トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年07月22日
>
r8Ct1+wC0
書き込み順位&時間帯一覧
881 位
/66159 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
23
0
0
0
0
0
0
3
2
3
2
2
9
3
0
0
0
0
1
0
4
2
15
72
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
神「ほいっ、4連休w」なんJ民「えぇ…」
年に350本は映画をみるワイがなんJ民の好きな映画を採点する
【悲報】最近のなんj、言論弾圧がやばすぎる
鬼滅の刃は1巻を乗り越えられれば後は面白いという風潮
【悲報】ワイ、泣きたくても涙が出ない
映画部
鬼滅の刃、チェンソーマン、呪術廻戦が同時に連載されていた奇跡
『悪vs悪』のバトルの最高傑作ってなんなん??????????????????
ちんこを使った五輪種目を考えるスレ
【悲報】ウォーキングデッドの世界、現実になりそう
その他26スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
父親「神よ…あなたは連れてく子を間違えた…」→父親「ん?ワイの息子すげえ功績残しそうやんけ!?」
5 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 19:02:51.74 ID:r8Ct1+wC0
一巡前のジョージはぐう聖やったのになぁ
棋士「パチパチパチ!!ちゃちい木の板パチパチパチ!!何の生産性もない行為パチパチパチパチ!!」
9 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 21:32:36.97 ID:r8Ct1+wC0
その理論だと食と性産業以外全部無駄やろ
鬼滅の刃、マジに話題に上がらない
22 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 21:34:59.12 ID:r8Ct1+wC0
オタク臭さが薄くめ読みやすいからな
呪術とかチェンソーはオタク臭すぎて鬼滅ほど万人受けはしなかった
鬼滅の刃、マジに話題に上がらない
32 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 21:38:19.67 ID:r8Ct1+wC0
おもろいって予防線張ってるのもダサいな
じゃあドラゴンボールやワンピースがほんまに1億部に相応だとお前は思うのか?
鬼滅の刃、マジに話題に上がらない
82 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 21:49:06.42 ID:r8Ct1+wC0
>>80
北斗の拳、聖闘士星矢
Twitter民「息子「友達「母親「鬼滅の刃の映画5回も観た!!」」」」
8 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 22:09:58.24 ID:r8Ct1+wC0
syamuの身長みたいやな
Twitter民「息子「友達「母親「鬼滅の刃の映画5回も観た!!」」」」
17 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 22:12:31.03 ID:r8Ct1+wC0
>>15
マトリョシカやめろ
ワイ博士、超ノンケという概念を提唱
17 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 23:04:07.47 ID:r8Ct1+wC0
ギリゲイでよくね
何で橋本聖子のセクハラは問題にならないの?
13 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 23:05:24.76 ID:r8Ct1+wC0
母性愛出ちゃっただけ
米よりも安くて腹にたまる健康的で美味しいもの
3 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 23:06:19.50 ID:r8Ct1+wC0
キャベツの千切り
【画像】ワイ「ヒトラーみたいにしてください」美容師「最前は尽くしました…」
15 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 23:07:30.19 ID:r8Ct1+wC0
北の将軍様やん
映画通「マジでこれだけは見とけってwおもしろいから」←マジで面白かった映画
13 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/07/22(木) 23:19:17.89 ID:r8Ct1+wC0
>>10
エデンの東
【朗報】崎陽軒、「あのときのシウマイ弁当」を発売
7 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/07/22(木) 23:23:16.83 ID:r8Ct1+wC0
味覚えてるの70以上のジジババだけやろ
【悲報】若者の映画離れの理由1位「30分以上集中できない」だった・・・
8 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/07/22(木) 23:26:32.73 ID:r8Ct1+wC0
海外ドラマの方が途中でやめてまうわ
どうでもいい尺伸ばしいらん
【悲報】若者の映画離れの理由1位「30分以上集中できない」だった・・・
11 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/07/22(木) 23:27:11.98 ID:r8Ct1+wC0
面白けりゃ4時間でも集中できるけどクソつまんねえ映画は10分でもう辞めたくなるな
【悲報】若者の映画離れの理由1位「30分以上集中できない」だった・・・
36 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 23:31:38.18 ID:r8Ct1+wC0
>>28
声出していい応援実況映画やってる映画館は前あったな
【悲報】若者の映画離れの理由1位「30分以上集中できない」だった・・・
88 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 23:36:13.89 ID:r8Ct1+wC0
>>77
3時間超えてる映画は後半ケツ痛くてしゃーないわ
【悲報】若者の映画離れの理由1位「30分以上集中できない」だった・・・
107 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 23:38:29.24 ID:r8Ct1+wC0
>>96
タランティーノとかノーランの映画は3時間くらいあるやん
【悲報】若者の映画離れの理由1位「30分以上集中できない」だった・・・
162 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 23:43:31.02 ID:r8Ct1+wC0
>>149
アニメやドラマは1話に小さい起承転結入れてるからな
だから長時間も耐えられる
【悲報】若者の映画離れの理由1位「30分以上集中できない」だった・・・
220 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 23:47:04.71 ID:r8Ct1+wC0
>>189
HBOとかネトフリのやつはそんなんやな
でもそいつらはその代わり1シーズンの話数が短い、1話40分くらいのやつは1シーズン22〜24話くらいある
【悲報】若者の映画離れの理由1位「30分以上集中できない」だった・・・
236 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 23:48:24.85 ID:r8Ct1+wC0
>>215
自分のペースで読める漫画と映画じゃそりゃ違うやろ
【悲報】若者の映画離れの理由1位「30分以上集中できない」だった・・・
335 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/22(木) 23:56:28.61 ID:r8Ct1+wC0
60年代のと今のハリウッド映画見返して比べるとかなりテンポ速くなってるしアホでも飽きさせない作りに進化していってるんやけどな
昔はアクション映画ですら始まるまでの前置き30分とかもあったし
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。