トップページ > なんでも実況J > 2021年07月07日 > Th153CP50

書き込み順位&時間帯一覧

139 位/76480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03485800000000000000000000127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
ワイガイジ、TOEICで450点
偏差値60の超絶天才である青山学院大学のJK、『日大生は彼氏にできない。』と発言
内科「寝不足やめろ」心理学者「寝不足やめろ」精神科「寝不足やめろ」脳科学者「寝不足やめろ」
日本人(顔がキモい、背が低い、口が臭い)←こいつが天下取れた理由wwww
【急募】7時起きのワイが取るべき完璧な睡眠法
ガチのヒキニートの者やがお散歩しに行くか迷ってる
ネットが浸透してからみんなの意識がバラバラになった感あるよな
【悲報】発達障害ワイ、風呂入るのに4時間かかる
加藤純一総合スレに1日中張り付いてるニートやが質問ある?

書き込みレス一覧

次へ>>
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
1 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:42:26.03 ID:Th153CP50
最初はニコ生の方が見てもらえるよな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
9 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:43:58.95 ID:Th153CP50
>>2
ツイキャスよく分からんけどイケボ系みたいな痛々しい男しかおらんやろ
ワイは人生終わってるニートや
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
10 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:44:18.59 ID:Th153CP50
>>3
オナラみたいな声してんな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
12 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:44:25.57 ID:Th153CP50
>>4
せやろな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
13 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:44:41.73 ID:Th153CP50
>>5
あそこ金稼ぎ以外メリット無さそうやけど
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
14 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:45:24.45 ID:Th153CP50
>>6
それやりたいけど移行のタイミング難しいし荒れそう
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
17 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:45:31.77 ID:Th153CP50
>>7
なんやそれ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
18 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:45:55.27 ID:Th153CP50
>>8
あそこよくわからん
人生終わってるニートみたいなのおるんか?
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
19 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:46:14.55 ID:Th153CP50
>>11
何が優れてるんや?
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
20 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:46:22.24 ID:Th153CP50
>>15
集金サイトだよね
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
21 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:46:41.31 ID:Th153CP50
>>16
それは長期的に見たら損
自分の名前を売っていきたい
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
29 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:47:33.41 ID:Th153CP50
>>22
漢ならやっぱニコ生か
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
31 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:48:01.33 ID:Th153CP50
>>23
今もあるん?なんか強みあるんか?
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
34 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:48:39.78 ID:Th153CP50
>>25
いや、昔の方が純粋に見てもらいたいやつ多かったやろ
金稼げるわけでもなかったんやから
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
36 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:48:53.80 ID:Th153CP50
>>26
ASMRのイメージしかない
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
38 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:50:05.86 ID:Th153CP50
>>27
Vtuberの中身だったっていうのはマイナスの泊や
中身で成功しているのは元々人気だったP丸だけ
他のVtuberの中身は全員没落してる
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
39 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:50:17.17 ID:Th153CP50
>>28
できない
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
40 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:50:27.62 ID:Th153CP50
>>32
何のメリットがあるんや
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
41 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:50:49.25 ID:Th153CP50
>>33
クルーズあるから底辺でもチャンスあるよな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
47 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:51:55.70 ID:Th153CP50
>>37
そいつ知らんけど全くの無名からYouTubeだけで成り上がったん?
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
51 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:52:41.47 ID:Th153CP50
>>42
Twitch最近伸びてるけどどうなん?
ゲーム配信する場所ってイメージあるけど
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
52 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:52:50.46 ID:Th153CP50
>>43
主に雑談
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
55 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:53:47.27 ID:Th153CP50
>>44
企業の力借りれんなら最早絵のガワ被るメリットないやん
やれること制限してるだけ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
57 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:54:30.21 ID:Th153CP50
>>50
全く来ないの?それはキツイな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
60 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:54:54.75 ID:Th153CP50
>>53
ゲーム上手いん?
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
63 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:55:27.57 ID:Th153CP50
>>54
Twitchのメリットって何があるんや?
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
65 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:56:19.50 ID:Th153CP50
>>56
ツイキャスにニートみたいなやつおるんかな
なんかあそこコレコレみたいなキショい男しかいないイメージあるんやが
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
67 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:56:36.86 ID:Th153CP50
>>59
それはよく知ってる
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
71 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:57:01.57 ID:Th153CP50
>>61
ビリビリは全く候補になかったな
ワンチャンあるんかな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
74 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:57:45.83 ID:Th153CP50
>>64
いや利点ないやろ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
75 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:58:11.22 ID:Th153CP50
>>62
Twitchは初心者向けではないんやな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
77 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:58:38.43 ID:Th153CP50
>>66
10年前ならニコ生一強やね
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
79 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:59:08.44 ID:Th153CP50
>>68
なるほどね
ワイは中途半端やから真似できんわ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
83 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 01:59:41.36 ID:Th153CP50
>>70
YouTubeでも雑談してるやつおるやろ
というか雑談配信成り立たんサイトはないやろ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
91 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:00:12.14 ID:Th153CP50
>>72
来なかったら最早どうしようもない
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
93 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:00:26.17 ID:Th153CP50
>>73
鍛えるという意味ではええかもな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
94 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:00:42.72 ID:Th153CP50
>>76
読めんのやがこれは何の数字なんや
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
100 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:01:35.67 ID:Th153CP50
>>80
それな
自分でも最早ニコ生開かんのにニコ生やろうとしてるのはどうなん?って気持ちがあるんだよね
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
104 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:02:21.97 ID:Th153CP50
>>81
配信者少ない割にトップ層は昔からやってたり他のサイトで人集めてきたやつやから勝ち目はないぞ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
106 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:02:35.30 ID:Th153CP50
>>82
まあ顔は出すわ
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
107 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:02:51.03 ID:Th153CP50
>>84
日本語しか喋れん
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
109 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:03:30.70 ID:Th153CP50
>>85
上手く企業を利用したそいつは賢いと思うけど個人でガワ被るメリットはないやんか
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
113 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:04:02.83 ID:Th153CP50
>>87
何も知らんことを自覚しているで
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
114 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:04:12.72 ID:Th153CP50
>>88
芸能人しかやってなさそう
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
117 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:04:25.99 ID:Th153CP50
>>89
男のオナニーを誰が見んねん
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
119 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:04:52.95 ID:Th153CP50
>>95
なんJの話題かな
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
123 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:05:20.36 ID:Th153CP50
>>97
なるほど
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
125 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:05:30.78 ID:Th153CP50
>>99
はえーやるやん
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
130 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:06:06.20 ID:Th153CP50
>>108
ワイもそう思う
配信始めるならニコ生とYouTubeどっちがええ?
132 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 02:06:20.31 ID:Th153CP50
>>115
だよなあ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。