トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年07月07日
>
Th153CP50
書き込み順位&時間帯一覧
139 位
/76480 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
34
85
8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
127
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
ワイガイジ、TOEICで450点
偏差値60の超絶天才である青山学院大学のJK、『日大生は彼氏にできない。』と発言
内科「寝不足やめろ」心理学者「寝不足やめろ」精神科「寝不足やめろ」脳科学者「寝不足やめろ」
日本人(顔がキモい、背が低い、口が臭い)←こいつが天下取れた理由wwww
【急募】7時起きのワイが取るべき完璧な睡眠法
ガチのヒキニートの者やがお散歩しに行くか迷ってる
ネットが浸透してからみんなの意識がバラバラになった感あるよな
【悲報】発達障害ワイ、風呂入るのに4時間かかる
加藤純一総合スレに1日中張り付いてるニートやが質問ある?
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
133 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:06:36.75 ID:Th153CP50
>>116
動画で発信できることが何一つねンだわ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
138 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:07:24.16 ID:Th153CP50
>>122
どれくらい付いたら移行できるんや?
反発食らって離散とか最悪やん
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
141 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:08:06.52 ID:Th153CP50
>>127
鍛えられるのはニコ生のメリットやな
ニコ生出身の配信者のほうが明らかにおもろいしな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
146 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:09:04.67 ID:Th153CP50
>>129
ひろゆきとか?
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
148 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:09:25.56 ID:Th153CP50
>>134
ゲーム中に雑談するのはあかんやれ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
149 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:09:52.97 ID:Th153CP50
>>135
はえ〜〜……
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
150 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:10:19.90 ID:Th153CP50
>>139
同時配信はできないわ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
151 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:10:26.71 ID:Th153CP50
>>140
雑談や
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
152 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:10:41.78 ID:Th153CP50
>>143
同時配信はできん
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
156 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:11:22.32 ID:Th153CP50
>>153
常連1人来るのすげえ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
158 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:11:39.14 ID:Th153CP50
>>154
何を何年くらいやってるんや?
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
159 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:11:51.84 ID:Th153CP50
>>157
不知の自覚かな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
166 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:13:22.92 ID:Th153CP50
>>162
初心者がAPEXやるとか死ぬほど溢れてるからキツイと思う
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
169 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:14:04.90 ID:Th153CP50
>>163
口で喧嘩売るのはいくらでもやるけどへずまみたいに体動かして行動するのはダルい
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
173 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:14:51.16 ID:Th153CP50
>>167
荒らしなんか初心者にはありがたいやろ
コメント増えて盛り上がってるように見えるし
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
175 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:15:10.59 ID:Th153CP50
>>170
承認欲求と金
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
179 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:15:35.36 ID:Th153CP50
>>172
PCゲームなら要らんぞ確か
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
185 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:16:28.39 ID:Th153CP50
>>174
戦えるかは分からんけどコメント乞食はできると思うで
実際にこのスレも伸びてるしな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
187 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:17:03.14 ID:Th153CP50
>>177
両方やな
ワイガイジ、TOEICで450点
10 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:17:38.64 ID:Th153CP50
元々それなりの学力あればすぐ伸びるで
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
195 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:18:01.99 ID:Th153CP50
>>181
レッドオーシャンなのにすげーわ
何のゲームや
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
196 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:18:40.09 ID:Th153CP50
>>182
そういうのがあるのは理解してるけどワイはゲームするときはゲームの話ししてほしい派や
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
200 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:19:44.14 ID:Th153CP50
>>183
それはそうやけど今ニコ生見てるやつなんて相当な老害やろしなあ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
204 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:20:30.75 ID:Th153CP50
>>184
発狂芸できないやつの方が少ないと思う
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
212 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:21:28.16 ID:Th153CP50
>>190
ニコ生やって人こんかったらそうしようと思ってる
YouTubeだと低評価押されるからスレ立てできないのもデメリットだと思うんやがどう?
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
214 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:21:35.99 ID:Th153CP50
>>191
それは考えとる
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
218 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:22:03.96 ID:Th153CP50
>>194
まあ金は二の次や
承認欲求優先や
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
225 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:22:37.56 ID:Th153CP50
>>197
切り抜きで稼げるやろ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
232 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:23:16.39 ID:Th153CP50
>>198
動画にできるほどのものが自分にない
二次創作系ならできるけど
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
242 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:24:00.02 ID:Th153CP50
>>199
女はどうでもよすぎる
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
246 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:24:32.90 ID:Th153CP50
>>203
人少ないときに厄介視聴者付いたらどう対応すればええんやろか?
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
249 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:24:52.47 ID:Th153CP50
>>208
わかるな
文化的にはニコ生なんよなやっぱ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
258 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:25:54.58 ID:Th153CP50
>>209
いや、ゲームの話つうか実況やろ
それ続かんならゲーム実況者名乗んなよって感じ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
261 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:26:29.91 ID:Th153CP50
>>211
つべの過疎配信って同じやつばっかコメントしてるし割と雰囲気地獄よな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
264 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:26:51.24 ID:Th153CP50
>>213
イケボ系でもない限り男のファンは男やろ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
273 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:27:47.20 ID:Th153CP50
>>219
Twitterの集客力って1番ないと思う
黒瀬深があのザマやし
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
279 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:28:22.22 ID:Th153CP50
>>227
草
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
282 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:28:39.07 ID:Th153CP50
>>229
過去形にすな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
291 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:29:17.45 ID:Th153CP50
>>234
掛け持ちだと1つに注力できんしなあ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
295 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:29:59.88 ID:Th153CP50
>>237
短い動画って文化が合わん
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
298 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:30:09.39 ID:Th153CP50
>>239
何もできない
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
301 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:30:29.67 ID:Th153CP50
>>240
参加型か
なるほどサンガツ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
309 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:31:08.10 ID:Th153CP50
>>241
むしろそれ何で見てねぇんだよ!って台パンするチャンスやん
偏差値60の超絶天才である青山学院大学のJK、『日大生は彼氏にできない。』と発言
403 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:31:21.36 ID:Th153CP50
素人3Q
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
315 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:31:42.00 ID:Th153CP50
>>243
中身のないものに人はつかんやろ
かねのむだや
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
318 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:31:59.10 ID:Th153CP50
>>245
価値あるものを提供できんわ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
323 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:32:43.02 ID:Th153CP50
>>263
ないで
強いて言うならなんJ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
330 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:33:34.52 ID:Th153CP50
>>280
商売としてやらないと見てくれないは確かにそうやわ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
336 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:34:26.67 ID:Th153CP50
>>285
むしろゴミ人間しかおらんやろ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
341 :
風吹けば名無し
[]:2021/07/07(水) 02:35:12.00 ID:Th153CP50
>>289
やっぱりこれが最適解か?
ワイはこれからなんJ公認ニコ生主として戦っていくんか?
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。