トップページ > なんでも実況J > 2021年02月09日 > vV1T7Uf7d

書き込み順位&時間帯一覧

1400 位/54388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000004100000000000000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?

書き込みレス一覧

独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
1 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:13:56.86 ID:vV1T7Uf7d
4月から公務員なんやけど片手間で資格取りたいねん
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
3 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:14:39.84 ID:vV1T7Uf7d
予備校に入る金はない
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
4 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:15:04.18 ID:vV1T7Uf7d
>>2
舐めてはないかなり難しい試験だってのは分かってる
ただ時間だけはあるからな
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
6 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:15:27.27 ID:vV1T7Uf7d
>>5
さすがにそんなかからんやろ
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
9 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:16:33.62 ID:vV1T7Uf7d
司法試験なら
憲法民法行政法なら既に受験者の中でも上の方やと思う

公務員会計士試験なら
ミクロマクロ、多少の会計学知識ならある
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
10 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:16:44.59 ID:vV1T7Uf7d
>>8
ニッコマ法学部卒
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
13 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:17:17.28 ID:vV1T7Uf7d
落ちても何もないから10年くらいかけてもええんやけど
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
17 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:18:43.63 ID:vV1T7Uf7d
>>14
2年くらいかかるやろか?
1日確保できる勉強時間は平日大体3時間休日は8時間
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
21 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:19:14.28 ID:vV1T7Uf7d
>>12
記述だけなら予備校安いかな
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
24 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:19:55.18 ID:vV1T7Uf7d
>>19
大学受験の時は正直ほぼ勉強してなかったからな
公務員試験で初めて本気で勉強して才能開花した
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
27 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:20:46.03 ID:vV1T7Uf7d
>>18
ちなみに司法試験の憲法解いたら2問ミス
民法は適当に読んでやったけど大体分かった
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
28 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:21:16.33 ID:vV1T7Uf7d
>>20
持ってない
2級取ろうかとは思ってる
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
29 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:21:38.68 ID:vV1T7Uf7d
>>26
すごいな
地頭がいいんだろうな
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
35 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:22:33.77 ID:vV1T7Uf7d
>>30
国総3点足らずで落ちたわ
国総の方が難しいんじゃないんか?
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
39 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:24:11.78 ID:vV1T7Uf7d
>>35

https://i.imgur.com/5forB6S.png
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
42 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:24:44.67 ID:vV1T7Uf7d
>>38
去年はコロナの影響で択一だけやったんや
だからかなりそこで絞ってた
いつもなら受かってた
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
44 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:25:18.61 ID:vV1T7Uf7d
>>33
一応マクロミクロと会計学なら勉強した
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
46 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:25:40.11 ID:vV1T7Uf7d
>>40
舐めてはない
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
55 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:28:20.68 ID:vV1T7Uf7d
>>45
司法試験より難しいってされてる予備試験がここ
https://i.imgur.com/7bCQdkq.png
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
56 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:28:34.58 ID:vV1T7Uf7d
>>47
特別区や
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
58 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:29:23.84 ID:vV1T7Uf7d
>>54
一応大学で4年やってるし卒業した後公務員試験対策で2年勉強してる
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
61 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:29:59.25 ID:vV1T7Uf7d
>>52
どうやってワイより頭があるって言えるんや?
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
63 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:30:54.26 ID:vV1T7Uf7d
国総が全資格試験の中で一番難しい試験だからな
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
64 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:31:18.85 ID:vV1T7Uf7d
>>62
改正されてロースクール出なくても受けられるようになるぞ
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
69 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:32:56.48 ID:vV1T7Uf7d
司法試験と公認会計士試験どっちも受かるとしたら司法試験→公認会計士のルートの方が楽よね?
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
72 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:33:43.20 ID:vV1T7Uf7d
>>67
問題内容もトップレベルだと言える
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
75 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:34:16.63 ID:vV1T7Uf7d
>>68
かなり忙しくなるだろうなw
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
82 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:35:38.71 ID:vV1T7Uf7d
>>78
来年か再来年からやで
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
86 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:36:32.73 ID:vV1T7Uf7d
>>76
時間だけはあるからな
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
88 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:36:45.28 ID:vV1T7Uf7d
>>83
そうなんか
予備校高くないか?
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
91 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:37:15.00 ID:vV1T7Uf7d
>>87
公務員対策の時事の本で読んだで
普通に話題になってたやろ
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
98 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:38:53.35 ID:vV1T7Uf7d
>>93
だよな
だから4〜5年目標でやろうかと思ってるわ
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
99 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:39:00.93 ID:vV1T7Uf7d
>>96
28
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
104 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:40:26.41 ID:vV1T7Uf7d
>>101
凄いな
法律区分?
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
106 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:41:06.12 ID:vV1T7Uf7d
>>103
いや全くないわ笑
あいつらはほんとにエリートだと思う
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
110 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:42:29.47 ID:vV1T7Uf7d
そもそも国総は受験者層が東大のトップレベルのやつらばっかだからな
司法試験は東大の落ちこぼれとか私大文系が主な受験層
公認会計士に至っては高卒もいるし
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
111 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:42:54.53 ID:vV1T7Uf7d
>>105
まあ理系は簡単だろうな
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
114 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:44:13.68 ID:vV1T7Uf7d
>>112
ワイが受けた時は周り東大生ばっかやったぞ
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
115 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:45:42.80 ID:vV1T7Uf7d
公認会計士は予備校入らないといけないって感じか
とりあえず司法試験目指すかな
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
116 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:46:05.79 ID:vV1T7Uf7d
>>107
なんでや?
公務員は続けてくぞ
独学で司法試験or公認会計士試験受かるのって可能なんか?
117 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 08:46:24.26 ID:vV1T7Uf7d
>>108
地位と名誉と金


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。