トップページ > なんでも実況J > 2021年07月07日 > LHcv7frf00707

書き込み順位&時間帯一覧

252 位/76480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000232627002200713200000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (タナボタ 1e6a-k50j)
【悲報】ワイ、海外の友人に「日本の英雄」を聞かれて答えられない
海外の留学生「日本人はまだマスクをつけている。以上だよ」
小島瑠璃子「付き合う前にセックスいたしますね」
モデルナ嫉妬民
玉川、レベル5
玉川大暴れ
玉川、レベル6
玉川、レベル7
大谷満塁ホームラン
大谷満塁ホームランwwywwywwywwywwywwywwywwywwywww

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
玉川、レベル6
20 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:00:16.83 ID:LHcv7frf00707
なんか変だよなこの流れ
玉川、レベル6
37 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:01:05.37 ID:LHcv7frf00707
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が1日、フジテレビ系「めざまし8」(月〜金曜・午前8時)にスタジオ生出演した。

 番組では、東京都は30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに714人、死者が3人報告されたと発表したことを報じた。
700人を超えたのは5月26日(743人)以来。感染者が前の週の同じ日に比べて増えたのは11日連続となった。

 こうした感染が拡大する状況で東京五輪の観客についてスタジオで議論した。その中で視聴者からのツイッターで
「国民の安全、安心のためには、無観客開催以外の選択肢はあり得ない」との意見を紹介した。
これに田崎氏は「無観客ってしますよね?でも実際に開会式の時に観客はいらっしゃるんです。つまりIOC関係者の方が数千人入るわけです」と指摘した。

 続けて「他でも同じようなことが生ずるわけです。IOC関係者の人は入っている。でも日本人観客は入れない。それもかなり切ない」とコメントしていた。
玉川、レベル6
58 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:02:08.24 ID:LHcv7frf00707
そもそもやめろって言ってるのになんで観客がどうのこうのって話にすり替わってるんや
玉川、レベル6
167 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:07:30.13 ID:LHcv7frf00707
インパール作戦
責任なき戦場

自民党幹部「無観客がいい」
閣僚「無観客にしよう」
菅総理「私は決めたくない」
玉川、レベル6
280 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:11:51.58 ID:LHcv7frf00707
>>223
興行だから消防法以上の観客制限の法的根拠はないやろ
あとはまんえん防止の枠内で要請できるだけ

あとは政府のできることは外国人の入国を止めるってだけや
玉川、レベル6
300 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:12:09.31 ID:LHcv7frf00707
スシローの言うことはさすがに意味分からん
玉川、レベル6
316 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:12:23.34 ID:LHcv7frf00707
話はオリンピックのことやろ
玉川、レベル6
351 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:13:36.42 ID:LHcv7frf00707
>>312
反対してないやつも殆どでもしかやろ
「もうここまで来たらやるしかない」
「準備したからやるしかない」
今やってもいいことなんか何もねえのはみんな分かってるよ
玉川、レベル6
371 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:14:18.46 ID:LHcv7frf00707
玉川だけがワイの思ったことを言ってくれる・・・
玉川はもうひとりのワイなんや・・・
玉川、レベル6
402 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:15:08.14 ID:LHcv7frf00707
なあ、
米の配給を1日1人1合として

今日の分2合予約してるやつおったら足りなくなるの当たり前ちゃうか?
玉川、レベル6
462 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:17:21.50 ID:LHcv7frf00707
>>456
2回め優先の方向みたいやね
玉川、レベル6
468 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:17:49.37 ID:LHcv7frf00707
ワイも再来週に予約とれてるけど
怪しいなあ
玉川、レベル6
491 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:19:43.35 ID:LHcv7frf00707
>>483
ジョンソンアンドジョンソンな
君の言ってるのはプロクター・アンド・ギャンブルや
玉川、レベル6
514 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:21:34.94 ID:LHcv7frf00707
>>504
プリングルスやぞ
玉川、レベル6
525 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:22:03.18 ID:LHcv7frf00707
>>512
謎のマイナースポーツで一喜一憂する
玉川、レベル6
572 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:23:15.26 ID:LHcv7frf00707
>>552
ホモやんけ
玉川、レベル6
686 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:27:24.05 ID:LHcv7frf00707
森山「持ってる!?マイウイッグ!」清水「レディースアートネイチャ〜♪」
森山「もぅ〜ミッちゃん遅い〜」清水「森山さん〜、支度早すぎ」
森山「でしょ?当然、あたし進化してるんだから!」清水「えっ?」
ナレ「進化した、フリーディア」
森山「もう付けるのなんて1,2のポンポン!」清水「ポンポン?」
ナレ「新開発ピタッとキャッチ。ピンの代わりに切り込みが髪をしっかりキャッチするから」
ナレ「1、2の、ポン、ポンで素早く安定。風が吹いてもすぐ元通り」
外人「ohhhhh!」ナレ「前髪のアレンジも」
森山「ほらアップ!」外人「ビューティフォ〜!」森山「エンダウン!」外人「アメージン〜〜!」
清水「森山さん、めっちゃ受けてるんですけど」
森山「YES!ポンポン!」外人「PON,PON」森山「PON,PON〜♪」外人「PON,PON〜♪」清水「ちょっと、順番」
ナレ「フリーディア!お問い合わせは0120、52、2020、52、2020」
森山清水「フリーディアプリーズ」
玉川、レベル6
721 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:28:55.65 ID:LHcv7frf00707
>>707
なんJ民はWOWOWなんて契約できないからね仕方ないね
玉川、レベル6
895 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:35:21.69 ID:LHcv7frf00707
めっちゃたくさん イエローハット
めちゃめちゃたくさん めちゃたくさん
めっちゃたくさん イエローハット
玉川、レベル6
999 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:41:19.29 ID:LHcv7frf00707
片岡「今日はスシローが意味わかんねえこと言った時のストレッチです」
片岡「スシロー何いってんだよアホかバカか死ね!」
羽鳥「スシロー?」
片岡「スシロー何いってんだよアホかバカか死ね!さあ玉川さんもどうぞ」
玉川「アホかバカかしねええええ」
片岡「ぜんぜんちがいま〜す」
玉川、レベル7
3 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:41:52.20 ID:LHcv7frf00707
片岡「今日はスシローが意味わかんねえこと言った時のストレッチです」
片岡「スシロー何いってんだよアホかバカか死ね!」
羽鳥「スシロー?」
片岡「スシロー何いってんだよアホかバカか死ね!さあ玉川さんもどうぞ」
玉川「アホかバカかしねええええ」
片岡「ぜんぜんちがいま〜す」
玉川、レベル7
27 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:42:41.34 ID:LHcv7frf00707
ちはるはストレッチとひとりえっちとどっちが好きなのかな?
玉川、レベル7
69 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:44:23.58 ID:LHcv7frf00707
指パッチン
玉川、レベル7
91 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:45:21.01 ID:LHcv7frf00707
これ松本穂香ちゃんのクソドラマに出てきたやつ?
玉川、レベル7
105 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:46:05.48 ID:LHcv7frf00707
>>102
すまんな
玉川、レベル7
163 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 09:52:02.30 ID:LHcv7frf00707
ジャップ死ね
大谷満塁ホームラン
1 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 12:41:53.98 ID:LHcv7frf00707
出るか?
大谷満塁ホームランwwywwywwywwywwywwywwywwywwywww
126 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 12:43:46.94 ID:LHcv7frf00707
当てた
【NHK総合】BOS@LAA【2番投手大谷1安打1打点】★28
320 :風吹けば名無し (タナボタ 1e6a-k50j)[]:2021/07/07(水) 13:31:28.32 ID:LHcv7frf00707
直江
【NHK総合】BOS@LAA【2番投手大谷1安打1打点】★28
486 :風吹けば名無し (タナボタ 1e6a-k50j)[]:2021/07/07(水) 13:32:08.13 ID:LHcv7frf00707
【悲報】直江投手、登板
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.2
372 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 16:45:42.86 ID:LHcv7frf00707
いつも負けてるけど照強ってどうやって幕内維持してるんや
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.2
385 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 16:46:25.37 ID:LHcv7frf00707
>>371
世が世なら照強が最終聖火ランナーでもおかしくないけどな
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.2
397 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 16:47:03.36 ID:LHcv7frf00707
いったいいつあんな技覚えたんや照井くん
東京+920
193 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 16:47:25.42 ID:LHcv7frf00707
びっくりした
東京+920
280 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 16:48:25.97 ID:LHcv7frf00707
来週になって減る要素はなにもないから来週は水〜土4桁になるよね
そうならないはずがない
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.2
456 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 16:50:18.26 ID:LHcv7frf00707
>>421
むしろ893の「技の真髄 肩透かし」を思い出したわ
そもそも安治川の技が893直伝なんやろうけどな
でもだからって簡単にできるもんじゃねえだろ
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.2
488 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 16:52:17.64 ID:LHcv7frf00707
>>471
翠富士はそれが18番やろ
照井くんあんな技使うことないのにめっちゃ綺麗でビビったわ
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.3
836 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 17:39:28.55 ID:LHcv7frf00707
>>802
それふたりとも決まってから休んでるやつやろ
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.4
146 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 17:47:43.35 ID:LHcv7frf00707
新進気鋭の若手

照ノ富士に負ける

貴景勝に負ける

正代に勝つ

■乃■に勝つ

こうなるのなんでなん?
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.4
223 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 17:49:50.52 ID:LHcv7frf00707
初日のなんJ民「正代が優勝するで」
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.4
233 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 17:50:10.18 ID:LHcv7frf00707
「どう考えたら 大関の三景」
大関 ガントルガ・ガンエルデネ  (東京都江東区 29)

 5月場所の再大関。先場所優勝したので優勝したので東正大関に移ってみた。酒に酔ったタニマチが置いてあった。隣に若い大関が座っていた。
早速「ひょっとして外出禁止なのに飲みに行った?」と尋ねてみた。すると、その大関は、
「指定席券を買ってあります。事実無根です」と答えた。私は嘘をつかれた思いがした。

 改めて番付を見渡すと、多くの幕内力士の中、フグみたいな大関もいる。あれも指定切符を買ってあるのだろう。

 仕方なく張り出しに行ってみると、ここにも学童と思われる子に負けた大関が座っていた。
懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、大関は仕方なさそうに勝ち越して
席を死守した。私は隣の座席で居心地の悪さを感じながら、
この大関の三景をどう考えたらいいのか自問せず、自分のことで精一杯なので一日一番に集中した。
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.4
269 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 17:51:47.26 ID:LHcv7frf00707
あぶねえ
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.4
346 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 17:52:10.07 ID:LHcv7frf00707
>>263
33以上で上がれなかったのってどのくらいおるんや?
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.4
383 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 17:52:39.17 ID:LHcv7frf00707
昨日両国が言ってたように「慌てない」ってのは強いんやな
昨日はようわからんかったが
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.4
435 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 17:54:05.68 ID:LHcv7frf00707
>>395
というより小手投げで崩そうとしたのでは
押し相撲の強豪は廻し取らせないことにすべてを掛けてくるからな
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.4
485 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 17:55:08.22 ID:LHcv7frf00707
>>457
どうせ12勝で優勝できるから1つ2つはかまわんのやろ
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.4
576 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 17:57:58.23 ID:LHcv7frf00707
>>516
ワイもちょっと見たけど琴光喜は「三役33勝」なら見送られてなかった
2枚目ってのが見送られてたけど

雅山は再大関だからもう特権全部持ってるからええやろってのはある
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.4
637 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 17:58:28.26 ID:LHcv7frf00707
ええ…
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.4
725 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 17:58:52.78 ID:LHcv7frf00707
白鵬の後ろを取って勝てる力士存在しない説
【NHK】大相撲七月場所四日目【白鵬最初の十二日】 Part.4
810 :風吹けば名無し[]:2021/07/07(水) 17:59:36.42 ID:LHcv7frf00707
なんかさ、高安はわからんけど
それ以外の三役・上位の実力者が軒並みヤバくない?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。