩く“虎の巻”
先の育成ドラフトで指名された14名の若者たちがどのような未来を思い描いているのかは様々だ。ただ、それでも彼らは「育成でもいいのでプロに行きたい」との意思を示した可能性が高い。 ドラフト前に、NPB各球団は興味のある選手を対象に「調査書」を届ける。これは統一様式ではないため細かな記述内容は異なるのだが、「育成指名の可否」を問う欄は必ず設けられている。 基本的に球団は選手の意思確認をしたうえで指名に動くことになっている。 「育成指名を拒否する選手は少なからずいます。本人はもとより、家族や学校の指導者が反対する場合もあります。ほら、あそこを守っている選手もそうですよ」 ある日、スカウトと試合を観ていたときに「彼はそのチームに支配下で指名されたから、結果的に良かったですけどね」と、セ・リーグの某外野手を指さしてそんな話をしてくれたことがあった。 ならば、どのようにして育成指名で入団してもらえるのか。ホークスはそれを考えた。 実はホークスのスカウトたちは「虎の巻」をいつも持ち歩いている。 球団内では「スカウト本」と呼ばれるその冊子には、ホークスの球団理念や遍歴、さらに施設の紹介が写真つきで掲載されている。一般人の我々が目にする学校案内や会社案内のようなものを、ホークス球団は毎年製作しており、それを選手はもとより家族や学校関係者らに配って、球団の魅力をより分かりやすく伝えているのだ。 その冊子の中には過去に育成枠から支配下登録された選手の一覧もある。千賀や甲斐、さらには周東佑京、現在売り出し中のリチャードら錚々たる名前が並ぶ。
|
- 【朗報】ソフトバンクの育成指名を誰も拒否しない理由が判明
2 :風吹けば名無し[]:2021/10/21(木) 12:26:28.95 ID:Oxo9ZKKi0 - 帆足和幸、新垣渚…球団職員に転身したOB
また、セカンドキャリアについても記載されている。 これがミソなのだ。ホークスはこの部分が非常に手厚い。 毎年この時期になると行われる戦力外通告は、どの球団でも、大抵ものの数分で終わってしまう。だが、ホークスの場合はその後別室に移動して、別の球団担当者からセカンドキャリアについて話を聞く時間が設けられている。 「実績を残されたベテランの方や現役続行希望が強い方などを除きますが、原則的に全員に球団も含めたソフトバンクグループへの『セカンドキャリア』の案内をするようにしています」(球団フロント) もちろん当日は「頭が真っ白」という選手も少なくない。その場合、希望者には後日改めて1時間ほどの面談の機会も設けているのだという。 後藤芳光球団社長兼オーナー代行の「選手もソフトバンクグループの一員でありファミリー」との持論に基づき、球団は「野球選手として大成しなくとも、次の世界で成功する機会を用意するのもプロスポーツ事業としての役割」と考えている。「その中でどのような職種、業種に興味があるのか。希望する地域はどこなのか、などといったお話をしています」という。 やはり多いのは球団職員への転身だ。昨季も、育成選手でユニフォームを脱いだ古澤勝吾、野澤佑斗、日暮矢麻人の3人が、現在は球団のスポーツ振興部に従事している。同部にはやはりOBの帆足和幸や新垣渚、城所龍磨らがいる。 球団としては「まず野球の現場に近いところから」という配慮で野球教室の講師などを務めるこの部署に配属されるケースが多いが、それはサラリーマン生活への準備期間との意味合いもある。2、3年の社会人経験を経て部署異動をし、営業職やファンクラブ運営担当を任されていく人材も見られるようになった。また、引退後すぐに東京のソフトバンク本社でサラリーマン生活をするホークスOBも数名いる。
|