トップページ > なんでも実況J > 2021年04月08日 > 164DHIHZ0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/56178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11102024252911191627231918172313241092081091396



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】ワイ、泣いて馬謖を切る
洋楽ってイキってる人しか聞かないの?
ワイが突然耳元でハイパーオーラ斬りだーっ!って叫んだらどうする?
「創聖のアクエリオン」とかいう誰にも語られることのない謎のアニメ
古代ローマ人「真実の証明は困難だからまずは偽であることの証明を繰り返して尤もらしさを導出せよ」
ダンブルドア「チェスが上手いから+50点!勇気があるから+10点!」
今更SAOの1話観たんやけど
さっきクロノ・トリガーの裏ボス倒して最強武器「夢幻」を手に入れたんやけどさ
(ヽ´ん`)「同居していた犬と家族がどっちも幻覚だった」
中国人「餃子で白飯食う? アホ死ね」

その他130スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
馬鹿「ジョジョ6部はバッドエンド!」
138 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:08:43.95 ID:164DHIHZ0
>>116
DIOは人間の幸福は「安心」だって思想だから
あらかじめ未来を知っとく方向にいったんやろ
馬鹿「ジョジョ6部はバッドエンド!」
143 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:09:37.90 ID:164DHIHZ0
>>127
そう
定義がややこしいがプッチのいう「一巡」は達成されなかったけど別の意味で一巡はした
馬鹿「ジョジョ6部はバッドエンド!」
180 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:13:36.50 ID:164DHIHZ0
>>172
ドラゴンズドリームとかいうみんなよくわからないスタンドすこ
馬鹿「ジョジョ6部はバッドエンド!」
188 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:14:19.77 ID:164DHIHZ0
8部はカツアゲロードとか断層の設定はいいんだけどl
キャラが薄いのよ
馬鹿「ジョジョ6部はバッドエンド!」
208 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:16:44.67 ID:164DHIHZ0
>>201
「何か」を奪うは範囲広すぎだよな
なんでもありやん
馬鹿「ジョジョ6部はバッドエンド!」
275 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:23:30.80 ID:164DHIHZ0
.>271
わかる
馬鹿「ジョジョ6部はバッドエンド!」
303 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:27:32.84 ID:164DHIHZ0
>>294
スタンドパラメータはただの飾りや
成長性とかもエコーズ以外みんな当てにならないし
馬鹿「ジョジョ6部はバッドエンド!」
343 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:31:15.83 ID:164DHIHZ0
ワイはどっちかというと四部の終わり方のが腑に落ちない
隼人のエピローグは好きなんやけどあまりにも康一君にフォーカスしすぎて本来の主人公仗助が霞んでしまっている
承太郎もいるし
馬鹿「ジョジョ6部はバッドエンド!」
405 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:37:34.97 ID:164DHIHZ0
>>388
康一君も靴下裏返してなきゃ危うく死んでたよね
馬鹿「ジョジョ6部はバッドエンド!」
434 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:40:09.67 ID:164DHIHZ0
>>415
四部の実質狂言回しだったからその延長とサービスで出しただけじゃない?
康一君でいくつもりだったらポルナレフ出ないでしょ
馬鹿「ジョジョ6部はバッドエンド!」
476 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:43:32.87 ID:164DHIHZ0
>>459
まぁでもゴキブリつきパン食う徐倫ハングリーでかっこええから…
【悲報】タフ本スレ、荒れに荒れる
47 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:53:20.73 ID:164DHIHZ0
トダ―犬移行あんまりネタになる展開少なくない?
あんな猿展開連発されてもそれはそれで困るけどさ
新入生JD「お、お酒ですか?い、いただきます」
23 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:54:11.54 ID:164DHIHZ0
この時代にキッスって逆にオタクだろ
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
90 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:58:59.46 ID:164DHIHZ0
でもそれが面白いからなぁ
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
100 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 08:59:51.29 ID:164DHIHZ0
>>86
いやターンエーは政治とか折衝のパートが多いだけで大筋はわかりやすいよ
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
105 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:00:57.53 ID:164DHIHZ0
>>95
Gレコなんか「今まで旅してきた星の連中がレコンギスタ求めて地球で乱闘はじめた」でええねん
細かく把握せんでいい
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
114 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:01:53.36 ID:164DHIHZ0
>>109
フォトンバッテリーの技術手に入れることや
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
127 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:03:00.46 ID:164DHIHZ0
でもブレンのシラーと勇のレスバトル泣けるやろ?
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
147 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:05:07.47 ID:164DHIHZ0
>>138
富野がエロ同人描かれるぐらいなら最初から裸にしたろ!wって謎の逆張りをしたから
なおブレンの同人誌なんて誰も書かない
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
185 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:09:08.78 ID:164DHIHZ0
>>168
昔よりちょっと射精の勢い落ちた?
いやまだまだいけてるでしょ

とか品評するんやで
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
201 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:10:55.89 ID:164DHIHZ0
>>186
つまり星山さんだね
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
220 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:12:37.04 ID:164DHIHZ0
>>207
ハゲは昔から舞台設定作るのはうまいよ
ただストーリーはやりたいこと詰め込み過ぎて渋滞起こすパターン多いから整理してれる脚本家がついたほうがわかりやすい
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
251 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:14:47.26 ID:164DHIHZ0
>>232
つーか
一番最初が最もストレスでキチゲ不利切れてて
巻き込まれてダメな大人に囲まれてまともになってくんだけど逆方向に壊れてくって感じやろ
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
275 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:17:00.55 ID:164DHIHZ0
ブレンは勇のババアの発言にいらっときてジョナサンに感情移入しちゃうあたりキャラづくりがうまい
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
306 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:18:51.79 ID:164DHIHZ0
>>292
あのセリフマジで頭おかしくてすき?
それ今言うの?なんでそんなセリフでてくんの?ってなる
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
347 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:21:40.98 ID:164DHIHZ0
>>326
しかもあれ別にやりたくてやったわけじゃなくて
少ない枚数で間を持たせる為に仕方なく言わせてるだけでマジの戦闘ならあんな喋らねえよつってるからな
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
359 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:22:47.45 ID:164DHIHZ0
.>331
ずっと一緒ってわけじゃないけど
1stとターンエーで脚本やった人が亡くなったからとは言われてる
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
381 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:24:13.77 ID:164DHIHZ0
>>356
でも正直ハゲの「そんなこと見ればわかるでしょ!」はいや見たけどわかんねえよってなる場合のが多いんだよなぁ
天然すぎる
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
401 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:26:04.86 ID:164DHIHZ0
>>378
うーんこの煽りや
なおクマゾーに負ける
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
436 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:29:05.95 ID:164DHIHZ0
>>424
ハゲの言語センスって明らかに作詞とか詩に向いてて普通の散文的なの不向きだよな
小説すげー読みにくいし
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
471 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:33:09.54 ID:164DHIHZ0
>>462
怒鳴ったらうるせえ!って怒鳴り返されて惚れる変態老人
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
492 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:34:50.01 ID:164DHIHZ0
少なくとも富野ガンダムで言うのは登場人物の内面を考えるとか行動の裏を心情を思うことだから考察とは微妙に違くね
国語のこのときの登場人物の気持ちを答えなさいをやってるに近い
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
513 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:36:25.97 ID:164DHIHZ0
>>502
NHKで流せない単語口走るからダメです
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
528 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:37:50.63 ID:164DHIHZ0
>>509
ブレンだとまだ半々ぐらいじゃね
人間関係ドロドロだけど和解させて終わったし
最初からあんまドロドロしなくなったのはキンゲからやな
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
554 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:40:14.98 ID:164DHIHZ0
.>538
まぁ確かにみんなどっかいかれてるけど同時に優しいイメージもあるな
ジョナサンとかバロンとかシラーとかみんなそうだった
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
562 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:40:54.16 ID:164DHIHZ0
>>660
一回でいいからロボなしの富野の学園もの見たい
大正時代ぐらいの
【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
599 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:42:49.45 ID:164DHIHZ0
>>570
男も女も好きなんや
【朗報】オタクさん、アニメの影響で楽器とバイクとキャンプと登山と釣りと競馬を始めてしまう
310 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:48:43.19 ID:164DHIHZ0
次は女子高生が株だな
ジョジョのキャラ「初登場やしインパクトのあることしたろ!」←これ
3 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:50:49.94 ID:164DHIHZ0
ジョナサン←特になし
ジョセフ←逃げる
承太郎←監獄スタート
仗助←キレる若者
ジョルノ←さわやかな泥棒
徐倫←鉄格子オナニー
ジョニィ←悲しき過去
定助←金玉四つ
バーガーキング、金曜からワッパージュニア半額wwwwwwwwwwwwwwww
9 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:52:11.60 ID:164DHIHZ0
だから店がねえんだよ
【朗報】オタクさん、アニメの影響で楽器とバイクとキャンプと登山と釣りと競馬を始めてしまう
367 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:52:54.66 ID:164DHIHZ0
>>457
のうりんてエロアニメじゃなかった?
バーガーキング、金曜からワッパージュニア半額wwwwwwwwwwwwwwww
73 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 09:58:57.60 ID:164DHIHZ0
純粋な疑問なんだけどバーキンって店舗減らすことで採算回復してんの???
昔、ベンジーがたまに来るって噂のバーにちょくちょく通ってたんや
11 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 10:00:40.62 ID:164DHIHZ0
ベンジーって飲めねえんじゃねえのか
ゲンドウ「シンジ、はま寿司にいくぞ」シンジ「は、はま寿司?」
2 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 10:04:48.57 ID:164DHIHZ0
ゲンドウって卵ばっかくってそう
【悲報】RTA走者「ザ・エンドってね」←このシーン感動するよな
14 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 10:07:31.15 ID:164DHIHZ0
ホモドーン以降なにやってんの?
いよいよ金曜ロードショーが本気を出してきた件
9 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 10:09:47.48 ID:164DHIHZ0
まさかタイタニックがマシなほうになるとは
いよいよ金曜ロードショーが本気を出してきた件
21 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 10:13:59.07 ID:164DHIHZ0
>>19
まぁタイタニックなんて極論船沈んでディカプリオ死ぬだけの話だし
細かいことはどうでも
いよいよ金曜ロードショーが本気を出してきた件
35 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 10:20:00.61 ID:164DHIHZ0
>>31
三時間ぐらいなかったか
いよいよ金曜ロードショーが本気を出してきた件
82 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 10:25:28.30 ID:164DHIHZ0
>>65
ぶっちゃけ最後のダイヤ捨てるとこ以外は
恋って素敵!
ディカプリオが犠牲に!
だけで要約できるからそんな見どころでもないやろそこ
音楽隊はちょっと印象残るけど
いよいよ金曜ロードショーが本気を出してきた件
89 :風吹けば名無し[]:2021/04/08(木) 10:26:40.48 ID:164DHIHZ0
>>84
乗ってた板切れが二人だと沈むとかそんなんじゃないっけ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。