トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年02月09日
>
rhj3/Xxy0
書き込み順位&時間帯一覧
1083 位
/54388 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
10
15
4
2
12
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
0
0
48
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
プロ野球選手史上1番イケメンな選手全員一致しない説
43歳ニートなんやけど社会復帰する方法ある?
【悲報】ひぐらしの魅音、先行カットにも登場しない
警備員は何故、底辺扱いなのか?
ワイサカ豚「野球ってw試合のw前日にwwお酒飲めるんすよねwwww」
よし、自演するためにWi-Fi切ってレスするぞ→切れてなくて自演失敗した時の対処法
【悲報】グリシャ・イェーガーさん、エレンを捨ててジークに協力してしまう😭
【速報】クリスティアーノ・ロナウドさん、実は左利きだったことを公表してしまう
【悲報】ジーク・イェーガーさん、エレンを捨ててアルミンに協力してしまう😭
【怒報】ワイ、「痴女」がほぼ存在しないこの世界に憤慨
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
プロ野球選手史上1番イケメンな選手全員一致しない説
55 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 00:43:00.49 ID:rhj3/Xxy0
ダルビッシュかムネリン
43歳ニートなんやけど社会復帰する方法ある?
52 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 07:28:26.02 ID:rhj3/Xxy0
>>17
泥棒出たら警察に通報して逃げる
43歳ニートなんやけど社会復帰する方法ある?
61 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 07:31:28.01 ID:rhj3/Xxy0
>>19
そのまんまや
国民年金って20歳くらいから毎月支払わなきゃいけないねん
それを一定の年数クリアしないと60すぎてからもらえない
43歳ニートなんやけど社会復帰する方法ある?
73 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 07:33:40.57 ID:rhj3/Xxy0
>>69
そんなんないで
せいぜい自己紹介くらいや
43歳ニートなんやけど社会復帰する方法ある?
77 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 07:34:50.91 ID:rhj3/Xxy0
>>70
そこらへんは貰う金額との兼ね合いやろ
【悲報】ひぐらしの魅音、先行カットにも登場しない
62 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 07:42:38.07 ID:rhj3/Xxy0
そういや雛見沢から出て行ったら雛見沢症候群を発症するんじゃないの?
警備員は何故、底辺扱いなのか?
80 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 07:47:09.13 ID:rhj3/Xxy0
>>67
そりゃ警察やれるなら警察のがいいけどあれは公務員だから入る前の競争キツイぞ
警備員は何故、底辺扱いなのか?
91 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 07:49:34.16 ID:rhj3/Xxy0
>>82
実際精神的適正みたいなのはたしかにあるな
無理なやつは無理だな
喧嘩っぱやいやつとかはマジであかんな
【悲報】ひぐらしの魅音、先行カットにも登場しない
91 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 07:51:38.76 ID:rhj3/Xxy0
>>70
>>73
は?羽入がおるから発症してたん?
完全に邪神やんけ!
警備員は何故、底辺扱いなのか?
110 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 07:53:51.25 ID:rhj3/Xxy0
>>96
たしか前科あっても5年以上前なら大丈夫だった記憶
ワイサカ豚「野球ってw試合のw前日にwwお酒飲めるんすよねwwww」
30 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 07:56:09.34 ID:rhj3/Xxy0
>>21
だから滅びた
警備員は何故、底辺扱いなのか?
159 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:02:58.07 ID:rhj3/Xxy0
>>146
そりゃ報告書とかは書かなきゃいけないけどそんなん10分で書き終わるで
よし、自演するためにWi-Fi切ってレスするぞ→切れてなくて自演失敗した時の対処法
29 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:09:16.79 ID:rhj3/Xxy0
ID被りで誤魔化せ
警備員は何故、底辺扱いなのか?
208 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:13:12.16 ID:rhj3/Xxy0
>>199
それは資格とるまで他の仕事しとるんやろ
警備員は何故、底辺扱いなのか?
230 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:17:03.38 ID:rhj3/Xxy0
>>195
あっちは施設の維持管理やからな
似てる部分もあるけど違う仕事や
警備員は何故、底辺扱いなのか?
242 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:20:09.74 ID:rhj3/Xxy0
>>236
結局場所によるからなんとも言えない
あたりの場所は人の回転少ないから配属されにくいしな
警備員は何故、底辺扱いなのか?
257 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:22:32.67 ID:rhj3/Xxy0
>>239
難しいのは電験三種やろ
場所によってはあれを必要とされる
警備員は何故、底辺扱いなのか?
268 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:24:34.74 ID:rhj3/Xxy0
>>256
乙4とってセルフスタンド夜勤
警備員は何故、底辺扱いなのか?
274 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:26:15.83 ID:rhj3/Xxy0
>>269
バイトなら出来る
正社員だと不足したところに回されるんじゃないかな
ワイサカ豚「野球ってw試合のw前日にwwお酒飲めるんすよねwwww」
176 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:32:13.95 ID:rhj3/Xxy0
>>157
あとは昔だけどロナウドやロナウジーニョもデブってたな
【悲報】グリシャ・イェーガーさん、エレンを捨ててジークに協力してしまう😭
156 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:37:12.80 ID:rhj3/Xxy0
>>43
ホンマ親父の回想見るとコイツろくでもねーなって思ってしまう
【悲報】グリシャ・イェーガーさん、エレンを捨ててジークに協力してしまう😭
170 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:39:59.80 ID:rhj3/Xxy0
>>115
でも一応表面上は感動的な演出で戦いは終わったようにみせかけるやつやな
【悲報】グリシャ・イェーガーさん、エレンを捨ててジークに協力してしまう😭
196 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:44:00.73 ID:rhj3/Xxy0
>>183
始祖の力で記憶改竄できるのはユミルの血を引いてる人達だけじゃね?
【悲報】グリシャ・イェーガーさん、エレンを捨ててジークに協力してしまう😭
213 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:46:23.71 ID:rhj3/Xxy0
>>203
世界はマーレ人だけちゃうから他も消さんとあかんでしょ
【悲報】グリシャ・イェーガーさん、エレンを捨ててジークに協力してしまう😭
232 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:48:54.65 ID:rhj3/Xxy0
>>211
そもそもヒストリアを巨人にしたくないからってのもエレンの地ならしの目的の一つやからそれはやらんやろ
【悲報】グリシャ・イェーガーさん、エレンを捨ててジークに協力してしまう😭
316 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:59:07.80 ID:rhj3/Xxy0
>>293
せやけどじゃあこれで人類は生き残ったけど地ならしのせいで世界中のヘイトがエルディア人に集まって前以上にいじめられましたってなったらそれはそれで読後感悪すぎやら
【悲報】グリシャ・イェーガーさん、エレンを捨ててジークに協力してしまう😭
350 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 09:02:05.09 ID:rhj3/Xxy0
>>329
それなら>>293で終わってめでたしめでたしで何が問題なんや?
【速報】クリスティアーノ・ロナウドさん、実は左利きだったことを公表してしまう
408 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 09:11:37.62 ID:rhj3/Xxy0
>>283
ジェズスってなんで今こんな役割やってるんや?
フィルミーノといい、今はブラジル人で偽9番流行りなのか?
【悲報】ジーク・イェーガーさん、エレンを捨ててアルミンに協力してしまう😭
118 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 09:18:23.84 ID:rhj3/Xxy0
>>105
そもそも最初の動機からしてふわふわだったしなあ
【悲報】ジーク・イェーガーさん、エレンを捨ててアルミンに協力してしまう😭
148 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 09:20:13.12 ID:rhj3/Xxy0
>>99
買えとは言わんがせめて本屋に立ち読みに行こうぜ
【怒報】ワイ、「痴女」がほぼ存在しないこの世界に憤慨
5 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 10:12:29.72 ID:rhj3/Xxy0
いたとしてもだいたいおっさんみたいなババアやろ
煉獄「全財産の3/5です、誰も倒せてません、爆弾三発で撃沈します」←コイツが人気出た理由
108 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 10:18:10.19 ID:rhj3/Xxy0
>>52
もう一年近く打ちっぱなしの技出されてもどうリアクションすりゃええねん
【悲報】伝説のクソゲーAnthem、去年発表した大規模改修も開発難航して打ち切り濃厚
296 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:06:17.45 ID:rhj3/Xxy0
>>199
サイバーパンクのストーリーはやってる時は面白いけど終わった後の回収されてない伏線の多さでモヤモヤになるのがキツいわ
【悲報】伝説のクソゲーAnthem、去年発表した大規模改修も開発難航して打ち切り濃厚
360 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:10:26.76 ID:rhj3/Xxy0
>>344
雪山で辞めた奴が叩いてるんちゃう?
【悲報】伝説のクソゲーAnthem、去年発表した大規模改修も開発難航して打ち切り濃厚
377 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:12:25.61 ID:rhj3/Xxy0
>>363
act1はやってる時ガチでワクワクが止まらんかったわ
序盤だけなら歴代最強だと思ったわ
【悲報】伝説のクソゲーAnthem、去年発表した大規模改修も開発難航して打ち切り濃厚
448 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:18:14.26 ID:rhj3/Xxy0
>>396
そこはact1やってる時はこれからどんどん描写してくれるやろって思ってと
【悲報】伝説のクソゲーAnthem、去年発表した大規模改修も開発難航して打ち切り濃厚
472 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:19:59.61 ID:rhj3/Xxy0
>>428ワイもウィッチャー3好きやけど今でもあれが万人受けするとは思えんわ
世界観暗いし、サブクエの結末の大半が胸糞だしな
【悲報】伝説のクソゲーAnthem、去年発表した大規模改修も開発難航して打ち切り濃厚
548 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:25:17.12 ID:rhj3/Xxy0
>>481
PC版に限定した話でもやっぱりバグ多いのとストーリーのモヤモヤエンドっぷりかなあ
ユーザーに考察させたいって狙いはわかるメインはすっきりハッピーエンドがあってもよかったと思う
【悲報】伝説のクソゲーAnthem、去年発表した大規模改修も開発難航して打ち切り濃厚
588 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:28:12.51 ID:rhj3/Xxy0
>>573
7は主人公が強すぎて途中からホラーじゃなくなったからなあ
【悲報】伝説のクソゲーAnthem、去年発表した大規模改修も開発難航して打ち切り濃厚
611 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:29:31.70 ID:rhj3/Xxy0
>>594
それはワイもあったわ
【悲報】伝説のクソゲーAnthem、去年発表した大規模改修も開発難航して打ち切り濃厚
632 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:31:41.48 ID:rhj3/Xxy0
>>600
まあエンディングだけちょろっと変わりますでもワイは別に良かったが肝心のエンディングでハッピーエンドないのが痛かったわ
【悲報】伝説のクソゲーAnthem、去年発表した大規模改修も開発難航して打ち切り濃厚
641 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:32:43.57 ID:rhj3/Xxy0
>>634
ホライゾンの続編は注目でええんちゃう?
【悲報】伝説のクソゲーAnthem、去年発表した大規模改修も開発難航して打ち切り濃厚
649 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:33:20.42 ID:rhj3/Xxy0
>>638
>>639
あれも結局Vの体に関しては絶望的やろ
【悲報】伝説のクソゲーAnthem、去年発表した大規模改修も開発難航して打ち切り濃厚
670 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:34:55.94 ID:rhj3/Xxy0
>>640
ホンマ、ジルオールはめっちゃ良かったのになあ
スラムダンクのラスボスって沢北じゃなくて河田だよな
8 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 16:02:41.48 ID:rhj3/Xxy0
河田兄と牧は最後まで最強クラスって感じだな
【速報】サッカー日本代表冨安健洋、ユヴェントスorインテルへ移籍へwwywwywwywwy
42 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 16:07:32.64 ID:rhj3/Xxy0
>>24
ボヌッチってミラン時代がアレだったからそんなにいい選手のイメージないからなあ
あくまでユーヴェの組織ありきのDFって感じや
【速報】サッカー日本代表冨安健洋、ユヴェントスorインテルへ移籍へwwywwywwywwy
127 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 16:14:20.63 ID:rhj3/Xxy0
>>80
ダニーロってレアル時代の記憶しかないからあいつがCBって聞いても信じられないw
【速報】サッカー日本代表冨安健洋、ユヴェントスorインテルへ移籍へwwywwywwywwy
228 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 16:24:44.69 ID:rhj3/Xxy0
>>210
まあいうて中澤釣男のころもそんな感じだったしなあ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。