トップページ > なんでも実況J > 2021年10月08日 > MCRk3Bb40

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/65494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000328383338290515162



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
小室圭の母親の犯罪の詳細が判明 ガチで真っ黒すぎて逮捕不可避wwwwwwwwwwww
不労所得で生きてる奴らが憎いんやが
地主とか家主って経済学的には何のために存在するんや
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
労働者が資本家に成り上がる方法、無くなる
投資家「会社は株主のもの」←www
三木谷「岸田首相はバカ。資本主義を全く理解してない。日本を潰す気ですか?」
労働組合が無い企業の魅力
男性比率9割以上の職場に勤めてるんやがどんなイメージ?
G8にロシアを復帰させない理由www🇷🇺
名古屋とかいう何もかも中途半端な都市www
転職サイトって首都圏の求人ばっかだけど
よく考えたら日本全国になんJ民がいて活発で有意義な議論をしてるってすごいことじゃないか
なんか暴力とか死傷者が出るような漫画作品が見れなくなった
仕事は見て盗めっていうけど最初から教えた方が早くね
風呂場でおしっこしてるやつ、悪いことは言わん。やめておけ

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
184 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:25:33.03 ID:MCRk3Bb40
>>178
アフィリエイターはムカつくね
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
188 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:26:36.87 ID:MCRk3Bb40
投資家の養分でええんか?
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
200 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:28:38.72 ID:MCRk3Bb40
欲の皮突っ張った投資家のために政府がぺこぺこしてる
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
204 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:29:28.70 ID:MCRk3Bb40
投資家はすぐ海外逃亡するって脅すよね
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
222 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:31:59.81 ID:MCRk3Bb40
小遣い稼ぎのために株売買してる投資家が経営に口出せるのっておかしくね?
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
228 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:33:20.16 ID:MCRk3Bb40
株主総会とかだとクソ偉そうにしてるやん
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
235 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:33:49.40 ID:MCRk3Bb40
岸田支持するわ
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
238 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:34:43.24 ID:MCRk3Bb40
>>225
なんでやねん
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
247 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:36:17.46 ID:MCRk3Bb40
投資家のために四半期ごとに開示しなきゃいけないとかバカげてるよな
半年に一回でいいだろ
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
260 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:38:40.67 ID:MCRk3Bb40
決算資料の作成がどんだけ経理とか会計士の負担になってると思ってんねん
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
271 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:40:38.66 ID:MCRk3Bb40
昔は四半期開示なんてなかったんやろ?
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
280 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:42:00.03 ID:MCRk3Bb40
>>276
どんだけ海外投資家に媚びれば気が済むんだ
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
289 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:43:21.95 ID:MCRk3Bb40
内部留保って純資産なんか?
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
298 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:44:56.93 ID:MCRk3Bb40
ヨーロッパとかでこういう議論無いの?
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
307 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:46:04.53 ID:MCRk3Bb40
有価証券報告書って投資家はどうせ大して見ないのに作る意味ある?
経理の人は胃キリキリさせながら徹夜で作ってるやろ
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
315 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:46:53.98 ID:MCRk3Bb40
>>296
どうせアメリカには勝てんやろ
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
325 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:48:27.32 ID:MCRk3Bb40
>>319
アメリカと終わりのない市場と資産の保全と争奪のレースを続けなきゃアカンのか?
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
329 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:49:08.89 ID:MCRk3Bb40
東証の再編ってニキら的にはどうなんや?
意味あるか?
株式投資って厳しく規制すべきじゃないんか
343 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 16:51:31.44 ID:MCRk3Bb40
東証プライムに上がれない旧一部株って下がる?
労働者が資本家に成り上がる方法、無くなる
37 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 17:07:47.72 ID:MCRk3Bb40
株式投資の規制は正解では?
労働者が資本家に成り上がる方法、無くなる
39 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 17:08:17.93 ID:MCRk3Bb40
不動産投資←他法人スキームが不可能
これどういうことや
労働者が資本家に成り上がる方法、無くなる
55 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 17:13:22.07 ID:MCRk3Bb40
>>46
サンガツ
投資家「会社は株主のもの」←www
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:15:42.14 ID:MCRk3Bb40
何様なん?
投資家「会社は株主のもの」←www
2 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:16:01.54 ID:MCRk3Bb40
投資家とかいう傲慢なカス
投資家「会社は株主のもの」←www
4 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:16:18.59 ID:MCRk3Bb40
投資家はいらない
投資家「会社は株主のもの」←www
5 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:16:37.88 ID:MCRk3Bb40
こいつらが日本企業を支配しようとしている
投資家「会社は株主のもの」←www
8 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:17:23.13 ID:MCRk3Bb40
>>6
別に社会主義国がいいとは言ってない
投資家「会社は株主のもの」←www
10 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:17:46.88 ID:MCRk3Bb40
会社は従業員のものやろ
投資家「会社は株主のもの」←www
12 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:18:03.83 ID:MCRk3Bb40
資本家の横暴を許すな
投資家「会社は株主のもの」←www
16 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:18:19.77 ID:MCRk3Bb40
>>7
日本だけじゃないってのが狂気だわ
投資家「会社は株主のもの」←www
18 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:18:32.86 ID:MCRk3Bb40
もう終わりだよこの国
投資家「会社は株主のもの」←www
21 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:19:05.14 ID:MCRk3Bb40
会社は従業員、社会、政府のものである
間違っても投資家とかいう小遣い稼ぎ目的のカスのためではない
投資家「会社は株主のもの」←www
24 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:19:42.82 ID:MCRk3Bb40
>>19
もうそっちにシフトすべきやな
間接金融が一番
投資家「会社は株主のもの」←www
27 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:20:18.27 ID:MCRk3Bb40
ワイが投資できないのは他の投資家がすでに利得を得ているから
投資家「会社は株主のもの」←www
29 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:20:54.83 ID:MCRk3Bb40
お前も稼げばいいじゃんとか言う詭弁
投資家「会社は株主のもの」←www
35 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:21:34.21 ID:MCRk3Bb40
>>28
9割負債だけで構成してもいいよね?
投資家「会社は株主のもの」←www
39 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:22:13.93 ID:MCRk3Bb40
借入金で経営しろ
純資産の部はお飾りでいい
投資家「会社は株主のもの」←www
49 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:23:08.89 ID:MCRk3Bb40
これで株主資本等変動計算書を必死こいて作成する必要もなくなる
めでたしめでたし
投資家「会社は株主のもの」←www
55 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:24:18.43 ID:MCRk3Bb40
投資できないから投資家がムカつくんじゃ
投資家「会社は株主のもの」←www
57 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:24:54.38 ID:MCRk3Bb40
>>51
山奥に戻って狩りして暮らせってか?
投資家「会社は株主のもの」←www
67 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:26:07.43 ID:MCRk3Bb40
経理にとっては開示業務なんて苦痛なだけなんだけどその点についてはどう思う?
投資家が荒れも気になるこれも気になるってやった結果非生産的な作業にずっと追い回されるんやで
投資家「会社は株主のもの」←www
72 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:26:46.31 ID:MCRk3Bb40
>>62
お、投資家やんけ!
投資家「会社は株主のもの」←www
78 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:27:27.69 ID:MCRk3Bb40
事細かにチェックする方の身にもなれよコラ
投資家「会社は株主のもの」←www
82 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:28:19.37 ID:MCRk3Bb40
上場企業にブランドがあるのってバカバカしくね?
なんJでも東証一部上場ってだけで持ち上げる風潮あるやん
投資家「会社は株主のもの」←www
89 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:29:29.48 ID:MCRk3Bb40
株式会社「株主総会でーす集まってくださーい」
今2020年代やぞ?いつまで19世紀みたいなことやってんのか
投資家「会社は株主のもの」←www
97 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:30:04.14 ID:MCRk3Bb40
>>88
誰も読まねーのに作るの義務だから狂ってる
投資家「会社は株主のもの」←www
106 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:31:09.46 ID:MCRk3Bb40
すまん、上場会社以外に勤めてるザコおる?w
投資家「会社は株主のもの」←www
116 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:32:05.52 ID:MCRk3Bb40
>>87
日本中の経理マン総務マンの業務が減るよな
会計士も今より少なくていいし
投資家「会社は株主のもの」←www
131 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:34:06.94 ID:MCRk3Bb40
世界の非上場会社の売上高ランキング見たら日本生命とか明治安田生命がランキング上位にいたんだけど
こいつらすごくね?
投資家「会社は株主のもの」←www
140 :風吹けば名無し[]:2021/10/08(金) 18:35:06.46 ID:MCRk3Bb40
>>138
いいことや
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。