トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年10月21日
>
CLFDfb3H0
書き込み順位&時間帯一覧
47 位
/62782 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
45
34
30
31
13
0
0
0
0
0
2
7
0
0
0
6
2
0
0
3
0
0
0
176
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ショパンコンクール待機開始や
ショパンコンクール、ワイしか見てない
なんJここ最近スマブラ始めた部
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.4
ショパンコンクール結果発表、ワイしか見てない Part.5
かぐや様3期決定!
私の枕元に毛をばら撒くイタズラした子、正直に出てきなさい…😔
【悲報】末尾a、ガチで飛行機を飛ばせなくなる……レスバトル大幅弱体化調整へ★2
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
ショパンコンクール、ワイしか見てない
687 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:02:43.06 ID:CLFDfb3H0
>>672
ガジェヴニキも思い出してあげて
ガルガルとほとんど差がないレベルでようやっとったで
ショパンコンクール、ワイしか見てない
704 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:04:15.93 ID:CLFDfb3H0
>>691
ショパンの1番は異常に前奏が長いからそこまでは超テンポ&スキップでいくねん
ショパンコンクール、ワイしか見てない
717 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:05:51.19 ID:CLFDfb3H0
>>707
攻めの姿勢か守りの姿勢かは1番を選ぶか2番を選ぶかで判断されるのがショパコンあるある
ショパンコンクール、ワイしか見てない
728 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:07:44.13 ID:CLFDfb3H0
>>718
当然期待は大きいけど誇りもかかってるから無理矢理上にしたりとかは無い
ただ予選免除とかの優遇は一部ある
初日に出とったポーランドニキもそう
ショパンコンクール、ワイしか見てない
746 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:10:00.72 ID:CLFDfb3H0
>>730
アルゲリッチというピアノ星人がおるねん
昨日も言うたけど女流棋士やのに出てきていきなり中原谷川羽生全員まとめてなぎ倒したくらいの人なんやで
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
4 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:12:45.16 ID:CLFDfb3H0
ここか
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
37 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:14:40.18 ID:CLFDfb3H0
流石に優勝候補だけあってここまでは出来がええね
あいみたその出来がアカンかったから余計やわ
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
44 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:15:23.20 ID:CLFDfb3H0
おおここの解釈は独特やな
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
64 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:17:10.19 ID:CLFDfb3H0
オーボエは2人とも昨日と同じやな
イケメン&美人ネキで目立つわ
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
89 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:19:03.04 ID:CLFDfb3H0
>>57
何回も言うとるやないか
ピアニストってのはとかく唯我独尊になりがちやからファイナルは敢えてコンチェルトで統率力とか俯瞰能力とかを評価されるんやで
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
131 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:22:04.34 ID:CLFDfb3H0
>>94
これがワイの反田とガルガルの評価
現地採点は1点満点の10段階評価やが分かりにくいから逆にしてる
反田 恭平 (27) 日本:第1番:Steinway D274-479
正確性 9
表現力 8
協調性 9
牽引力 8
魅了度 9
将来性 7
Martin Garcia Garcia (24) スペイン:第2番:FAZIOLI F-278
正確性 7
表現力 9
協調性 9
牽引力 8
魅了度 8
将来性 8
※2番なので正確性のみ採点厳しめ
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
144 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:23:13.45 ID:CLFDfb3H0
>>137
アシュケナージ的なアッサリ味やね
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
163 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:25:10.52 ID:CLFDfb3H0
あっミス
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
167 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:25:51.42 ID:CLFDfb3H0
>>161
タケモトピアノが頑張り過ぎたせいで日本からピアノ消えた説あるくらいやしな
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
183 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:27:26.02 ID:CLFDfb3H0
>>171
相対的に見て1番選択者の中では圧倒的にミスが少なかった
あと肝心なとこでのミスが少なかったのもデカい
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
201 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:29:42.28 ID:CLFDfb3H0
この3日間誰一人としてルービンシュタインの名前を挙げんのが寂しい
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
212 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:31:00.87 ID:CLFDfb3H0
NHKのスーパーレッスンまたやってくれんかね
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
223 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:32:18.38 ID:CLFDfb3H0
>>208
あまりにも酷くてしつこい時だけ誰かが突っ込むくらいでええんよな
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
231 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:33:07.84 ID:CLFDfb3H0
>>214
マジか
雑談多かった時かなぁ
また後で見とくわ
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
260 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:35:48.41 ID:CLFDfb3H0
言うて優勝候補やし
そらこれくらいはやってもらわんと
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
274 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:37:26.39 ID:CLFDfb3H0
ちょっと崩れたけどうまく誤魔化したな
と思ったらまたミスってて草
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
308 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:39:56.15 ID:CLFDfb3H0
>>282
まだ弾き終わってない段階で言うのもアレやけど第一番の演奏の質だけの勝負なら反田に軍配やなぁ
そこだけでは判断されへんから難しいんやが
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
314 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:40:28.16 ID:CLFDfb3H0
クライマックスで一気に崩れてきた
これは心象悪いで😥
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
371 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:43:40.46 ID:CLFDfb3H0
やっぱ最低2回ずつは聴かんと採点できへんな
実況しながらやから尚更や
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
385 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:45:15.19 ID:CLFDfb3H0
>>377
チャイコがハナホジしてそうよな
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
403 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:46:42.74 ID:CLFDfb3H0
>>389
今回ヤマハ使用者は全員途中で落ちました🥺
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
416 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:47:57.85 ID:CLFDfb3H0
>>404
ワイの採点貼り続けるくらいしか保守の手段が思いつかん
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
434 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:49:57.65 ID:CLFDfb3H0
>>422
ショパンは男女問わずに弾けるのがポイント高い
ベートーヴェンは女やと難しい
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
455 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:51:53.21 ID:CLFDfb3H0
>>441
ネタやないなら草としか評しようがないんだ☺
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
464 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:52:39.88 ID:CLFDfb3H0
トンマージやんけ
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
483 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:54:14.65 ID:CLFDfb3H0
>>474
万人に勧められるピアニストの最高峰やね
走攻守に隙がない
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
498 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 02:56:41.60 ID:CLFDfb3H0
>>491
ショパンコンクールはあらゆるピアノコンクールの最高峰や
5年に1回しか開催されんし年齢制限もある
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
524 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:01:36.26 ID:CLFDfb3H0
唐突なアリガトウゴザイマシタで草
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
561 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:07:25.93 ID:CLFDfb3H0
>>534
詳しく書きたいけどキリないから簡単に言うけどそこまで地元有利ではないで
一部予選の免除があったりするくらいで基本ガチや
ただ演奏の質だけやなくて本人や環境がこれまでどういうものを育んできたかみたいなとこまで普通に審査対象になるから難しい
もちろん審査員ごとに意見が割れることもある
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
570 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:08:51.19 ID:CLFDfb3H0
>>549
将来性がめっちゃ重視されるコンテストなんよ
ショパコンがピアニスト人生の最盛期になってまうことは何としても避けたいっていう審査員の思惑があんねん
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.2
590 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:11:50.01 ID:CLFDfb3H0
まさかこんな夜中にスクリプト湧かんよな?
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
19 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:14:49.90 ID:CLFDfb3H0
このメガネキがコンマスでの第二番は今回初やね
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
24 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:15:34.73 ID:CLFDfb3H0
>>17
この三日間そうして頑張ってきたんやで
今夜は最終日やしむしろ余裕あった
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
29 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:15:56.40 ID:CLFDfb3H0
>>23
はい
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
39 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:17:02.50 ID:CLFDfb3H0
僅かにミス
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
54 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:18:55.56 ID:CLFDfb3H0
序盤からちょっと厳しいわね
昨日二番選んだ2人の出来が素晴らしかっただけにハードル高い
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
60 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:19:15.93 ID:CLFDfb3H0
うおお大ミスやんけ!
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
89 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:22:43.18 ID:CLFDfb3H0
>>75
5年に1回やけどな
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
111 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:25:35.05 ID:CLFDfb3H0
残念ながらここまでの出来は初日トップバッターのポーランドニキとの下位争いです
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
114 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:26:04.67 ID:CLFDfb3H0
あーまたミスしてるよ…😞
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
123 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:27:10.81 ID:CLFDfb3H0
流石に崩れ過ぎやろ…
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
141 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:29:21.84 ID:CLFDfb3H0
>>130
それや
藤井聡太と中村俊輔混ぜても何か足らんと思っとったんよ
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
145 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:30:11.53 ID:CLFDfb3H0
盛大に音飛ばしてて草枯れるんだ
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
171 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:34:06.65 ID:CLFDfb3H0
>>155
ショパコンの客は色んなコンテストの中で比べてもめっちゃ耳肥えてるで
弾き終わった時の観客の反応で大体結果が分かるくらい正確
ただ前回みたいな例外もあるにはある
ショパンコンクール、ワイしか見てない Part.3
182 :
風吹けば名無し
[]:2021/10/21(木) 03:36:19.79 ID:CLFDfb3H0
あいみたそは残念やろなぁ
今頃悔しくて泣いてるんちゃうか🥺
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。