トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年08月25日
>
ybO9sVvv0
書き込み順位&時間帯一覧
177 位
/66253 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
15
7
0
13
12
15
16
9
11
0
1
0
0
2
1
0
1
15
5
4
3
0
4
0
134
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】サッカーの堂安、韓国代表に鞍替え
小中高で行った修学旅行先挙げてけ
孫悟空(幼少期)がタリバンと対立したらタリバン惨敗やろ
専門板から帰還ワイ、なんJはまだ話が通じると実感し安堵
一番「夜の」をつけたらいやらしくなるコロナ関連のワード
謎の勢力「指定校推薦死ね!AO入試死ね!帰国子女入試死ね!浪人死ね!編入死ね!大学院ロンダ死ね!」←これ
ハヤシライスとかいう神の食い物
モデルナ2回目ワイ、胸の奥から背中が痛すぎて寝れない
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
これわかる天才おる?
その他26スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【悲報】サッカーの堂安、韓国代表に鞍替え
1 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 00:01:32.87 ID:ybO9sVvv0
https://i.imgur.com/E8kcDNn.jpg
これは許されない
【悲報】サッカーの堂安、韓国代表に鞍替え
2 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/08/25(水) 00:01:57.56 ID:ybO9sVvv0
こんなこと許されるんか?
【悲報】サッカーの堂安、韓国代表に鞍替え
4 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/08/25(水) 00:02:31.40 ID:ybO9sVvv0
堂安も敵になったか
小中高で行った修学旅行先挙げてけ
94 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 00:35:04.46 ID:ybO9sVvv0
小 忘れた
中 広島京都大阪
高 ない
小中高で行った修学旅行先挙げてけ
110 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 00:36:38.93 ID:ybO9sVvv0
>>105
それな
孫悟空(幼少期)がタリバンと対立したらタリバン惨敗やろ
5 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 00:42:47.50 ID:ybO9sVvv0
銃避けられるの?
孫悟空(幼少期)がタリバンと対立したらタリバン惨敗やろ
8 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 00:44:27.81 ID:ybO9sVvv0
>>6
幼少期でも?
孫悟空(幼少期)がタリバンと対立したらタリバン惨敗やろ
12 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 00:45:42.16 ID:ybO9sVvv0
>>11
はぇ〜
専門板から帰還ワイ、なんJはまだ話が通じると実感し安堵
1 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 00:50:50.58 ID:ybO9sVvv0
専門板で「いやそれ言いすぎやろ・・・」って意見しただけで袋叩きや
専門板から帰還ワイ、なんJはまだ話が通じると実感し安堵
4 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 00:51:38.47 ID:ybO9sVvv0
同調圧力がすごい
専門板から帰還ワイ、なんJはまだ話が通じると実感し安堵
6 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 00:52:56.96 ID:ybO9sVvv0
>>2
言っちゃうけど将棋の橋本崇載スレや
専門板の中でも特にヤバイやつが凝縮しとるかもしれん
専門板から帰還ワイ、なんJはまだ話が通じると実感し安堵
9 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 00:55:26.32 ID:ybO9sVvv0
将棋の橋本崇載っていう棋士が離婚騒動で鬱になって引退した話題のスレや
子どもがおるんやけど妻が連れて行ってしまってこのままやと親権取られるって橋本が騒いどるんやけど、橋本スレではちょっとでも橋本に有利なこと書いたらリンチやで
専門板から帰還ワイ、なんJはまだ話が通じると実感し安堵
14 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 00:56:38.37 ID:ybO9sVvv0
>>13
ガイジというか年齢層高くて頭が固くなっとるんやろなって思う
専門板から帰還ワイ、なんJはまだ話が通じると実感し安堵
15 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 00:58:12.28 ID:ybO9sVvv0
あいつら知らんことに対して「知らん」ってレスするのを極端に嫌う
本当は知らんのに「お前が調べろよ」とか「疑問を持つことが異常」とか煙に巻いてくる
専門板から帰還ワイ、なんJはまだ話が通じると実感し安堵
19 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 00:59:53.92 ID:ybO9sVvv0
なんjも偏見で叩かれることあるけど将棋板ほどやないで
なんjは議論しようと思えばちゃんとできるし、得られる知識もあるで
専門板から帰還ワイ、なんJはまだ話が通じると実感し安堵
21 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 01:01:16.46 ID:ybO9sVvv0
>>18
橋本は最近twitterで三浦の件は連盟がもみ消したって発言したらしいで
一番「夜の」をつけたらいやらしくなるコロナ関連のワード
8 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 01:11:52.08 ID:ybO9sVvv0
夜の濃厚接触
謎の勢力「指定校推薦死ね!AO入試死ね!帰国子女入試死ね!浪人死ね!編入死ね!大学院ロンダ死ね!」←これ
297 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 01:22:21.01 ID:ybO9sVvv0
詳しいこと言ったら特定されるけどワイAOや
すまんな
謎の勢力「指定校推薦死ね!AO入試死ね!帰国子女入試死ね!浪人死ね!編入死ね!大学院ロンダ死ね!」←これ
328 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 01:26:48.50 ID:ybO9sVvv0
>>322
経営が成り立たんのやないか?
ハヤシライスとかいう神の食い物
2 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 01:36:20.77 ID:ybO9sVvv0
オムハヤシの下位互換だよね
モデルナ2回目ワイ、胸の奥から背中が痛すぎて寝れない
12 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 01:53:34.33 ID:ybO9sVvv0
2回目ワイ、念の為2日休暇取ったけど接種の次の日の夕方には完治したわ
モデルナ2回目ワイ、胸の奥から背中が痛すぎて寝れない
17 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 01:54:18.39 ID:ybO9sVvv0
イブクイック頭痛薬は2回飲んだ
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
118 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 03:32:24.10 ID:ybO9sVvv0
>>18
そこまでたどり着かんでもストーリー進むんかw
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
131 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 03:33:46.74 ID:ybO9sVvv0
>>16
クッソ苦戦した
どうやるのが正攻法なんや?
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
147 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 03:36:06.06 ID:ybO9sVvv0
>>41
ワイは16時間遊んだで
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
154 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 03:38:14.58 ID:ybO9sVvv0
>>48
パターン覚えゲーやな
tsushimaくらいにロードが短ければフロムのゲームも面白いと思う
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
158 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 03:39:29.51 ID:ybO9sVvv0
>>124
ルーカスか
全然雰囲気違うな
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
165 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 03:40:54.34 ID:ybO9sVvv0
>>74
これ
あと1個でトロコンやったのに
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
177 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 03:42:37.21 ID:ybO9sVvv0
>>78
去年出た奴の特典映像見たけど日本の歴史学者?も参加しとるみたいやったで
日本人から見て描写に全く違和感ないゲームは珍しいわ
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
183 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 03:43:05.31 ID:ybO9sVvv0
>>82
sekiroやろ
tsushimaはそもそも難易度選択あるし
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
207 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 03:45:27.97 ID:ybO9sVvv0
>>94
言うて豊玉と上県の間も不自然な山脈で無理やり移動制限しとったし
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
230 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 03:49:39.14 ID:ybO9sVvv0
>>151
どういうことや
売ったんか?
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
248 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 03:52:16.70 ID:ybO9sVvv0
>>160
確かにオープンワールドはしんどい
しかもtsushimaはマップ上に表示されない要素多いし
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
286 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 03:57:24.77 ID:ybO9sVvv0
>>204
スローモーションになるやつ使うんやで
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
296 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 03:59:03.23 ID:ybO9sVvv0
>>225
何やそれw
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
337 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 04:04:28.22 ID:ybO9sVvv0
>>277
どういうことや
関係ないやろ
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
344 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 04:05:22.67 ID:ybO9sVvv0
>>324
行ったわw
「ゴースオブツシマ」とかいう「SEKIRO」の陰に隠れてしまった神ゲー
361 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 04:07:29.67 ID:ybO9sVvv0
>>308
お前がイキりたいだけやんけ
これわかる天才おる?
131 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 04:27:31.64 ID:ybO9sVvv0
>>97
ちょっとモヤッとするな
これわかる天才おる?
143 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 04:29:54.78 ID:ybO9sVvv0
>>125
たいよう
これわかる天才おる?
172 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 04:34:27.25 ID:ybO9sVvv0
>>168
イモリやろ
これわかる天才おる?
173 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 04:34:49.68 ID:ybO9sVvv0
>>170
ヒントのヒが矢印やな
これわかる天才おる?
184 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 04:37:33.41 ID:ybO9sVvv0
>>182
確かにイラストはヤモリっぽいな
米政府「数日以内にコロナの発生源を発表する」 中国「信用できない。許せない」
18 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 04:40:56.34 ID:ybO9sVvv0
言うて中国が疑われとるのは明確やしこの反応はしゃーないやろ
米政府「数日以内にコロナの発生源を発表する」 中国「信用できない。許せない」
69 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 04:47:19.25 ID:ybO9sVvv0
>>56
証拠出ても捏造したって言うだけやろ
証拠の正しさを保証する機関なんてないし
米政府「数日以内にコロナの発生源を発表する」 中国「信用できない。許せない」
86 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 04:50:38.64 ID:ybO9sVvv0
>>81
自然発生したウィルスならな
人口ウィルスの場合はまた別やろ
米政府「数日以内にコロナの発生源を発表する」 中国「信用できない。許せない」
136 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 04:57:28.47 ID:ybO9sVvv0
>>124
ロシアの脳が破壊される
米政府「数日以内にコロナの発生源を発表する」 中国「信用できない。許せない」
191 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 05:02:09.88 ID:ybO9sVvv0
>>180
そんなん別に中国がウィルスの発生源やなくても同じことやろ
米政府「数日以内にコロナの発生源を発表する」 中国「信用できない。許せない」
222 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 05:06:18.17 ID:ybO9sVvv0
>>210
そういうことやなくてな・・
もうええわ
松本人志「千尋が豚の中にお父さんはいないって分かった理由がどうしても理解できないんてすよねぇ」
73 :
風吹けば名無し
[]:2021/08/25(水) 05:08:47.00 ID:ybO9sVvv0
千と千尋は1回しか見たことないけど確かにストーリーは意味不明
脈絡がなさすぎる
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。