トップページ > なんでも実況J > 2021年04月16日 > AWehXiM+0

書き込み順位&時間帯一覧

629 位/58274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000600000273028200075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
アメリカ、3回目の給付金(15万円)配布決定!一方なにもしない日本 なんのために政治家がいるのか
【悲報】白人LGBT先導者「醜いイエローのマネw吊り目w吊り目w」
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
倉本寿彦 .286(28-8)←いけるやん!
スーパーマリオRPG!🥀🥀🥀
ジョブズ「スマホは大きくするな、無線イヤホンは流行らない、戻るボタン?いらんわ」←これw
【悲報】スエズ運河の賠償金、1,103兆3,543億円
【悲報】キングダムのカンキさん、逝く
【速報】日本2−0ベルギー
でもヒソカって修行中のズシにすら陰を見破られてたよな
コナン「現在99巻です、引き伸ばしまくってます」 ←こいつがワンピースのように叩かれない理由
【悲報】コムケイさん、完全に秋篠宮家を支配している模様wowowowowowowowowow

書き込みレス一覧

次へ>>
アメリカ、3回目の給付金(15万円)配布決定!一方なにもしない日本 なんのために政治家がいるのか
369 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 10:03:05.28 ID:AWehXiM+0
10万円給付だって公明山口が強硬に言ったから実現したのであって安倍麻生とかいうカスに任せてたら
「時期は慎重に決めてぇ、額は協議を重ねてぇ、あっやっぱ現金より和牛券か固定資産税減税でぇ」とか言い出してうやむやになったかやっても1万円とかになってたやろな
アメリカ、3回目の給付金(15万円)配布決定!一方なにもしない日本 なんのために政治家がいるのか
378 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 10:03:53.08 ID:AWehXiM+0
最初の緊急事態宣言の時に比べて普通に営業してる店が多いのはどうせ国が守ってくれることはないってみんな気づいたからやろな
コロナの前から薄々気づいてただろうけど
アメリカ、3回目の給付金(15万円)配布決定!一方なにもしない日本 なんのために政治家がいるのか
387 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 10:04:34.76 ID:AWehXiM+0
娯楽は控えてとかいうわりに仕事はちゃんとやれみたいな話ばかりやしな
アメリカ、3回目の給付金(15万円)配布決定!一方なにもしない日本 なんのために政治家がいるのか
442 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 10:08:44.46 ID:AWehXiM+0
下級国民に配ったほうが消費されるに決まってるのにな
元から金持ってる上級に渡したところで使われるのはほんの一部、最悪丸ごと貯金される可能性さえある
でも金が足りない下級国民なら全額消費の可能性が高い
上級国民優遇なんかより下級へのばらまきとか生活保護の捕捉率アップとかのが効果的な理由がこれや
アメリカ、3回目の給付金(15万円)配布決定!一方なにもしない日本 なんのために政治家がいるのか
456 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 10:09:33.07 ID:AWehXiM+0
進次郎

「金に困ってないから金絡みのスキャンダルを起こさない」→起こした

「女に困ってないから女絡みのスキャンダルを起こさない」→起こした

「定見がないからむしろ無害」→新自由主義者

「無能なお飾りだからむしろ無害」→レジ袋を有料化

すまんこいつ生きてる価値ある?
【悲報】白人LGBT先導者「醜いイエローのマネw吊り目w吊り目w」
94 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 10:34:27.79 ID:AWehXiM+0
>「誰かの心に傷を負わせたのなら、非常に申し訳なく思う」
>「人々が自身の権利に敏感な時であることを悟った。このことを考慮できなかったことは不覚であった」

謝る気なさそうなコメントがいい味出しとるな
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
483 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:03:04.50 ID:AWehXiM+0
読者「あの方って誰だよ」

作者「もう出てきてるで」「こいつじゃないで」「そいつでもないで」「あいつでもないんだなこれが(ニチャァ」

作者「正解は〜烏丸でした!」

読者「烏丸って誰だよ……」

マジでこれよな
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
598 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:08:01.12 ID:AWehXiM+0
コナカスは作者によほどの事故でもない限りこれからも延命されまくるやろな
まずサンデーは中日並に世代交代に失敗してるし少なくとも次の看板が育つまではコナカスに延命し続けてほしい(※育てる気力やノウハウがあるかは中日同様不明)
コナカスに関わってるくらいの出版関係者ならハガレン終了後のガンガンの末路を知らないとも思えないしなおさら

何より映画がドル箱ってのはすごく大きいやろな
それくらい映画は成功したらおいしい商売らしいし
逆に映画で大失敗するとアニメ通常放送が打ち切りになることもあるくらい映画の出来は作品の命運を左右する
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
620 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:09:02.88 ID:AWehXiM+0
2chだと角不人気で哀圧倒的に人気よな
秘密を共有するミステリアスな存在だからか
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
650 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:09:54.29 ID:AWehXiM+0
黒の組織(有能はたいていジンの手で粛清済、無能かスパイしか残っていない、スパイたちの社交場)
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
676 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:10:46.75 ID:AWehXiM+0
>>533
ドラカスクレしんが象徴的だけど映画で一定の収入が見込めるからアニメ本編が地を這っていても延命され続けとるな
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
690 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:11:37.59 ID:AWehXiM+0
>>668
まあ言いはするだろうけど実践できるもんか見ものやな
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
724 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:13:11.49 ID:AWehXiM+0
ぶっちゃけ作者も殺人事件みたいなセンシティブな要素は捨ててアクションと恋愛にもっとリソース振り直したいんやろなあと感じさせる要素が多々あるな
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
749 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:14:32.52 ID:AWehXiM+0
>>702
ジンの長所を考えてみると

・自分のミスの隠蔽能力
・上司に気に入られるゴマすり能力
・有能なライバルを蹴落とし上司が頼れるのが自分しかいなくなるように仕向ける出世争い能力

あたりやしブラック企業に1人はいそうな人材やな
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
783 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:15:55.21 ID:AWehXiM+0
まあ向日葵死刑囚未満の作品はそうそう出てこないやろ

と思いたいけど大河ドラマもシエ未満は出てこないと油断していたところに糞漏ゆが出てきたりしたから油断は禁物やな
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
820 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:17:55.60 ID:AWehXiM+0
キッドが出てくるとチートかつ緊張感が大幅に下がるからな
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
831 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:18:28.71 ID:AWehXiM+0
てかいつも思うんやけどコナカスほど味方が強すぎて敵が脅威に感じられない作品もなかなかないんちゃうか
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
895 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:22:17.77 ID:AWehXiM+0
実際アクション恋愛友情と観光要素に全振りしたらどんなもんができるんやろ
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
919 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:23:16.73 ID:AWehXiM+0
内容が微妙でも主題歌がいいと思い出補正でまあまあに見える法則
ただし補正能力にも限度はある
【悲報】コナンの赤井秀一さん、最新映画で名古屋から山梨まで犯人を狙撃してしまう
960 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:26:21.06 ID:AWehXiM+0
コナカスの映画のせいで公安を持ち上げるやつが出てきたのはヤバい
倉本寿彦 .286(28-8)←いけるやん!
8 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:34:21.75 ID:AWehXiM+0
打率詐欺の究極進化形態
スーパーマリオRPG!🥀🥀🥀
53 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:39:54.41 ID:AWehXiM+0
突破すると一気に世界が広がって楽しくなるポイントがいくつかあるよな
メリーマリー村とかリップルタウンとか
スーパーマリオRPG!🥀🥀🥀
57 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:40:57.72 ID:AWehXiM+0
もっといろんなマップを見てみたくてクラウンカジノの存在を知ってどんな場所なんだろうとワクワクして行ってみたらクラウンブロス弟とのミニゲームだけというガッカリ感
スーパーマリオRPG!🥀🥀🥀
60 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:42:27.46 ID:AWehXiM+0
>>16
当時はすげぇって思ってたけど今思うとスーファミもそろそろ主力ハードの座を降りることになるか安くてもいいから今のうちに本体売り尽くしたろって策だったんやろな
スーパーマリオRPG!🥀🥀🥀
63 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:43:24.13 ID:AWehXiM+0
実は氷のステージも作る予定だったけど没になったらしい
解析で没敵キャラに会える
スーパーマリオRPG!🥀🥀🥀
67 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:44:05.03 ID:AWehXiM+0
ジーノみたいに戦闘中に仲間になるキャラってかなり斬新よな
スーパーマリオRPG!🥀🥀🥀
71 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:45:23.61 ID:AWehXiM+0
キッズ向けの配慮を感じるのがふっかつドリンクの安さ
スーパーマリオRPG!🥀🥀🥀
73 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:46:02.86 ID:AWehXiM+0
NPCとしてよく登場していたスペール(青いローブをまとった魔法使い)が雲の王国で敵として出てきたときの若干の寂しさ
スーパーマリオRPG!🥀🥀🥀
80 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:47:10.37 ID:AWehXiM+0
キッズの頃は海賊船がなんか怖い雰囲気で苦手やったわ
大人になるとジョナサンの渋さに注目が行く
中ボス前の謎解きの答えがかいぞくせんかと思いきやすいぞくかんっていうひっかけも斬新やったな
スーパーマリオRPG!🥀🥀🥀
94 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:50:28.63 ID:AWehXiM+0
ドリンク屋が有能だったりキノケロ水路を利用するとワイン川下りが無料でできたりヨースター島のミニゲームがあったり
寄り道も楽しいしシリアスとギャグのバランスもいい作品やったな
強いて言えばもうひとつくらい隠しマップがほしかったのとバーレル火山攻略後にラスダンとエンディングがどんどん近づいてきてる感があってちょっと寂しくなるのがなあ
スーパーマリオRPG!🥀🥀🥀
97 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:51:29.92 ID:AWehXiM+0
なにかんがえてるのでトン、テン、カンのカン(ハンマーのモンスター)の考えを読むと「アイハカツ」というフレーズが表示されたり芸が細かい
ジョブズ「スマホは大きくするな、無線イヤホンは流行らない、戻るボタン?いらんわ」←これw
2 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:56:33.04 ID:AWehXiM+0
そもそもジョブズって言うほど有能と言っていいのか?
他人に十分な利益を渡さなかったり部下を搾取したりしてたわけやし
ワタミ持ち上げるようなもんやろ
【悲報】スエズ運河の賠償金、1,103兆3,543億円
77 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 16:58:07.78 ID:AWehXiM+0
なんでこの賠償金が発生するくらいのペースで利益を上げられないんや
【悲報】スエズ運河の賠償金、1,103兆3,543億円
96 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:02:38.28 ID:AWehXiM+0
Evergreenがトロッコ問題の線路を完全にふさいでるコラすき
【悲報】スエズ運河の賠償金、1,103兆3,543億円
130 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:09:57.37 ID:AWehXiM+0
電車の場合は事実上請求はされないみたいやな
まず遺族に賠償金請求とかしたら鉄道会社の評判がダダ下がりだろうしそもそも危険を防げるようにしていたか問われて藪蛇にもなりかねんし
【悲報】キングダムのカンキさん、逝く
569 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:15:47.29 ID:AWehXiM+0
キングダムの何が糞かって一般兵が弱すぎてどんな大軍が来ても全然脅威に感じないことやと思うわ
あとどんだけ大軍を倒しても強そうに見えない
名ありキャラは滅多なことじゃ死なないのに一般兵は体の材質が違うとしか思えないレベルであっさり死ぬ
【悲報】キングダムのカンキさん、逝く
586 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:17:10.99 ID:AWehXiM+0
こいつらがどんだけ頑張ってちまちま中華統一を成し遂げようが秦は始皇帝の死後5年で瞬殺という事実
【悲報】キングダムのカンキさん、逝く
606 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:18:37.58 ID:AWehXiM+0
>>585
これ趙括の無能エピソード自体話盛られすぎ感があって怪しいと思うわ
大方後方の朝廷の言うことを聞く若い将軍を任命したら負けちゃいましたってだけの話なんやろ
【悲報】キングダムのカンキさん、逝く
629 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:20:39.95 ID:AWehXiM+0
基本史実と漫画的脚色の悪いとこ取りになってるよなこの漫画
史実準拠だと秦が大正義すぎてどうしようもないから敵も強くしたい
でも強くしたはずの敵がボコられまくる
【悲報】キングダムのカンキさん、逝く
635 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:21:21.77 ID:AWehXiM+0
賢人フーアンチスレが立っていたという事実だけで笑える
【悲報】キングダムのカンキさん、逝く
646 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:22:21.99 ID:AWehXiM+0
>>636
てかこの作者合戦とか描くの向いてないんだと思うわ
王弟反乱編とかロウアイ編とかの話のほうが完成度高い
【悲報】キングダムのカンキさん、逝く
665 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:24:06.24 ID:AWehXiM+0
合従軍は一見するとすごそうに見えるけど遠征軍な上に足並みがそろわなさすぎて1国vs5国みたいなイメージとは裏腹にそこまでの脅威ではなかったらしい
秦はああいうのを何度か撃退してる
秦と国境を接してる国とそうでない国で温度差がありすぎたんや
【悲報】キングダムのカンキさん、逝く
676 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:24:50.05 ID:AWehXiM+0
>>659
あとはvs輪虎とかか
【悲報】キングダムのカンキさん、逝く
690 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:25:53.19 ID:AWehXiM+0
https://i.imgur.com/WbI9QFr.jpg
このコマの大きさが無能度に比例してる説ほんとすき
【悲報】キングダムのカンキさん、逝く
702 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:27:10.11 ID:AWehXiM+0
桓騎五等分の花嫁の作者説あったよな
座ってる間に連載が始まって座ってるうちに完結した
きっとエコノミークラス症候群で酷いことになっていたことだろう
【悲報】キングダムのカンキさん、逝く
713 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:28:00.89 ID:AWehXiM+0
>>705
まあ全員松明以下ってことや
【悲報】キングダムのカンキさん、逝く
723 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:29:03.56 ID:AWehXiM+0
>>706
良くも悪くも中華ワンピースって言われてたようにこの作者戦闘面じゃ個人の戦いのほうがまだ見れるからなあ
意外と陰謀を描くのも上手いけど大軍はダメってことで題材が間違ってたんやろな
【速報】日本2−0ベルギー
144 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:33:37.00 ID:AWehXiM+0
この時点から逆転負けした要因のひとつはなんJ民が調子に乗ってベルギーを嘲笑したからという風潮
一理ある
【速報】日本2−0ベルギー
162 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:36:19.02 ID:AWehXiM+0
過去の日本のワールドカップ成績を総合してみるとほんと「黄金期到来かも」「いいとこまで行けるかも」みたいに期待が高まると惨敗する一方で「惨敗確実」みたいに前評判が最悪だと開き直れるのかそこそこ健闘する傾向があるよな
そして予想に反してグループステージで健闘しても決勝トーナメントに行くと期待が高まるからかまた力を発揮できなくなる傾向が見られる
次も絶対前評判は最悪な状態を保っておくべき
【速報】日本2−0ベルギー
169 :風吹けば名無し[]:2021/04/16(金) 17:37:59.20 ID:AWehXiM+0
日本相手に開始3分でレッドカードを食らったカルロス・サンチェスさんは今でもちゃんと存命らしい
殺害予告を受けていたときはホンマしょうもない国やなと思ったしエスコバルの兄も嘆いていたがまあさすがに当時より治安は改善したみたいやな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。